調理実習

調理実習の意義

いまりクリニックでは腎不全治療の一環として患者様とその家族を対象に調理実習を行っています。対象患者は慢性腎不全があり、食事療法を必要とされる方とその家族です。低タンパク食、低食塩食でありながら高カロリーと言う一見矛盾した比較的難しい料理のメニューを実際に材料から調理して、食事療法を実地で修得することが目的です。


栄養士から

泌尿器科いまりクリニックの調理実習を実施しました。

第5回いまりクリニック調理実習:第一回透析食調理実習 

 平成20年7月20日(日)10:00〜14:00  伊万里市民センター調理実習室において、透析患者と家族を対象にした調理実習を行いました。参加者は当院の透析患者9名とその家族13名で計22名と当院の透析室と厨房のスタッフ8名でした。作った透析食の献立はごはん、あじのマリネ、グリーンアスパラサラダ、きのこのワイン蒸し、すいか、です。はじめて透析食の調理実習を行いました。みなさん自宅でもよく作られているようで、予定してた時間より早くできあがりました。患者さんの家族が集まることは今までにはなく、今回情報交換などできたことがよかったようです。その後アンケートを行ったところ、ほとんどの方がもう一度参加したいと言うことでした。アンケートでもわかるように年に数回、調理実習の希望があるので、少し時間をおいて企画したいと考えています

平成20年6月吉日

患者様各位                   いまりクリニック 院 長 小嶺信一郎

調理実習のご案内

 緑もさらに深い青葉の季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、この度、当院では少しでも皆様の毎日の献立の参考にしていただけるよう透析食の調理実習を下記の通り実施いたします。 参加を希望される方は、下記の申し込み書に記入し、切り取って職員へお渡しください。また、ご要望などあれば記入ください。

  • 日 時  平成20年7月20日(日) 10:00〜14:00
  • 場 所 伊万里市民センター2F 調理実習室 TEL:22―3911

(会場までの地図が必要な方はスタッフまで申し出てください。)

 内 容 透析食調理実習         

  • 材料費 1人 800円(当日受付にてお支払い下さい)
  • 対象者 当院透析患者およびその家族
  • 持参するもの エプロン 筆記用具
  • 締め切り  平成20年6月30日(月)まで    以上     

第一回透析食調理実習

 平成20年7月20日(日)10:00〜14:00  伊万里市民センター調理実習室

において、透析患者と家族を対象にした調理実習を行いました。

参加者 透析患者9名 家族13名 計22名 

スタッフ 8名

献立 ごはん、あじのマリネ、グリーンアスパラサラダ、きのこのワイン蒸し、すいか

 はじめて透析食の調理実習を行いました。みなさん自宅でもよく作られているようで、予定してた時間より早くできあがりました。患者さんの家族が集まることは今までにはなく、今回情報交換などできたことがよかったようです。

アンケートでもわかるように年に数回、調理実習の希望があるので、少し時間をおいて企画したいと考えています。

第1回透析食調理実習(平成20年7月20日)

無記へい名アンケート結果(回収率100%)

1.今日の献立を作ろうと思われますか。はい(16)いいえ(0)

2.今後も調理実習の参加したいと思われますか。はい(16)いいえ(0)

何回参加したいと思われますか。年、12回(1)、6回(1)、4回(2)、

                 3回(1)、2回(6)、1回(3)未記入(2)

3.会費はいかがでしたか。安い(3)ふつう(9)未記入(4)

4.調理実習の時間はどうでしたか 10:00〜14:00(15)

14:00〜18:00(0)

未記入(1)

5.調理実習の内容はいかがでしたか。よい(9)ふつう(7)よくない(0)

6.現在、食事を作る上で困っていることはありますか。

はい(2)いいえ(11)

(視力、塩分 メニュー)

未記入(3)

7.市民センターまでの交通機関 自家用車(14)自転車(1)未記入(1)

8.その他要望、改善すべき事などあれば記入お願いします。

  ・回数を増やしてほしい。 

  ・調味料等の店の紹介をしていただきたい。

  ・塩分を控えるコツなど実践的に教えていただきたい。

 

               調理実習の御案内(第4回) 泌尿器科いまりクリニック                     

          秋風の予感がする今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、この度、当院では少しでも皆様の毎日の献立の参考にして頂けますよう慢性腎不全の調理実習を下記の通り実施致します。
 参加を希望される方は、下記の申込み書に記入し、切り取って職員へお渡し下さい。また、御要望などあればご記入下さい。
                 記
1.日 時    平成15年10月12日(日)  10:00〜14:00
2.場 所    伊万里市民センター2F  調理実習室 TEL:22-3911
        (会場までの地図が必要な方はスタッフまで申し出
         下さい。)
3.内 容    慢性腎不全保存期の食事
        (献立:簡単メニューのバイキング)
         意見交換
4.材料費    1人 800円(当日受付にてお支払い下さい)
5.定 員    15名(家族を入れて30名まで)
6・対象者    栄養指導を受けられた方
7.持参するもの エプロン.筆記用具. 計算機
8.締めきり   平成15年9月30日(火)まで       以上
                                              

 申し込み書
    氏名         様   参加人数    名 
    氏名           様
    <備考>                              

平成15年9月吉日

                 いまりクリニック
                        院 長 小嶺信一郎
                        副院長 木下 徳 雄
               担当 前田 静子・野中 直美


                         平成15年9月吉日
職員の皆様へ
                        いまりクリニック
                         院 長 小嶺信一郎
                         副院長 木下 徳雄
         調理実習の御案内
           (第4回)
 この度、当院ではスタッフと共に、患者様が毎日の食事の参考にして頂けるよう慢性腎不全の保存期の患者様を対象に調理実習を下記の通り実施致します。
               記
1.日 時    平成15年10月12日(日) 10:00〜14:00
2.場 所    伊万里市民センター2F 調理実習
3.内 容    慢性腎不全の保存期の食事
         (献立:簡単メニューのバイキング)
4.材料費    800円(当日受付にて)
5.定 員    15名(家族を含み30名程)
6.対象者    栄養指導を受けた慢性腎不全の患者様と御家族様
7.主 旨    患者様のセルフケア-を高め、継続していくこと
8.持参するもの エプロン・筆記用具・計算機
9.締めきり   平成15年9月30日(火)
すでに、対象者の患者様には「調理実習の御案内」を配布しています。
申込書を持参されたら担当:野中へお渡し下さい。
また当日、休みのスタッフの方で参加できる方は、御協力お願いします。
                                以上
 <スタッフ> 管理栄養士:井手なるみ 栄養士:小野富子・前田千代子          
         看護師:前田静子・松永富三代・高橋貞子・桑本 崇          
         事務室:樋渡公子・野中直美
                      平成15年9月吉日
        


調理実習のお知らせ

 ( 第 4 回 )
 当院では、食事献立の参考になる様、慢性腎不全保存期の患者様を対象に調理実習を下記の通り実施致します。
希望される方は、御参加下さい。
                 記
 1.日 時    平成15年10月12日(日)
10:00〜14:00
 2.場 所    伊万里市民センタ-2F 調理実習室 
TEL:23-3911
 3.内 容    慢性腎不全の保存期の食事
 4.献 立    簡単メニューのバイキング
 5.材料費    1人 800円
 6.定 員    15名(家族を入れて30名まで)
 7.対象者    栄養指導を受けた慢性腎不全の患者様と御家族様
 8.持参するもの エプロン・筆記用具・計算機
 9.締切日    平成15年9月30日(火)
       
詳しくは当院のスタッフへお尋ね下さい。
                             以上
                       いまりクリニック
                         院 長 小嶺信一郎
                         副院長 木下 徳雄
                            スタッフ一同
                     平成15年10月12日(日)


  調 理 実 習(第4回):手順書
1.10:00〜  あいさつ(職員の紹介)               前田 静子
2.10:45〜  調理実習開始
3.11:45〜  試食会
4.12:30〜  後片付け
5.12:45〜  レクレーション、質問や意見、情報交換、アンケ-ト記入
6.13:50〜  あいさつ 
              栄 養 士   小野富子
<係り>                                     1.カルテ出し及び対象者の名簿作成               (クラ-ク)
  (前もって、主任看護婦と看護師で対象者を挙げドクタ- に確認)
 2.案内状の作成(患者様用、医局及職員用、掲示用)       (クラ-ク)
 3.実践後のアンケ-ト調査作成及集計               (クラ-ク)
 4.出席者の名簿作成                      (クラ-ク)
 5.会場の手配及日時の調整(使用料)              (一 瀬)
 6.レシピコピ-                         (事務)
 7.当日受付(材料費管理)献立、領収書、          (事務・クラーク)
   アンケ-ト調査渡す。受付終了後調理補助            (看護婦)
 8.前日カルテ出しておく。
   カルテ記入後(調理実習の時間及献立の記入)   (クラ-ク)
   (カルテは持ち出さない)医事事務へ
 9.書記(質問や意見など)            
10.写真係り- ホ-ムペ-ジに掲載、今後の資料とする。       (看護婦)
11.(協賛者)ユース                      (小野)
   サンプル依頼はするが患者様に対して直接宣伝にならない様にする。
12.患者様からの質問や意見、アンケ-ト調査など反省を (クラ-ク)
   含めまとめる。次回につなぐ。         
当日は8:30分出発   8:45には到着
<持っていくもの>  担当:野中
出席者名簿・アンケ-ト調査表・献立・領収書・両替・ノ-ト・筆記用具・カメラ
<会場>
受付テ-ブルの準備(樋渡・野中)
調理準備(栄養士他スタッフ)
調理補助及び後片づけ
実習中は栄養士の指示のもとで援助する。 スタッフは全員エプロン持参
保険請求のみ(80点)
個人負担の会費は、自費で入金処理する。
富士食品からの請求は通常の請求に含む。
万有製薬より--------低タンパクごはん(200円)
1人分の食費--------267円
市民センタ-使用料---6300円
                      平成15年10月12日(日)

患者様各位
          アンケ-ト調査について
 今回の低タンパク質のでんぷんパスタを使った調理実習はいかがでしたか。少しでも、食事献立にお役に立てましたでしょうか?
今後の参考にする為、該当する項目にご記入下さい。
 1.今日の献立を作ろうと思われますか。       はい・いいえ
 2.今後も調理実習に参加したいと思われますか。   はい・いいえ
 3.調理実習は、何回あった方がいいと思われますか。 年(  )回
 4. 会費はいかがでしたか。           安い・ふつう・高い
 5.調理実習の時間はどうでしたか。       1.10:00〜14:00                         2.14:00〜18:00
                         3.(      )
 6.栄養計算をしてますか?             はい・いいえ
   計算するのはむずかしいですか。         はい・いいえ
 7.健康食品を何か摂っていますか。         はい・いいえ
   摂っている商品名は何ですか。(               )
    (例:養命酒、ビタミン剤、栄養ドリンク等)
  8. 治療食は使ってますか。(夢ごはん等)      はい・いいえ    9. 現在、食事を作る上で困っている事はありますか。 はい・いいえ
   (                             
                                 )
10.市民センタ-までの交通機関        自家用車・バス・徒歩
                          他(     )
11.その他要望、改善すべき事などあれば記入お願いします。
   (                              
                                 )
          御協力ありがとうございました。
                  いまりクリニック
調理実習の主旨
1.現在栄養指導を行っているが、その実践の場であり
  栄養指導の患者様、ご家族様の理解度を知り、
  今後の指導の参考にする。
2.患者様、ご家族様、スタッフの慢性腎不全(保存期)  の食事療法の重要性の啓蒙の機会となり意識を高める  事により、闘病意欲の向上につなげる。
3.患者様、ご家族様、スタッフとの交流により信頼関係
  を深める機会とする。
4.患者様、ご家族様に対するクリニックからの患者
  サ-ビスの一貫となる。
5. 食事療法の継続

第4回調理実習 アンケート結果                   平成15年10月12日(日)
(慢性腎不全保存期の食事)低タンパク料理の調理及びバイキングによる試食
無記名アンケ-ト結果(回収率100%)
1.今日の献立を作ろうと思われますか。   はい(5) いいえ(2)  未記入(0)
2.今後も調理実習に参加したいと思われますか。   はい(6)いいえ(1)未記入(0)
3.調理実習は、何回あった方がいいと思われますか。  
  年1回(1)年2回(3)年3回(3)年4回(0)未記入(0)
4.会費はいかがでしたか。
  安い(2) 普通(5) 高い()
5.調理実習の時間はどうでしたか。
  1.10:00から14:00(6) 2.14:00〜18:00(1)   
6.栄養計算をしていますか?      はい(1)いいえ(6)未記入(0)
  計算するのはむずかしいですか。  はい(5)いいえ(2)未記入(0)
7.健康食品を何か摂っていますか。   はい(3) いいえ(4) 未記入(0)
   (商品名は?・・・田七人参、アガリスク、未記入1 )
9. 治療食は使ってますか。      はい(4)いいえ(3) 未記入(0)
10.現在、食事を作る上で困っている事はありますか。 
                   はい(4) いいえ(3) 未記入(0)        (内容は?・・・何と何を組み合わせればいいのかわからない、未記入・3)
11.市民センタ-までの交通機関
   自家用車(7) バス(0) 徒歩(0)
12.その他要望、改善すべき事などあれば記入お願いします。
    未記入(6)
   ・今回の参加者は少なかったのですが、かえって調理はしやすかったと思います。
    お世話に相成り、感謝致しております。
                                 
                                  参加7組

      
           当日のタイムスケジュール
10:00〜10:15 挨拶               前田 静子
         調理実習にあたっての注意事項及び調理の手順説明
                   管理栄養士 井手 なるみ
         職員紹介  
10:15〜11:45 調理実習
11:45〜12:00 後片付け
12:00〜13 : 00 試食会、栄養計算
13:00〜13:50 情報交換、アンケート記入、食器片付け
13:50〜    挨拶           栄養士 小野 富子
14 : 10     帰院



調理実習の反省        
                    平成15年10月12日(日)
<反省点>
*作る際は、品数が多く余裕が無くバタバタした。
*料理によっては、味がほとんどなくおいしくないとの意見あり。
*おにぎりが試食の際には冷めていて魚の生臭いような味が口に残 ったようだ。
*低タンパクパンが納品されず、急遽メニューを変更せざるを得な かった。事前の確認不足。
<良かったと思う点>
*バイキングをやってみて、いろんな種類があり、勉強する上では とてもよかった。
*色取りがきれいで見ためもよかった。
*男性も積極的に参加され、良い雰囲気でできた。
*試食した分の栄養計算をして、実際の食事量が体験出来てよかっ たと思う。
*参加者が少なくて残念だったが、それぞれ動きがスムーズにでき た。


 第3回調理実習を実施しました。平成15年3月16日

三回目を迎えた慢性腎不全保存期の調理実習。患者様に少しでも理解していただきたい、不安を少しでも取り除くことができればという思いから始めた調理実習でした。

外来の看護士や栄養士だけではなく、クラーク、事務、病棟看護士、透析室看護士、スタッフ10名が、数カ月前より計画し打ち合わせも数回行いました。当日順調に実習が行えるようにと事前にスタッフだけの調理実習や試食を行い、メニューに対してのスタッフの意見などを参考にしました。(というのも第1回目の反省があってのこと。)

患者様とスタッフそれぞれ6班に別れて一緒に作ります。一度調理して野菜の切り方や作り方や味見をしておいたほうが戸惑う事も少なくてすむと言う意見がスタッフからあったからです。

参加の患者様は13名、家族の方を含めると19名。今回のメニューが簡単な事もあり、材料は講師台に準備して班で必要な分を計っていただきました。男性の患者様もふだん家庭では料理をすることはないと言われる方ばかり、この日ばかりはエプロンをして一生懸命材料を計り、慣れない包丁で野菜を切り、何班かは計り間違えたのか超薄味のスープの出来上がったところもありました。

治療用のパスタと殻つきあさりの組み合わせ。あさりの塩分と旨味がよく出ていて美味しくいただきました。デザートとして別メニューで「いちご大福」を作りました。1人分エネルギー73kCal、たんぱく質2.4g、カリウム36r、リン21r。簡単なのでおうちで作ると言う方も。

 最後に患者様に参加された感想をそれぞれ話していただきました。

初めて参加された患者様の家族の方は、「こういう思いをしているのは自分たちだけじゃないことかわかりました。参加してよかった。」

三回目参加の患者様は「家族への負担が大きい。やはり自分の責任だから自分で管理をしないと。」別の患者様は「一日でも長生きしたいから、妻の言うとうりにしている」と。それぞれに色々な思いがが感じられました。

 4時間弱でしたが、患者様同士、患者様といまりクリニックスタッフ、充実した中にほのぼのとした時間を過ごすことができました。

調理実習終了後、スタッフは反省会をしました。そして半年後四回目を行う予定です。


調理実習のご案内

患者様各位

調理実習の御案内 (第2回)

 盛夏の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、この度、当院では少しでも皆様の毎日の献立の参考にして頂けますよう、
慢性腎不全の調理実習を下記の通り実施致します。
 参加を希望される方は、下記の申込み書に記入し、
切り取って職員へお渡し下さい。また、御要望などあればご記入下さい。
                 記
1.日 時    平成14年9月23日(月)秋分の日 10:00〜14:00
2.場 所    伊万里市民センター2F  調理実習室 TEL:22-3911
        (会場までの地図が必要な方はスタッフまで申し出
         下さい。)
  3.内 容    慢性腎不全保存期の食事(献立:きのこのまぜ御飯                    ・かぼちゃサラダ・中華風スープ)
4.材料費    1人 800円(当日受付にてお支払い下さい)  
5.定 員    15名(家族を入れて30名まで  )       
        6・対象者    栄養指導を受けられた方                    
7.持参するもの エプロン.筆記用具               
8.締めきり   平成14年8月31日(土)まで          

泌尿器科いまりクリニック
  院 長 小嶺信一郎
  副院長 木下徳雄
担当  穐本・岡崎

平成14年8月吉日

 


ボタン 最初のページ