献立表
泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
第4回調理実習での献立です
主食 焼きおにぎり 低たんぱくごはん 180g さんま缶 20g 汁 少々 油 1 鋳痰スんぱくごはんを袋から出す前にもみほぐす。 淘ワを開け、ボールに低たんぱくごはんをうつす。 賠Aにさんま缶と汁を混ぜ形を整えたらラップで包みレンジで温める。 父tライパンを熱し薄く油を引き両面こんがり焼く。 ※ テフロン加工のフライパンがきれいに仕上がります |
副菜 三色金平 ごぼう 30g 人参 15g ピーマン 10g ごま油 2g しょうゆ 2g みりん 2g 酢 1g ごま 2g 窒イぼう・人参・ピーマンはせん切りにし、ごぼうはゆでる。 涛轤ノごま油を熱し、@を炒め調味料で味付けし、ごまをふる。 |
南瓜のそぼろあん 材料 玉葱 20g 生姜 3g 春雨 5g 牛ミンチ20g だし汁 150g しょうゆ7g 片栗粉 3g (水) 駐瓜を一口づつに、玉葱はくし型に、しょうがはみじんにそれぞれ切る。春雨は、ハサミで5B位に切っておく。 涛轤ノだし汁・@・ミンチ・しょうゆを入れ煮る 狽竄らかくなったら水溶き片栗粉でとろみをつける。 |
豚のマリネ 材料 玉葱 30g ピーマン 5g パプリカ(赤)5g パプリカ(黄)5g 洋風ドレッシング15g 駐リ肩ロースは食べやすく切り熱湯を通す。 水にとり水気をよくきる。 搭ハ葱・ピーマン・パプリカは薄くスライスにし水にさらす。 柏Hべる直前に@とAを盛り付けドレッシングをかけていただく。 |
揚げ出し豆腐 材料 豆腐 50g なす 20g ピーマン 10g 片栗粉 3g 生姜 3g 大根 20g だし割りしょうゆ 5g 揚げ油 駐、腐は切って水気をきる。 唐ネす・ピーマンは食べやすくきる。腐は切って水気をきる。 迫gげ油を熱し、@とAに片栗粉をまぶし揚げる。 浮ィろした生姜と大根は、豆腐の上に盛る。 鱒Hべる直前にだし割りしょうゆをかけていただく。 |
大根サラダ 大根 20g きゅうり 20g ハム 5g 青しそ 0.5g 和風ドレッシング 15g 酎蜊ェ・きゅうりを細いせん切りにし、水にさらす。 塔nムを細切りし@とあわせる 矧に盛り、和風ドレッシングをかけ、せん切りし水でさらした青じそをのせる。 |
ごま和え ほうれん草 30g えのき茸 10g ごま 2g しょうゆ 3g だし汁 10g 窒ルうれん草はゆでて2〜3Bに切る。えのきもさっとゆで2〜3Bに切る 唐イまをいり軽くすっておく。 賠@をしょうゆとだし汁で和え、Aをかける。 |
汁物 |
デザート みかんゼリー ゼリーの素 20g 水 100cc みかん 10g 瀦ェ量の熱湯でよく煮溶かす。 投に流しわけみかん缶を加える。 ※ 煮たてると固まらなくなる恐れがあるので気をつける。 |
カップケーキ パウンドケーキミックス 30g 水 適宜 バター 3g レーズン 1粒 アルミカップ 茶Iーブンは熱しておく。 塔pウンドケーキミックス粉に水と溶かしバターを加え、アルミカップに入れ、レーズンをのせてオーブンで焼く。 (170℃で20分) |
りんご 材料 りんご 80g(1/4ヶ) 樗轤むき1/4ヶに切る(色が変わるので食べる直前に切る) |
泌尿器科いまりクリニック管理栄養士・栄養士
井手なるみ、小野富子
![]() |
最初のページ |