ご質問一覧
-
Q1.入所の申し込み方法を教えてください
Q2.入所の条件はどのようなものがありますか
Q3.胃ろうなどの医療ケアが必要でも入所できますか?
Q4.生活保護を受給していても入所できますか?
Q5.月々10万円以下の料金で利用できますか?
Q6.他県に住んでいるのですが、入所できますか?
Q7.施設の見学をしたいのですが
Q8.最期まで施設で生活することはできますか Q1.入所の申し込み方法を教えてください - A. 施設にお越しいただくか、郵送された入所申込をご記入の上返送して頂きます。その際、施設の相談員などが利用状況のご説明や入所に関するご相談に応じます。
お越しの際は事前にお電話して頂き、日時の予約をお願いいたします。 Q2.入所の条件はどのようなものがありますか - A. 原則として、要介護度3から要介護度5までの要介護認定を受けられた方がお申込みできます。
要介護1や要介護2であってもやむを得ない事情により、特別養護老人ホーム以外での生活が困難な方については、特例的に入所できる場合があります。 Q3.胃ろうなどの医療ケアが必要でも入所できますか? - A. はい、可能です。
Q4.生活保護を受給していても入所できますか? - A. 可能です。詳しくは施設までお尋ねください。
Q5.月々10万円以下の料金で利用できますか? - A. 利用料金は減額制度がありますので、要介護認定による介護度や、ご本人様の収入状況によって変動いたします。
詳しくは施設の相談員までお尋ねください。 Q6.他県に住んでいるのですが、入所できますか? - A. はい、佐賀県外にお住まいの方でもご入所できます。
Q7.施設の見学をしたいのですが - A. 可能です。その際はお電話にて、事前にご都合の良い日程を三日前までにお知らせください。
また、感染症対策等の事情により、見学ができない日もございますのでご了承ください。 Q8.最期まで施設で生活することはできますか - A. はい、できます。
当施設では終末期状態にあると判断されたご利用者様に対して、嘱託医や看護と連携し、ご家族様のご意向をお伺いしながら看取り介護を行っています。