子供の性器異常についてのご意見・ご質問351-400
(詮索や無断転載を禁止します)
泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見と返事 2386 2024/5/31 子供のホルモン注射について 初めまして 私は東北地方在住の@@@@@@@@と申します
息子(10歳)のホルモン治療についてお伺いできませんでしょうか?
息子は陰茎が小さいことから泌尿器科に受診予定なのですがもし小さなペニスについての治療がある場合はホルモン治療になるのでしょうか?
また別の医師から、背が小さいので内分泌科を紹介されており、もしこちらの治療が必要となれば成長ホルモンを促す治療になるのかとおもうのですが、
これら二つの治療は同時期に受けることは可能なのでしょうか?
もしこちらのメールを読んでいただけたら幸いです
宜しくお願い致します
謹啓 |
ご意見と返事 385 2024/4/29 子供の陰茎(性器)について質問させてください はじめまして。私は宮城県@@@@@@@@@@@に住んでおります@@@@@と申します。
謹啓
お返事ありがとうございます。 |
ご意見と返事 384 2023/12/1 先生 始めてメールさせていただきます。よろしくお願いします。
今六歳(来年の4月に小学校入学)の息子がいるのですが、産まれてこの方おちんちんが大きくなったのを見たことがありません。私は女性なので、何も気にしたことがなかったのですが、同じ子供を持つお母さんと話してた時に、普通に大きくなるというのを聞いて、あれ?っと思いました。何かの病気の可能性はありますでしょうか?
ただ、こっそり(バレバレですが)ソファにうつ伏せになってこすりつけるような動作をしているときがあるので大きくなることはなってるのかもな?と思うことはあるのですが、、、おちんちんをその時に見たというわけでは無いので、確かではないです。(擦り付けるのは怪我したり刺激が強すぎるとおちんちん怪我するからやめようね、触りたくなったら、ちゃんと手を洗って優しく触るようにと伝えてあります。←これもホームページなどで調べて対応したものでこれでいいのかも不安ですが、、、)
急なメールで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
東京都 @@@@@@@@@@@@@@
謹啓 ご回答ありがとうございます。
機会を見て受診してみます。
ありがとうございました!
|
ご意見と返事 383 2023/7/11 氏名 @@@@@@ 年齢 3歳 性別 男の子 住所 山梨県@@@@@@@@1ヶ月ほど前からちんちん痛いと言うので (泣くまではしないけど5〜10分痛がる) 小児科に2軒連れて行くと赤くなってないし 尿検査もして膀胱炎でもないしと 何も原因が分からず軟膏をもらいました。 その前から家で軟膏を塗っても変わりなく 病院で貰った物も効いてる感じは特になく 気持ちの問題かな?と あまり反応しないようにしていました。 言わなくてなった気もするけど 触ったりして気にしてるし 我慢してるだけ?とも思います。 痛いとまだ言うし ボッキしてる時や トイレに行きたい前くらいが 痛がる印象もあります。 (排尿トラブルや排尿時に痛がりはしません) 何が原因なのでしょうか?
謹啓 3歳の息子さんがちんちんが痛いと言うが、診察でもあまり異常が無いと言うことですね。
さて、3歳の息子さんがちんちんが痛いと言っても、実際に陰茎か痛いのかどうかは判らないかもしれません。大人でも異常がある部位を正確に言うのは難しいようです。逆に、ちんちんが痛いのに腹が痛いと言うこともあるようです。小児は正確に表現できませんので、本当は精巣が痛いのかも知れませんがいかがでしょうか。
息子さんの痛みの原因として、可能性としては、前立腺の炎症や、精索捻転、精巣上体炎などが有ります。そこで、やはり一度泌尿器科を受診されてはいかがでしょうか。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 |
ご意見と返事 382 2023/6/9 3歳児の傍外尿道口嚢腫につきまして 初めまして。東京都在住の@@@@@@@と申します。3歳の息子について伺わせていただきたく、メールさせていただきました。
謹啓
小嶺院長先生
|
ご意見と返事 381 2023/2/18 4歳の息子なのですが、2年ぐらい前からおちんちんの皮をめくったところに出来物があり、1年くらい
謹啓
返信ありがとうございます。 先生からのご意見もふまえ、手術に踏み切ることに致しました。 |
ご意見と返事 380 2023/1/31 初めまして。小学6年生の息子についてご相談させて下さい。 出産後の定期検診で、停留精巣と診断され、一歳で手術を受けました。 両方の睾丸がかなり上の方にあったらしく、通常より手術時間も長めでした。 しかし、今現在睾丸の大きさがほとんど変わっていない感じがするのと、見た感じ睾丸が片方しか無くなっているようにも見えます。 陰茎もかなり小さいです。 陰嚢はふくらみがあまり無く少ししぼんだ感じです。 これは精巣の発育が関係しているのでしょうか? 自分なりに調べてみると、男性ホルモン治療などもあるようですが、まずは泌尿器科でみていただくのが良いでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 千葉県@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
謹啓 |
ご意見と返事 379 2022/11/11 息子の埋没陰茎について @@@@@と申します。
謹啓
お忙しい中、わざわざご連絡いただきありがとうございます。 謹啓
小嶺先生。
|
ご意見と返事 378 2022/11/10 お世話になります。 はじめまして。 徳島在住です。 私はこの子の父です。 息子の陰部が奇形であることを6歳になるまで気づいてやれませんでした。 ※医学用語が分からないため、名称の使い方が不適切かと思いますがご容赦下さい。 亀頭と皮が癒着した状態だと思います。皮越しに触った感じではカリの形がわかりません。無いかも知れません。 手術で治せませんか? 男としての息子の将来を絶望しています。
謹啓
先生ありがとうございます!
ありがとうございます!
ほっとしました。
本当に嬉しいです!
遅い時間にご返信いただき感謝いたします!
ありがとうございます!
|
ご意見と返事 377 2022/10/31 突然のメール失礼致します。
謹啓
小嶺先生
早速のご返信ありがとうございます。
排尿、排便は問題ありません。
私の質問が悪かったのですが、質問としては9歳で勃起をしたことがなくても、異常ではないかということでした。
弟やお友達はオムツ替えの時や、何かの刺激があると勃起することもありますが、この子に関してはいつもふにゃふにゃなのです。
ホルモンなどの異常なのか、そうであったとしたらこの歳から治療が必要なのか、はたまた、自分が必要と思った時に考えればいい問題なのかが分からず、誰かに相談もできず、ここ数年悩んでいます。
本当に度々で申し訳ありませんが、アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
|
ご意見と返事 376 2022/10/28 はじめまして。
謹啓 |
ご意見と返事 375 2022/10/18 はじめまして。 岡山県@@@@@@@の@@@@と申します(51歳 女) 13才の息子の手術についてメールをさせていただきます。 精巣捻転症(間欠性)…精巣固定(左右) 陰嚢内嚢腫…摘出 上記の病状で、先生が手術なさる場合、陰嚢の下(左右)を切るだけでなく、その切った陰嚢から1.5p上と、陰嚢中央部も(計5か所)切開するような必要がある場合はどのような状況が考えられますでしょうか? 又、5か所も切り、将来弊害がでるような事がないか心配しております。 (補足:10/5に精巣固定(予防)と嚢腫摘出(他と繋がりなし)は済みました。他には問題なかったようです。) ご意見をお伺いしたく、ご連絡させていただきました。 よろしくお願いいたします。
謹啓
お忙しい中、ご丁寧な説明を頂き、心より感謝いたします。 母として、場所が場所なだけにとても心配しておりましたが、お返事を頂き心より安堵しております。
小嶺先生の益々のご活躍とご健康を心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございました。 |
ご意見と返事 374 2022/10/8 はじめまして。神奈川県@@@@@@@@に在住の27歳、@@@@と申します。 5歳6ヶ月の娘の事でメールさせていただきました。 外性器が私の知るものと違っていて、 まず、小陰唇がありません。 陰核の左右に、陰核と同じくらいの大きさのしわ…はあるのですが、大陰唇を開くとそのままぽっかり穴が開いている感じで、そのぽっかり穴の中に尿道口と思われる穴と、その少し下に膣口があります。 膣口も常にぽっかり開いている状態で、入浴の際、ボディーソープなどが触れてしまうと痛いと泣き叫びます。 痛みへの恐怖感が強いのか、観察しようとおまたを見せてもらおうとしても中々見せてくれず、病院に相談しようにも泣きながら嫌と言われ、外性器異常か調べてもピンとくるものに辿り着けず、、途方に暮れて、こちらにメールさせていただいた所存です。 これは外性器低形成になるのでしょうか。 それとも成長するにつれ、小陰唇が作られていくのか、、お答えいただけると助かります。
謹啓 |
ご意見と返事 373 2022/9/12 初めまして。 よろしくお願いします。
産まれて間もない赤ちゃんの頃の睾丸なのですが、片方だけ垂れているように思います。これは正常なのか、どういったものなのか、将来不妊の原因になりますか?
@@@@@@@@ 広島県@@@@@@@ 女性 35歳
謹啓 さっそくのお返事ありがとうございました。 全体の写真になります。
やはり通常ではない感じでしょうか?実は彼の小さい頃の写真なのですが、現在37歳で今までに子供ができた事もなく、私と出会う1年ほど前に調べた事があるようなのですが、100%子供が出来ないと言われているようです。診断に、100%と言い切ることはあるのですか?詳しい病名やどこでどんな検査をしたかなどは聞けていません。ただ、精子が出来ないと聞いてます。
避妊をしたくない為に自分は子供が出来ないと言っているのでは?と思ったりもしたのですが。
子供の頃の写真を見ると違和感を感じたので、関係があるのかと思い質問させていただきました。 |
ご意見と返事 372 2016/4/30 相談する前に自分の色々な事とかを書いた方がいいかな、と思ったので先に書きます。 中学校3年生、14歳、男、154cm、42kgで痩せている方です。最近すこし声変わりしてきたと言われるようになりました。だけど保険で習った二次成長期はまだ来ていない気がします。 石川県@@@に住んでいる@@@です。そしてタブレットしか持っていないので携帯はありません。ごめんなさい。 ? ちんちん(3cm位)で玉も小さくて(多分うずらの卵くらい)毛もまだ生えていません。(足とかには薄い毛が最近生えてきました) 昔の写真をみたらたぶん小学校低学年くらいから一回りくらいしか大きさは変わっていません。というかほぼ変わっていません 中学生はどのくらいの大きさが普通なのですか? またちんちんが3cmくらいというのは何歳ぐらいの大きさなのですか? 幼稚園児の従兄弟よりも小さかったんですけど大丈夫ですかね? ? 何年か前から先っぽが針の穴位しか剥けません。 中学生でもこの様な状態で大丈夫ですか? ? おしっこをする時はちんちんがふくらみます。そして何年か前くらいから水風船に針を刺した時に水が出てくる感じで出てきます。少し痛いです。そしておしっこが真上に飛んだり横に飛んだりします。 昔はもっとスムーズにおしっこが出来ていました。 おしっこに少し時間がかかるしちょっと痛いのでもっとスムーズに出来る方法を教えて下さい。そしておしっこがまっすぐにでる方法を教えて下さい。 ? パンツがおしっこ臭くなっている事があります。 おもらしをしているわけでもありません。 なるべく座っておしっこをして、立ってする時も最後にちんちんをふっているのでちんちんに残っていないと思います。 どうにか臭くならない方法はありませんか? ? ちんちんが小さくてズボンから出しにくくて困っています 気を付けていないとおしっこがズボンとパンツに付く事があって困っています。 病院へ行った方がいいですか? もし行くとしたら小児科でもいいですか? そして親にも言った方がいいですか? 地震とかあって忙しいとは思いますが答えていただければ嬉しいです。
謹啓 14歳になっているが、まだ陰茎の発育が遅れているのでは無いかと、心配と言うことですね。 あなたの場合は、もしかすると、本当に成長が遅れているのかもしれません。もしかすると男性ホルモンが少ないのかもしれません。あるいは、陰茎は発育しているが大部分が皮下にかくれているのかもしれません。そこで、一度早めに泌尿器科を受診されて、診察を受けて、陰茎と精巣の発育具合や男性ホルモンなどを調べてもらいましょう。きちんとご両親に話して、心配なので泌尿器科に行って調べてもらいたいと言いましょう。 いっぽう、包茎も有るようですし、包皮の出口が(包皮口)少し狭いようですし、排尿時に包皮が膨らむと言うことは、排尿困難が有ると言うことですので、治療が必要かもしれません。そして、尿の匂いがすると言うことですが、包茎の中に尿や恥垢が残っていて、時々その匂いがするのかもしれません。あるいは、排尿困難が有って慢性の膀胱炎になっているのかもしれません。そこで、この点についても早めに泌尿器科を受診されてよく診てもらいましょう。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎
迷惑メールに入っていて見るのが遅れました。ごめんなさい。
親に話して病院に行く事にします。 本当にありがとうございました。
さっき書き忘れたのですが僕の他にも困っている人もいるかもしれないのでインターネットにぜひ載せて下さい。 名前とかは書かないで下さいね。 |
ご意見と返事 371 2015/11/22 初めてメールさせていただきます。私は北海道@@@@@@@@に住む、@@@@@といいます。年は33才です。電話番号は、@@@@@@@です。
謹啓
|
ご意見と返事 370 2015.6.2 @@@@@@@@@@@@@34才女 埼玉県
謹啓 |
ご意見と返事 369 2015/5/5 こんばんは。 謹啓
小嶺先生
|
ご意見と返事 368 2015/6/2 @@@@@@@@@@ 謹啓 |
ご意見と返事 367 2014/12/27 いまりクリニック 小嶺院長様 はじめまして。1歳10ヶ月の息子のおちんちんについて教えていただきたくメールさせていただきました。 今年9月オムツ替えの際、右のタマタマが腫れているのに気付きました。腫れは数分のうちに腫れたり引っ込んだりしていました。心配になったので掛かり付けの小児科へ行き、鼠径ヘルニアの疑いがあると小児外科のある大学病院への紹介状をいただきました。大学病院では2回診察した後、鼠径ヘルニアか陰嚢水腫だろうと診断され鼠径ヘルニアの場合のリスクを考え今年12月17日に手術をしました。 1週間後の診察で術後の経過も良いと診断されましたが今朝オムツを替える際、手術した側(右側)のタマタマがまた腫れていました。手術前同様、腫れは数分のうちに腫れたり引っ込んだりしています。手術前も現在も、私が腫れを触っても痛がることはありません。言い方が悪いですが手術が失敗したのか、或いは別の病気なのか先生のご意見をお聞かせください。画像は手術前(正面からの画像)と現在(横からの画像)のものです。 千葉県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ お忙しいなか、長文失礼致しました。 謹啓 1歳の息子さんが陰嚢水腫と言うことで、ご心配のことと存じます。 さて、手術前後の写真が無くて、よく判りませんでしたが、以前と同じように腫れているのであれば、術後の炎症性の腫大か、手術後の陰嚢水腫の再発かなどのことが可能性として有るようです。痛みなども無く、写真でも腫れはさほど高度では無いようですので、慌てることは無いようです。そこで、腫れが続くようでしたら、手術を受けたところの主治医に電話などで連絡されて、正月明け早々にでも一度診察を受けましょう。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 2014/12/30 ご意見有り難うございました。 お忙しいなか、有り難うございました。 |
ご意見と返事 366 2014/11/30 息子(1歳4ヶ月)の尿道のところに水泡のようなものが出来ています。気付いたのは10月半ばで、もう1ヶ月以上放置していますが治っていません。痛がる素振りや必要以上にそこを触ったりしないので、放っておけば治るだろうと思っていました。しかし1ヶ月以上も状態は悪くもならず良くもならずで、病院を受診すべきかどうか悩んでいます。何かの病気なのでしょうか? @@@ 25歳 〒@@@ 写真を添付しましたが、もし見にくければ再度撮り直して送ります。 謹啓 写真を拝見しました。あなたの息子さんの場合は、もしかすると陰茎縫線嚢胞かもしれません。もしも陰茎縫線嚢胞であれば、様子を見ておいても良いかもしれませんが、経過を観察して大きくなるようでしたら、手術が必要かもしれません。しかし、写真だけですし、写真も小さかったのでので、よく判りませんでした。やはり、早めに一度泌尿器科を受診されてよく診てもらいましょう。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 @@@です。 |
ご意見と返事 365 2014/11/18 いまりクリニック はじめまして、担当先生が各種相談に対して親切、丁寧なご回答をされているのをHPでみて、 先日、かかりつけの小児科医に息子が尿道下裂の疑いがあると指摘され、@@@にある泌尿器科で再度診察を受けたところ、やはり尿道下裂の疑いがあり手術(尿道下裂形成術)が必要とのことでした。 ただし、症状としては比較的軽度であるため両親の判断で手術をしない選択肢もありえるとのことでした。(現在の症状は添付資料の通りです)本当に本当に大事な息子ですので、できる限り手術を避けたいと思っております。 そこで、以下の内容についてご意見を頂けませんでしょうか。 以上、 @@@ 謹啓 写真を拝見しました。市内の泌尿器科で言われたように尿道下裂が有るようです。そして、さらに陰茎の裏側、つまり陰嚢との境目に筋のようなものが有り、それが陰茎を引っ張っていて、勃起した時に陰茎が下の方に曲がるかもしれません。いかがでしょうか。 そこで、陰茎と陰嚢の間の索条物を切除しておかないと陰茎の発育がもしかすると悪くなるかもしれませんし、陰茎がこれ以上曲がるかもしれません。もしも索条物を切除すると尿道も切除することになるので、尿道を新たに作成する必要が有るかもしれません。これは意外に難しい手術のようです。今のところ、あなたもまだ手術に納得が出来ていないようですし、息子さんもまだ小さいので、もう数年以上様子を見て治療を決めてはいかがでしょうか。 以上のことを踏まえて、今後、充分納得の行くまでご夫婦で検討されてはいかがでしょうか。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 |
ご意見と返事 364 2014/09/19 先生、はじめまして。 5歳3ヶ月の息子のおもらしについて。日中は幼稚園にいっております。今年入園しました。オムツ外れも人より遅く、入園前まで不安な時はオムツではなくパンツにつけるパッドを使用していました。幼稚園に入ってからはトイレにも自分から行ってるみたいですが午後すぎお迎えにいくとパンツがズボンも濡れるか濡れていないか位、濡れています。臭いもします。本人的には気にしているようで気にしていません。日に3度位はパンツ、ズボンを替えています。 昼間がこんななので夜は夜用のパッドをしています。寝る前のトイレ、余計な水分を摂らせてないにもかかわらず毎朝ぐっしょりパッドが濡れています。 以前、怒りすぎて、精神的に参ってるから排泄に影響が出ているのかと思い怒らない様にはしています。あと、もしかすると、詳しい事は検査待ちなのですが何らかの発達障害も「ある」子かもしれません。もう、どうしてあげたらいいのか、分かりません。 3歳と1歳の娘もおりますが3歳の娘もオムツがはずれません。オムツやパッドが濡れてても兄同様 私のやり方が悪いのでしょうか。私が面倒くさがりで、妊娠中だから〜赤ちゃんいるから〜体調悪いから〜と今まで理由をつけ逃げ腰で楽したいからオムツが完璧にとれないのでしょうか。 お忙しい中、本当に申し訳ございませんが宜しければお返事ください。どうか、助けてください。 兵庫県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ 謹啓 5歳の息子さんが毎日昼夜尿失禁がかなりの量有ると言うことですね。尿失禁の量が多いので、やはり急迫性尿失禁では無いかと存じます。その場合は不安定膀胱が存在しているのかもしれませんので、抗コリン剤がよく効くかもしれません。抗コリン剤で尿失禁が皆無にはならないかもしれませんが、半分にでも減少すればずいぶん違ってくるかもしれません。そこで、早めに泌尿器科を受診されて、尿道炎や他の異常も無いか診てもらい、抗コリン剤を飲ませてみましょう。 まだこれから子育ては長いので、元気をお出しになり、気長に焦らず見守りましょう。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 2014/9/22 こんにちは。 やはり、不安定膀胱?といわれましたがそれよりも睾丸が降りていないらしくこども病院を紹介されました。不安定膀胱についても、こども病院の方で診てもらえばいいとのことで行ってみようと思います。ちびるのも、本人の意識次第とか。どうしたら、漏らさないようトイレにいってくれるか今後の課題です。先生が、泌尿器科受診を薦めて下さったお陰で、睾丸のことが分かりました。本当に有難うございました。 |
ご意見と返事 363 2014/09/13 初めまして。息子の排尿が気になります。 もう一度内科受信するか泌尿器科にいくか様子をみるか悩んでいます。 @@@ 謹啓 あなたの息子さんの場合は、もしかすると亀頭包皮炎でその為の刺激で頻尿になっていたのかもしれません。すでに治りかけているかもしれませんが、念のために一度泌尿器科を受診されてよく見てもらいましょう。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 2014/9/1 5お返事ありがとうございます! |
ご意見と返事 362 2014/09/07 はじめまして。 これから学校行事でみんなでお風呂に入る機会も出てきますが、このことがイジメやからかいの対象になってしまうのが怖いです。 小学生の今、何かできる手立てはあるのでしょうか。 大阪府@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ 謹啓 以前同じような子供さんがいましたので、その時の返事を以下に書きますので、参考にされて下さい。 あなたの息子さんの場合は、もしかすると軽度の埋没陰茎かもしれません。埋没陰茎は陰茎の皮膚が短いために外に出ている部分が少ないので陰茎自体が小さく見えますが、皮下には普通の大きさの陰茎が有るようです。いずれ思春期が始まって男性ホルモンがたくさん作られるようになると、陰茎自体もぐんぐん大きくなって伸びてくるようです。それまで待っていればこのままでも問題無いかもしれません。 いっぽう、今現在、排尿状態はどうでしょうか。もしかすると排尿線が上に向かっているのでは無いでしょうか。きちんと便器に向かって下に排尿できていないのであれば、これからしばらくはいろいろと生活面で困ることが多いでしょうし、他の子と違えばいろいろ支障が出るかもしれません。そこで、排尿状態を観察して、特に横から見て尿線がきちんとしていれば問題は無いようです。お父さんに見てもらいましょう。 そして、実際に拝見しておりませんしメールではよく判りませんので、一度早めにきちんとした泌尿器科を受診させましょう。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 |
ご意見と返事 361 2014/07/21: 石川県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ お忙しい中失礼いたします。1歳8ヶ月になる息子です。ちんちんの付け根より1cmくらい先のところ、ちんちんの皮の内側に直径5mm程度のかたまりがあります。昨日みつけました。コロコロと動くようです。なにか異常でしょうか?痛がる様子などはありません。教えてください。念のため、画像添付いたします。よろしくお願い申し上げます。 謹啓 写真を拝見しました。陰茎の中央に有り、皮下の嚢胞のような印象です。小さな嚢胞であれば問題は無いようですので、そのまま放置されても良いと存じます。しかし、実際に見ておりませんのでよく判りません。そこで、一度泌尿器科を受診されてよく診てもらいましょう。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 |
ご意見と返事 360 2014/07/05 いまりクリニック御中 はじめまして。息子のことで相談させてください。 最近、陰嚢の中に収まっていない感じがし、気になっています。固定手術の固定がはずれてしまうことがあるのでしょうか?また再手術となってしまうのでしょうか?手術以外に直す方法はないのでしょうか? 大人になった時に不妊症になる確率が高いようなのですが、8年間ずっと体内にあったわけではなく、幼稚園を卒園する6歳くらいまでは陰嚢に収まっていたとおもうのですが、その場合、不妊症の確率は少しでも下がるものなのでしょうか? ただ今、香港にすんでおりますが、手術してもらった大学病院に見てもらった方がいいのか、香港の病院で見てもらっても問題ないものなのか、その辺りもアドバイス頂けると嬉しいです。お忙しいと思いますが、どうぞよろしくお願いします。 @@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@,HongKong 謹啓 両側の停留睾丸の手術後、いったん陰嚢内に入っていた睾丸が、再び陰嚢の外側に出てしまっているようだと言うことですね。一般的に、睾丸固定を行った後は体の成長に伴って、睾丸やその付属の睾丸動静脈、精管とそれらを包む精索も成長して伸びるようです。あなたの息子さんの場合はもしかすると精索がのびていないで短いままかもしれませんが、いかがでしょうか。そこで、睾丸自体は成長していますか。睾丸の左右差は有りませんか、確認してみましょう。そして、もしも再度陰嚢内に無い場合は再手術の可能性も有りますので、急がなくても良いでしょうが、早めに泌尿器科を受診されたほうが良いと存じます。香港の病院の事情をよく知りませんので、何とも言えませんが、もしも帰国する機会が有れば以前手術を行った大学病院に電話して診察を受けるのが、以前のデーターも有って無難と存じます。。香港の病院の事情は現地の方などにお訪ねになってはいかがでしょうか。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 小嶺先生 早速のお返事ありがとうございます。 |
ご意見と返事 359 この方にお返事しましたが届かなかったようです 2014/06/25 はじめまして。5才の息子についてご相談したく、メールしました。 石川県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ 謹啓 あなたの息子さんの場合はもしかすると精巣捻転症かもしれません。突然軽い精巣捻転症が有って、痛んだと思ったら何かの拍子に自然にねじれが戻って、捻転症が治り、痛みが消えているのかもしれません。そこで、早めにきちんとした泌尿器科を受診されてよく診てもらいましょう。 子供さんのことですので、睾丸が痛くてもおなかが痛いと言う子供も多いようですし、きちんと症状を言えないほうが普通と存じます。痛いのか痒いのか苦しいのかも本当はうまく表現できないので、よく判らないことも多いと存じます。そこで、できるだけ専門に見せるのが早いと存じます。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 |
ご意見と返事 358 2014/06/11 こんにちは。息子のおちんちんについて調べていた所、先生のHPを見つけ相談させて頂きたくメールしております。お忙しいとは思いますが宜しくお願いします。 小学六年の長男なのですが、おちんちんが短く太く常に90度の角度で、おしっこもよく飛び散らせていて、気になっていたので先日かかりつけの小児科で相談しました。『根元は奥まであるから長さは問題ないよ。毛も生えてきてるからホルモンも大丈夫でしょう。ただ出口が狭いね。泌尿器科を受診してみたら?』と言われました。泌尿器科を受診しようとは思っているのですが近隣の総合病院泌尿器科は週に1日午後の二時間のみしかなく、その為に学校を早退させるのも…と思い夏休みを待つつもりでいます。本人はまだ何も気にならないようなのですが中学進学後にいじめの対象にならないかと不安もあります。息子のおちんちんですが2〜3歳位までは入浴時少し剥くようにはしていたんですが…途中からやめてしまい、最近本人にさせてみたら剥いても出口が2〜3ミリ開く程度でした。泌尿器科は早目に受診した方がよいのでしょうか? また角度が常に90度というのも気になります。去年あたりは下向きだったんですが…ホルモンの影響もあるのでしょうか。ちなみに息子は身長137p体重32sと体型は小さめです。 大変お忙しいとは思いますがお返事宜しくお願いします。長文乱文で申し訳ありません。 山口県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ 謹啓 写真を拝見しました。あなたの息子さんの場合は、もしかすると軽度の埋没陰茎かもしれません。埋没陰茎は陰茎の皮膚が短いために外に出ている部分が少ないので陰茎自体が小さく見えますが、皮下には普通の大きさの陰茎が有るようです。いずれ思春期が始まって男性ホルモンがたくさん作られるようになると、陰茎自体もぐんぐん大きくなって伸びてくるようです。それまで待っていればこのままでも問題無いかもしれません。 いっぽう、今現在、排尿状態はどうでしょうか。もしかすると排尿線が上に向かっているのでは無いでしょうか。きちんと便器に向かって下に排尿できていないのであれば、これからしばらくはいろいろと生活面で困ることが多いでしょうし、他の子と違えばいろいろ支障が出るかもしれません。そこで、排尿状態を観察して、特に横から見て尿線がきちんとしていれば問題は無いようです。お父さんに見てもらいましょう。そして、もしも問題が有りそうならば、早めにきちんとした泌尿器科を受診させましょう。もしも陰茎の手術が必要になれば、夏休みの手術はすでに予定が詰まっているかもしれません。夏休みの手術を夏休みになってから予約するのはかなり遅いと存じます。夏休みのずーっと以前に受診しましょう。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 2014/6/12 夜分遅くに失礼します。大変お忙しい中早速のお返事ありがとうございました。 『軽度の埋没陰茎かもしれません。…いずれ思春期が始まって男性ホルモンがたくさん作られるようになると、陰茎自体もぐんぐん大きくなって伸びてくるようです。それまで待っていればこのままでも問題無いかもしれません。』 というお言葉に少し安心しました。 排尿線ですが…恥ずかしながらここ1ヶ月前位からトイレがおしっこ臭く、もしかして…と気にしはじめて長男のおちんちんの形状、トイレでおしっこがあちこちに飛び散ってる事に気が付いた次第です。思えば幼い頃から尿線が右向いてたり左向いてたりしてました。父親はおそらく全然気にして無いようで…総合病院の外来日が金曜なのでここ数日しっかり気をつけて見てみたいと思います。 本当にお忙しい中ありがとうございました。相変わらずの乱文お許し下さい。 |
ご意見と返事 357 2014/01/31 突然のメールで失礼だと思いますが、停留睾がんの事を調べていて、このページに出会い、質問をさせていただきます。 謹啓 3歳の息子さんが停留睾丸で、しかもMRIでも見つからないと言うことで、ご心配のことと存じます。私も以前同じような子供さんを数例経験したことが有ります。結局開腹手術して探しても最後まで見つからなかった方も居ました。いっぽう、見つかりはしましたが睾丸そのものが非常に小さく、もしもこのまま残しても有害無益であろうと予想されたので、ご両親に諒解を得て摘出した方が居ました。 あなたの息子さんの場合は、今のところは充分できる限りのことをされていると存じます。そこで、もうしばらく時間が過ぎて、今は見つからない睾丸が少し発育して見つかりやすくなったころに再検査すると言うことが良いのでは無いでしょうか。そして、これからの方針として、今後数年してもう一度MRIあるいはCTで調べて、それでも見当たらない場合は開腹手術を考えてはいかがでしょうか。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 |
ご意見と返事 356 2014/01/27 1:28 はじめまして。息子(小5・11才)の症状について検索していたら、このHPにたどり着きました。 謹啓 写真を拝見しました。あなたの息子さんの場合は、仮性包茎で半分包皮が癒着しているが、写真では見た所これ以上何もしなくても良いと存じます。特にもう親の出番では無くなっているかもしれません。一般的に、包皮が癒着して大丈夫かなと言う場合でも、中学生の頃には自然と自分で処置しているようで、きれいに癒着が無くなっている場合が多いように存じます。 あなたの息子さんの場合も、もうこれからは本人に任せて、知らぬふりをしていれば良いと存じます。もしも本人から相談が有ればその時聞いてあげれば良いと存じます。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 2014/1/28 お忙しい中、ご返信いただきありがとうございました。男性の中にも「ちやんと剥くのは親の責任、思春期になって悩んだらかわそう」という意見と「自然にまかせて大丈夫」という相対する意見があり、一体どうしたらよいものかわからなくなっていました。先生に詳しくアドバイス頂けて、ホッと肩の荷がおりました。本当にありがとうございました。 |
ご意見と返事 355 2014/01/17 兵庫県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ 謹啓 6歳の息子さんの睾丸と陰茎が垂れているので異常では無いかと言うことですね。ご自分から見れば、ひどい異常と言う訳では無く、わざわざ泌尿器科を受診するまでも無いが、何か気になると言うようなところでしょうか。 睾丸はいつも垂れていると言うよりも体温が高い時に垂れているのが一般的のようです。しかし、陰嚢水腫や鼡径ヘルニアなどの異常があって、垂れているのかもしれません。陰茎も大きいような印象がしますので、男性ホルモンも普通よりも多めかもしれません。そこで、写真なども有りませんので、よくわかりませんが、念のために泌尿器科を受診されて一度きちんと診察を受けることが良いと存じます。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 |
ご意見と返事354 2013/11/21 京都府@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ 三歳の息子なんですが…昨夜にチンチンが痛いと言いだしカスが溜まってるのだと思い洗ってやったのですが…今朝また痛いと。保育園に行かせたのですがお迎えに行くとチンチンが真っ赤になってて先から膿みたいなのが下着に不着しており擦れるのも痛がります…小児科なのか外科なのか泌尿器科なのかどこに診察に連れてったらいぃのかわかりません。 謹啓 息子さんの場合は、亀頭包皮炎になっているようですので、早めに泌尿器科を受診しましょう。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 |
ご意見と返事 353 On 2013/06/1 初めまして。今、五歳に息子の排尿のことで悩んでいます。 大阪府@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ 謹啓 5歳の息子さんが排尿時に、包皮が大きく膨らむと言うことですので、包皮の出口が小さくなって、すぐに広げる必要が有ると存じます。そこで、明日にでもすぐに泌尿器科を受診されて、よく診てもらいましょう。包皮の出口が小さくなりすぎると、排尿困難が起こり、膀胱炎の原因になるようです。そして、最終的には尿がほとんどでなくなり、急性腎不全になったことも有るようですので、急患として本当に早めに受診しましょう。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 件名: Re:Re: 小嶺さま ご丁寧なご解答ありがとうございました。 |
ご意見と返事 352 On 2013/03/26 氏名@@@@ はじめまして。 謹啓 性器の右側の上部が腫れているということは、もしかすると外陰部の右の大陰唇のしこりと言うことでしょうか。そうであれば、小児科や泌尿器科では無くて、まず婦人科を受診することが必要かもしれません。もしかすると陰唇部の嚢胞かもしれません。単なる嚢胞であればしばらく様子を見て、いずれ本人が成長してから手術で摘出すれば良いかもしれません。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 |
ご意見と返事 351 On 2013/03/04 こんばんは。私は埼玉県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ @@@と申します。実は息子9才のちんちんが異常に小さいのです。何とかして普通の大きさにならないのか悩んでいます。なにか方法があれば教えて下さい!!手術とかで成長しますか? 謹啓 息子さんの陰茎が小さいと言うことでご心配のことと存じます。そこで、ご自分一人で悩まないで、早めに泌尿器科を受診されて、きちんと診察を受けて、本当に小さいのか、皮膚の中に隠れていないのか、そして、本当に治療が必要であれば今後の治療方法などを相談しましょう。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 件名: Re:Re: お返事ありがとうございます!!早めに病院へ行きたいと思います。ありがとうございました! |