第1576回 すれ違い 行き違い

 令和 5年 4月13日~

 門徒推進員養成の連続研修会を開いていますが、その研修の中心は
一つのテーマを元に話し合う、話し合い法座です。
ところが、受講者の発言を聞いていると、時々話がすれ違うことがあります。

 どうしてだろうかと思い、考えると、浄土真宗へのご縁の違いにありそうです。
私たちは この世の中で生きています。
この世間で、この世の中で、豊かな生活を求めて悪戦苦闘しています。
そして、この世の中が全ての世界だと思って生活しています。

 ところが、お釈迦様は この世では解決できない問題がある。
老病死をはじめとして、どうしても人間の力では
解決出来ない問題がある。
それをなんとか解決したいと、世間を出て、出家して、
厳しい修行を積み、悟りを開かれました。

 ですから、仏教は、この世の論理ではない、世間を超えた
世間の価値観とは まったく違う考え方の教えなのです。

 その仏教も、お釈迦様のように努力することよって、煩悩をコントロールして、
人間の力で 安心を得るものだというイメージが強いものです。

 ところが、今から800年程前、鎌倉時代に、法然聖人の教えを受けた親鸞聖人は、
人間の力を頼りにしていては、落ちこぼれが出る。これでは
すべての人が救われることはない。
人間の努力だけではなく、仏さまが先に、すべての人を
救おうとはたらいておられるという教えが、説かれていることに気づかれ、
他力の 仏さまのはたらきの、南無阿弥陀仏のお念仏によって
すべての人が、必ずお浄土へ往生して 仏になれる教えがあると、確信して
勧めていただきました。

 ところが、これは、現代人には なかなか理解出来ない考え方です。
努力することが素晴らしく、頑張れ頑張れ、成せば成ると育ってきた
現代人には、なかなか理解出来ない教えです。

 話し合い法座に参加された方が、どの位置で、発言されているのか。
世間の価値観で、この世がすべてとの考えの方、
仏教は 自分の力で努力しなければならないと、受験生のような考えの方、
そして、よくお聴聞されて、他力のお念仏、仏さまのはたらき、仏さまの
願いがあることに出会われた方、こうした三つの立場の違いがあり、
話がかみ合わないことがあるのではないかと、感じました。

 仏教は 世間の論理を超えた価値観であり、その仏教にも
人間の力、努力がすべてであるという、聖道門の仏教もあり、
もう一つは、親鸞聖人が勧めていただく、我々よりも前に、私のために
仏さまが、はたらき呼びかけていただいている、南無阿弥陀仏の
お念仏の教えがあることを、もう一度 整理し見つめ直してみると、
話の行き違いが 少なくなるのではないかと、感じています。

          


           私も一言(伝言板)