* 今回は作ったものから、好きなものを選ぶバイキングです。*
A 調理…今回は18品準備します。 B メニューNo.1〜No.2 C 出来上がったらテーブルごとに主食、主菜、副菜、スープ、 D トレイに主食1、主菜2、副菜1、汁物1、デザート1を E とった皿の数を記入し、試食します。 F 後片付けが終わったら、栄養所要量の計算をスタッフと一緒に |
ご自分の1日の栄養所要量は
エネルギー
|
たんぱく質
|
カリウム |
リン |
塩分
|
kcal
|
g |
mg
|
mg
|
g |
1日分の35%の〔 〕kcalを目安に選択してみましょう。
種別
|
献立名
|
1人分の栄養素
|
|||||
とった皿の数
|
エネルギーkcal
|
たんぱく質g
|
カリウムmg |
リンmg
|
塩分g
|
||
主食
|
さんま缶の焼おにぎり
|
346
|
4
|
50
|
97
|
0.5
|
|
散らし寿司
|
319
|
0.6 |
18
|
27
|
1.1
|
||
ナポリタン
|
296
|
2.3
|
167
|
46
|
0.8
|
主菜
|
オムレツ
|
165
|
7.6
|
253
|
130
|
0.5
|
|
白身魚のホイル蒸し
|
67
|
9.2
|
296
|
121
|
0.7
|
||
揚げ出し豆腐
|
200 |
3.9
|
188
|
73
|
0.4
|
||
ポテトグラタン
|
107
|
2.2
|
203
|
53
|
0.1
|
||
南瓜のそぼろあん
|
112
|
5.1
|
264
|
69
|
1
|
||
豚のマリネ
|
148
|
9.2
|
336
|
107
|
1
|
副菜
|
ごま和え
|
24
|
1.8
|
326
|
44
|
0.3
|
|
三色金平
|
56
|
1.2
|
172
|
32
|
0.3
|
||
大根サラダ
|
75
|
1.2
|
118
|
25
|
0.6
|
汁
|
カレースープ
|
53
|
1.7
|
174
|
41
|
0.7
|
|
ミネストローネ
|
59
|
3.3
|
132
|
32
|
0.7
|
||
だご汁
|
136
|
3.4
|
158
|
60
|
1
|
デザート
|
ミカンゼリー
|
31
|
0.1
|
21
|
8
|
0
|
|
カップケーキ
|
131
|
1.1
|
31
|
13
|
0.4
|
||
りんご
|
43
|
0.2
|
88
|
8
|
0
|
合計
|
kcal | g | mg | mg | g |
![]() |
最初のページ |