院内忘年会:

平成23年12月22日、午後から手術も無く、職員全員での院内大掃除の後で、夕刻から伊万里市迎賓館にて開催され、職員のほぼ全員と院長、副院長が出席しました。今回は各部所が隠し芸を行い、大いに盛り上がりました。優勝は、ジョイフルを踊った外来組でした。今年は二次会には行きませんでしたが、一次会で今までに無い盛会でした。院長は禁酒中でしたので、料理も精進料理でした。

 

伊万里東部会勉強会

平成23年12月19日伊万里市迎賓館にて開催され、院長と副院長とが出席しました。佐賀大学精神科、門司晃准教授による講演:アルツハイマー型認知症の診断と治療についての最近の話題、がありました。

平成23年度うつ病研修会:かかりつけ医・精神科医紹介システム事業説明会

平成23年12月1日伊万里市医師会看護学校にて開催され、泌尿器科いまりクリニックから院長と看護士8人が参加し勉強しました。堀田病院の森本晃計先生の講演;うつ病と自殺についてのが有りました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

第6回佐賀泌尿器科集談会

平成23年11月24日佐賀市ホテルマリターレにて開催され、院長が出席しました。信州大学泌尿器科、西沢理教授による講演:下部尿路医学の新たな展開がありました。

院内勉強会、11月分

平成23年11月15日院内にて開催され、職員のほぼ全員と院長、副院長が出席しました。塩野義製薬福岡支店の下村幹彦課長補佐さんから、高血圧とイルベタンについての講演が有り、次に副院長から膀胱癌についての講演が有りました。

佐賀県西部地区外科懇談会:

平成23年11月14日武雄市医師会館にて開催され、副院長が出席しました。

第63回西日本泌尿器科学会総会:久留米

平成23年11月12日久留米市石橋文化センターにて開催され、院長が出席しました。

佐賀大学泌尿器科セミナー:MRT

平成23年11月8日佐賀大学にて開催され、副院長が出席しました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る
日本透析医会研修セミナー

平成23年10月23日福岡市アクロスにて開催され、副院長と透析室の職員が出席しました。

景品付き院内ボーリング大会

平成23年10月21日伊万里市にて開催され、職員と院長、副院長が出席しました。今回は優勝・準優勝などの賞品と、全員に景品が有りました。

医院の火災避難訓練と院内勉強会、10月分

平成23年10月18日院内にて開催され、職員のほぼ全員と院長、副院長が出席しました。

 

佐賀県腎友会運動会

平成23年10月16日佐賀市にて開催され、泌尿器科いまりクリニックから透析患者さんたちと職員が出席しました

第64回佐賀県泌尿器科懇話会

平成23年10月8日佐賀市ホテルニューオータニにて開催され、院長、副院長が出席しました。一般演題が8題あり、次に佐賀県立病院好生館泌尿器科、内野洋志医長による講演:筋層非浸潤性膀胱癌の診断と治療がありました。

翌日は佐賀クラッシックゴルフクラブにて懇親ゴルフコンペがありました。

第7回佐賀ウロギネコロジー研究会

平成23年10月7日佐賀市マリトピアにて開催され、院長が出席しました。佐賀大学婦人科の中尾佳史講師による講演:当科における骨盤性器脱の予後調査が有り、次に福岡大学筑紫病院、平塚義治泌尿器科教授による尿路変更術と尿路再建がありました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る