|                 (平成30年) | 
        | 
    
    
      |  第1301回 むなしく過ぐる 人ぞなき | 
        1月 4日~ | 
    
    
      |  第1302回 おつとめする意味 | 
        1月11日~  | 
    
    
      |  第1303回 他力本願とは | 
        1月18日~ | 
    
    
      |  第1304回 今や 稀少な教えに | 
        1月25日~  | 
    
    
      |  第1305回 ご先祖が最も喜ぶのは | 
        2月 1日~ | 
    
    
      |  第1306回 お墓や納骨堂は | 
        2月 8日~  | 
    
    
      |  第1307回 お礼をする | 
        2月15日~ | 
    
    
      |  第1308回 盲亀浮木(もうきふぼく) | 
        2月22日~ | 
    
    
      |  第1309回 親の七光り | 
        3月 1日~ | 
    
    
      |  第1310回 もらったこと | 
        3月 8日~  | 
    
    
      |  第1311回 おばあちゃんのように | 
        3月15日~ | 
    
    
      |  第1312回 小さな石に お花が | 
        3月22日~ | 
    
    
      |  第1313回 「行く」のか 「来る」のか | 
        3月29日~ | 
    
    
      |  第1314回 会葬御礼  | 
        4月 5日~ | 
    
    
      |  第1315回 凡夫はわたくし | 
        4月12日~ | 
    
    
      |  第1316回 遇えて はじめて | 
        4月19日~  | 
    
    
      |  第1317回 自力と他力 | 
        4月26日~ | 
    
    
      |  第1318回 恥ずかしい | 
        5月 3日~  | 
    
    
      |  第1319回 私の心に入って | 
        5月10日~ | 
    
    
      |  第1320回 智慧の念仏 | 
        5月17日~  | 
    
    
      |  第1321回 人生が変わる | 
        5月24日~ | 
    
    
      |  第1322回 みほとけとともに | 
        5月31日~ | 
    
    
      |  第1323回 断捨離 | 
        6月 7日~ | 
    
    
      |  第1324回 面白い 楽しい | 
        6月14日~ | 
    
    
      |  第1325回 信心の本質 | 
        6月21日~  | 
    
    
      |  第1326回 ありのままに見る | 
         6月28日~ | 
    
    
      |  第1327回 足るを知る | 
         7月 5日~ | 
    
    
      |  第1328回 自らを灯明とせよ | 
         7月12日~ | 
    
    
      |  第1329回 布施のこころ | 
         7月19日~ | 
    
    
      |  第1330回 憍慢のいましめ | 
        7月26日~ | 
    
    
      |  第1331回 倒懸 とうけん | 
        8月 2日~ | 
    
    
      |  第1332回 悪を転じて 徳とする | 
        8月 9日~ | 
    
    
      |  第1333回 人生と念仏 | 
        8月16日~ | 
    
    
      | 第1334回 願以此功徳 | 
        8月23日~ | 
    
    
      | 第1335回 あみだくじ | 
        8月30日~ | 
    
    
      | 第1336回 お願いごと  | 
        9月 6日~ | 
    
    
      | 第1337回 老いの中で | 
        9月13日~ | 
    
    
      | 第1338回 相続すること | 
        9月20日~ | 
    
    
      | 第1339回 聴聞のすすめ  | 
        9月27日~ | 
    
    
      | 第1340回 法を聞く | 
      10月 4日~  | 
    
    
      | 第1341回 仏さまのおこころ | 
      10月11日~ | 
    
    
      | 第1342回 正定業 | 
      10月18日~ | 
    
    
      | 第1343会 み仏は共に悲しみたもう  | 
      10月25日~ | 
    
    
      | 第1344回 つなぐ 受け継ぐ  | 
      11月 1日~  | 
    
    
      | 第1345回 帰すべきところ | 
      11月 8日~  | 
    
    
      | 第1346回 のんのさま  | 
      11月15日~ | 
    
    
      | 第1347回 恵まれた念仏  | 
      11月22日~ | 
    
    
      | 第1348回 お念仏のこころ  | 
      11月29日~ | 
    
    
      | 第1349回 「相続メモ」の手引き | 
      12月 6日~ | 
    
    
      | 第1350回 私たちのちかい  | 
      12月13日~  | 
    
    
      | 第1351回 「聞く」 ということ | 
      12月20日~ | 
    
    
      | 第1352回 信心正因のおすすめ | 
      12月27日~  | 
    
    
      |             (平成 31年) | 
        | 
    
    
      | 第1353回 南無阿弥陀仏のおいわれ  | 
        1月 3日~ | 
    
    
      | 第1354回 念仏の生活 | 
        1月10日~ | 
    
    
      | 第1355回 慚愧と歓喜  | 
        1月17日~ | 
    
    
      | 第1356回 悪を転じて徳とする | 
        1月24日~ | 
    
    
      | 第1357回 人生と念仏 | 
        1月31日~  | 
    
    
      | 第1358回 チューリップの花  | 
        2月 7日~ | 
    
    
      | 第1359回 法名と戒名 | 
        2月14日~ | 
    
    
      | 第1360回 命日は「いのちの日」 | 
        2月21日~ | 
    
    
      | 第1361回 年忌法要 | 
        2月28日~ | 
    
    
      | 第1362回 光顔巍々 | 
        3月 7日~ | 
    
    
      | 第1363回 先哲のことば  | 
        3月14日~ | 
    
    
      | 第1364回 いつもが臨終法話 | 
        3月21日~ | 
    
    
      | 第1365回 私の側 仏さまの側 | 
        3月28日~ | 
    
    
      | 第1366回 努力の質が問題  | 
        4月 4日~ | 
    
    
      | 第1367回 毎日を仏法という鏡に | 
        4月11日~ | 
    
    
      | 第1368回 自己中心の心 | 
        4月18日~ | 
    
    
      | 第1369回 いつも見守っていてくださる | 
        4月25日~ | 
    
    
      |           (令和 元年) | 
        | 
    
    
      | 第1370回  逃げている私を | 
        5月 2日~ | 
    
    
      | 第1371回 次の世代に引き継いでいく | 
        5月 9日~ | 
    
    
      | 第1372回 ご先祖をしのんで | 
        5月16日~ | 
    
    
      | 第1373回 仏弟子として | 
        5月23日~ | 
    
    
      | 第1374回 供花のこころ | 
        5月30日~ | 
    
    
      | 第1375回 念仏往生こそが真実の教え(1)  | 
        6月 6日~ | 
    
    
      | 第1376回 念仏往生こそが真実の教え(2)  | 
        6月13日~ | 
    
    
      | 第1377回 真実の如来の言葉 「大無量寿経」  | 
        6月20日~ | 
    
    
      | 第1378回 お念仏によって方向転換する人生(1) | 
        6月27日~ | 
    
    
      | 第1379回 お念仏によって方向転換する人生(2) | 
        7月 4日~ | 
    
    
      | 第1380回 念仏と信心によって浄土の世界があらわれる | 
        7月11日~ | 
    
    
      | 第1381回 聞法の道場に  | 
        7月18日~ | 
    
    
      | 第1382回 誤解されたお念仏 | 
        7月25日~ | 
    
    
      | 第1383回 往相回向・還相回向に集約される浄土真宗 | 
        8月 1日~ | 
    
    
      | 第1384回 ねがいの歌  | 
        8月 8日~ | 
    
    
      | 第1385回 今すぐに聞く | 
        8月15日~ | 
    
    
      | 第1386回 宗教と道徳 | 
        8月22日~ | 
    
    
      | 第1387回 宗教と科学  | 
        8月29日~ | 
    
    
      | 第1388回 念仏は 唯一の道  | 
        9月 5日~ | 
    
    
      | 第1389回 阿弥陀経は 名医の言葉  | 
        9月12日~ | 
    
    
      | 第1390回 諸仏に護られる  | 
        9月19日~ | 
    
    
      | 第1391回 もうあう | 
        9月26日~ | 
    
    
      | 第1392回 空過か 勝過か  | 
       10月 3日~ | 
    
    
      | 第1393回 世界の宗教と民族宗教  | 
       10月10日~ | 
    
    
      | 第1394回 後生の一大事 | 
       10月17日~ | 
    
    
      | 第1395回 仏智を疑う | 
       10月24日~ | 
    
    
      | 第1396回 苦悩は なぜおこるのか | 
       10月31日~ | 
    
    
      | 第1397回 苦悩を解決する道 (縁起をみる その1)  | 
       11月 7日~ | 
    
    
      | 第1398回 聞の宗教 | 
       11月14日~ | 
    
    
      | 第1399回 予告編  | 
       11月21日~ | 
    
    
      | 第1400回 老病生 | 
       11月28日~ | 
    
    
      | 第1401回 信心あらんひと | 
       12月 5日~ | 
    
    
      | 第1402回 「なも」か 「なむ」か | 
       12月12日~ | 
    
    
      | 第1403回 一時停止は 南无阿弥陀仏 | 
       12月19日~ | 
    
    
      | 第1404回 忙しいので  | 
       12月26日~ | 
    
    
      |   | 
    
    
      |  (令和 2年) | 
        | 
    
    
      | 第1405回 南无阿弥陀仏は | 
        1月 2日~ | 
    
    
      | 第1406回 迷える者は道を問わず | 
        1月 9日~  | 
    
    
      | 第1407回 内定通知  | 
        1月16日~ | 
    
    
      | 第1408回 煩悩を持ったままで  | 
        1月23日~ | 
    
    
      | 第1409回  自灯明とは | 
        1月30日~ | 
    
    
      | 第1410回  よかったね | 
        2月 6日~ | 
    
    
      | 第1411回 お念仏の人は  | 
        2月13日~ | 
    
    
      | 第1412回 48願の最初の願は | 
        2月20日~ | 
    
    
      | 第1413回 地獄はあるのか | 
        2月27日~ | 
    
    
      | 第1414回 ありがとう | 
        3月 5日~ | 
    
    
      | 第1415回 終活で一番大事なこと  | 
        3月12日~ | 
    
    
      | 第1416回 聞くということ | 
        3月19日~ | 
    
    
      | 第1417回 価値観の転換 | 
        3月26日~ | 
    
    
      | 第1418回 水の浮力 | 
        4月 2日~ | 
    
    
      | 第1419回 死と往生の違い | 
        4月 9日~ | 
    
    
      | 第1420回 往生と成仏 | 
        4月16日~ | 
    
    
      | 第1421回 一切の聖教章の大意 | 
        4月23日~ | 
    
    
      | 第1422回 雑行・雑修自力の心 | 
        4月30日~ | 
    
    
      | 第1423回 ほんものの念仏 | 
        5月 7日~ | 
    
    
      | 第1424回 少しずつマシに  | 
        5月14日~ | 
    
    
      | 第1425回  怠け者 | 
        5月21日~ | 
    
    
      | 第1426回 人生を導く教え | 
        5月28日~ | 
    
    
      | 第1427回 念仏は 目的 | 
        6月 4日~ | 
    
    
      | 第1428回 他力のお育て | 
        6月11日~ | 
    
    
      | 第1429回 天眼通の誓い | 
        6月18日~ | 
    
    
      | 第1430回 天耳通の誓い | 
        6月25日~ | 
    
    
      | 第1431回 お世話され 上手になろう | 
        7月 2日~ | 
    
    
      | 第1432回 お仏壇って 要りますか ? | 
        7月 9日~ | 
    
    
      | 第1433回 仏様の視点 | 
        7月16日~ | 
    
    
      | 第1434回 発事とは | 
        7月23日~ | 
    
    
      | 第1435回 常識を超える教え | 
        7月30日~ | 
    
    
      | 第1436回 明るい未来が 開ける | 
        8月 6日~ | 
    
    
      | 第1437回 誰に感謝するのか | 
        8月13日~ | 
    
    
      | 第1458回 ともに | 
        8月20日~ | 
    
    
      | 第1439回 宗教的目覚めを求める叫び | 
        8月27日~ | 
    
    
      | 第1440回 命の長短を 超える | 
        9月 3日~ | 
    
    
      | 第1441回 取り扱い説明書に気づく | 
        9月10日~ | 
    
    
      | 第1442回 親鸞聖人の御恩 | 
        9月17日~ | 
    
    
      | 第1443回 親鸞聖人の他力観 | 
        9月24日~ | 
    
    
      | 第1444回 後生の一大事 | 
       10月 1日~ | 
    
    
      | 第1445回 磁石のたとえ | 
       10月 8日~ | 
    
    
      | 第1446回 信心の行者 | 
       10月15日~  | 
    
    
      | 第1447回 すべては如来のお育て | 
       10月22日~ | 
    
    
      | 第1448回 大悲還相 | 
        10月29日~ | 
    
    
      | 第1449回 歯医者さんの言葉 | 
        11月 5日~ | 
    
    
      | 第1450回 見て聴いてください | 
        11月12日~ | 
    
    
      | 第1451回 怖さを知らずの皆様 | 
       11月19日~  | 
    
    
      | 第1452回 おまかせして生きる | 
        11月26日~ | 
    
    
      | 第1453回 私の歩む道 | 
       12月 3日~ | 
    
    
      | 第1454回 素晴らしい発見 | 
       12月10日~  | 
    
    
      | 第1455回 信心は 如来の心 | 
       12月17日~ | 
    
    
      | 第1456回 最強のワクチン | 
        12月24日~ | 
    
    
      | 第1457回 還相回向の菩薩方 | 
       12月31日~ | 
    
    
      |   | 
        |