子供の排尿異常についてのご意見・ご質問
1-100
(詮索や無断転載を禁止します)

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご質問とお返事

ご意見と返事 100

On 2005/05/01,

はじめまして。
新潟県@@@@@@@郡@@@@@町@@@@@@@@@@@1−1
電話:02@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@ と申します。

小学5年男児、4年女児、1年男児の母です。
4年生の娘についてお話させてください。

生後3ヶ月で股関節臼蓋形成不全がわかり、@@@@@@@@整形外科にかかり、バンドを3ヶ月つけていました。その後の整形外科の定期健診で、1歳を過ぎても寝返り、はいはいをしないので、同じセンター内の小児科で定期的に診察を受けていました。
娘は、はいはいをせずいざりばいをする子だったので、歩くのは遅くなりますよ、といわれたのですが、結局初めて1歩が出たのは2歳9ヶ月、その後はほとんど歩かず、移動手段としてまとめて歩けるようになったのは3歳1ヶ月ころでした。

また、生後1ヶ月過ぎから便秘があり、排便が1週間に1回という状況でしたので、療育センターの小児科医師より、歩きだすのも遅かったし、二分脊椎かもしれない、といわれました。そこで背骨のレントゲンを撮りました。おなかにガスがたまっていてちょっと不鮮明でしたが、大丈夫みたいだね、ということでした。

けれど、3歳半を過ぎても昼間のお漏らしが続いていたので、大学病院の泌尿器科を紹介してもらい、受診しました。腎臓のエコーは問題なく、造影検査も残尿もなく異常なしとのことでした。膀胱内圧検査も受けたのですが、針(?)をさす段階で痛くて泣き叫び続け、結局検査はできませんでした。その時は医師に、「これだけ痛いという感覚があれば二分脊椎ではないでしょう。」というような事をいわれました。その後も定期的に受診し、5歳頃よりポラキスを服用しはじめました。しかし、飲んでも飲まなくてもあまり変わりなく、今年からは服用を中止しています。

今現在は、昼間3〜5回パンツを濡らし、もれずにトイレに行くことは1回か2回くらいです。おねしょはほとんどありません。
医師には、成長とともに良くなるでしょう、様子を見ましょうといわれています。他に、「女の子は難しいから・・・」などとも言われました。実際、小学校卒業の頃まで続く子もいますよ、とも言われました。

確かに、小学校1,2年の頃には、1日に9回もパンツを濡らすこともあったのですが、現在は半分くらいの回数の日が多いので成長につれてよくなっているのかもしれません。家ではズボンをぐっしょりと濡らしていても平気で遊んでいるのに、買い物などで出かけるとあまり失敗しないところを見ると、身体の問題よりも気持ちの問題なのかな?と思うところもあります。本人も、遊びを中断するのがいやで濡れてても知らん振りしていた、と言うこともあります。しかし、周りにこのような子供がいないので、どうしても、ほんとにどこも悪くないの?という思いが捨てきれないのです。現在、歩き方や走り方は普通ですが、走るのはとても遅いです。
階段を上るのは上手になりましたが、手すりに頼ることも多く、降りる場合は手すりにつかまって、斜めに構えながらゆっくりでないと下りません。1段ずつ、いったん両足をそろえないと下りません。

こういう話を医師にもしていますが、特別コメントもないので、やはり個人差の問題なのでしょうか。「まれに、何か病気がある場合もありますが、歩き方がおかしくなったとか、症状が出た時点で考えればいいです。」と、言われた時もあり、じゃあ娘はどうなんだろう、というもやもやした気持ちがぬぐいきれません。

先週家庭訪問で、担任に「おしっこに行く!という時にもう間に合わなくて漏れている様なので、やはり膀胱が悪いんじゃないですか?」と言われました。今の大学病院にこだわらず(遠いので)、他のところで内圧検査でもしてもらったらどうですか、他の医師にも診てもらったら・・・とも言われました。他の、といわれてもどの病院にかかったらよいか判断できず、まずはこちらでお話だけでもを聞いていただきたく、このような長文メールになってしまいました。

小学4年生になり、子供たちもそろそろお年頃になって行く時期です。教室でお漏らしを繰り返すのは、これからいじめにつながる種ともなるので、尿漏れパットを使ってみたらどうか、とも担任に言われたのですが、パットを使うことは有効でしょうか。確かに服を汚さず、友達関係も良好になるかもしれませんが、かえってパットに安心して漏れていても平気でいるような気がしてならないのですが。

要点を得ない文章ですみません。私も、家庭訪問以来ちょっと混乱しています。
?本当にこのまま様子を見ていけばいいのでしょうか。
?歩行開始が遅かったことや現在の運動能力の低さは、おしっこが漏れることとは関係ないのでしょうか。
?内圧検査をしたほうがいいのでしょうか。(大学病院では、する予定はないようです。) ?尿漏れパットについては、どう思われますか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、先生のご意見をお聞かせください。

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: 9歳の娘について相談させてください。
Date: 2005年5月1日 20:19:10:JST

謹啓

9歳のお嬢さんが尿失禁がおありで、とてもご心配のことと存じます。

さて、これからもしも泌尿器科を受診されて、診察検査を受けるとすれば、次のことが判るために行われると存じます。つまり、本当に膀胱機能が異常なのでしょうか。あるいは、膀胱や排尿は異常がないのに、歩行が遅いのでトイレに行くことがおっくうになって、あるいは、トイレに間に合わないことが多いので、仕方なく漏らしているのでしょうか。そして、便秘についてはどうなっているのでしょうか。

ところで、以前3歳で検査を受けようとされておられますが、あまりに幼いと検査、特に機能検査は充分できませんし、検査の誤差も大きいと存じます。そこで、もう9歳になっておられますので、やはり一度泌尿器科で診察をお受けになり、前述のことを調べてもらいましょう。もしも膀胱に異常がなければそれなりに対処や心構えが有ると存じますし、膀胱に異常があればそれに対する治療が有ると存じます。そして、尿漏れパッドについては、もしも量が多くて、たくさん漏れて下着が濡れたままでは良くないと存じます。日本製の尿パットは世界最高ですし、皮膚のかぶれも最小と存じます。いずれ生理の時にも使用されるでしょうし、遠慮なく使用された方が良いでしょう。

あまりお役に立てませんでしたが、では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

From: @@@@@@@@@@
Subject: Re: 9歳の娘について相談させてください。
Date: 2005年5月2日 7:33:10:JST
To: imarihi@po.saganet.ne.jp

おはようございます。昨日、相談させていただいた@@@@@@@です。すぐにお返事を頂き、本当にありがとうございました。娘は、歩行が遅くて間に合わないということはないと思いますが、トイレに行くのが億劫で漏らしている、というのはあるような気がします。他のみんなとは同じペースで物事が進まない、と言うんでしょうか、

普段から動作は遅めですので、その上でトイレに行くという、時間の中断は嫌そうです。便秘は、ポラキスを飲んでいたときはラキソベロンを毎日飲んでいて、4、5日に1回くらいの排便ペースでした。今現在はラキソベロンを飲まずに同様のペースです。去年、中越地震で病院に行けず、ラキソベロンもなくなり、1ヶ月ほど飲まずにいまして、今年になり、また飲ませ始めたところ(前回と同量を)、パンツにやわらかめのウンチを漏らすようになったので、(下痢をするわけではないのですが)服用をやめました。それでも排便のペースは変わらなかったのでその後は飲んでいません。排便のある前は時々、パンツにウンチがついていることがあります。

尿漏れパットも前向きに検討したいと思います。ありがとうございました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 99

On 2005/04/20,

2才10ヶ月の息子についての相談です。
1ヶ月くらい前から気になっているのですが、おしっこをするとき出始めだけ白いのです。乳白色のような…。すぐに普通の色になるし、痛がったりしている様子はまったくないので、3才児検診の時(7月)の尿検査まで様子をみようかな、と思っているのですが、やはり少し気になるので先生のお話を伺えたら…と思いメールさせていただきました。

ちなみにおちんちんは少し剥けはじめていて、一度傷つき小児科で抗生剤軟膏を出していただいています。痒みがあるのか、気になるのか、夜中とかに掻きむしっている時があります。お忙しいところすみません。よろしくお願いいたします。 1@@@@@@ 東京都@@@@@市@@@@@町5@@@1-1@@@2
@@@@@@@
          TEL/FAX 04@@@@@@@@@@@@

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: はじめまして
Date: 2005年4月21日 7:12:34:JST

謹啓

あなたの息子さんの場合は、何でもなく異常ないかもしれません。しかし、白い尿はもしかすると塩類尿か、細菌尿、膿尿などかもしれませんので、やはり3才児検診の前に早めに一度小児科か泌尿器科で検尿する必要があると存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

From: @@@@@@@@@
Subject: Re: はじめまして
Date: 2005年4月21日 21:29:53:JST
To: imarihi@po.saganet.ne.jp

大変お忙しい中早々にお返事頂き、ありがとうございます。
今日は朝一の尿も普通でした。が、様子をみてやはり気になるようなら7月まで待たずに病院に行こうと思います。素人判断であれこれ考えていたので、先生に助言して頂きすっきりいたしました。本当にありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 98

On 2005/04/13

まもなく3歳の息子のことについて質問です。

息子のおしっこの出始めの一瞬が、毎回ではないけれど白いことがあり気になっていました。一度小児科で尿検査をしたら、異常なしで塩類が出ているのでしょうといわれたので放置していました。先日和式トイレでおしっこをしたら、その出始めにあきらかに粉状の物がまざっていたのでまた気になり、もう一度小児科で尿検査してもらいました。すると、顕微鏡で見たらおしっこ自体はきれいだけどたしかに結晶があり、その結晶は白くて丸いもので、よく言われる病的なものではないようだといわれました。何である可能性があるのでしょうか?

気にすることないといわれましたが、何か病気でしょうか?

宮城県@@@@@@@市@@@@@@町1−@@@@−@@@
@@@@@@
02@@@@@@@@@@@@@@

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: 尿の結晶について
Date: 2005年4月14日 12:46:44:JST

謹啓

実際に検尿しておりませんので、残念ですが、よくわかりません。小児科の主治医に良くお尋ねになって見ましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

From: @@@@@@@@@@@
Subject: RE: 尿の結晶について
Date: 2005年4月15日 12:55:36:JST
To: imarihi@po.saganet.ne.jp

早速のご返答、どうもありがとうございました。
このところ、おしっこの終わりにおちんちんを少しつまんでなるべく全部出させたら、白くなくなってきました。しばらくは、小児科の先生のおっしゃるように様子を見てみます。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 97

On 2005/04/13,

はじめまして、@@@@@@と申します。
2才になる男の子の尿の色についての質問です。

最近、トイレトレーニングを始めたのですが、おしっこの出始めが白濁しています。気付いたのは、ここ数日で、トイレでおしっこを出始めから確認できるのも数回なので、毎回なのか、偶々なのか、判断がつきません。まだ2才に成り立てなので、トイレでの排尿も難しい状態です。

かなりの包茎(おしっこはまっすぐ出ているので、尿道との癒着はないようです)なので、おしっこの糟が出てきているのかとも思いますが、出始めだけ白濁しているのは、特に問題はないのでしょうか。

インターネットで調べていると、細菌感染とか腎臓の異常などの言葉が並んでいるため不安です。御返答をお待ちしております。

@@@@@@@子
兵庫県@@@@@市@@@@@@1−@@@@@@−@@@@@
0@@@@@@@@@@@@@@@

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: 子供の尿の色についての質問です。
Date: 2005年4月14日 12:45:46:JST

謹啓

メールでのご質問と言うよりも、なによりもまず検尿をする必要があると存じます。早めに小児科か泌尿器科で尿を調べてもらいましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 96

On 2005/04/12,

初めてメールいたします。私は現在三重県@@@@@市@@@@@15@@@@に住む@@@@@@@と申します。34歳既婚者です。
現在三歳になる舞(子供)の事で、ご相談があります。
三歳半児検診で、潜血ありと診断され、その後違う病院で、診てもらうと大丈夫と言われて安心しておりました。ところが、最近頻尿で、30分に一回もしくは、10分に一回トイレにいきたがるのです。
4月5日より保育園に初めていくようになったのですが・・・。4月8日に高熱(39度)が出て病院へ行きました。尿を調べると今回はかなり血液が多いと言われました。
3歳でも腎盂炎になるのでしょうか?
それとも神経的なものでしょうか?
とても不安で夜も寝られません。
嫁いだ先があまり綺麗な家ではないので、細心の注意でもって家中綺麗にしたのですが・・・。
お風呂も何度も風呂釜洗浄をしましたし、洗濯機も掃除しています。何か菌が付着しているのかと、神経が休まる暇もありません。どうかお返事いただけないでしょうか?
お忙しい事とは思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: 三歳の娘について
Date: 2005年4月12日 17:10:29:JST

謹啓

3歳の子でも腎盂炎になることはあると存じます。そこで、何度も腎盂炎を繰り返すようでしたら、尿路などに何か異常がないか検査しますが、今のところは初めてでしょうからまず腎盂炎の治療をきちんとしましょう。

さて、腎盂炎の原因になる最近は大腸菌などの腸内細菌が大部分です。これは自分で持っている菌によるものが多いようです。そのために、周囲をきれいにすることよりも、抵抗力が弱らないように用心される方が良いと存じます。そして、これからは主治医と良く相談されて治療、検査を続けましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

From: @@@@@@@@@@@@
Subject: Re: 三歳の娘について
Date: 2005年4月13日 12:43:54:JST
To: imarihi@po.saganet.ne.jp

小嶺様

お忙しいにもかかわらずすぐにお返事いただきまして、ありがとうございます。感謝いたします。
やはり3歳でもあるのですね。
現在婦人科の先生に診てもらっています。
三重医大の先生に診てもらうように手配していただいておりますので、そちらで、しっかり診ていただきます。
またご相談のメールするかもしれませんが、宜しくお願いいたします。今回は本当に有難うございました。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 95

On 2005/04/11,

東京都@@@@@@@市@@@@@@@2−@@@@@@@@−6
0@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@と申します。

ここで小学一年生になった現在6才の娘の事でご相談します。3才から保育園に行き始めそれまでオムツ外し等一切しませんでした。外そうと思えば外せる状態(しゃべれる・尿意を感じている)だったので園に行き始めて自分から「もう恥ずかしいからオムツはしない」と言ったくらいでしたのでたまに夜失敗はしましたがお漏らしも無く来たのです。

ところがココ何ヶ月か出かけに「家を出る前にお手洗いに行ってきなさい」と言うと「出ない」と返答それでも「行けば出るから行ってきなさい」と行かせると突然「出ちゃう!出ちゃう!」と股を押さえてジタバタはじめるのです。結局間に合わない事もしばしばあり、座る前に漏れてトイレを汚しています。先日は排尿を済ませてトイレから出た後に手を洗っていて「あ!出ちゃった!」と言うのです。(少量でしたが・・・)

トイレは?と聞くのも子供の負担かと思い出来るだけ言わないようにしていますが自発的にトイレに行くときは必ず「どうして、そんなになるまで行かないの?」と言うほどせっぱ詰まった状態になるまで我慢しているように見えるので聞いてみると「トイレに行きたいと思うと我慢できないの」と言うのです。

今も「トイレは?」と聞くと「出ないよ?」と言うのです。その後スグに「おシッコしたくないのにパンツが濡れてるの」と本当に少量濡れているのでパンツを取り替えていると「ママ〜!出ちゃった!」と・・・。

一月の終わりに妹が産まれました。精神的な事なのか病気なのか分からない上に子供の泌尿器はどちらにかかれば良いのかも検討付かず困っています。良いアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: 子供の排尿の事でご相談します。
Date: 2005年4月12日 17:04:17:JST

謹啓
あなたの6歳のお嬢さんはもしかすると、不安定膀胱による急迫性尿失禁かもしれません。もしも急迫性尿失禁であれば、薬がかなり効果的です。そこで、やはり一度泌尿器科を受診されて、きちんと診察を受ける必要があると存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 94

On 2005/04/09,

初めまして。
早速ですが、四歳の娘が一週間ほど前から何度もおしっこに行くようになりました。少量しか出ないようですが・・・。痛みや血尿もなく夜中はぐっすり眠っているので、病院に行くべきか悩んでいます。ネットでいろいろ検索したら、精神的なストレスなどでおしっこが近くなると書いてあるのが多く、原因がストレスなら病院に行っても治らないですよね?もう少しの間、様子を見ていて大丈夫でしょうか?いそがしいとは思いますが、返事をお待ちしています。

長崎県@@@@@@市@@@@@@@@@@@@@@@  
@@@@@@@子
 

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: 膀胱炎?
Date: 2005年4月10日 12:57:08:JST

謹啓

精神的な頻尿かもしれないのですが、まず本当に膀胱炎でないかどうかを調べることが必要でしょう。そのためには少なくとも診察を受けて、熱の有無や検尿、尿沈渣、などの検査が必要でしょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 93

On 2005/04/04,

前略

よろしくお願い申し上げます。
8歳の今春小学3年生になる娘のことですが、以前から排尿回数が少なく一日に3〜4回くらいです。
なかなかトイレに行きたがらず、学校ではほとんど行かないようです。1年生までは、ときどき下校前に学校でトイレが間に合わずにもらしてしまうこともありました。最近は外でもらすことはなくなっていましたが、それでも昨日は家の庭で遊んでいて、トイレまで間に合わずに家の入り口で出てしまいました。
また、最近気になっているのは、一旦トイレに座ると、尿だけの時でも10分以上座っていることが多いことです。朝はそうでもないのですが、休みの日や帰宅後、特に夕方〜夜は、本を読みながらずっと座っています。嫌いなピアノの練習中に行くことが多いので、逃避、あるいは好きな本に夢中になっているのかと思って「出てきなさい」とせかせると、本人は、まだ出ている途中だといいます。つまり最初にたくさん尿が出た後、すぐにやめるとまた尿がパンツに何回か間をおいてもれるので、やめられないというのです。一度出たあと、少し間をおいてまた少量出る、ということは、保育園の頃からも言ってはいましたが、こんなにトイレの時間が長くなったのは特にここ数ヶ月のことです。
泌尿器科はまだ受診していませんが、どのような原因が考えられるのでしょうか。このまま様子を見てもよろしいでしょうか、それとも検査の必要があるとすれば、どのような検査でしょうか。

兵庫県@@@@市@@@@@@3@@@@@−5@@
@@@@@@@

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: 8歳の娘の排尿についてご相談
Date: 2005年4月4日 22:16:35:JST

謹啓

あなたのお子様の場合は、排尿困難があって残尿が多いかもしれません。そのような場合は、正常の一種かもしれませんが、もしかすると膀胱炎、膀胱尿管逆流症、あるいは二分脊椎などによる神経因性膀胱、膀胱憩室などの異常が存在しているかもしれません。やはり、本人はかなりお困りのことと存じますので、なるべく早く泌尿器科を受診されてきちんと診察を受けましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 92

On 2005/03/18

4歳の娘がおります。
夜中に毎日1、2回はかならずおしっこで目をさましてトイレに行きます。おしっこの量は通常の1回ぶんよりは少ないと思いますが、ちょろちょろとまあまあ出ます。日中は頻尿とかではありません。7歳の兄は朝まで全く起きずに、朝たっぷりおしっこをするのですが、妹の方は必ず起きるので、ちょっとかわいそうに思います。異常でしょうか?病院を受診した方がいいでしょうか?

東京都@@@@@@@@@区@@@@@@1−@@@@@−9−@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@子
09@@@@@@@@@@@@@@@@

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: HPを拝見しました。ご相談させてください。
Date: 2005年3月22日 13:34:37:JST

謹啓

もしもお嬢さんが起きないでいるとおねしょと言うことになるかもしれませんので、ちゃんと起きてご自分でトイレに行くと言うことは、とてもしっかりされているお嬢さんと存じます。もしも異常とすれば、膀胱が小さいかもしれない、あるいは、尿量が特に夜間に多すぎるのかもしれない、水分の取りすぎなどかもしれません。一応泌尿器科を受診されて、診察をお受けになり、検尿くらいは調べてもらいましょう。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 91

On 2005/03/21,

3月7日に38.5度の高熱で幼稚園を休みました。翌日熱が下がり9日幼稚園へ登園しお迎えの時、担任からトイレの回数が異常に多いのですがと言う報告を受けました。余り気を止めてなかったのですが3月15.16日と自宅にいるとき2〜3分おきにトイレに行くようになりました。トイレに行っても出る量は少しです。3月18日に泌尿器科に診察に行き検尿と膀胱・腎臓のエコー検査を受けました。医師の話では、尿に異常はなくエコーも問題ないとのことで、恐らく精神的なものが原因ではないかとのこと。処方としては本人の好きにさせておきましょうとのことでした。そっとして1週間様子を見てくださいと言われました。3月19日から今までなかったのですがパンツにお漏らしをするようになりました。19日に2回。20・21日にも2〜3回続けてしています。夜就寝中はおねしょをしていません。本人はいたって元気なのですが親がとても心配です。是非よきアドバイスをお願いいたします。宜しくお願いいたします。
*********************************
@@@@@@@@@@@@@@@@ 〒6@@@@@@@@@@@@
 兵庫県@@@@@@市@@@@@@@@町@@@−6@@
  07@@@@@@@@@@@@@@@@@
携帯08@@@@@@@@@@@@@@@
*********************************

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: 5歳の男の子ですが頻尿と失禁で心配しています アドバイス
Date: 2005年3月22日 13:26:51:JST

謹啓

3月19日から尿失禁をするようになったと言うことですね。1週間待たずに、異常がないかどうか、もう一度泌尿器科を受診されてよく診てもらうことが必要でしょう。熱の原因についても、よくわかりませんが、もしかすると今度のことと関係があるのかもしれません。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 90

On 2005/03/12,

拝啓

先生のホームページを見て、真摯に相談に対応されていると思いましたので、子供の病気に関してご意見伺えればと思いメールいたしました。私の子供は現在9歳(小学校3年生)で、脊髄性筋萎縮症(SMA・型)のため起立・自己歩行は全くできず、車椅子生活を送っております(座位・ハイハイはできます)。小学校では肢体不自由学級に在籍しておりますが、授業は普通学級の児童と一緒に受けております(知的レベルは普通児と全く変わりません)。SMA以外他に基礎疾患はありません。

今年の1月中旬に突然急性の膀胱炎を患い、1週間の抗生剤服用により一旦治癒したのですが、10日後に再発し、泌尿器科で精密検査(尿管造影・膀胱内圧測定)を受けました。尿管造影では異常は無かったのですが、膀胱内圧測定で、尿意を催さないレベルの膀胱内注水で不随意に膀胱の収縮が生じているようで、さらにおしっこをしてと言われて力んだ時の膀胱内圧も健常児ほど上がらず、そのため残尿が生じ、今回のような膀胱炎を誘発したとの診断を受けました。現状、膀胱内圧が高いことによる尿の逆流に起因する腎臓の障害は全く無いのですが、今後のことを考えると今のうちに膀胱内圧を低下させる薬を服用し、それに伴う尿意消失のための自己導尿を子供・親共に習得した方がいいとの判断で、4月1日より3日間入院の予定にしております。

しかしながら、SMAだけでも相当のストレスを感じているはずの子供にさらに生涯続く自己導尿を強いることは、親としてかわいそうでなりません。他に対応策は無いものでしょうか? ご教授いただければ幸いです。あくまで自己導尿は最終手段と考えたいと親としてはどうしても思ってしまいます。

SMAの小児科主治医にも膀胱炎の話をしましたが、膀胱は自律神経支配なのでSMAと直接関係ないのではとの御意見でした。しかし、現在この症状でかかっている地元の総合病院泌尿器科の医師は関連しているのではとの意見でした。むろんSMAとは関連しない別個の病気かもしれませんが。

ただ子供は、保育園の頃便秘によくなり、何度も病院で出してもらったことがあります(小学校に入学後はありません)。また、子供自身が気付かないままにパンツを汚してしまうことは時々あります。夜尿は現在全くありません。来週、SMAの主治医の病院で泌尿器科の診察(セカンドオピニオン)を受けるつもりですが、その前に先生のご意見伺えれば大変ありがたいです。このようは症例に自己導尿はやはり必要不可欠でしょうか? 他に対症療法はないのでしょうか? よろしくお願い致します。

滋賀県@@@@@@市@@@@@@町@@@@@@5@@@@@@@-3
@@@@@@@@@

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: 子供に関する相談
Date: 2005年3月12日 13:15:37:JST

謹啓

お子様がご病気で本当に御心労のことと存じます。すでに何人もの医者に意見をお聞きになっているのに、さらにお尋ねになっても、また迷うことにると存じますが、一応ご返事いたします。

さて、自己導尿はいやでしょうが、自己導尿が確立するまでは、治療と言ってもカテーテルを入れっぱなしか、あるいは腸で代用膀胱を作りおなかの皮膚から人工肛門のように出していました。自己導尿が出た時は大いに歓迎され方法です。

あなたのお子様も、今までは自排尿が出ていたのですから、自己導尿を習っておいて、いざと言う時にも導尿できるようにしておいて、普段は手圧腹圧排尿と言うことも出来るかも知れません。そういった意味からも、自己導尿方を習熟しておかれることは必要でこそあれ、無駄ではないでしょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

Re: 子供に関する相談
Date: 2005年3月12日 23:38:45:JST
To: imarihi@po.saganet.ne.jp

小峰先生

早速ご返事いただき、誠にありがとうございました。
4/1より入院して子供・親共に自己導尿の指導を受ける予定にしていますが、子供がとても嫌がっています。泌尿器科の先生もそれを一番心配なされておりました。現状自排尿は十分とはいえないかも知れませんが(残尿が何mlなのかははっきりしておりません)、自分で尿意はしっかり意識してておりますし、おしっこの出方も勢いよく出ております。また残尿による腎臓や膀胱の機能異常も現状無いことから、入院は夏休みでもいいですよ との泌尿器科の先生のご意見でした。

4/15に主治医の神経内科の先生に相談して今後の対応を考えたいと思います。小峰先生のアドバイス(自己導尿を習得しておくメリット)を参考にさせて頂きます。またはじめて聞きました手圧腹圧排尿についても主治医に相談したいと思います。メールにご親切にご回答いただき、再度御礼申し上げます。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 89

On 2005/03/05

はじめまして。@@@@@@と申します。今、3歳4ヶ月になる男の子のトイレトレーニング最中です。布パンツにて実行中ですが、ちょっとおかしいのかな?と思うことが2点ほどあります。周りのお友達ママに聞いても『まだ外す時期じゃないんだよ。』と慰めてはくれるのですが・・・。本当にそうなのだろうか?と悩んでおります。

■回数が多いような気がする。
1時間に4回ほど。

■絶えず漏れている。
絶えずポツンポツンと出てしまっている。

お漏らしをしてしまって、パンツを履き替えさせようと思ったときに観察したら、少しずつ漏れているようなのです。なのでパンツを履かせてもすぐに濡れてしまします。『おしっこしたでしょ?』と聞いても『してない。』と返答します。ジャーと出てしまったときには『おしっこした。』といいますが、漏れているのは無意識なようなのです。

一度泌尿器科または小児科に相談しに行ったほうがいいでしょうか?それとも、やはりまだ成長段階なのでしょうか。トイレトレーニングはあせりは禁物だということは重々承知しております。ですが、もし体の異常である場合、早く治療していただいた方がいいのではないだろうか・・・と思っております。よろしくお願い申し上げます。

==∞==∞==∞==∞==∞==∞==∞==
@@@@@@@@子
〒4@@@@@@@@@@@@@@@
愛知県@@@@@@@市@@@@@町@@@@@@1@4-@@@@@@@@@@
電話:05@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@)
E-mail:@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
==∞==∞==∞==∞==∞==∞==∞==

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: トイレトレーニングについて
Date: 2005年3月7日 12:22:00:JST

謹啓

絶えず尿が漏れていると言うことは、どんな赤ちゃんにしろ異常なことですので、泌尿器科を受診する必要が有ると存じます。赤ちゃんがおむつにおしっこをするのは、排尿しているのであって(ただし所、時間にお構いは無いのですが)、尿漏れではないのです。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 88

On 2005/03/01,

4歳の娘の件で心配しております。 もともと尿の間隔が長かったのですが、ここ1週間ほど尿の間隔が非常に長く(8時間から時には20時間ちかくも出ません)心配しています。 昨日は12時間もでませんでした。(その間水分もなるべく与えるようにし、トイレにも数回行っております)朝9時にトイレに行き、夜9時30分までで、夜の尿もほんの少しです。 小児科にもつれていったのですが、足のむくみもなく水分が足りないのではということでしたが、水分もしっかりととり、食欲もあります。 少々風邪気味で1週間ほど前は熱を出したりとしましたが、ここ数日は熱もなく、他に目立ったところはありません。 そして本人も非常に元気です。何かワルイ病気ではないかと心配しているのですが、こんなに尿がでないのは何かあるのではないでしょうか? 小児科ではなくもっと専門のお医者さんに行ったほうがいいのでしょうか? 考えられる病気はありますか? よろしくお願いいたします。

東京都@@@@@@区@@@@−1@@@−@@@@@@

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: 尿が出ない4歳児です
Date: 2005年3月2日 8:58:01:JST

謹啓

もしかすると水分が不足している、軽い脱水状態に有って、そのために少ないが濃い尿が出ているだけのことかもしれません。そこで、尿の時間ではなくて、尿の比重などを調べることが必要でしょう。念のために泌尿器科を受診されて、検尿、診察、腎臓の超音波検査くらいは受けましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

Subject: Re: 尿が出ない4歳児です
Date: 2005年3月3日 19:55:09:JST
To: imarihi@po.saganet.ne.jp

ご親切にどうもありがとうございました。 一応近くの小児科で尿検査をしてみました。 白血球が普通5のところ、7−10ということでした。 範囲以内ということでしたが、少し様子をみてみます。 昨日から今朝にかけてはまた尿が出なかったのですが、今日は8時間の間に3度も尿がでています。 なるべく水分を与えていきたいと思っています。 

お忙しい中、メールをいただきまして、本当にありがとうございました。 明日は雪が降るというくらい寒くなりそうです。 先生もお体に気をつけてください。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 87

On 2005/02/27,

はじめまして、私は京都府@@@@@市@@@@@@@@24−@@@@ @@@@@@@@@子という5歳と3歳の子供をもつ母親です。5歳の長男のことで御相談があります。

長男は市の3歳児検診の時に、停留睾丸の可能性があるといわれ近くの総合病院で見てもらい、片方の睾丸は停留睾丸でもう片方は移動性睾丸と診断されました。お医者さんからは早めに手術したほうがいいと言われ長男が3歳と8ヶ月の時に両方の睾丸の固定手術をしました。

長男が4歳になり、今までは気にもしてなかったのですが昼間でも頻繁にパンツを濡らしてしまいます。夜はもちろんおもらしが続く毎日で、漏らしてない日の方が少ないぐらいです。昼間はおしっこを漏らすと言うよりパンツを湿らす程度なのですが結構頻繁に濡らしてます。心配になり手術をしてもらった病院の泌尿器科に行きました。すると「もともと睾丸が降りてきてから産まれてくるのに、睾丸が降りてくる前に産まれたので泌尿器関係は未発達なのではないか?」「なので他の子供よりもおねしょやおもらしは少し長くなるかもしれないが5歳ぐらいには大丈夫ではないですか?」と言う風に言われ薬を処方してもらい続けていましたがあまり改善は見られず私の勝手な理由ですが仕事の関係もあり途中で行くのを辞めてしまいました。そして子供も現在5歳と6ヶ月になりましたが、昼間のパンツのお湿りは続いてます。大丈夫な時もあるのですが、保育園に夕方お迎えに行くとかならず湿ってます。

夜は毎日オムツをはかして寝かしてます。周りにはオムツやめてパンツで寝かして濡れた感覚をわかるようにしないといけないのと違うかな?などいわれますが、仕事をしている以上昼間に布団を干したり洗濯している時間がありません。下の長女が3歳になったばかりで昼間もパンツで過ごし昼間のおもらしは無いのですが、夜はまだオムツで寝ています。おしっこが出てる日もあれば出てない日もあります。長男はそれにプレッシャーを感じているのか最近特にパンツを濡らすことが多く、私もついついおこってしまいます。

そんな中先生のホームページで不安定膀胱や、急迫性尿失禁のことを知りもしかしたらと言う思いでメールを送らしてもらいました。大きな病院へ行くと患者数が多くじっくり先生と話す時間もなく流れ作業のようにすんでしまい聞きたいことや私の不安な気持ちを理解してもらえないまま終わってしまう気がしてなりません。前回行った病院も不安定膀胱や急迫性尿失禁のことは一度も話には出ませんでした。上記の内容ぐらいで薬を出して、また様子見せに来て下さい程度でした。確かに病名を出すと母親は不安になるかもしれませんが、そのような可能性もあるという事は知っておきたいものです。もう一度前に行った病院へ行くべきでしょうか?(手術をしてもらった病院)   

それとも神経的なものの発達の遅れでしたら、時間がたてば良くなるものなのでしょうか。それと停留睾丸の手術と尿漏れは関係ありますか?もうすぐ6歳になる長男本人も気にしてると思いうので、親としても何とかしてあげたい気持ちです。よろしくおねがいします。

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: はじめまして
Date: 2005年2月27日 8:56:53:JST

謹啓

そこまでご勉強されてよくわかっておいでですので、後は泌尿器科を受診されて、本当に不安定膀胱による尿失禁が有るのか、(もしも有れば頻尿も同時に有りそうな印象ですが)、あるいは、ただ単に排尿後に尿道内に残っている尿が出てそれによる下着の湿りにすぎないものか、と言うことがはっきりするように診察を受けましょう。

そして、大きな病院でなく小さな泌尿器科に行きじっくりと相談されてはいかがでしょうか。たとえば以前星ケ丘厚生年金病院で子供の排尿異常や二分脊椎時の排尿を専門にされて、今は開業されている、山田先生などを受診されてはいかがでしょうか。大阪府枚方市中宮西之町15-18-101、電話072-890-2929、泌尿器科やまだクリニック。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

Subject: Re: はじめまして
Date: 2005年2月27日 23:07:12:JST
To: imarihi@po.saganet.ne.jp

昨日メールを送らせてもらった@@@@@@です。日曜でしたのに早速のご回答ありがとうございました。おかげで泌尿器科を受診する決意が固まりました。どこかに大丈夫かな?という気持ちがあったので、なかなか病院に行くきっかけができなかったのだと思います。

今日一日長男を見ていると、妹に比べ尿の回数が多い気がします。やはり少し頻尿気味なのかもしれません。昼間に一回ズボンまで濡らしてしまいました。子供のためにもがんばって治していきます。 本当にありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 86

On 2005/02/23,

はじめまして。3歳になったばかりの男の子の母です。
月例がひくい事もあるのか、言葉もおトイレなども遅めです.
最近、この数週間でおまるでの排せつが上手になり、びっくりしていたところ、今週に入り2度、保育所の先生から「何回もおトイレ行く〜」と、一時間に10回行って、見てみると、絞り出すようにだしてたり、ちょろちょろだったり、といわれました。おちんちん、おなかに痛みはないみたい。家でも、おしっこ行ってくる!と、おまるに少しずつしています。機嫌が悪いと、わざとパンツにおしっこする時期があり、ちゃんとしてよ!と怒っていた時期もいつの間にすぎて、自分でできる!というのにはまってるのでしょうか?しなくてはいけない、という気持ちから、神経質になってるのか。たいしたことではないと思いますが、メールさせていただきました。様子を見て、何らかの症状が出た場合、小児科より泌尿器科ですか?また、お時間あるときで結構ですので宜しくお願いします.

大阪府@@@@@@市@@@@@@@@@@2−@@@−30−@@@@@@
@@@@@@@@@子
06−@@@@@@@@@@@@@@@@

謹啓

あなたのお子様は、おそらく正常で、何でもない一時的なものかも知れませんが、もしかすると、膀胱尿道炎になっているかもしれませんし、あるいは、包皮炎などになっているかもしれません。やはり、念のために泌尿器科で診察と検尿くらいは少なくとも診てもらいましょう。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 85

On 2005/02/16,

初めまして。三歳三ヶ月になる娘のことで質問させてください。
二歳半のとき遊んでる途中にパンツを汚すようになり、かかりつけの小児科の先生に膀胱炎と診断されました。始めのうちは、本人も痛みは感じず、パンツを汚すだけでしたが、今日初めて痛みを訴え、今は痛くておしっこも出来ないようです。こんなことは初めてだったので、小児科の先生に電話で聞いたのですが、薬が効くまで待つしかないと言われました。先生がおっしゃるには、娘は他の子より自浄作用が弱いだけで、小学校のあがるまでには落ち着くだろうと言うことだったのですが、回りに同じ悩みを持つお母さんがいなくて、相談できる方もいないので、他の方はどうなのかなと、いろんな意見を聞いてみたくてメールしました。初めて膀胱炎になってから今まで、月に一、二度の割合で病院にかかってます。あまり繰り返すようなら、きちんと検査を受けさせたほうがいいのでしょうか?よろしくお願いします。
大分県@@@@@@@@市@@@@@@@@@@町7−@@@@ @@@@@@@
@@@@@@@@@子

From: imarihi@po.saganet.ne.jp
Subject: Re: 膀胱炎のことで質問です。
Date: 2005年2月17日 19:29:36:JST

謹啓

お嬢様が2歳半から1年間に5回以上の膀胱炎を起こされていると言うことですね。

やはり、膀胱炎にかかること自体の回数がかなり多いようです。もともと正常かもしれませんが、ひょっとすると何か原因が有るかもしれませんので、一度は泌尿器科を受診される必要が有ると存じます。そこで、今かかっておられる小児科の主治医にきちんと相談されて紹介状を書いてもらえば良いと存じます。もしも紹介状がなくても受診しましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

Subject: 有り難うございました。
Date: 2005年2月18日 19:16:04:JST
To: imarihi@po.saganet.ne.jp

お答えいただいて有り難うございます。
明日、ちょうど小児科に行くので先生に相談してみます。また、よろしくお願いします。ありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最 初に戻る

ご意見と返事 84

On 2005/01/31,

お忙しいところ失礼致します。
3歳2ヶ月の娘のことなのですが、今日、夕方にお風呂に入ってから、パンツに少しおしっこをしており、まだ出るからトイレにと連れて行き座らせたところ「おちんちんが痛い」と泣き、なかなかおしっこをしないのです。少し出しては「痛い」と泣く状態で、座るのも痛いようです。

2歳と11ヶ月でおしっこ・うんち共にトイレでできるようになったのですがここ1ヶ月くらいはおしっこをもらしたり、うんちも気づけばパンツにしてる状態です。夜はもちろんオムツで朝起きるとびしょびしょの状態です。失敗するたびに怒ってはいてないと思いながらも必要以上に怒ってしまうのが原因なのでしょうか?以上2点お返事いただけるとありがたく思います。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒480-@@@@@@@@
愛知県@@@@郡@@@@@@@@町@@@@@@@1-@@@@@@2@@
@@@@@@@@@@@@@@@子
TEL :@@@@@@@@
E-Mail :@@@@@@@@@@

謹啓

あなたのお嬢さんはもしかすると急性膀胱炎か、あるいは尿道周囲炎などになっておられるかもしれません。明日にでも早めに泌尿器科を受診しましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

On 2005/02/01,ご多忙の中、お返事ありがとうございます。
実は本日、いつものかかりつけの小児科にかかりました。診たところキズもなく綺麗とのことで尿検査をしましたが膀胱炎もないとのこと。しばらく様子を見て痛みがひかなければ産婦人科をと勧められました。どうしたらいいのでしょう?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒@@@@@@@@@@@ 愛知県@@@@@@@郡@@@@@@@@@@町@@@@@@1-2@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@
TEL : @@@@@@@@@@@@@@@
E-Mail : @@@@@@@@@@@@@@@@@

謹啓

前回のお返事で書いておりますように、やはり餅は餅屋ですので、小児科ではなく、一度、泌尿器科を受診しましょう。そこでよくご相談になってはいかがでしょうか。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

小嶺様

ご多忙中に度々の返信をありがとうございました。
あいにくの天気で病院に行けずでした。できるだけ早いうちに泌尿器科へ伺いたいと思います。
ありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 83

On 2005/01/27,

はじめまして。
6歳娘のことでお伺いしたいのですが、
娘は本当に稀に(年に1〜2回)排尿のときにとても痛がります。
一度救急の病院に電話をしたら「水分をたくさん摂って様子を見てください。」とのこと。実際それで治まったので、それ以降痛みがあると自ら多くの水分を摂ってやりすごしています。

娘は4歳のころに一年間ほど血尿(目には見えない程度)ありかかりつけの小児科で経過観察してましたが、今はないようです。あとごくたまに下着に膿のようなものがついていることもあります。どちらも本当に稀にしかないので受診していませんが気になります。ご意見伺えると幸いです。

京都府@@@@@@@@@市@@@@@@町2−@@@2@@@@
@@@@@@@子

On 2005/01/27 謹啓

あなたのお嬢さんはもしかすると軽い膀胱炎にかかって、そのつど水分をたくさん取って、運良く利尿で治療しているのかもしれません。そして下着に膿のようなものがついているのは、もしかすると尿道周囲炎あるいはスケーネ腺炎などかもしれません。今度症状が出たら、もう救急の病院に電話されないで、まっすぐに泌尿器科に診せましょう。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 82

On 2005/01/26,

いまりクリニック様
始めまして。長野県@@@@@@郡@@@@@@村の@@@@@@@@@@子(@@@@@@@@@@@)と申します。
子供のお漏らし、おねしょに悩んでいるところこのホームページに出会い、とても親切にお返事させているのでお聞きしたくメールさせていただきました。

息子は6歳です。昼間のオムツは3歳ほどで取れ、夜のオムツが取れたのは保育園の年中4歳ぐらいで遅めでした。昼間のお漏らしは保育園に行っている時からで1年では冬場の寒いときに毎日続いたりしましたが、全くしない時期も少しありました。保育園のときは夜のおねしょもパンツが少し濡れる程度でした。そして小学校に入り、夏頃から夜のおねしょがひどくなり、毎日ズボンが濡れるほど。昼間のお漏らしも多くてひどいときには1日3,4回ズボンが濡れるほどのお漏らしをしております。(たまにしない日もあります。)以前から日中トイレへ行く回数も多く、行ってもたくさん出ません。いつも行きたくなるとムズムズしだし、間に合いません。夜中も毎日トイレへ行き熟睡することがありません。本人もつらいことと思います。それで5歳の夏頃に心配で小児科でみて頂き尿検査、造影検査もしましたが以上がありませんでした。薬も処方されませんでした。小学校へ行きひどくなっているので

今度は泌尿科に行ってみたほうがいいでしょうか?精神的なものでしょうか?
お忙しいとは存じますが宜しくお願い致します。

謹啓

6歳の息子さんが昼夜尿失禁をされて、お困りのことと存じます。
もしかすると息子さんは不安定膀胱などの異常があるかもしれませんので、やはり早めに泌尿器科を受診されて、きちんと診察、治療を受けましょう。不安定膀胱などについては、泌尿器科いまりクリニックのHPなどを参考にしましょう。

信州大学泌尿器科の西沢教授、井川助教授はその方面の専門家ですので、しっかり診てもらいましょう。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

On 2005/01/26 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎様

早速お返事頂きましてありがとうございます。
一度受診した病院は30分ぐらい町に出た総合病院ですが信州大学泌尿器科の西沢教授、井川助教授を教えていただき出来るだけ早めに調べて受診したいと思います。

本当にご親切に教えていただき、こんな田舎に住んでいるとなかなか病院の情報も入りませんし、どこへ行ったら良いのかわからないので本当に助かります。ありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 81

On 2005/01/11,

 はじめまして、3才10ヶ月の息子の事でご相談したいことがあります。夜のおねしょはまだまだあり、オムツをしております。夜はまだ許される時期であると思っているのであまり親としては気にしていまないのですが、気になっているのは昼間です。

 3才になったのを機に、昼間はパンツに替えトレーニング(トイレ行こうか!の声掛け)を始めました。1ヶ月ほどで自分からトイレへ行こうとするようになり、その時期4月から幼稚園に入園し5月〜6月には全くお漏らししない日も出てきました。幼稚園になれてきた夏場は、遊びに夢中になりトイレに行くのがギリギリになり間に合わずお漏らししてしまうと言うパターンが増えましたが、汗もかくので日中に2,3回の失敗でした。 

ところが10月少し寒くなってきた頃、急にお漏らしの回数が増え始め、日中(寝る時間をのぞく12時間ほどの間)に10回近くお漏らしするようになりました。半分の6時間くらいは幼稚園に行っているので、どんな状況でお漏らししたかは詳しく分かりませんが私が見る限りではトイレに間に合わずと言うのではなく、尿を催した気配なく気が付いたらしてしまっていると言った感じで、本人も出てしまったおしっこを見て驚いているような時もあるくらいです。どうも1回に出る尿の量が同じ年頃の子と比べて少ないようです。かといっていつも少ないのでもなく、とてもたくさん出ることもあるのです。

 この冬休みは朝起きてから寝るまでの間、1時間おきに「トイレ行こう!」と声を掛け行かせるようにしました。それでも間に合わず1日3回ほどは失敗していました。

 実は私し、只今妊娠中でして妊娠が分かったのが9月くらいでした。なのでこれは「赤ちゃん返り」なのか?という疑惑も持っています。でももし何か病気であれば、出産前に通院したいのですが、病院に行くにも息子の歳も微妙なだけに病気と考えるのが正しいのか判断できません。小児科に相談するべきか泌尿器科に行くべきかと悩んでいるときにこちらのホームページに出会いまして、早速ご相談させて頂いた次第です。

どうぞよろしくお願いいたします。大阪府@@@@@@市@@@@@@@@  @@−7−@@@@@−@@@@@@

謹啓

もしかするとあなたの息子さんの場合は、不安定膀胱が有ってそのために、急迫性尿失禁を起こしているかもしれません。そこで、一度泌尿器科を受診されて、きちんと診察を受けましょう。もしも何もないならばそれはそれで良いのでしょうから。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 80

On 2004/12/29,

突然のメール、大変失礼致します。横浜市@@@@@@@区@@@@@@@@@@3丁目に住む@@@@@@@@と申します。
今月2日に2才になった娘について最近気になっている事なのですが、排尿の回数が多いという事とその量がとにかく多いという事です。

夏頃に一時オムツがほぼ外れたのですが、11月頃から嫌々が始まったと同時にトイレにも行こうとしなくなり、誘っても「いや!」と拒否されるばかりで、わざとお漏らしをする事があったので、反抗期なのかと思いトイレトレを中断する事にました。

トイレでしてる頃は一日7〜10回以下の排尿と2回の排便回数でした。回数的には気になる事はなかったのですが、量はその頃も多かったです。昼寝と夜の睡眠時はオムツでしたが、夜に漏れる事が時々ありました。オムツがずれたりして漏れてる事もありましたが、明らかに大量にしてる事が原因の漏れも多々確認。最近、オムツだけの生活になって2ヶ月近く経ちますが、一日の排尿回数は多い時は15回位になるかと思います。そして、間隔が15〜30分位しかないのに普通量(オムツを交換してあげなきゃと思うくらい)をしてる時もあります。夜は漏れてしまう事が週に3日位あります。漏れていなくとも朝にはパンパンに膨れてるくらいの量をしてます。

水分の取り過ぎという事はないと思うのですが、就寝前に一口〜三口程度の水を飲み、毎食時に子供用のマグカップで2杯位のお茶を飲み干します。そして果物もデザートとして毎食後(近頃はみかん1個を食事毎に)ほぼ毎日食べます。外遊び時と食事以外の時に飲み物を欲しがる事はあまりありません。3食以外のおやつは特に設けてませんが、公園等でお友達と一緒に少量のお菓子を食べます。それもラムネ2個位とかお煎餅一枚程度です。そして普段の食事は食欲旺盛でなんでも食べてくれます。体格もやや太り気味ですが、先日の2歳児健診では良好との診断でした。ただその時にはこの内容の事は話しませんでした。あまり気にしてなかったので…。よく食べ、よく寝て、大いに遊ぶ子です。

排尿回数も量も、まだ2歳になったばかりだし、体もこれからどんどん発達して変化して行く中で次第に改善されて行くのかとも思っていますが、もしも膀胱等の病気の疑いや最近よく耳にする小児糖尿病の可能性も考えられるのかどうか、心配で不安で仕方ない毎日を送っております。私が現在2度の流産の後の妊娠中という事もあり、まだ安定期にも入っておらず、少々神経質になってる部分もあるかと思うのですが、先生にご意見をお聞かせ頂いた上で、必要ならば年明け早々に受診しようと思います。

どのように説明すれば上手く状況が伝わるのか分からず、あれもこれもと書いてしまい、結局分かり辛い文章になってしましました。お忙しい中申し訳ありませんが御回答の方宜しくお願い致します。

謹啓

2歳のお嬢さんの尿量が非常に多いと言うことですね。

あなたのお嬢さんの場合は、頻尿と言うよりも多尿と言うような印象がします。おそらくただ単に水分が好きでたくさん飲む方かもしれませんが、尿を検査して、腎機能異常や、尿崩症、などが、(おそらく何もないでしょうが)、無いか検査する必要が有るかもしれません。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

お忙しい中、本当にありがとうございました。先生に質問した後、私の不安も少し軽くなったせいか、娘の排尿回数も量も気になる程でもないように思え、水分補給量なども考えながら注意して様子を伺っていたところ、どうやらやはり水分をよく取るせいで量が多めになっていたように感じました。水分量を普段より少しだけ控えるだけで、排尿間隔も2時間位開くようだし、量もグッと減り漏れる事がなくなりました。もう少しこのまま様子を見てそれでもまだ不安に感じた時、今度は迷わずに受診しようと思います。本当にありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 79

On 2004/12/16,こんばんわ。@@@@@@@@@@@@子と申します。
ホームページを拝見させていただいて、思わず質問してしまいました。宜しくお願いいたします。
6歳になる息子のことなのですが・・・。最近1週間ほどなのですが、オシッコをしたくないのに勝手にほんの少しモレルといい、1日に5回ほど自分で下着を取り替えています。みると、ほんとにちょっとですが、にじんでいます・・・。もともとおねしょも一度もなく、水分もあまり取らないほうなので心配です。本人も病気なのかな?って不安そうです。なにも感じないのに、勝手に少しだけ出るそうなんです。チビル以外は普通の量のおしっこをしています。精神的なものなのでしょうか?実は、主人のおにいさんがそういう病気だったらしく、小学6年生の時にオムツをはいて修学旅行にいったそうなので遺伝なのでしょうか??たしか筋肉が弱くて、手術したらしいのですが・・・。一度泌尿器科に見ていただいたほうがいいのでしょうか?それともほんの少しの量なので、様子をみたほうがいいのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事いただければ幸いです・・・。宜しくお願いいたします。
〒042-@@@@@@@@@@@
   北海道@@@@@@@@@市@@@@@@@@@@@町

謹啓

6歳の子が今まで何ともなかったのに、少しでは有るが尿失禁をされると言うことですね。

やはり、急迫性尿失禁が有るようですので、早めに泌尿器科を受診されて、きちんと診察してもらう必要が有ります。いくら子供でも、少量とは言え尿失禁が有るのですから、本人にとってはたいへんなことかもしれません。(ご自分に当てはめればすぐわかると存じます)

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

こんばんわ。@@@@@@@@@@です。
お忙しい中、お返事ありがとうございました。本人に明日病院いくかい??って聞いたところ、本人も行きたいと言ったので、明日いってみます。又、ご報告させていただきます。
急迫性尿失禁なんて母親としてはスゴク心配です・・・。
おやすみなさい・・・。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 78

On 2004/11/14,

先日、新聞で「過活動膀胱」という病名を知りました。
6歳になる娘が、頻繁にトイレにいきます。
例えば、お風呂に入る前にトイレへ行きお風呂に入る。出てパジャマに着替え、すぐ食事をテーブルに並べ、いざ食事をしようとするとトイレへ行く。食事が終わり、少し経つとトイレへ行く…と、いうような状態です。そのほかに、出かける前には(少しでも玄関を出ようとすると)、必ずトイレへ行く。寝る前には、必ず行く。それが、極端な話5分まえにトイレを済ませたばかりでも、決まりごとのように行って出ます。外出中でも、トイレを見たり、他の人が行くと、必ず行き、出る。家の中にいても、30分〜1時間おきにトイレへ行きます。ただ、就寝中は、トイレに行きたくて、目が覚めるというようなことは、ほとんどありませんし、もらしたりもしません。

幼稚園の先生にも相談をしましたが、もらしてはいけない、という気持ちからの精神的なものでは…と言います。(確かに他の子より物事を完璧にしなくては、というような気持ちが強い子かもしれません)周りの人たちも、もらすよりよいのでは?とか、本人がトイレに行くことで安心するのであればよいのでは?と言うのですが、病的なもので治療が必要なものであれば、治してあげたいと思います。

ただ、過活動膀胱について調べてみると、年配の方に多いようなので、6歳の子供に当てはまるのかどうかと思いましてメールさせていただきました。泌尿器科等の病院を、受診したほうがよいのでしょうか?それとも、成長にしたがって、治るのでしょうか?お忙しいとは思いますが、どうぞ、よきアドバイスをお願いします。
千葉県@@@@@@@@@@市@@@@@@@@@@町@@@@@@ー@@@@@@、@@@@@@@@@@@@@@

謹啓

あなたのお嬢様は、やはり過活動膀胱と診断されて良いような状態と存じます。

その原因としては、不安定膀胱による膀胱のけいれんかもしれません。この場合、抗コリン剤が良く効きますので、まずは泌尿器科を受診させましょう。小さい子供の場合は、膀胱とそれを司る中枢神経系が、まだ未熟かもしれませんので、成熟すると自然に治るかもしれません。

あるいは、軽い膀胱炎が続いているかも知れませんし、普通の急性膀胱炎を何度も繰り返しているのかも知れません。

以上のことをふまえられて、泌尿器科を受診されて、検尿や検査を受けられて診察をお受けになったらよいと存じますし、受診して異常がないのであれば、それはそれでよいと存じます。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

お忙しい中の返信、ありがとうございました。
誰に相談しても、なんとなく納得いかなかったのですが、
先生に、相談が出来て、よかったです。
早速、近くの病院を受診してみようと思います。
本当にありがとうございました。

追伸:このような時代だからこそ可能なメールでの相談なのでしょうが
    私たちにとっては、とてもありがたいシステムです。
    受診する前に、知識のある方に相談が出来るというのは、とても心強いです。
    対応する先生がたは、大変でしょうが、どうぞ、いつまでも、お続けになってください。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 77

On 2004/10/12, 初めまして、15歳の高校1年、男です。中学1年まで小児科で治療を受け、鼻から吸引する薬、現在は泌尿器科でトフラニール、ポラキスという薬をのんで います。1ヶ月に7日から12日おしっこをしてい ます。高校1年から寮生活になり、緊張した生活の中で数回しています。今、家に1週間の日程で戻ってい ますが、毎日しています。かかりつけの先生は身体的は問題なといって いますが、このまま続けていって直るものなのか、ほかの方法があるのか、相談したい のですが。

お忙しい合間に返信していただきありがとうございます。送信した後名前、住所を書き忘れ、失礼しました。メールを送ったのは母親の@@@@@@@@@@で、息子 は@@@@@です。〒@@@@@@@@長野@@@@@@@@@@市@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ です。
スポーツのため@@@@@@@@の学校を選んで、寮生活をおくっています。今回、人間関係が問題で、これから先つづけられるものか考えるため帰省していましたが、 数日後先生から電話で、掃除の時間に部屋が 臭うといううことで、息子さんの布団が原因でした。布団は処分しました。と言う事でした。私たちも息子にで んわ、メールで薬、水分など忘れないで、寝る前はトイレに行っ て、大丈夫?などといっていました。本人も大丈夫といっていましたが。その後話を聞いた ところ、週3日.4日していたようです。薬を飲んでもきかないよ。と自信な く話したのを聞いたとき、私たちにも正直にいえなっかたんだ。とショックで したが、なにより本人が一番苦しく、劣等感をっもっているんだ。と親ながら情けなくおもいました。今日、かかりつけの先生に息子といっしょに行って、 4月 からの状況、いまのことをはなして相談したところ、自分が扱っている事例、症例にはないということで、@@@@@@@@@@市民病院の小児科、@@@@@@@@@@@@@先生へ紹介状を いただき明日いきます。今回も、この子のよう な症例を扱っている病院、先生を探して、インターネットでこのページに出会いメールした次第です。いま、 息子にっとって大事な時で、自分自身がかかえている夜尿症にたい して知る事、これから治療法もふまえてどうしていくか、じっくり考えていかなくてはと おもいます。体のこともしかりですが精神カウンセラーも含めた治療も必要な きがします。

謹啓

お返事が遅れてしまいましたが、その後新しく受診されたようで、どうでしたでしょうか。そのことも含めてお返事しようと存じております。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

今晩は。血液検査、下半身のレントゲンの結果は正常でした。デスモプレシン点鼻薬を処方してもらいました。この薬はもともとはアメリカの軍隊で使われていたこと、また高い確率で効くと説明されました。前回小学校4年生のとき使用していたのですが、たぶん量が少なかったのでしょうと言うことでした。今回使用してから10月13日からですが、3回ほど失禁しました。100%の確立でわないこと、私たちも薬を飲めば、必ず治るんだと信じていましたが、その事自体が子供にもプレッシャーをかけていたし、大きな誤りでした。@@@@@@@@先生がお話してくれたことで、いちばん救われた事は、”目が不自由な人はめがねを使うように、この場合も、薬が効けば使用しながらやっていったらどうでしょう。”息子もかなり安心しました。とりあえず今の状況に向き合いながら薬を使用しつつやっていこうと思います。今回のことでは夜尿症にたいして認識不足でした。おねしょはいずれか治るといわれることも、また下半身のことで言いずらいことも、確かな情報も不足していました。私は今後、息子のことは隠さないで話ていこうとおもいます。同じく悩んでいる人もいますから。

謹啓

良い小児科医に相談されてご安心のことと存じます。

さて、以前、中学生以上で夜尿症がある子供を検査したところかなりの率で、不安定膀胱のような膀胱の過敏性が有り、それについての治療が必要でした。あなたのお子様の場合はポラキスがあまり効果がなかったようですので、不安定膀胱が有るのかどうかわかりませんが、一度検査をすることも必要かもしれません。あるいは、中学生くらいになって身長が伸びる時に生じる脊髄係留症候群の可能性も有るかもしれませんので、足の麻痺やしびれ、走ることが非常に遅くなったなど無いか、気をつけておきましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 76

On 2004/10/13,

初めまして、愛知県に住む主婦です。

今日は5歳の娘の尿漏れについて調べていたところ、先生の丁寧な質疑応答の
ページを拝見し、さっそくメールをお送りした次第です。

今思えば オムツが取れた後、毎日下着が少しずつぬれていたのですが
遊びなどに夢中になってギリギリまで我慢してしまい、 トイレに行くタイミングが遅れる
傾向があったのと、尿もれの量も下着を替えるほどではなかったので それほど
気にせず対応していました。 

でも5歳になり、今年の夏くらいからでしょうか。下着を通り越して、ズボンにまで
しみができるくらいの尿漏れが続き、1日に4〜5回下着を替えるようになりました。
でもおねしょは全くせず、夜の尿漏れは少量だったので 幼稚園のお泊り保育にも
旅行にも問題なく参加でき、楽しめていました。

9月後半、涼しくなるにつれて 夜の尿漏れの量がひどくなってきました。
寝入って2〜3時間もするとパジャマまで濡れています。本人にはずっと 早めのトイレを
言い続けているのですが、「がんばってトイレにいっているけど、気がつくと濡れている」と
のこと。そして、「いつ出ているのかがよくわからない。みんなはわかるの?」という
言葉を聞いて地域の泌尿科に駆け込みました。

尿検査の結果、膀胱炎はなし。夜尿症に効くというトフラニールという薬を試してみようと
言う事になりましたが 本人がうまく飲み込むことができず。となりの市の市民病院の
小児泌尿科に紹介していただくことになりました。夜だけでなく 昼間も尿漏れが
しかもずっと続いているとしたら、もしかして子宮に小さな穴があいているかもしれない、
神経障害かもしれない・・・などと言われ、不安な気持ちでいっぱいです。

過去の先生のお答えの中に、管を通して水をいれる とても痛い検査について
書かれていましたが、そういった検査をするのでしょうか。3月早生まれの娘ですが
来年4月からは小学生です。どんな疾患の可能性があるのか、どんな検査や治療が
待っているのか、簡単で結構ですので 心の準備をするためにも教えていただけると
幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

たった今、タイトルの件でメールをお送りした@@@@@@@@@@@@@子です。

住所を入れ忘れてしまいました。

岡崎市戸崎町@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

です。お忙しいところとても恐縮ですが ほんの少しでもかまいません、
お答えをいただけましたら本当に有難いです。。。

どうぞよろしくお願いいたします。

謹啓

以前同じようなご質問が有ったので、一部重複しますが、5歳のお嬢様が頻繁に尿失禁と夜尿をされておられるようで、ご心配と存じます。

さて、あなたのお子様の場合は、もしかすると急迫性尿失禁があるかもしれません。急迫性尿失禁とは膀胱内に尿がたまると、膀胱が勝手に痙攣してその時尿がピッともれることがあります。これをいいます。つまり、トイレに行きたくなったら、すぐ行かないと間に合わずに尿が漏れてしまう状態です。これは一種の病気ですので、本人はどうしようもありません。

そして、その原因は膀胱のけいれんかもしれません。この場合、抗コリン剤が良く効きますので、まずは泌尿器科を受診させましょう。小さい子供の場合は、膀胱とそれを司る中枢神経系が、まだ未熟かもしれませんので、成熟すると自然に治るかもしれません。

あるいは、軽い膀胱炎が続いているかも知れませんし、普通の急性膀胱炎を何度も繰り返しているのかも知れません。

以上のことをふまえられて、泌尿器科を受診されて、検尿や検査を受けられて診察をお受けになったらよいと存じますし、受診して異常がないのであれば、それはそれでよいと存じます。

ところで、膀胱の検査は細い管を挿入して、圧力を測りながら水を少しずつ注入するものです。その検査は痛いので、もしも抗コリン剤を飲んで効果があれば、不安定膀胱であったと言うことですので、痛い検査を省いて、検査を受けずに、まず抗コリン剤を飲むと言うことも一つの方法かも知れません。

あなたのお嬢さんは尿失禁の程度も強いほうかもしれませんので、少し痛い検査などが有るかもしれませんが、親としてきちんと検査・治療を受けさせましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 75

On 2004/09/29,

 お忙しい所、恐れ入ります。年中になってから、2ヶ月に一度くらい、昼間、おも
らしを、します。夜は、トイレに近い部屋に、寝ているせいか、年中からは、しませ
ん。アイスをたくさん食べた時や、冷えた時に、多いので、減らし、冷やさないよう
に、していて、おさまってはいたのですが、こちらが、何度も行っておこうと言って
いるからもあります。トイレに、行きたくないけど、しばらく、行けないので、行っ
ておこうと言うのを、一週間前に、自分から、言えるように、やっとなったのですが、

遊びに夢中になって、家のトイレにも間に合わず、もらしてしまいました。一番気に

なる点は、行きたいと言ってから、30秒から、1分しかもたず、譲ってもらって入っ

たり、走って駆け込んで、やっとまにあったり、並んだりする事ができません。パニッ

クになっています。行きたくないのに行っておこうと言う時は、普通に、いけます。

後、半年で、小学生なので、行っておこうというのを、忘れたら、漏らしてしまうと

心配で、不安定膀胱かも知れないと、掲示板で、拝見して、コリン剤を、泌尿器科に、

行って飲ませた方が、いいのでしょうか?また、薬は、ずっと飲み続けなくては、い

けないのでしょうか?2ヶ月に一度の、お漏らしなので、効果が、わかりにくい気も

しますが、パニックになって、駆け込まないようになれば、効くとわかります。

 また、家で、行きたくても、我慢させる訓練を、したほうがいいのでしょうか?夜

は、一週間に、一度自分で、目をさまして、こわくて、一人では、行かないので、つ

いていってします。とにかく、眠る時は、トイレに、一番近い部屋でないと、嫌がっ

て、眠りません。今日パニックになって、駆け込んだのですが、100cc程でした。

トイレは、近い方では、ありません。膀胱炎の検査は、陰性でした。近くの小児科の

先生は、また 漏らすようだったら病院に、行った方が、よいと、言われ、漏らし

たので、行こうと、思っているのですが、専門の大きな病院は、数カ月待ちなので、

街の泌尿器科に、行けば、よいのでしょうか?普通の大学病院などの泌尿器科か、小

児科に、行けばよういでしょうか?

 教えて頂ければ、大変ありがたいです。

東京都@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

謹啓

あなたのお嬢様の場合は、すでに尿失禁が有るのですから、やはり一度泌尿器科を受診させて、きちんと診察を受けましょう。そして、泌尿器科いまりクリニックも街の泌尿器科ですので、受診は街の泌尿器科で充分と存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 小嶺院長先生  

 お忙しい中、早速のご返事ありがとうございます。

 大変貴重な、先生のお時間を頂き、深く感謝しております。
 
 さっそく、泌尿器科に、行ってまいります。

 ここ数日、どこに、行ったらいいか、家族で、話しをして、途方にくれていた

ので、大変感謝しております。また、他人である者に、御親切にして頂き、感激して

おります。有難うございました。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 74

On 2004/09/21,

下着を黄色く汚します。膿のようなものはありません。排尿痛などはないようです。5歳の頃に気になり大きな病院で診察を受けました。エコーの結腎臓も形機能的に問題無いと。去年の冬風邪をひいたときに、ついでに小児科で聞いたら蛋白が少し降りているけど、再検査で問題ないと、おしっこの所が赤いのでと軟膏をいただきました。このままで大丈夫でしょうか・・・・・?
:::::*:::::*:::::*:::::*:::::*:::::*:::::*:::::*:::::*:::::*:::::
仙台市@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

謹啓

やはり尿道炎や膀胱炎の可能性が有りますので、一度泌尿器科を受診させて、きちんと診察や検査を受ける必要が有ると存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 73

On 2004/09/16:

はじめまして
小学2年生の娘のおもらしについてご相談させて頂きます。
少量なのですが、毎日パンツを濡らして学校から帰って来ます。
泌尿器科を受診しまして、バップフオー錠10というお薬を
処方して頂きました。
飲み始めて約二週間ほどになりますが、全く改善されません。
このまま飲み続けて様子を見た方が良いのでしょうか?
また元々鼻にアレルギーがありよく鼻血を出す子なのですが、
この薬を飲み始めて、鼻血の回数が増えたような気がします。
薬との関連があるのでしょうか?
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、
ご指導よろしくお願い致します。

広島県@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

謹啓

一般的に言えば、処方されたお薬を飲むのか飲まないかと言うことは、やはりまず初めに、実際にバップフォーを処方された主治医にお尋ねになるべきでしょう。そして、このメールだけでは、私には、あなたのお嬢様が、いつから尿失禁がどの位有って、夜尿があるのやらや頻尿があるのやらや、そして、検尿の所見など何もわかりませんので、残念ですが、はっきりとお答えできにくいのです。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

小嶺信一郎様

お忙しい中、失礼致しました。
結果を急ぎすぎてあせっている自分がいるのかもしれません。
主治医とじっくり話をしてみたいと思います。

ありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 72

On 2004/09/06,お忙しい中すみません。パソコンの調子が悪く、インターネットはできるものの、メールがどうしても送れないので、こちらから失礼します。
私は、埼玉県@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@に住む@@@@@@@@@@@@@と申します。もうすぐ7才になる長女のことで、お聞きしたいことがあります。
長女は2才半で昼間のおむつはとれましたが、夜はいまだにおねしょをしています。そのうちなくなるだろうと思っていましたが、現在に至っております。夜はおむつをはかせていますが、本人が寝付いて2時間後には、もう濡れています。その後おむつを履き替えさせて、目が覚めてしまったらトイレに連れて行き、またおむつをして寝かせると、朝にはまた濡れています。まれにしない日もありますが、ほぼ毎日2回はやっています。
昼間はおもらしはありません。少し出てしまった、と、いうこともありません。ただ、かなりトイレが近くて、1時間に何回も行くときがあります。なのでこれは膀胱が小さいのかなと思い、家にいるときは、できるだけトイレに行くのを我慢させるようにしています。
長女の場合、夜尿だけなので、これは成長とともに治るものなのでしょうか。それとも病院に行って、検査を受けたほうがいいのでしょうか。
携帯からのメールで大変読み辛く、申し訳ありませんでした。御返事をいただけたら幸いです。宜しくお願いいたします。

謹啓

7歳になろうとする女児で、毎晩夜尿をされて、しかも、昼間も頻尿や時に尿失禁があるということですね。

やはり、膀胱に何か異常があり、そのための症状ではないかと心配と存じます。そこで、不安定膀胱や慢性膀胱炎などの異常がないか、一度泌尿器科を受診されて、きちんと診察してもらいましょう。不安定膀胱や慢性膀胱炎については泌尿器科いまりクリニックなどのHPを参考にしましょう。

さて、もうすでに小学校2年生でしょうから、本人もつらいと存じます。今後自然に治るかもしれませんし、何も異常がないかも知れませんが、親御さんとしては、泌尿器科を受診させる必要があると存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

お忙しい中、早速ご丁寧な返事をいただき、ありがとうございました。
やはり親としては、何とかしてやりたいので、泌尿器科を受診したいと思います。ありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 71

On 2004/09/02,はじめまして。神奈川県@@@@@@市@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@に住む、@@@@@@@@と申します。

我が家の長男(6歳)のことでご相談いたします。

一週間前の夜、寝ようとして布団に入ると、急に「なんか(おちんちんのあたりが)もぞもぞする」と言って、トイレに行きました。その後何度もトイレに行くのですが、出ないか、出ても数滴といった感じでした。

以来、毎晩寝る前になると必ずこの状態になり、親子ともに精神的に不安定になっています。

寝付いてしまうと朝まで起きませんし、おねしょもしません。また、昼間は全く以前と同じ状態です。一日の尿の回数は5〜6回で、今までと変わりません。

今日は眠くなるまで無理に寝かせないでいました。そうすると、テレビを観て気が紛れたのか少し気にしていただけでした。

残尿感という症状から、主人が膀胱炎かも…と受診を勧めます。これまではなかなか時間がとれなくて様子を見ていたのですが、やっぱり泌尿器科を受診した方がいいのでしょうか?初めての事なので心配ではあるのですが、もともと神経質な子なので周りが気にしすぎて過敏になっているかも、とも思えます。

お忙しい所誠に恐縮ですが、この拙い相談にご回答頂けたらと思っております。

宜しくお願いいたします。

謹啓

お子様が頻尿になってご心配と存じます。いくら夜のみといって、すでに頻尿が続いていますので、やはり泌尿器科を受診して、尿道炎など無いか診てもらう必要があります。そして、何も異常が無ければその上で、精神的なものと考えるわけです。

やっぱり早めに受診するべきです。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 院長 小嶺信一郎様
早速のご回答、ありがとうございます。
受診するべきとの事でしたが、昨夜、今夜と今までの騒ぎが嘘のように何も言わず、
トイレの往復もなく寝てしまいました。
幼稚園が始まって疲れたのか、眠気が勝っているようです。
専門のお医者様が気になる症状ということは、今は何もなくても一度受診したほうが
いいのでしょうか?

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 70

On 2004/09/01

はじめまして。
4歳になる娘のことで相談したいのですが、よろしくお願いします。
おしっこをするときに、普通は前に飛ぶと思うのですが、
娘の場合は後ろに向いて飛んでしまいます。
和式トイレだと特に、便器の後ろのふちや、タイルのところまで飛びます。
力をいれないと真下から後方にかけて広がるように飛ぶし、
力を入れると本当に見事に後ろ向きに飛びます。
もし何か手術でも必要ならば・・・とおもうと、
怖くてなかなか行動にうつせないでいたのですが、
やはり場所が場所だけに、恥ずかしいとゆう気持ちが芽生える前に
きちんとしてやらなければいけないと思い、
メールさせていただきました。
ぜひアドバイスをお願いいたします。

愛媛県@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @@@@@@@@@@

謹啓

排尿が前に飛ぶ女児もおられましたが、その方は尿道の出口に異常があって、治療をされました。

さて、あなたのお子様の場合は後ろに飛ぶということですね。やはり、尿道の出口に小さな出来物などが出来ていたりしているかもしれませんので、一度泌尿器科を受診して、よく診察してもらいましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

どうもありがとうございました。
やはり、泌尿器科に行くとゆうことに
少し勇気が必要だったので、
今回、先生に「受診した方が良い」と言ってもらって
背中を押してもらったように思います。
早速、病院をさがしてみます。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 69

On 2004/08/31,小学2年の息子のことでお願いいたします。
息子は現在、尿及び便失禁があります。尿の失禁は1日大体3時間位の間隔で排尿し
ますがそのうち私が特に声を掛けない限りは自分からあまりトイレにいこうとしない
(というか、尿意をもよおした気配がないです)ので日中はよくもらします。下着だ
けでなくズボンも濡れていますが、それでも何もなかったようにすごしています。学
校でも先生に指摘されない限りはそのままのようです。ただ足までつたって尿を出す
というほどだしてはないようです。(服の汚れに気づいてすぐトイレにつれていくと
結構でるので・・)
便の失禁は硬い便になるとわかりにくいようです。下痢状態くらいおなかが痛くなる
くらいでないと気づかないようです。それと以前検査していただいた病院でいわれた
のは「腸が長いので便の水分が足りないとコロコロした便になりやすくそうなるとな
かなかいきんでもでにくい」と。

実は4歳の時、膀胱尿感逆流症がみつかりその後何度かの尿路感染を続けたので入学
前の1月に(6歳)手術を受けました。
失禁はその前からありましたので、その際にあらゆる検査をしていただき(MRIや造
影検査・エコー・腹圧検査など)、結果として特に異常はなく、ただ多少の膀胱の奇
形があるようだといわれただけでした。
その後、逆流症の再発はおきておらず、ただ1日1回ヴァップフォーを1錠服用して
おります。ヴァップフォーを飲むと尿間隔もある一定時間あきます。

夜尿は5歳の夏に完了して以来ありません。
日中のみです。現在都内の医療センターにかかり始めました。そちらでは泌尿器科及
び心理発達科と2科にかかっております。
というのも、息子はADHDの傾向があるといわれていて落ち着きの面からの原因も考え
られるからです。
息子は小学2年ですが、身長110センチ・体重16キロと体も小さいです。そう
いった面からみてもこのまま学校生活でのいじめなどの不安もあり心配です。
とりとめのない相談になってしまって大変失礼かと思いますが、今後どういう方向で
受診をしていったら良いのかご教授いただければ幸いです。

東京@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

謹啓

昼間の尿失禁と、便秘ということで、お困りのことと存じます。

もうすでにいろんな検査や診察をお受けになっているようですね。私の印象では、あなたのお子様は潜在性二分脊椎症に少しにているような印象が致しますが、いかがでしょうか。そして、あなたのお子様の場合は膀胱が小さくて少し硬いような気がいたします。

さて、これからからだが発育するにつれて膀胱も大きくなると存じますが、その時に膀胱が柔らかく、そして、大きくなって、たくさんの尿を無理なく溜めることが出来れば良いと存じます。そこで、今飲んでいるバップフォーをしばらく飲みましょう。バップフォーはつばを抑えるので口が渇きますが、いづれ口渇の無い薬も出てくるでしょう。そして、膀胱炎や腎盂炎に用心しましょう。

歩行の具合や足の変形など無いかもこれから用心しましょう。
今とりあえず言えることはこれくらいです。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

お返事ありがとうございます。本当にありがとうございます。
本当にお返事がいただけるか半信半疑でした。でも、どうしたらいいのか本当に私が
悩みすぎるくらい悩んでしまい、長男との関係も私が怒りっぽくなっているせいか少
し難しくなっていて・・今回お返事をいただきこのいただいた言葉をもとに現在か
かっている医療センターの主治医の先生へたずねてみようと思います。

お返事の言葉の中で、潜在性二分脊椎症ということをいただき正直「やはり・・」と
私は思いました。というのも、逆流症の検査・手術をうけた大学病院でMRIをしたと
き「かなり軽度の二分脊椎症があります。一番下の骨が生まれつき欠損しているよう
です」といわれたことがあるからです。ただ、その時その病院の脳神経外科教授にみ
ていただき「生活に支障をきたすほどのものではないから治療は必要ないです」とい
われました。
ただ、小嶺先生の言われる”歩行の具合”についても、そういわれると息子は何も段
差等ないところでもよく足がもつれて転びます。運動神経でいっても同じ小学2年の
レベルでなく幼稚園児レベルです。

先日、医療センターの泌尿器科へ受診した際、月末に膀胱造影検査と腹部エコーをし
ていただけることになりました。先生のいわれた言葉をあわせて診断をうけてみま
す。お忙しいのに本当にこんなにすぐにお返事をいただきありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 68

On 2004/08/01,いまりクリニック御中 院長先生

はじめまして。

4歳の息子(幼稚園年中)の排尿について質問します。
夏休みに入ってからなのですが、やたらとトイレに行く
回数が増えました。しょっちゅうトイレに行きます。

尿量はほんの少しか、時には全く出ない時もあります。
それでも、本人は「おしっこが出る!」と言ってトイレに通います。

出かける前にトイレに行かせても、外に出るとまたすぐに
おしっこしたがります。

夜中はトイレも起きることもなく、おねしょもしません。

おちんちんは痛くない、お腹も痛くないと言っています。
食欲もあり元気です。排便も普通です。
他に、特別具合が悪い所はないようなのですが…。

これは膀胱炎なのでしょうか?
病院へ連れて行った方がいいのでしょうか?

ご返答宜しくお願い致します。

614−@@@@@@ 京都府@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

謹啓

4歳の息子さんが頻尿になられたということですね。症状から見て膀胱炎かもしれませんし、精神的な原因の心因性頻尿かもしれません。何れにせよすでに症状がひどいようですので、やはり泌尿器科を受診されて診察を受ける必要があります。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 様

早速のお返事、本当にありがとうございました。
院長先生のご指導通り、近所の泌尿器科を受診しました。

尿検査の詳しい結果はまだ出ていませんが
特別体に問題があるわけではないようです。

やはり心因性の頻尿ではないか、ということでした。

受診してみて、安心しました。
アドバイス頂き、ありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 67

On 2004/08/013才の娘ですが、おしっこを1日に1〜2回しかしません。
おしっこすると「痛いっ、痛いっ」とおお泣するほど
痛みがはしるからです。
お風呂に入るときも痛がります。
おしっこの出口の割れ目を開くと赤くなってます。
少し皮膚が剥けたような様子もあります。
小児科の先生に診察してもらったら、「尿道炎でしょう」
と言ってました。割れ目の中は診てもらえませんでした。
小児科の先生に「割れ目も診てください」とこちらからは
言いにくいので、質問のメールを送りました。
娘は尿道炎だから、おしっこのとき、お風呂のときも
泣くほど痛がるのでしょうか?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
@@@@@@@@@@
135-@@@@ @@@@@@@@区@@@@@@@@@@-@@@@@@@
TEL・FAX 03-@@@@@@@@@@@ E-mai@@@@@@@@@@@@@@

謹啓

診察していないのでよくわかりませんが、以下を参考にされるとよいと存じます。

さて、膀胱尿道炎になると、排尿痛があります。そして、その痛みは人によって多いに差がありますが、痛み方がひどいときにはさらに尿道の出口付近がかぶれていたり、尿道のそばの粘液腺が化膿していることも考えられます。泌尿器科いまりクリニックでは膀胱尿道炎の方には抗生剤や消炎鎮痛剤を同時に処方し、、さらに尿道周囲にステロイドや抗生剤の入った消炎軟膏を塗っております。
3歳のお嬢さんは、今排尿痛があるのであまり水分を飲んでいないようですが、脱水ですと膀胱尿道炎がなかなか治りにくくなるので、もっと水分を飲ませましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

小嶺 信一郎様

お返事ありがとうございます。
おっしゃるように尿道の出口付近のかぶれが痛みの原因のようでした。
尿道の出口付近に以前病院でもらった小児用の合成副腎皮質ホルモン
・抗生物質配合剤の入った軟膏を塗ったら痛み(赤みも)がひいたようです。
ありがとうございまいした。
一時はどうなることかと思いました。念のため木曜日にもう一度、
病院に連れて行きます。
お世話になりました。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 66

On 2004/07/20,こんばんわ、失礼致しました。途中の住所が抜けていました。
改めて送信し直します。

はじめまして @@@@@@@@@子と申します。
9歳(小4)の息子の失禁で悩んでおり、今日このHPを見つけ藁にもすがる思い

メールを打たせていただいています。

うちの息子は笑いすぎると決まってオシッコを漏らしてしまいます。
今日は3度もらしました。
しかも全て友達と遊んでいる時で1回は完璧にバレてしまったようですが
適当にごまかしたようで・・・
でもまた同じ事が有った時はもう隠しようがないような気がします。

家の中に居ればすごくバカ笑いしてる時などは気を付けて見ていたり、
トイレに早く行きなさい等と誘導も出来るのですが、
外で友達と遊ぶ事の方が好きな子なのでフォローにも限界を感じてきました。

これも泌尿器系の病気なのでしょうか?
受診するとしたら一般的な小児科ではなく、泌尿器科へ最初から伺った方がよろし
  いのでしょうか?

 秋には泊まりがけの体験学習もあるので、不安でたまりません。
本人も今日はさすがに恥ずかしかったらしく、暗くなっていました。
治るものなら今すぐに治してあげたいのですが・・・
アドバイス宜しくお願い致します。

横浜市@@@@@@@区@@@@@@@@−@@@@@@−@@@@@@@の@@@@@@@@です  お返事お待ち致しております。

今日本人に聞いた所、トイレへ行った後でも笑うと自然にというか勝手に出ちゃうん
だと申しておりました。
宜しくお願い致します。

謹啓

笑ったり、せきやくしゃみ、あるいは重いものを持ったりすると、腹圧がかかります。それで、このような尿失禁を腹圧性尿失禁と言います。あなたの息子さんは腹圧性尿失禁があるかもしれませんし、さらに、尿が全部出ないで、残尿があるかもしれません。そこで、そのような異常がないかどうかを泌尿器科を受診して、きちんと診察、検査を受けましょう。おそらく何も異常がないかもしれませんが、あなたの息子さんはもう小学校4年生ですので、親の責任として、早目に受診しましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

こんばんわ、横浜市@@@@@@@@区の@@@@@@@@です。
ご回答有難う御座いました。
お礼の返信が遅れましたことお詫び申し上げます。

早速、掛かりつけの小児科医に紹介状を書いて頂きました。
(近所だと大きな病院の中にしか泌尿器科がないもので
 今日事情を説明して書いて頂きました)

来週早々にも訪ねたいと思います。
楽しい事や笑いを我慢するというのは子どもにとって
辛い事なので早く治ると良いのですが・・・

適切なるご助言有難う御座いました。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 65

On 2004/07/10,子供の尿漏れについてご相談します。
子供は8才 小学2年生ですが、ダウン症候群という障害を持っております。知能に障害があり言葉もほとんどまともには話せませんが、おしっこやうんちといった理解はあると思います。
もちろん排泄がいまなお完璧にできるという状態ではないのですが、3才くらいから上手にできる時期と失敗ばかりする時期を繰り返してまいりました。上手にできるときというのは、一日に全く失敗のないもしくは合っても1回程度ということでその期間は何週間かは続きます。失敗の多い時というのは必ず1日に何回か漏らすことをいい、これまた何週間か続くというサイクルを数年繰り返しております。またこれと同じく時期は重なりませんが大便の漏れも伴います。
排泄の失敗とは別にこの3才からのトイレトレーニングの頃より少し上手にできるようになった頃より尿漏れがはじまりました。いつもパンツが少し濡れている状態で、気がつくとズボンの股のところが少し濡れているという感じでした。もともと十分におしっこを出し切らず、全部出すように言っても止めてしまってるように見えました。ですから数分とおかず尿が漏れているといった始末です。
また、緊張感に弱く少しの緊張で尿もしくは大便がすぐに漏れてしまうタイプです。
この回数も数分間に何度といった状態です。ですから今まで環境の変化や緊張が多いんだろうと思っておりました。が、今現在はもっとも最悪の状態で今までパンツが少し濡れる程度だったものがズボンの前も後ろも染みているといった漏れ方です。でも足からつたうほどではないため全量ではなくこれは尿漏れだと思われます。それが多いときにはまた数分おきにといった具合です。今までなかった量ですので今回はかなり心配し、泌尿器科にも診察に行きましたが、機能的には何の問題もなく処方する薬がないと言われました。あとは精神的か障害からくる脳の神経によるものとしか考えられないという診断でした。小児科の先生に相談するよう言われ、その様にしましたがその先生も泌尿器科でそう言われたのならどうしようもないとしか言ってもらえませんでした。本当に何も打つ手はないのでしょうか。以前のような少しの漏れなら対処のしようもあるのですがこう頻回に大量の場合オムツをはかせるしかないのでしょうか。勿論本人には毎回行くように言ってはいますが頻回であるのと、無精な性格もあり全くダメな状態です。いま、大便の方はかなり完璧にはできております。(自分で行けている)
また、小さい頃よりおねしょだけは全くといってしたことがありません。
本当に大変申し訳ない質問ではありますが、相談するところがなく弱っております。どうかご回答宜しくお願いいたします。長々と失礼致しました。

〒@@@@@@@   兵庫県加古川市@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

謹啓

ダウン症のお子様がおられて育児がたいへんと存じます。でもどんなお子様でも育児はたいへんですね。

さて、同じような子供が最近受診されました。ダウン症ではありませんが、知能障害児でこのごろ尿失禁、頻尿が非常に多くなりいつもトイレに行く状態でした。抗コリン剤はあまり効果がありませんでした。トフラニールを飲ませたところ、劇的によくなり排尿回数、尿失禁は非常に減りましたが、数日するとまた少し元に戻って来つつあります。

あなたのお子様の場合もトフラニールやアナフラニールなどの夜尿症のお薬をしばらく飲ませてみてはいかがでしょうか。時間がかかるでしょうが、あなたのお子様もいずれはちゃんと排尿するようになると存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

早々のご返事ありがとうございました。
やはり知能障害がある場合なかなか薬では効果が現れないのですね。
気長に待つしか仕方が有りませんね。近くの大きな病院に夜尿症専門課があると聞きましたので一度そちらを受診したいと思います。
小児科の先生にあっさり言われてしまっておちこんでおりましたので、アドバイスを頂き少し気持ちが楽になりました。本当にありがとうございます。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 64

On 2004/07/09,ご相談をさせていただきます。
10歳(五年生)の娘が、時々学校でおもらしをして帰るようになりました。
時期ははっきりしませんが、たぶん半年くらい前から、時々パンツを少し濡らして帰
ります。
尋ねると、おしっこを我慢していてトイレに行ったら間に合わなかった事が多いよう
です。
少し出てしまってあわててトイレに行くこともあったようです。少しでも行きたかっ
たら
早めにトイレに行っておくようにといつも言い聞かせていますが、昨日、海でのカッ
ター体験が
あり、その時に途中でトイレに行けずまた漏れてしまったようです。
本人は「間に合わなかった、失敗した」くらいの感覚ですが、親としてはかなり気に
なってきて
病院に行った方がいいのかと考えています。
こういう場合、どういう事が考えられるでしょうか?
家や、家族で外出した時には漏らした事はありません。娘は「家ではいつでもトイレ
に行けるから
大丈夫だよ」と言います。また、3歳ごろにおむつが取れてからはおねしょをした事
は一度もありません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

香川県高松市@@@@@@@@@@@@@@@@@@

謹啓

10歳のお嬢様が時々尿失禁をされておられるようで、ご心配と存じます。

さて、あなたのお子様の場合は、もしかすると急迫性尿失禁があるかもしれません。急迫性尿失禁とは膀胱内に尿がたまると、膀胱が勝手に痙攣してその時尿がピッともれることがあります。これをいいます。つまり、トイレに行きたくなったら、すぐ行かないと間に合わずに尿が漏れてしまう状態です。これは一種の病気ですので、叱ったところで本人はどうしようもありません。

そして、その原因はある程度尿が貯まった時に生じる膀胱のけいれんです。この場合、膀胱けいれんの原因が神経疾患にあるものを神経因性膀胱と言い、原因不明のものを不安定膀胱と言います。不安定膀胱の場合は、抗コリン剤が良く効きますので、まずは泌尿器科を受診させましょう。小さい子供の場合は、膀胱とそれを司る中枢神経系が、まだ未熟かもしれませんので、成熟すると自然に治るかもしれません。

あるいは、軽い膀胱炎が続いているかも知れませんし、普通の急性膀胱炎を何度も繰り返しているのかも知れません。

以上のことをふまえられて、泌尿器科を受診されて、検尿や検査を受けられて診察をお受けになったらよいと存じますし、受診して異常がないのであれば、それはそれでよいと存じます。

ところで、膀胱の検査は細い管を挿入して、圧力を測りながら水を少しずつ注入するものです。その検査は痛いので、もしも抗コリン剤を飲んで効果があれば、不安定膀胱であったと言うことですので、痛い検査を省いて、検査を受けずに、まず抗コリン剤を飲むと言うことも一つの方法かも知れません。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

先日、10歳の娘のおもらしについてご相談申し上げました@@@@@@@と
申します。
お忙しい中、ご丁寧なお返事を頂きありがとうございました。

アドバイスを頂いて早速、昨日、総合病院の泌尿器科を受診致しました。
尿検査と超音波検査は問題がなく、経過からいってもまず心配はないそうですが、
念のため夏休みに入ったら膀胱の造影検査をする事になりました。この検査は
痛くないそうなので先生に教えて頂いたものとはまた違うようです。
症状はおそらく一過性のものではないかとも言われましたし、
先生のおかげで思い切って病院に行けて気持ちが楽になりました。
懇切なお答えを頂き心から感謝致しております。
本当にありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 63

On 2004/07/07,はじめまして、愛知県在住の@@@@@@と申します。
お忙しいところ申し訳ございません。
3歳8ヶ月の息子の事で質問させてください。
現在、日中はオムツを外しパンツで過ごしております。
(夜はオムツ使用)
尿の間隔が非常に短く30分に1回です。
時々15分に1回ぐらいでしてしまいます。
多目の汗をかいた後は40〜50分ぐらいの間隔があきます。
自分から出る前(尿が)に教えてくれることはなく、
毎日私から「トイレに行こう」と誘ってトイレでおしっこをさせている状態です。どこのトイレでもおしっこはできます。
夜はオムツ使用ですが、朝起きるとオムツはパンパンになっています。
泌尿器受診を考えていますが、病気の疑いはありますでしょうか?
ちなみに私(母)も尿が近いほうです。
お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。
愛知県@@@@@市@@@@@@@@@@ @@@@ @@@@@@

謹啓

あなたの息子様の場合は、頻尿と言うよりも多尿のような印象です。そこで、はっきりさせるためには実際にオムツにどれくらいの尿が出ているかを計るのが必要です。オムツに出た尿の量を計るためには、尿が出た後のオムツの重さを量ってそこからオムツのみの重さを引けばよいのです。いかがでしょうか。あまりに尿量が多いのであれば、尿崩症という病気の可能性がありますので、そのときは小児科か泌尿器科を受診しましょう。

尿量が少なくて回数が多いのであれば、やはり頻尿でしょう。頻尿であれば泌尿器科を受診して、検尿や診察を受けて、膀胱炎などの異常がないか見る必要があるでしょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ありがとうございました。

一度受診してみます。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 62

On 2004/07/06,初めまして。七歳の女の子の母です。
娘は幼稚園に行きだしてから、おねしょが始まりました。
最初は、しない夜もあったのですが、だんだん毎晩おねしょを
するようになってしまいました。
幼稚園の年長になった頃から起きている間も、
トイレが近くなり、お漏らしも多くなっていきました。
小児科に診察して頂いたところ、軽い膀胱炎と診断され、
抗生物質で治療し、検査したところ、完治したのですが、
相変わらず起きている間のトイレは近く、お漏らしもしょっちゅうしてしまいます。
おねしょも寝る前にトイレに行っても、寝入りばなと、朝方に毎日しています。
良くないのかなと思いつつも、寝相も悪くベッドで寝ている為、
オムツをはかせて寝かせています。
娘の場合、病院で診ていただいた方が良いのでしょうか?
お忙しいところ、大変申し訳ございませんが、ご指導頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

神奈川県@@@市@@@@@@@  @@@@@@@@ 電話@@@@@@@@@@@

謹啓

頻尿と夜尿がありお困りのことと存じます。同じようなお子様の場合がありましたので、一部重複しますが、ご参考になればよいと存じます。

さて、あなたのお子様の場合は、もしかすると不安定膀胱かもしれません。膀胱内に尿がたまると、膀胱が勝手に痙攣してその時尿がピッともれることがあります。これを急迫性(切迫性)尿失禁 といいます。つまり、トイレに行きたくなったら、すぐ行かないと間に合わずに尿が漏れてしまうことを言います。この場合、原因が神経疾患にあるものを 神経因性膀胱 と言い、原因不明のものを不安定膀胱と言います。

もしも不安定膀胱でしたら、それは立派な病気ですので、叱ったりしても治るというものではありません。一番困っているのが本人ですので、お母さんが早く何とかしてあげることです。そして、不安定膀胱の場合は、抗コリン剤が良く効きますので、泌尿器科を受診させましょう。膀胱とそれを司る中枢神経系が、まだ未熟かもしれませんので、成熟するまで薬が必要かもしれません。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

早急なお返事によるご指導ありがとうございます。
毎日の事で、イライラしてはいけないと思いつつも
娘にはきつく叱ってしまうことも、多々ありました。
早急に一度、泌尿器科で診て頂こうと思います。
先生のアドバイスのおかげで、決心ができました。
治療して、しっかり治してあげたいと思います。
御忙しいところ、ご親切なご指導をいただき
とても感謝しております。     
暑い日々が続いておりますので、御身体には
くれぐれもお気をつけ下さいませ。
本当にありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 61

On 2004/07/05,はじめまして。福岡県@@@@@町在住の@@@@@@@@と申します。6歳の娘についてお知恵をお貸しください。夜、おねしょをします。最近は頻繁にしてびっしょりと濡れていてもきずかず寝ています。見かねて、夜中1時ごろに起こしてトイレに行かせるのですが本人はそのことを覚えていません。そして、遊びに夢中になるともらしてしまいます。尿意を感じるのが鈍いのか、感じてからが我慢できないのか、玄関でもらしたりします。私も敏感になり、かなり参っています。学校の方では今はまだ大きな失敗はない様なのですが、少量の漏れはどうもあるようです。また、もらしても気持ちが悪いとか言いません。私がきずかなければそのままで遊んでいます。怒られるのが嫌で言わないのか正直私もどう対応していいのかわからず、感情的になってしまったりして後悔します。その他のことはよく出来る子なので、なぜ??という気持ちが強いです。下に3歳の妹がいます。支離滅裂で申し訳ありませんが、お返事いただければ幸いです。

謹啓

6歳のお嬢さんが毎日、尿失禁とおねしょをされて御心配と存じます。さて、以前にも同じような方がおられましたので、一部重複するかも知れません。

あなたのお子様の場合は、急迫性尿失禁があるようです。急迫性尿失禁とは膀胱内に尿がたまると、膀胱が勝手にけいれんしてその時尿がピッともれることがあります。これをいいます。つまり、トイレに行きたくなったら、すぐ行かないと間に合わずに尿が漏れてしまう状態です。 この場合、膀胱けいれんの原因が神経疾患にあるものを神経因性膀胱と言い、原因不明のものを不安定膀胱と言います。不安定膀胱の場合は、抗コリン剤が良く効きますので、まずは泌尿器科を受診させましょう。小さい子供の場合は、膀胱とそれを司る中枢神経系が、まだ未熟かもしれませんので、成熟すると自然に治るかもしれません。もしも不安定膀胱でしたら、それは立派な病気ですので、叱ったりしても治るというものではありません。一番困っているのが本人ですので、お母さんが早く何とかしてあげることです。

以上のことをふまえられて、検査を受けられてお調べになったらよいと存じますし、受診して異常がないのであれば、それはそれでよいと存じます。おねしょも同じように不安定膀胱が原因かもしれません。

膀胱の検査は細い管を挿入して、圧力を測りながら水を少しずつ注入するものです。その検査は痛いので、もしも抗コリン剤を飲んで効果があれば、不安定膀胱であったと言うことですので、痛い検査を省いて、検査を受けずに、まず抗コリン剤を飲むと言うことも一つの方法かも知れません。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

小嶺先生、お忙しい中、返信くださりありがとうございました。私も、何とか冷静に考え病院へ行ってみることにしました。私が、パニック状態の時に先生の冷静な所見により随分救われました。本当にありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 60

On 2004/06/08,こんばんは。
大阪府@@@@@@市に住む@@@@@と申します。

子供のことなのですが気がかりなことがありまして
メールさせていただいています。
今2歳4ヶ月になる男の子なのですが、時々尿が出にくい様子で、ひどくぐずりま
す。
普段はお風呂好きなのですが、そういうときは入浴をものすごく嫌がり、おちんちん
をつまみながら泣きわめくのです。そして、しばらくしておしっこが出ると
機嫌が戻るといった感じで。

今までにに何度もあるものですから、小児科のお医者様に見ていただいたところ、お
ちんちんの見た目はきれいだし、尿検査の結果も異常は見られなかったので、なん
だったのかなぁ。と思いつつもひと安心していました。

ところが今日、夕方からおしっこが出ていないようで
ものすごく不機嫌に泣きわめき、うつぶせになって
おなかを丸めたり、おちんちんのあたりをおさえたり
してどうにも調子が悪いようで、見ていてこちらがつらくなります。ようやくさっき
寝付いてくれたのですが、まだおしっこは出ていないようでした。

日中とても蒸し暑かったのですが、散歩すると言って
聞かないので、近所を歩いていたのですが、途中でだっこをせがみ、でもまだ遊びた
い。というわがまま
ぶりで、へとへとになりながら帰ってきました。
汗をたくさんかいたので、おしっこの量がへっているのかな。と思っていたのです
が、痛いような苦しいような様子なのはやはりおかしいですよね。

ここのところ、すぐ抱っこをせがみ、以前より歩かなく
なったような気がするのも心配な部分です。

熱などの症状はないようなので、様子を見ていましたが、また早急にお医者様に連れ
て行ったほうが
いいのだろうか。今度は別のお医者様がいいのか。などと今悩んでいたところ、先生
のホームページを拝見いたしまして、こうして相談させていただいてます。
なんにせよ、近いうちにまたお医者様にかかろう。と
は思っております。

うちの子供は小さい時からぐずりやかんしゃくがひどく、ほんとうに具合が悪いの
か、ただ甘えやわがままなのか、いまひとつ見極められない部分があり(だめな親で
すね)あまりにもぐずりがひどいときは、こちらもかーっとなり、怒ってしまうの
で、具合が悪かったとしたら大変気の毒なことをした。。と思っています。

大変お忙しいかと思いますが、お返事いただけると
ありがたいです。どうかよろしくお願いいたします。

謹啓

あなたの息子さんはおそらく病気でも何でもないでしょうが、症状が続くようですと、膀胱尿道炎の可能性もありますので、泌尿器科を受診する必要があると存じます。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

こんばんは。
先日2歳の息子のことについて(時々、おしっこが出にくく、痛がっているように見
える)質問させていただいた大阪の@@@@@@@@です。お返事ありがとうございました。
このような親切な先生がいらっしゃるんだ。というだけで、ほんとうに心がほっとい
たしました。

たぶん病気ではない。というお返事をいただき安心しました。
あれからそれらしい症状は出てないみたいなのですが、またあまり気になるようでし
たら泌尿器科を受診してみます。

最近子供がらみのつらいニュースが多く、子育ての
しんどさ、難しさを日々感じている自分にとって、他人事ではないのかも。と思うこ
とも多いです。
そんな中、気がかりを少しでも減らしてくださる先生のような存在をすごくありがた
く感じました。

お忙しい中ありがとうございました。
それでは。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 59

On 2004/04/27,お忙しいにも関らず、私ことのメールにお返事頂き、本当にありがとうございまし
た。
温かいアドバイスを頂けたこと、大変ありがたく思っております。
先生がご指示してくださった様、泌尿器科に早速受診をしてみようと思うのですが
富山県には小児の泌尿器科、また二分脊椎症を専門とする病院がありませんが
今受診している小児科での超音波検査でもよろしいでしょうか?
それとも小児を専門としていなくても泌尿器科にかかった方がよろしいでしょうか?
厚生省の認可の病院に掲載されているところに行った方がよいですか?
足の状態を見ていただくには、歩いてからの方がよろしいですか?
それとも今現在まだお座りの段階のうちに受診すべきでしょうか?
質問ばかり列挙いたしまして、誠にすみません。
先生がおっしゃるように、二分脊椎症は長い目で総合的に診て頂く必要がありそうで
す。
正直まだ娘をこの手で抱いてから7ヶ月であり、まだ二分脊椎症によっておこりうる
かもしれない
障害を受け入れることが出きるか自信がありません。
今は我が子は赤ちゃんなので、健常者の子と何が違うのかを目につくことがなく
ついつい元気な我が子の姿を見ると、病気という爆弾をかかえていることを忘れがち
です。
先日オペをしていただいた東京慈恵医科大にオペ後の診察に行ってきました。
しばらくは3ヶ月毎の受診を予定されてます。
小学校を卒業する頃まで経過観察が必要と言われてますが、脂肪腫は一生経過を見な
くては
いけないということはないのですか?そしてオペ前に造影検査では異常は見られな
かったのですが
いずれまたした方がよいですか??先日の画像診断の結果ではオペ前より膀胱が小さ
くなったような
っと言われたのですが、それはどう言うことをいみしているのですか?

最後の最後まで質問を列挙し、誠にすみませんでした。ありがとうございました。
娘のオペ後の画像を添付させていただきました。
勝手なことをし、誠にすみません。

謹啓

その後どうなりましたでしょうか。まだ先は長いので、ゆっくり焦らず育児にがんばりましょう。前回のお答えにほとんど書いておりますので、後は同じような御返事し書けないと存じます。いろんな情報を役立てられてこれからの治療の参考にしましょう。

またいずれ、先で解らないことなど出現されましたら、その都度お尋ねになって結構です。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 58

On 2004/05/20はじめまして、6歳の息子の事でご相談させていただきます。
ここ3日ほど幼稚園の帰りにずぼんが濡れるほどに漏らしてくるようになりました。かねてよりおしっこにを我慢してる様子がみられるので、トイレに行くように言っても「でない!」の一点張り、その後ギリギリで間にあうかあわないか・・・といった様子でした。今日の昼間には明らかにズボンが濡れているのに自分では気づいてない様子・・・この頃甘えが気になったので今までより厳しくしていました。精神的な事が関係しているのかと少し気になりました。
それと、一週間ほど前に原因の解らない高熱が2日続いて嘔吐もありました。点滴と熱さましを飲ませた後は治りましたが、腎臓を悪くしたのではないかと心配しています。
専門医への受診をした方がいいのか迷っています。
ご指導のほど宜しくお願いします。

謹啓

6歳の息子さんが急に尿を漏らすようになられたと言うことですね。今まで何ともなかったのであれば、あなたの思われているように精神的なものかも知れません。あまり心配ないと存じますが、まだ続いているようなら泌尿器科を受診する必要があります。一応、膀胱尿道炎や、不安定膀胱なども可能性がありますので、そのときはきちんと診察を受けましょう。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

早速のお返事ありがとうございました。息子も息子なりに気にしているようで、寝言
でも「またもらしちゃった」といい始めたくらいです。このままではいけないと思う
ので、泌尿器科で一度見てもらってこようと思います。どうもありがとうございまし
た。また気になる事があった時にはご相談させて頂きたいと思いますので宜しくお願
いいたします。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 57

On 2004/05/16,岐阜県@@@@@市在住の@@@@と申します。
来月6歳になる娘のことでお聞きしたいことがあり、メール差し上げました。
現在幼稚園の年長で、下に今年4月より幼稚園に通う弟がおります。
1週間ほど前から、頻尿に悩んでいます。
私が気づくのが遅かったのか、気づけば10分に2回〜3回も通う日もあります。
もともと胃腸が弱く、夏になると毎年胃腸炎での入院を繰り返しており、
また下痢かな?とさほどトイレにいくことを気にしておりませんでした。
ここ最近、頻繁にトイレに通うようになり、幼稚園でも15分に1回はトイレに
行くんです…と先生に教えていただきました。
膀胱炎を疑い、かかりつけの内科を受診しましたが、尿検査もなにもなく、
「心因性のものではないですか?」と言われ、念のための抗生物質と、
整腸剤を処方していただきました。
幼稚園の担任は、大変ベテランの先生で、ご自身のお子さんもこのような
症状になったことがあり、2,3日幼稚園を休ませ、一緒に過ごしたら、
ゆっくりと治りましたよ!と教えてくださいました。
この週末、友達一家と夕食を共にし、気長な1日を過ごしてみると、
トイレに通う間隔は驚くべき長くなりました。が、外出、買い物等の途中には、
目的地に着く前に必ずといっていいほど、「おしっこ…」と言います。
本人は大変疲れているようで、目の下にくまが出来るほどです。
夜中のおしっこや、おねしょは全くありません。
4月に下の子が幼稚園に入園し、上の子はたいへんしっかりしているため、
毎日泣いている下の子が気になって仕方がなかったようです。
そんな下の子にばかり、目をかけ、母親の私も、どうも上の子に頼りきっていたのかもしれません。
また2年間同じ担任だった生活から、あたらしい先生になり、環境もおおきく変化し、
私が仕事と幼稚園のPTA会長を掛け持ちしていたりして、なかなか子供との
時間をもてなかったことも原因かもしれません。
このままでは子供をつぶしてしまうと、悩む毎日です。
ただし、お友達と遊んでいるときは笑顔を見せてくれますし、
食欲も旺盛です。心配なことは、5月終わりに遠足がありますので、
それに参加できるかすごく心配です。
先生にお尋ねしたいのは、こういった場合、家族はどのように対処したらよいのか?
また、幼稚園の先生にはどのように対処していただいたら懸命なのかを
どうか教えてくださいませんか?
よろしくお願いいたします。

謹啓

6歳のお嬢様が頻尿で、御心配のことと存じます。

さて、頻尿の原因として、膀胱尿道炎、尿道周囲炎、不安定膀胱などがありますので、それらの病気がなかったら心因性として対処してもよいでしょう。しかし、はなから心因性として、気のせいとか、躾のせいとかいってお子様自身の精神的な問題にされては、もしも違った場合はたまったものではございません。

そこで、泌尿器科を受診して、きちんと診察検尿を受けさせましょう。そして、膀胱尿道炎、尿道周囲炎、不安定膀胱などがあれば、ちゃんと治療しましょう。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

こんばんわ。
お返事ありがとうございました。
始めにメールを差し上げてから、近くの総合病院の泌尿器科を受診いたしました。
検査の結果は異常なし。
やはり、心因的なものではないか???な…と診断されました。
幼稚園の先生方も親身になって、娘に対応して頂いており、
親の私も、なるべく叱らないように、かといって過度に過保護にならぬように、
自然に接しております。
こういった症状は時間が治してくれるはず…
と幼稚園の先生もおっしゃっていましたので、
今は私が鬱とか、ストレスをためずに、頑張ろうと思っています。
しかし、心配なのは、今は大丈夫でも、小学校入学やいろいろな節目の
環境の変化に精神的についていけるものなのでしょうか?
このような悩みはつきません。
また、お時間があったらで結構ですので、相談に乗っていただけると、
幸いです。
どうぞ、よろしくお願い致します。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 56

On 2004/05/10突然のメール、失礼いたします。
子供の排尿のことで気になることを調べていて
このページにたどり着きました。
うちの娘は3歳半なのですが、尿の間隔がとにかく長いのです。
尿がしたいときには、ちゃんと言えるし、量も大人並に出るのですが
ほっておくと、5時間でも6時間でもトイレに行かずにいるのです。
まだ寝てる間のおしっこは言えないので、オムツをはかせているのですが
朝起きて、オムツにおしっこをしていなくても、すぐにトイレには行きません。
私がトイレに行かせれば、出るのですが、どうしてもしたいというわけでは
なさそうなのです。
昨日は、とても疲れたのか夕方5時に寝て、今朝の6時まで寝ていたのですが
オムツにはおしっこをしていませんでした。
検診のときなどに小児科で聞いたところ、心配ないということだったので
お医者さんにみせたりはしていないのですが、あまりに長時間おしっこを
したがらないので、どこか悪いのじゃないかと心配です。
何か、当てはまる病気があるのなら、すぐに病院に行きたいと思いますので
教えていただければ幸いです。

謹啓

あなたのお子様は特に異常がないとは存じますが、以下に可能性として書いてみます。

さて、排尿の間隔が長く、3歳半の女の子で大人並みの量が出るということは、もしかすると巨大膀胱かあるいは膀胱憩室などの可能性が有ります。尿を異常にたくさん貯めると言うことは、膀胱が伸びきっていわゆる過伸展状態になっているかも知れません。もしも、膀胱が過伸展すると、腎臓からの尿も停滞して、水腎症など腎臓も悪くなる可能性があります。

そこで、何もないかも知れませんが、一度泌尿器科を受診して、以上のような異常がないか確認する必要があります。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 55

On 2004/05/09,いまりクリニック様
はじめまして。こんにちは。インターネットでこちらのページを拝見いたしました。
7月で5歳になる女のこのことで、質問したいのですが。よろしくお願い致します。
1週間前より以前に比べておしっこの回数が増えたので、とても気になっています。
子供本人に聞いても、ただおしっこに行きたいだけでどうもないというのですが。
おしっこの色を見ても別に普通ですが、以前は私の方からトイレない?ときいても
なかなか行かなくて少ない時は日に4.5回でしたが、今は、遊びやテレビに熱中しているとき
など、何かに熱中している時は行かないのですが、出かけた時や、寝る前は5分前にいったのに
また、5分して行きたいと言ったりします。1回の量は少ないのですが。それかといって、
おねしょなどは全くなくて、寝る前にいったら朝起きてしか行きませんが・・・。
4月より幼稚園に通いだして、昼間環境が変わったからかな?とか思いますが、幼稚園でも
自分でトイレにはいってるみたいなので。ただ、回数が増えたことが気になります。
私は福岡県@@@@@

謹啓

女子では、頻尿が有れば普通、膀胱炎がないかをまず考えて検尿を行います。膀胱炎にも色々あって症状が激しいものから頻尿だけという軽いものもあります。あるいは、尿道周囲炎でもそのような症状が出ることがあります。そこで、頻尿が本当に心因性のものかは一応検査をしないとわかりませんので、泌尿器科を受診する必要が有ると存じます。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎様
こんにちは。先日質問した@@@@@と申します。ご回答有難うございました。
1度病院の方に連れて行って見ます。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 54

On 2004/05/02, はじめまして。3歳4ヶ月の息子のことで気になっています。
保育所に通っているので1歳の頃から日中はパンツですごしています。
(夜間はオムツです)
日中おもらしをしても平気な顔で遊んでいます。(季節を問わず)
またきちんと尿意を訴え排尿させているにも関わらずパンツが湿った状態と言うかぬ
れています。
(失敗する事もありますが尿意の訴えはあります。)
そして日中はそれほどでもないんですが夕方頃より排尿回数が増えます。
30分の間に1時間の間に3〜4回とかざらにあります。その1回1回の尿量は少ない
事も有りますが今日はすごく尿量が多く、ほとんど色のない状態でした。
こんなに回数が多くても特に問題はないのでしょうか?何か病気が隠れていると言っ
たことはないのでしょうか?
単なる心配のし過ぎで自然に治ってくると言うものであればいいのですが・・・

お忙しいとは思いますがお返事よろしくお願い致します。  和歌山県有田郡

 

謹啓

夕方の頻尿と言うことで御心配と存じます。おそらく何も異常がないでしょうが、やはり、一度尿を調べて、泌尿器科で診察を受けてみましょう。一応、膀胱尿道炎や、不安定膀胱などを、ないとは存じますが、調べてもらいましょう。そして、それで異常がなければ、もうこのことで悩まないで済むと存じます。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

お返事ありがとうございます。
一度泌尿器科受診してみようかと思います。
お忙しい中ありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 53

On 2004/03/26はじめまして、私は@@@@@@と申します。13歳、女です。
ホームページの「ご意見・ご質問」のページを見て、私も幾つか当てはまる点が
あったので思い切ってメールをしてみました。

つい最近の事で、排尿をすると、正確な場所は分からないのですが、
尿の出る所がギュッとなり、激しい痛みを感じます。
尿の色などに可笑しい所は無いと思うのですが…
排尿の時でなくても、歩いていても座っていても、股間の周りが痒い、
と云うか、とても嫌な違和感を感じます。その所為でストレスが溜まって、
勉強にも手が付かないし、親に当たる事もしばしばで…
膣の周りにイボや斑点などは見られないのですが、とても不安です。

それに、親には聞きずらいのです。
性行為に興味がある…とか誤解されるンじゃないかと。

乱文で申し訳ありません。病名だけでも解ればとても助かります。
一番は何もない事なのですが(苦笑。

お忙しいと思いますが、ご返事、戴ければ幸いです。
どうぞ、どうぞよろしくお願いします。

 

謹啓

あなたのメールに今日気が付いてしまい、返事が遅くなりました。ご容赦下さい。

さて、あなたの症状を普通に考えると、急性膀胱尿道炎でしょう。膀胱に雑菌が入って炎症を起こしたものです。そこで、すぐにでも親と相談して、泌尿器科を受診して、検尿を行い診察(おそらく腹部のみでしょう)を受けて、きちんと治療する必要があるでしょう。親に当たるなどとんでもないことで、そうではなく、ちゃんと相談しましょう。親に相談しなくて誰に相談しますか。もしも泌尿器科がいやでしたら、小児科でも内科でも良いでしょう。そして、水分を多めに飲みましょう。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

変お忙しい中、こんな私に返事を下さって、本当に本当に有り難う御座いました!
症状は軽くなってきたのですが、毎日不安でして…そんな時に、先生のメールを読んで、
本当に気が楽になりましたッ。先生に相談して、本当に良かったです。
先生のホームページを見つける事が出来なければ、体は疎か、家族の中まで壊れてしまう所でした。
これからはちゃんと家族に相談します。
病気の事だけでなく、家族の大切サも教えて頂き、有り難う御座います。
明日にでも、親と一緒に受診してきます。
本当に、本当に有り難う御座いました。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 52

On 2004/04/26,大分県在住の@@@@@と申します。今月末で3歳3ヶ月の男の子のことで相談です。

最近頻繁におちんちんを触るようになりました。あまりに頻繁に触っているので、
お風呂や着替えの時に観察していると恥骨の辺りが膨らんでいて袋が小さくなっているように見えます。
触ってみると、それまであった睾丸が存在しないように感じました。
主人に聞くと、ちょっと触ってみて「上にあがっているからじゃないか?」ということでした。
子供に聞くと「気持ち悪い、痛い」という時もあれば「痛くない」というときもあり、
はっきりしません。(痛くないというときが多いです。)
数日主人とともに気をつけて観察していると、睾丸が下にあるときもありますが、
本人が手で触っているときは必ず上にあるようです。上にあるときが多いような気がします。
主人は、上に上がって気持ち悪いから触っているのでは?といいますが、素人では
触った刺激で上に上がったのか、上にあって気持ち悪いから触っているのか判断付きません。
かかりつけの小児科(個人病院)に行ったのですが、睾丸は2つともきちんとあるので問題ないと言われました。
生まれた時からの検査(産婦人科での検査、1ヶ月検診やその他の検診)で、睾丸をチェックされた時
袋の方を触って「ちゃんと二つあるね」という風に言われていたので、大丈夫だとは思うのですが、
このごろは見るときは必ず上にあるような気がして、今までと違う気がして心配になり、
ネットで検索していてこちらにたどり着きました。
相談室で話題になっていた「移動睾丸」というものに当てはまるのでしょうか?
生まれてから3年以上たっているのですが、その頃からこういう症状がでるのでしょうか?
それとも、これは後天的な何かで発症するものなのでしょうか?
この現象と一致するかはわかりませんが、今年に入ってからおねしょがひどく(大体毎日。1日2回です)
本人も私もぐっすり眠れるように、ということで、今月中頃から寝るときにオムツにしています。
お風呂上りはパンツで、寝る前にオムツに替えています。本人が「今日はパンツで寝る」という日は
着替えずに寝ています。パンツでもオムツでもおねしょする日もあれば、しない日もあるといった感じです。
全般的には、まだおねしょする日が多いです。
オムツに替えて最初のころは、寝入りばなに「おちんちんが気持ち悪い」と大騒ぎして、
パンツに替えて寝る日もありました。(今はこういう日はありません)
久しぶりにオムツをして、かつ、このときはおちんちんが立ったような状態になっていたので
窮屈だったのかな?と思い、あまり気にしていませんでしたが、これがきっかけというか、
症状が現れ始めた最初の頃ということになるのでしょうか?
気にしすぎならよいのですが、将来子供ができなかったらと思うと心配です。
他の病院で診察してもらった方がよいでしょうか?
もし診察の必要があるとしたら、やはり泌尿器科へ行くべきですか?
それとも大分県立病院の小児科など、大きい小児科にまず行くべきでしょうか?
後者は上の子が入院したことがあり利用したことがあるのですが、泌尿器科は行ったことがなく
どういう基準で選択すればよいかの情報もありません。
(個人がよいとか大学病院がよい、○○病院が良いよ。等)

単なる取り越し苦労で、例えば、パンツ(現在はブリーフ型です。)が小さすぎて
圧迫されているからそうなるだけで、サイズを大きくしたりトランクス型にすれば
解決するとかであればよいのですが。(パンツは特別ピチピチしているとは思いませんが。)
お忙しい先生に長々と書いてすみません。どうかアドバイスをよろしくお願いします。以上です。

謹啓

あなたのお子様の場合は実際に見ていないのでよくわかりませんが、睾丸はある程度移動するものですが、それが鼠径部まで移動するものを移動睾丸としているようです。もしもいつも鼠径部に上がって袋(陰嚢内)に下がっていなければ、停留睾丸に類似しますので、上がっている方の発育が遅れることがあるかも知れません。そこで、睾丸の大きさや硬さに左右差がないかが問題になります。

そこで、おねしょのことも含めてやはり一度泌尿器科を受診しましょう。大分県病院の泌尿器科でよいと存じます。以前私と九大の時の同級であった医師が部長でいましたし、今も九大から私の後輩が派遣されていると存じます。国立別府病院泌尿器科にも私の後輩がおります。残念ですが、大分市や別府市の他の泌尿器科をよく知らないのです。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

小峰様

@@@@です。
早速のアドバイスありがとうございます。
おねしょも含めて、一度泌尿器科を受診した方がよいのですね。。。。
主人とも相談して、GWあけたら泌尿器科を受診したいと思います。
受診結果、また質問メールを差し上げるかもしれません。
お忙しいとは思いますが、そのときはどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。   かしこ

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 51

On 2004/04/22, 突然ぶしつけで申し訳ありません。6歳の息子の尿失禁のことで、いてもたってもいられずに居ります。
どうかお助けください。   息子は、今春一年生になりました。4月6日の入学式の夜から蕁麻疹が3日程でていました。8日の夜に、トイレでぬれてしまったと言って、ズボンを濡らしたのが始まりで、それから頻繁にちびっています。
一日の内、3〜4回位は、自分で尿意を感じてトイレに行っています。でも、トイレに行った後3分もしない内に数滴ちびっています。一日中だらだらと少しずつ出ているようです。ちびっていても本人は全くわからないらしく、濡れている事にも気付いていません。今までは、少しでもパンツが濡れると気持ち悪がっていたのに・・・・ただ、寝ている間は漏れていません。環境が変わって、子供なりにストレスがあるんだろうと思っていますが、インターネットで色々と見ていると、脳障害や脊髄障害とか書いてあるので、ものすごく心配で先生にメールさせていただいた次第です。学校で最初は、女の子にいじめられると言っていましたが、学校が嫌ではないようです。小児科の先生にも相談しましたが、しばらく様子を見た方がいいとのことでした。でも、心配なので、泌尿器科に行こうと思っています。どうか、ご意見をお聞かせください。お願いいたします。兵庫県姫路市@@@@@

謹啓

今まで何ともなくて、小学校に入ったとたんに、頻尿と、少しずつ尿が漏れると言うことでしょうか。もしも一日中だらだらと尿が出ているのであれば、すぐにでも泌尿器科を受診する必要があります。しかし、尿をちびると言うことが本当かどうかが問題だと存じます。男子の尿道には排尿後も数滴の尿が残る構造になっていますので、排尿後はおちんちんをよく振ったりして、尿道の尿を出さないといけません。そうしないとその尿が後で漏れて下着を濡らすことになります。その事と尿失禁を混同されないように、よく見てゆきましょう。

そして、頻尿があるようですので、精神的なものか軽い尿道膀胱炎があるのかよくわかりませんから、やはり泌尿器科で診察を受ける必要があると存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

お忙しい中、早速にお返事を頂き、本当に有難うございます。
週明けに県立こども病院で受診するつもりです。またご報告させて下さい。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 50

On 2004/04/21,はじめまして。東京都@@市在住の@@@@@と申します。娘のお漏らしについて先生のご意見を伺いたいと思います。
娘(5歳、年長)はいまだにお漏らしを毎日の様にしています。 多い日には一日に5〜6回も下着を着替えています。オムツは3歳頃には取れたのですが、それからも失敗しつづけて現在に至っています。 自分でトイレに行けるので尿意は感じているようですが、漏らしてしまう時は我慢していて間に合わなかった時や、何かに夢中になって遊んでいる時、幼稚園で先生に言い出せなかった時のように思います。 良くないとは思いつつ何度もせかすようにトイレを促すのですが、”大丈夫!”と拒否し(明らかにもじもじしておしっこと傍目からも分かるのに)その直後にお漏らしをしてしまうこともありました。 トイレに行っても下着を下ろすのも間に合わないこともあります。ウンチはさすがに失敗はせずにトイレで出来ています。おねしょも毎日です(就寝まえにトイレでさせても)。それに何故かトイレに行くのに必ず私を呼び、漏れそうなのに関わらず私が来ることを待っている事もあります。
娘もお漏らしは恥ずかしいので”なんで漏れちゃうのかな〜?”と、きょとんとしています。
去年の3月に弟が出来てその”せいもあるのよ。それに一人一人成長の仕方が異なるんだから、のんびり嫌がらずにパンツを替えてあげなさい。”と言う実母、”お尻をひっぱたいてもきちんとトイレの躾をしなくてはいけない”と言う義母。
幼稚園に入園した去年の時点で、”卒園までお漏らしが続いたら検査かな〜”と思っているのですが、最近になってどうしてなのかな?と自己嫌悪気味になっている時に先生のホームページを知りました。 現在は何度促しても駄目なので、あまりトイレの事をしつこく娘には言わないようにしています。 
こんな状態なのですが、検査をして見たほうがよいのでしょうか? 私の見ている限りでは尿意を感じてから排尿までが短いようにも思います。 
短い文章からでは判断しかねると想像しますが、先生のアドバイスをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

謹啓

5歳のお嬢さんが毎日、尿失禁とおねしょをされて御心配と存じます。さて、以前にも同じような方がおられましたので、一部重複するかも知れません。

あなたのお子様の場合は、急迫性尿失禁があるようです。急迫性尿失禁とは膀胱内に尿がたまると、膀胱が勝手に痙攣してその時尿がピッともれることがあります。これをいいます。つまり、トイレに行きたくなったら、すぐ行かないと間に合わずに尿が漏れてしまう状態です。これは一種の病気ですので、叱ったところで本人はどうしようもありません。

そして、その原因はある程度尿が貯まった時に生じる膀胱のけいれんです。この場合、膀胱けいれんの原因が神経疾患にあるものを神経因性膀胱と言い、原因不明のものを不安定膀胱と言います。不安定膀胱の場合は、抗コリン剤が良く効きますので、まずは泌尿器科を受診させましょう。小さい子供の場合は、膀胱とそれを司る中枢神経系が、まだ未熟かもしれませんので、成熟すると自然に治るかもしれません。

以上のことをふまえられて、検査を受けられてお調べになったらよいと存じますし、受診して異常がないのであれば、それはそれでよいと存じます。おねしょも同じように不安定膀胱が原因かもしれません。

膀胱の検査は細い管を挿入して、圧力を測りながら水を少しずつ注入するものです。その検査は痛いので、もしも抗コリン剤を飲んで効果があれば、不安定膀胱であったと言うことですので、痛い検査を省いて、検査を受けずに、まず抗コリン剤を飲むと言うことも一つの方法かも知れません。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

早々のお返事、心から感謝いたします。 自己紹介が不十分だった事をお詫びしま
す。
私は東京都@@@市@@@在住の@@@@@@と申します。 5歳の娘@@@@と1歳
の息子@@@@@@の母です。

先日のメールを送らせていただいた時と前後して、かかりつけの小児科の先生にも相
談いたしました。小児科の先生は問診と触診のみでしたが、やはり”5歳児での頻繁
なお漏らしとの事で多少心配ではあるが、もう少し様子をみて見ましょう。それでも
同じ様子ならば検査をして見ましょう。”と言われました。痛くない検査なので大丈
夫!と娘に話してもらいました。その日から娘と”がんばるしーる”表を作り、幼稚
園で失敗しないで帰って来られたらシールを一枚貼っていき、20枚貼れたらご褒美
をしましょう!と始めました。物で釣るようなことはどうかとは思いましたが、これ
を始めてからは明らかにお漏らしの回数が減少しています。

小嶺先生にはお忙しいのに関わらず親身になってお返事をしていただき、本当に感謝
いたします。 急迫性尿失禁の疑いがあるようですが、娘のお漏らしの原因が何であ
れ、専門家の方に相談できたことで私もだいぶ気が楽になりました。 現在は娘もが
んばるしーるでやる気になって努力しているので(多少の改善も今の所は見受けられ
るので)、もう少し様子を見てから小児科の先生と相談して行こうと思いますがどう
でしょうか? それとも泌尿器科へ早めに受診させたほうが良いのかとも思い迷って
おります。 よろしくお願いいたします。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 49

On 2004/03/04,ホームページを見させていただき、メールにご質問させていただきます。 富山県に住む23歳、平成15年9月にはじめて出産を経験しました。
産後3日目に小児科の先生の診察があり、腰椎にふわふわっとした脂肪のかたまりがはっけんされました。
その後レントゲン、エコー、MRI検査を重ね、脊椎が開いている恐れがあると診断されました。
そして東京の大学病院にて生後2ヶ月にて、脂肪を取り除くオペをしました。
娘は幸い、無症状のため予防的にオペとなりましたが、経過観測は必要なようです。
オペ前の造影検査では特に異常は見られなかったようですが、MRIの画像をオペ前に撮った際に
膀胱が少し大きい気がするといわれました。
潜在性の場合、泌尿器に障害が出る恐れが多いようで心配なのですが、今現在何かすることは ありますか?今は富山の病院にて、月1回尿検査をしているのみです。
内圧、造影などの検査は必要ですか??いつぐらいまで経過観測、注意が必要ですか?
初めての育児で迷うことがたびたびあり、また富山県には二分脊椎の専門外来がないため
途方にくれております。娘は一日8回ほど尿をしております。
長々とメールを書き込みまして、まことにすみませんでした。

謹啓

あなたのメールが有ったことに気が付かず、今日古いメールを整理している時に気が付きました。その為返事が遅れましたがご容赦下さい。

娘さんが生後まもなく手術をされたり、とてもたいへんでしたことと存じます。さて、泌尿器科的には今のところ特に処置はないようですが、超音波検査で水腎症がないかどうかを調べましょう。そして、検尿で以上がないかも調べましょう。そのどちらも異常がなければ、今のところすぐに泌尿器科で何かしなければいけないと言うことはないようです。

二分脊椎症は総合的な病気ですので、脳外科、小児科、整形外科、リハビリテーション、泌尿器科の連携、協力が必要とされます。そこで、整肢学園のような肢体不自由児総合施設で外来通院でリハビリをしながら、他の科を受診すると言うことが必要かも知れません。肢体不自由児施設として富山では富山市下飯野に富山県立高志学園があります。金沢市にも石川整肢学園があります。あなたのお子様の場合は麻痺などないかもしれませんが、一度足を診察してもらうことも必要でしょう。

なお、日本における二分脊椎の子供のケア、親のケアについて、“二分脊椎症児者を守る会”が発足されて各地で月例会やキャンプなどを実施され交流を計ってあります。
*障害の度合いにより身体障害の申請や医療補助が受けられます。

全国二分脊椎症児者を守る会:東京都町田市金森1005-12-2、FAX0427-25-0043

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

お忙しいにも関らず、私ことのメールにお返事頂き、本当にありがとうございまし
た。
温かいアドバイスを頂けたこと、大変ありがたく思っております。
先生がご指示してくださった様、泌尿器科に早速受診をしてみようと思うのですが
富山県には小児の泌尿器科、また二分脊椎症を専門とする病院がありませんが
今受診している小児科での超音波検査でもよろしいでしょうか?
それとも小児を専門としていなくても泌尿器科にかかった方がよろしいでしょうか?
厚生省の認可の病院に掲載されているところに行った方がよいですか?
足の状態を見ていただくには、歩いてからの方がよろしいですか?
それとも今現在まだお座りの段階のうちに受診すべきでしょうか?
質問ばかり列挙いたしまして、誠にすみません。
先生がおっしゃるように、二分脊椎症は長い目で総合的に診て頂く必要がありそうで
す。
正直まだ娘をこの手で抱いてから7ヶ月であり、まだ二分脊椎症によっておこりうる
かもしれない
障害を受け入れることが出きるか自信がありません。
今は我が子は赤ちゃんなので、健常者の子と何が違うのかを目につくことがなく
ついつい元気な我が子の姿を見ると、病気という爆弾をかかえていることを忘れがち
です。
先日オペをしていただいた@@@@@医科大にオペ後の診察に行ってきました。
しばらくは3ヶ月毎の受診を予定されてます。
小学校を卒業する頃まで経過観察が必要と言われてますが、脂肪腫は一生経過を見な
くては
いけないということはないのですか?そしてオペ前に造影検査では異常は見られな
かったのですが
いずれまたした方がよいですか??先日の画像診断の結果ではオペ前より膀胱が小さ
くなったような
っと言われたのですが、それはどう言うことをいみしているのですか?

最後の最後まで質問を列挙し、誠にすみませんでした。ありがとうございました。
娘のオペ後の画像を添付させていただきました。
勝手なことをし、誠にすみません。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 48

On 2004/04/15, at 21:57, 突然のメールで失礼いたします。ご相談したい内容は娘のことです。今年の8月で3才に
になるのですが、最近一人でおしっこをトイレでするようになりました。それは親としては嬉しいことですが、毎回必ずおしっこが45度くらいの角度でずーっと上に飛び、便器から遙かに飛び出ています。妻も同じ女として何かあそこがおかしいのかと不安がっております。子供の内はまだ形ができあがっていないので仕方がないのでしょうか?それとも一度病院へ行って看ていただいた方がいいのでしょうか?お忙しいとは思いますが、よろしく御願いします。
大阪市@@@@@

謹啓
同じようなご相談が以前にもありました。泌尿器科いまりクリニックのHPご意見と御返事子供の排尿異常の項で、2番のところを参考にしましょう。やはりあなたのお子様の場合も似ているかも知れません。以下に全文を載せます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご質問とお返事2
娘のおしっこ
札幌市に住むもうすぐ4歳になる娘の父親です。
娘のおしっこ出る方向について困っております。
娘のおしっこの出る方向が下ではなく上方に飛び出してしまうのです。子供用のオマルの場合はよいのですが、外出時和式トイレや洋式トイレにさせようとした時には大変です。当たり一帯に飛び散り、両足を持って抱っこしている親の手や髪の毛にまで飛んでしまいます。そのため大人用の便座を使わせることができません。幼稚園に通わせようとも思っているのですがおしっこのことが心配でずっと躊躇しております。本人もおしっこのことで自信を無くしているように見えます。私たちにとっては深刻な問題です。 外尿道口の奇形ではないでしょうか?もしそうなら手術などは可能なのでしょうか?宜しくお願いします。
謹啓
排尿が上に飛ぶとのこと、ですが、もしかすれば排尿の異常はかなり奥が深いかもしれません。頻度はマレですので、あなたのお子さまの場合はおそらく違うかもしれませんが、あくまでも可能性として尿道膀胱の先天的な開口異常や、尿道上裂、先天性性器異常、内分泌異常、尿道近傍の嚢胞などいろんな病気が考えられますので、やはり一度泌尿器科専門医に見せた方がよいと存じます。
北海道大学泌尿器科は小児の泌尿器科疾患に特に詳しいので、あなたには近くて都合がよいと存じます。
繰り返しになりますが、ただ単に排尿の異常のみではないかもしれませんのでできるだけ早く診察をお受けになるべきと存じます。診察の結果何もなければそれでよいのですから。
もうすでに4歳におなりになっていますので、深刻とおっしゃる割には、ずいぶんとのんびりしておられるような気がいたします。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎
 
 
泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎様
 以前、メールで相談させていただいたものです。おかげさまで無事、直ったことをご報告させていただきます。
先日、北海道大学附属病院に入院・診察をしていただき、その結果、尿道の出口に膜様のひだがあり方向を変えていた事がわかり、その場で数ミリ四方切り取りました。
その結果、現在では正常におしっこできるようになりました。
娘共々、たいへん喜んでおります。               札幌市 @@@@@

謹啓
よかったですね。お大事に。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上です。ご参考になれば幸いです。そして、すぐにでも泌尿器科を受診させましょう。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 47

On 2004/04/10,いまりクリニック 御中
初めまして、ホームページ拝見させて頂きました、
@@@@@@と申します。
今年5歳になる三男のことで、ご相談申し上げます。
2歳半の時に一度オムツが取れ、その時点では昼間はトイレで
排尿、排便しておりましたが、時々は失敗しておりました。
三歳を少し過ぎたころから、トイレになかなか行かなくなり、
昼までもお漏らしを何回かします、排便のほうも、なんか
臭いと思うとパンツにべったりついている状態です。
それからトイレに行かせると、残りが出るようです。朝、
ご飯の後、トイレに行かせると出るようなのですが、その後
また大便を漏らします。
おねしょも必ずと言っていいほどします。寝る前は水を控えさせ、
トイレにも行かせてから寝るのですが、8時に寝て11時には、
漏らしています。おしっこの頻度も割と近いです。
幼稚園に入園したこととか、兄弟が多いこと(5人兄弟の真ん中です)で、
精神的なものもあるのかと思いますが、毎日うんちが漏れたり、
おねしょだとこちらも洗濯等大変になり、気にしないようにと
思ってもついつい、いつまでこの状態なのだろうと、思ってしまいます。
本人には、おしりモゾモゾしてきたらトイレ行こうね、次は出来るよと
漏らすと言ってしまったり、二歳の四男が完全におむつが取れて
いるのこともプレッシャーかなとも思います。幼稚園には楽しく
通ってはいるようです。
なお次男が、膀胱尿管逆流で三歳の時に手術しており気になったので
三男も熱を出した時、尿検査をしたのですが、尿検査では異常は
ありませんでした。
宜しく、お願い申し上げます。

謹啓
5歳の男子で、2歳半から3歳まで良かったけどこの頃は毎日便尿失禁があると言うことでしょうか。よくわかりませんが、排便排尿の方の機能は正常ですが、躾・習慣がまだうまく出来ていないのか、あるいは、2人下の子供が出来たので、お母さんの注意を引くための無意識の行動かも知れませんが、本当のところは私にはよくわかりません。
いずれにせよ、排尿機能が正常かどうか、泌尿器科的に尿路や生殖器に異常がないかを調べるために、いずれ一度泌尿器科を受診されてはいかがでしょうか。もしそれで、特に異常がないのであれば、排便、排尿の習慣づけが出来るまで待たれればよいのですから。ところで、排便、排尿機能自体が正常の場合は、子供の躾などは私などにお尋ねになるよりも、何人も育ててこられたおばあちゃんにお聞きになった方が良いかも知れません。
あまりお役に立てませんが、では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 さま
こんにちは、先日ご相談のメールをさせて頂きました、@@@@@です。
お返事ありがとうございました。
本当におばあちゃんがいたらこんな相談もできるのですが、母は
中学の時に他界し、主人の母もいなく、幼稚園でもお漏らしをするので、
先生などにも相談したのですが、病院で検査した方がいいんじゃないと
言われ、反対に次男の膀胱尿管逆流でおせわになった病院では、精神的な
ものもあるかもしれないから、もう少し様子をみたらと言われ、ついつい
毎日お漏らしがあると、どうしてよいか判らず、もうすぐ6歳になるのに、
いつまで続くのだろうと、気になってしまい、ご相談させて頂きました。
また、次男の時も始めは膀胱尿管逆流だとなかなか判らず、始めは
ちゃんとトイレに行ってたのに、頻尿になり、お漏らしを繰り返すように
なって、発熱時も、風邪として処理されていた為に、手術が遅れた
事などあり、もしかしたら三男も何かあったらと不安な気持ちもあり、
ご相談させて頂きました次第です。
いつまでも不安を抱えていても仕方のないことなので、一度、検査を
受けはっきりさせ、習慣・躾の問題ならば、また子供ときちんと
向き合っていきたいと思います。
本当に、お忙しいところ、ありがとうございました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 46

On 2004/04/08,宜しくお願いします。生後1ヶ月と3ヶ月で尿路感染逆流症で入院。半年で逆流の後腎盂腎炎で入院しました。退院後より予防薬としてケフラールを4歳まで飲みました。その後、尿路感染症にはなっていません。おむつは2歳半位で保育園の方針で外す事になりましたが、常にちびりの状態が続いていました。尿路感染の関係上泌尿器科や小児科に小さい頃よりかかっていて、4歳頃よりおもらし(ちびり)パンツとズボンが濡れる位の相談をしていましたが、男の子は成長が遅いから余り気にしないで・・と何年もの間言われていました。小学校に入ってからも状態は一緒で治らず、何度か病院に行きましたが結果は、気にしすぎという事でした。最近では、成長とともに臭いもきつく、公衆トイレのような臭いをさせながら学校から帰ってきます。病院でちゃんとした検査をしてもらいたいのですが、どのように相談すればよいのでしょうか?病院を変えてみてもらったほうが良いのでしょうか?
文章が上手くまとまらないですみません。考えられる病気や対処法等ありましたら、是非アドバイスお願いします。
                       川崎市在住

謹啓

あなたのお子様は昼間の尿失禁があるようですが、夜尿はないのでしょうか。また、便秘はないのでしょうか。足の麻痺や変型、走ることが苦手などの症状はどうでしょうか。

あなたのお子様の場合は、ただ単にまだ排尿の習慣が未熟なだけかも知れませんが、もしかすると可能性のある病気としては、不安定膀胱、二分脊椎症(潜在性も含む)による神経因性膀胱などが考えられます。不安定膀胱などの病気については、泌尿器科いまりクリニックのホームページなどを参考にしましょう。

あなたのお子様はおそらく何も異常はないかも知れませんが、やはりたいへん御心配でしょう。そこで、今までと違う泌尿器科に一度受診して、良く検査をしてもらいましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 45

On 2004/03/22, 5歳の娘のことで大変悩んでいます。
彼女の状態をまとめると以下のようになります。
 昼間...全く失敗(おもらし)をしない日もありますが、多い日は2度3度繰
り返します。外出先など緊張をしているとマシなようですが、その後気の緩みが
くるのかお漏らしをする回数が極端に増えたりします。週に3日くらいは失敗し
ているように思います。また、尿意を感じてから、我慢ができないようで、すぐ
にトイレに駆け込みますが、パンツをおろすのが間に合わない事が多いです。ト
イレ以外のところで失敗することはまれですが、あるにはあります。
 夜間...オムツパッドをあてて寝ていたりしますが、週の半分くらいは成功し
ているように思います。失敗するときも寝ながらしているというよりは、自ら目
覚めてトイレに行き、パンツを下ろすのが間に合わないでぬらしてしまう状態で
す。
 病歴...3歳になってすぐに紫斑病になり1ヶ月の入院をしました。その後も
10ヶ月間「セファランチン」と「ビタンミンC」を服用しました。その頃から
頻尿やお漏らしが気になっていたので薬の影響があるのかと小児科で聞きました
が、考えられないとのことでした。
という具合です。
一度思い切って専門医を受診しようかと思いながらも、小児科がいいのだろうか、
泌尿器かがいいのだろうか、痛い検査をされるのではないかと心配しています。
また、実際に診察を受ける際に、子を同行させていくのでは病院に行くほど悪い
ことなのかと本人に思わせ、かえってよくない影響があるのではないかと心配し
ています。
普段下着をぬらしてもあまり怒らないようにしているつもりですが、度重なると
どうしても「がんばりや」と言ったり、不機嫌になってしまいます。どのように
接してやるのがいいのか悩んでいます。
精神的な事からくるのでしょうか?それとも器質的なものなのでしょうか?
いまはまだ保育園でそれを原因でいじめられたりしてはいませんが、今後もこの
ような調子ならそのうちいじめらるのではと心配しています。
お忙しいかと思いますがよろしくお願いいたします。

謹啓
あなたのお子様の場合は、もしかすると不安定膀胱かもしれません。膀胱内に尿がたまると、膀胱が勝手に痙攣してその時尿がピッともれることがあります。これを急迫性(切迫性)尿失禁 といいます。つまり、トイレに行きたくなったら、すぐ行かないと間に合わずに尿が漏れてしまうことを言います。この場合、原因が神経疾患にあるものを 神経因性膀胱 と言い、原因不明のものを不安定膀胱と言います。
もしも不安定膀胱でしたら、それは立派な病気ですので、叱ったりしても治るというものではありません。一番困っているのが本人ですので、お母さんが早く何とかしてあげることです。そして、不安定膀胱の場合は、抗コリン剤が良く効きますので、泌尿器科を受診させましょう。膀胱とそれを司る中枢神経系が、まだ未熟かもしれませんので、成熟するまで薬が必要かもしれません。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

おいそがしいなか、お返事をいただき、ありがとうございました。
一度、受診を考え、娘の負担を軽くできるように親としてできることをしてみよ
うと思います。
--

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 44

On 2004/03/09, はじめまして。六歳と三歳の娘の母親です。六歳の娘の日中のおもらしでずっと悩んで困っています。(妹は全くありません)おもらしもするし、頻尿で1〜2時間空くことが少ないです。

それで小児科へ行くと必ず膀胱炎になっていると言われます。月に1〜2回程なります。薬を飲むと良くなりますが何日かして、またちびったり頻尿になりそのくりかえしです。本人がおしっこが出ると思って行ってもトイレに行く前にもらしてしまいます。幼稚園でももらします。治ったかと思えば突然始まります。

小児科の先生に相談しても薬を飲んだら治る・・・膀胱炎になる原因は追究しなくていい・・・など言われます。周りにはそういう子はいないのですが、こんなに頻繁に膀胱炎になったりしてもいいのですか?4月から小学校に行くので、とても心配で不安です。岡山市内に住んでいますが良い病院をご存知ありませんか?よろしくお願いします。

謹啓

6歳のお嬢様が、何度も膀胱炎を繰り返されているわけですね。尿失禁と頻尿というのが膀胱炎の時のみであれば、膀胱炎になる回数が非常に多いと存じます。やはり泌尿器科を受診して、たとえば膀胱尿管逆流や、膀胱憩室など、膀胱に異常がないか調べる必要があると存じます。今かかっておられる小児科に紹介状を書いてもらうと良いと存じます。もし紹介状を書かないのであれば直接どこかの泌尿器科に行けばよいと存じます。

やはりきちんと泌尿器科に行って、調べる必要があると存じます。その結果をまたご報告ください。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

早々にお返事をありがとうございました。

泌尿器科にも受診した事があります。 尿検査とエコーで残尿がないか簡単に調べたくらいです。その時は膀胱炎によくなる事は伝えてません。ただ、昼のおもらしと夜尿があると伝えましたそしたら、時期に治ると言われ1年ぐらい経ちました。おもらしをしても怒ったらいけないと言われるけど、なんだか、オムツをとる時からずっとって感じでつい怒ってしまいます。早く脱出したいです。同じ泌尿器科に行った方がいいですか?何を調べてもらったらいいでしょうか?

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 43

On 2004/02/15,  突然のメール、失礼します。
 尿管の異所開口と真性尿失禁の疑いのある3歳の娘がいます、@@@@@@といいます。何かしらすがれるものがないかと、メールをさせて頂きました。 先日、その3歳の娘の尿失禁に関する検査入院をすませたところですが、検査の結果、尿管の胃所開口(ガルドナー管への開口)、さらにそのガルドナー管が外括約筋があるべき場所で尿道に開口しているとのことでした。 開口している部分には外括約筋自体が無いのでは・・・・ということで、小学校に上がる頃までは経過を見ながら尿路感染症を抑え、娘本人の自覚が出てきた頃にストマーの造設をすることになるだろう・・・・との医師からの説明でした。

?医学的なことは詳しく説明できませんが、外括約筋が働かない場合はストマーしか打つ手はないでしょうか??高度先進医療で人工括約筋をもちいた尿失禁治療(北里大学病院)というのをみつけましたが、括約筋不全の治療ができるんでしょうか??なにかアドバイスがあればお願いします。  大変お忙しくされているとは思いますが、できれば返信のほう、どうかよろしくお願いします。
             
     

謹啓

あなたのお子様の場合は、尿失禁があり、その原因が、膀胱が小さいことと、括約筋が弱いことと、右尿管異所開口と、3つと言うことですね。たいへんご心労のことと存じますが、元気をお出しになり、これからの治療について良くお考えになりましょう。

さて、常に尿失禁があって尿が膀胱にほとんどたまらないと言うことですか。普通は解剖生理学的に尿失禁をしないという機構は(尿禁制といいます)、主に内尿道括約筋です。内尿道括約筋が膀胱の出口(膀胱頚部)にあった、それがしっかりと閉まっているので尿が漏れない状態になっております。

もしも、右尿管異所開口があっても、膀胱と内括約筋がしっかりしていれば、右腎を摘出すると尿失禁は止まると存じます。今のところも将来も右腎は役に立っていないで、かえって有害となっているのですから摘出するべきと存じます。

しかし、メールを拝見しますと、右腎を摘出しても尿失禁は止まらないというようなご意見のようですので、やはりいろいろ検査した結果、膀胱が小さくて、括約筋が弱いと診断されているのでしょうね。

そこで、今後の治療経過としては、次のような可能性があると存じます。つまり、まず右腎臓を摘出する。そして、膀胱がふくれずに、小さいままであれば、膀胱を広げる治療をする。膀胱が広がっても尿道括約筋不全があれば、その治療を行うと言う経過になるかもしれません。

そこで、膀胱を広げる手術は小腸や大腸を使って袋を作る方法があります。そして、お腹からではなくて、尿道から尿を出そうとするときは、括約筋の代わりには人工括約筋を埋め込むか、あるいは尿道を縫い縮めて自己導尿などで尿を出す方法も可能性があります。

以上のことも考えられて、主治医とよく相談されたらよいと存じます。あなたのお子様の場合は、病気自体が非常に珍しいし、残念ながら私も経験がありませんので、あまりお役に立てないようです。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

小嶺 信一郎 様

早速の返信、お忙しい中、本当にありがとうございます。すぐに解決できる話でないことは分かっていたのですが、どうしても焦ってしまい、気持ちが空回りしている所でしたので、メールいただけて少し気持ちが落ち着きました。お話、参考にさせていただきます。ありがとうございます。 厚かましくて申し訳ありませんが、もしよろしければ、もう少し教えて下さい。
 1、うちの子のような先天性の尿失禁の治療を得意としている病院ご存じでしょうか?単純には数をこなしている病院の方が良いのかなとも思うのですが。(やはり少しでも良い方向に進められるように、すがれるものがあればすがりたい・・・・と思ってます。) 滋賀県に住んでますので、関西圏でどこかあると良いのですが。主治医からは、元勤務先ということもあって、「もし他の先生の話も聞いてみたいといわれるなら、大阪府立母子センターに紹介状を書けますよ」とも言っていただいてますが。
 2、人工括約筋の埋め込み手術とは、どれほどの医療費がかかりそうですか?保険が適用できないようですので、大まかなところで結構ですので、もしご存知であれば教えて下さい。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 42

3歳になる男の子のおしっこについて

もうすぐ3歳になる息子は2歳半でおむつ離れをしたのですが、非常におしっこの回数が多く、また『おしっこ』と告げた後には『ちょっと、ちびっちゃった』ということが、日に4・5回はあります。その為、外出の際はいつも紙おむつをしています。1日のおっしっこの回数も、10回以上あったり一応1回のおしっこの量を計ってみたのですが平均60cc〜70ccたまると尿意をもよおすようです。

この1回の量が多いのか少ないのか分かりません。おねしょはしません。朝起きてから、おしっこに行くとその時は200ccくらいします。おねしょをしないということはためられないわけではないと思うのですが・・・・・水分量も多いのかと思いますが、水分を沢山とった後は余計におしっこが近く、1時間に2・3回行ったり、また寒いとおしっこが近くなったり、歯磨きの後口をゆすぐと、行きたくなったりする様です。夏におむつ離れをして、今は冬だし、子供だから多少は仕方ないかもと思っていましたが、よそのお子さんはそんな事はないようですし、やっぱり何か異常があるのではないかと、考え出すと心配でたまらなくなってしまいました。病院に連れて行って検査をうけるべきでしょうか? お忙しいのに大変申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

謹啓

あなた様のご質問にお答えしたいのですが、どこのどなた様かわからないので、お教えください。住所氏名がわかっても、何ら金銭を要求するとか、あなたの名前を公表するとか言うことはございません。そうではなく、ただ単に質問なされる側の礼儀としてお考えくださいませ。私は逃げも隠れもしておりませんし、住所氏名も公表しております。

せっかく御返事を差し上げても、全く御返事など御反応がなかった方が多いものですから、果たして、私のメールが届いたかどうか、届いて何か失礼でもおありになったのではなかろうかなど、などいろいろ考えました。やはり、私めの返事に対して、どうであったのかが一言でもおありになれば、こちらも納得いたします。また今後の励みにもなります。

私めは、今、診療や手術の合間に時間を作って返事をしたためておりますが、なかなか忙しくて思うようにさばけません。せっかく苦労して返事をお書きしましても全く反応のない方がおられて、もうこんなことはやめた、やめた、やめたと思うところを、いや待てよ、私の返事を来るまでずーっと、心から待ち望んでおられる方もおられるかもしれないので、やはりここは一つ、きついけれども、がんばって返事をお出ししようと思ってやっております。

返事を出されない方は匿名や名無しの方がほとんどです。匿名や名無しでは、返事を出さなくても聞きっぱなしでも良いというような雰囲気が感じられます。やはり匿名や名無しでは、お出しになるご自分のメールに対する責任の上からも、良くないと思い至るようになりました。そこのところをお含み置きまして、お汲み取られますように、よろしくどうぞ。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

On 2004/01/15,こんばんは。

大変失礼いたしました。 私は生駒市@@@@@@@@に住んでおります@@@@@@です。昨夜、考えれば考える程、心配になってしまい、先生へメールしました。 住所は書くべきかどうか迷ったのですが、一応名前だけ書いて送ってしまいました。本当に失礼な事をして、申し訳ございませんでした。

実は今朝、思い切って大学病院の小児外科に行ってきました。尿検査の結果、少し血尿がある(原因は分からない)がそう気にするほどでもなく、考えられる病状としては膀胱炎???もしくは、おむつ離れがきちんと出来ていない。もらしても仕方ないと思っておけば?そんなに深刻に思う事はないと思うと言われました。でも一応、来週の水曜に膀胱の造影検査をしてもらうことになりました。膀胱の大きさとか、流れをみるのだとか。 これは、痛くないんでしょうか?女性の婦人科での造影検査は昔は、随分痛かったと聞きます。2歳の男の子でも大丈夫?っと帰ってきてから少々心配になりました。

今日、病院で聞き忘れたのですが、うちの息子は、うがいをしたり寒いベランダに出ると、いきなり、『おしっこ』という事がよくあります。これは、冷えのせいなんでしょうか?お忙しい事と思います。よろしければ、お返事下さい。

謹啓

膀胱が小さくはないのに、少し尿が貯まっただけで尿意を催し、トイレに間に合わない子が居ますが、おそらく不安定膀胱のためと存じます。あなたのお子様の場合も、やはり不安定膀胱が疑わしいので、一度検査を受けた方がよいと存じます。ただその検査ですが、膀胱内圧検査と言って細い管を尿道から膀胱に挿入して、そこから水を注入して内圧を測り、どのくらい水が入るかも計るものです。そして、この管を入れるのが痛いので、小さい子供はかわいそうですが、必要な検査なので仕方がないかも知れません。

膀胱造影検査も同じように膀胱に細い管を挿入して、そこから造影剤を注入して、レントゲンで見るものです。この時同時に内圧を測定することもあります。

さて、この膀胱内圧検査が出来ない子には、不安定膀胱があるものと仮定して、その薬を出します。もし薬が効いたならば、不安定膀胱であったと解るので、検査をしなくて済むこともあります。つまり、薬を出すことが、診断と治療になるわけです。そこのところをふまえて、主治医と相談されてはいかがでしょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

こんばんは。

お忙しい中、早々のお返事ありがとうございました。 私も、病院へ行く前に色々ネットで調べて、神経因性膀胱と不安定膀胱。膀胱炎の3つを考えていました。医大の先生に、神経因性の事を告げると、その検査を子供にするのは非常に大変で、それにもしそうなら、おねしょもあるだろうと言われました。

 そして今度の水曜に一応、膀胱造影検査という事になったのです。でも医大の先生は、「検査しても多分何ともないだろ」と言われました。  不安定膀胱とは、何ら異常がないのに、頻尿や尿漏れがおこる病気ですよね?と言うことは、まだ検査結果は出ていませんが小嶺先生のおっしゃる通り、不安定膀胱の可能性が高いのではと私も思います。医大の先生に診て頂いて(私が話をしただけですが)少し安心出来たのですが  ちょっと納得いかない所があったのも事実です。   この前、「抗生剤を出してもいいが、今日初めて診せてもらったのでこのまま様子を見て下さい」と言われました。次回、検査に行ったとき、不安定膀胱の疑いはないか?あると仮定して、その薬を出してもらうことは可能かどうか相談してみようと思います。小嶺先生、本当にありがとうございました。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 41

9歳の娘に昼間遺尿について、相談させてください。

On 2003/11/19, はじめまして、こんにちは。
9歳6ヶ月の娘の昼間遺尿について、相談させてください。今年の5月くらいから、夜寝る前に行くトイレの後に、尿が少し漏れる症状が出ました。しばらくは夜だけだったのですが、だんだんと朝のトイレの後にも出るようになりました。量は微量ですが、1回で、少し下着がぬれたかな、という感じです。時々、「あわみたいなものが出てくる」という表現をしたりします。9月頃に一度授業中に、ふと漏れてしまったことがあります。膀胱炎だと思い、小児科で検査をしてらったら、陰性でした。またそのあと、成長期でもあるので、婦人科でも診てもらいました。ここでも特に問題はなく、また、尿を培養して行う検査もしてもらいましたが、陰性でした。娘もこの症状には困っていて、時々夜、トイレから出られなくなったりします。現在は、朝と夜寝る前は必ず出てしまい、日中は時々、の頻度のようです。いつかは治るのではと思いながら、半年近くが経ってしまいました。そしてネットで調べていましたら、こちらのHPを発見しました。どうすれば、良いのでしょうか。泌尿器科の病院へ連れて行ったほうがよいのでしょうか?お忙しいところ、大変申し訳ないのですが、ご意見を聞かせてくださいませ。よろしくお願いします。

謹啓
排尿後に少し尿がまた出て濡れると言うことでしょうか。
排尿後に尿がたらたらと出るというのは、全部排尿できておらずに、いわゆる残尿がある場合です。残尿があれば排尿が終わったと思っていても、だらだらと尿が出ることが多いようです。あなたのお子様の場合はこれほど多く漏れないわけですね。しかし一度残尿がないか、排尿直後の超音波検査などで、調べてみましょう。
あるいは、尿が膣の方に少し入ってしまい、それが少し出てきて濡れるという可能性もあるかもしれません。尿道の出口が膣に近い所にある方はこのようになりやすいかも知れません。いかがでしょうか。
あるいは、尿道に小さな袋がある場合、これを尿道憩室と言いますが、この時は排尿時にそこに尿が少したまるので、それが排尿後に出てくるのかも知れません。
あるいは、膀胱尿管逆流などがある場合も、排尿後に尿が残ることがあります。
あなたのお子様の場合は、正常で一時的のもので、なんでもないかもしれませんが、可能性として以上のことが考えられますので、やはり一度泌尿器科を受診する必要があります。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

お忙しい中、早速のお返事を頂きましてありがとうございました。

精神的なものではないか、とも考えていましたので、
病院をどう選ぶか悩んでいました。先生のお話で、やはり泌尿器科に一度診ていただく必要がありそうだと、はっきりわかりました。本当に先生にお聞きしてよかったです。なかなかこのような話は、人には相談できないことなので、とても感謝しております。住所の件につきましては、大変申し訳ありませんでした。これからは、ますます寒くなります。お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。ありがとうございました。


泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事 40

アドバイスいただきたくお願いいたします。

On 2003/11/20, at初めまして。貴院のホームページを拝見した者です。小学校5年生(11歳)の息子のことですが、1年くらい前から「おしっこがなかなか出ない」と言うようになりました。やや太り気味ではありますが、健康状態には何も問題はなく、これと言った持病やアレルギーもありません(花粉症ぎみではありますが)。本人もそれほど気に病んでいるふうでもなかったため、「しばらく様子をみよう」と思っておりました。それがまた最近、同じことを申すようになりまして・・・。尿意はあり、すぐにでも出したい!と思ってトイレに行くのに、排尿するまでに時間がかかるとのことです。

実際、トイレの外で聞いておりますと、確かに15秒〜30秒ほどの「時間差」を感じます。ただ、尿そのものに色や臭いの異常はなく、また排尿時に痛みを伴うことも全くないそうです。学校のトイレでも、後ろに並んでいる友達に「早くしろよ」と言われることがあるらしく、息子自身、以前より気にするようになってしまいました。主人は「まだ皮を被っているから、そのせいだろう」と申しますが、他に何か考えられる病気や原因などはあるのでしょうか。1度お医者様に診ていただくべきでしょうか。ただ、あまり大げさにすると、デリケートな問題ゆえ本人が余計神経質になってしまいそうで躊躇しております。ぶしつけとは存じますが、ぜひともよきアドバイスをお願い申し上げます。東京都在住

謹啓

あなたのお子様の場合は、排尿までに時間がかかるという型の排尿困難があるようですね。そして、実際に尿が出てからの尿の勢いはどうでしょうか。尿の勢いが悪いとそれはやはり排尿困難があると言うことですので、何か原因があるかも知れません。そこで、便秘はどうでしょうか。足のしびれはどうでしょうか。走るのは速いでしょうか。もしかすると一番遅いのではないでしょうか。いかがでしょうか。

やはり、そこのところが問題ですので、一度泌尿器科を受診して、神経因性膀胱や、膀胱尿管逆流症、慢性膀胱炎などないかどうかをきちんと調べる必要があります。特に11才ですので、浅在性二分脊椎症や脊髄係留症候群の可能性もあるかも知れませんので、用心しましょう。一応可能性として書きましたけど、本当はたいしたことがないかも知れませんので、悪しからず。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事39

On 2003/11/10,はじめまして。@@@@@と申します。実は娘(@@@@@6歳)のことで先生にご相談させて頂きたくメールを送らせて頂きました。お忙しいとは存じますが何卒宜しくお願いいたします。娘@@@@@は幼稚園の年長の6歳です。元気です(?)オムツが取れて(3歳)からずっと気になっていることがあります。それは排尿に時間がかかることなんです。まず、便座に座ってから5秒くらいしないと尿が出てこない。また尿が勢いよく出ないので時間が掛かるのです。排尿時やその後に痛みとかはありません。

幼稚園(年中)入園前(4歳6ヶ月ごろ)、頻尿の症状が数ヶ月あり、小児科・泌尿器科で受診した事がありまして、小児科では精神的なもの、また泌尿器科では尿が勢いよく出ない事など伝えたのですが、尿検査をして異常がないのでやはり精神的なものという診断結果でした。幸い、2・3ヶ月で頻尿もおさまり、やはり精神的なものだと思っていました。ところが幼稚園入園後の7月(5歳1ヶ月頃)、遊んでいて全くの突然激しい頭痛と嘔吐、目眩で緊急に総合病院へ行き、血液検査・MR−I・レントゲン・尿検査・腎臓部の超音波検査を行った結果、主治医の先生が心配された脳腫瘍は無かったのですが、血液検査から副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)と抗利尿ホルモン(ADH)が異常に高い数値を示したことが分り、日本国内でも認定された患者数が100名くらいと聞く『周期性ACTH−ADH分泌異常症』を疑われました。(その時ACTH数値は500を超えていました) 

しかし、その後3ヶ月間30日間隔で周期的に発作があったものの4ヵ月後からはずっとその発作も無く、この病気の疑いもなくなり、とりあえずは様子を診るとの事でその後今現在まで1度も病院へは行っていません。思えば、頻尿やこれらのホルモンの異常分泌等、泌尿器科系に関する異常ではないでしょうか。するとずっと気になっている尿に勢いがないことと何か関連があるのではないかと気になりだしたのです。

数日前「どうして@@@@のおしっこは元気に出ないのかな〜?」と聞かれた時に、娘も自分の体の異常に子供ながら感じているのかもしれないと思ったのです。『尿道狭窄』に関してもHP上で拝見させていただきました。もしかしたら・・・と不安でいます。来年の4月、小学校へ入学するのでその前に血液や尿検査だけでなく、そのもの自体の機能も調べても頂いた方がいいのでしょうか?また一体どうしてこのような症状があるのでしょうか?本当お忙しい先生にいきなりこのようなメールを送り申し訳ございませんが、ご返答頂けたらとても嬉しく思います。宜しくお願いいたします。

謹啓

尿が出始めるまでに時間がかかると言うことですね。やはりそれは排尿困難の一種のようです。排尿するためには、まず緊張を取り去り(リラックスして)、尿道を開くことから始めます。そして、その0.数秒後に膀胱が収縮して、尿を出そうとします。この緊張をほぐして括約筋をゆるめることができにくい人がいます。あるいは普通の方でも、周りに人が居たりすると、緊張してなかなか排尿しないと言うことが良くあります。あなたのお子様もそうかも知れません。

ところが、本人も尿が元気ないと言っているようですね。それは、もしかすると尿の勢いが弱いことかも知れません。そうであれば、膀胱機能異常としての排尿困難の可能性も考えます。そこで、やはり一度泌尿器科を受診して、排尿困難があるかどうかをきちんと調べてもらいましょう。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

先生、お忙しい中早々とご返答頂きまして本当に感謝申し上げます。有難うございました。
住所の件、大変失礼致しました。住所は埼玉県@@@@と申します。今回は娘@@@@@(6歳)の事で相談させて頂きました。先生のお返事から明日早速@@@@@医科大学総合医療センターの小児科へ行く決心がつきました。特に木曜日は小児科でも内分泌の専門の先生がいらっしゃる曜日との事でまずは相談し、その後泌尿器科へまわされるかもしれませんが、徹底的に検査して解決したいと思います(決して正常ではないですから)。今回気になっている排尿困難と以前突然の嘔吐と頭痛の発作の時に示したACTHはやはり関連があるのかもしれませんね。今までの経緯を全て話して分るまで質問しようと思います。本当にお忙しい中私事に時間を割いていただいたこと心から感謝いたします。私が申し上げるには大変おこがましいですが先生のポリシーに感動いたしました。今回先生のHPに出会えて本当に良かったです。先生も多忙を極めているようでお体ご自愛くださいませ。


泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事38

On 2003.11.5, はじめまして。こんにちは。
ずっと悩んでいることがありご質問します。2歳8ヶ月になる娘がいるのですが、おしっこの回数が少ないのです。夏場は4回です。(たまに3回という日もあります。濃いです)オムツは昼間は完全にとれていて夜はオムツえをはかせているのですが、夜はたまにしているようです。冬場は4〜6回、それ以上します。とにかく人一倍汗かきで、その上水分(麦茶)をあまりとりたがらないので少ないのだとは思うのですが、病気ではないかと心配です。夏も冬もジュースなど水分をたくさん摂取すればもちろんそれ以上にちゃんとでます。

おしっこの検査は一度病院でしてもらいましたがなんの異常もありません。特に心配しなくて良いのですか?水分はやはりたくさん摂らせるようにした方がいいのですか?おしっこもトイレに3時間おきぐらいに誘うようにした方がいいのでしょうか?誘うと毎回ちゃんとするのですが、誘わないと遊びに夢中になって5時間いかない事も多いのです。それでも自分でトイレに行くというまで待っていてもいいのでしょうか?友人の子供は1日に10回近くしている事もあり気になります。私自身7〜8年ほど前から慢性腎炎を煩っているので(潜血反応あり。蛋白はほとんどでないので特別な治療はせず定期的に検査すればよい程度言われています)そのせいで子供のおしっこのことにも敏感になっているのかもしれません。とりとめもない質問で恐縮ですが是非お答えください。そして腎炎を煩うと(家系で他に腎炎患者は過去にもいません。多発性のう胞腎炎ではありません。)その子供も腎炎になりやすいというデータは今まであるのでしょうか?お忙しいでしょうが宜しくお願いします

謹啓

排尿の回数が少ない、ということですね。以前も同じような質問がありましたので、一部重複しますが、お返事いたします。

排尿の回数が少ない場合は一般的には、一日での尿量が少なすぎるかあるいは、膀胱が大きいかのどちらかではないでしょうか。まずは、尿の量と比重を計ってみましょう。一日の尿量がわかります。比重からは脱水であるか、そうでないかが解りますし、比重が高い場合は腎機能も良好でしょうと思われます。一度検尿をされて異常がなかったとのことですので、あまり心配されないでも良いと存じます。

そして、腎炎が心配であれば、やはり定期的に検尿が必要でしょう。小学生になれば、健康診断があります。それまでは、異常がなければ年に1ないし、数回検尿すればよいでしょう。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る
ご意見とお返事の最初に戻る

ご意見と返事37

16歳の息子のことです

On 2003.10.15, 昨年9月頃より 風邪の症状の様な腹痛、下痢を訴え医院で薬をいただいて飲んでいたのですが10月、あまりにもだるさが続くので血液検査したところ急性B型肝炎と診断。その時初めて息子からトイレが近くて困ると言われ町医者で尿検査しました。その時は 異常なしと言われたが念のため泌尿器科へ 膀胱結石のため膀胱が刺激されて排尿の後も残尿感が残ると言われました。1月後の検査では結石は無くなっていました。シカシ残尿感と頻尿は好くならず排尿の勢いも無くなり肝臓の薬もあったので漢方薬をいただきましたがあまり効き目が無いことを申しましたら心因性のものだろうと言われ診療内科を受診しました。そこの先生はこの科にかかる病人ではないといわれ漢方薬も止め様子を見てきましたしかし未だに症状があり息子も家族も心配しています。何か悪い病気で無ければいいのですが。よろしくお願いします。

謹啓

16才の息子さんが、昨年10月から、残尿感、頻尿、尿勢の不良が続くと言うことですね。

普通に考えれば、慢性前立腺炎が続いているような印象です。そこで、検尿、前立腺の触診、排尿記録を数日間付ける、尿流検査をする、などを受けてみましょう。排尿記録とは排尿した時刻と、排尿量、その排尿自体に何秒(分)かかったかを記録することです。尿流検査とは機械に向かって排尿して、尿の勢いを見ることです。
一度は検査をお受けになったと存じますが、その他に、もう一度最初に戻ったつもりで、神経因性膀胱、尿路結石症などを調べてみましょう。 では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

先生には大変な失礼をしてしまったにもかかわらずご返事を頂き有難うございます
幾つかの病院の泌尿器科へ受診しました。何処の医師も尿検査だけで別に異常は無いと言われ足の付け根の血液がうっ血しているとか云われたり前立腺の検査をしてくださいと申し上げても若いからそんなことは無いと言われ仕舞いにはお母さん神経質過ぎると云われてしまいました。誰かに相談できないものかと思っていた所 先生のホームページをみつけました。もう一度泌尿器科へ受診して前立腺の検査をして貰います。有難うございました。 度々の失礼申し訳ありませんでした。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事36

ご質問させてください
On 2003.10.14, atこんにちは。4歳5ヶ月の娘のことで相談です。
最近、おしっこをした後、残尿感があるようです。ほんの少しですが、おしっこも漏れています。本人も気持ちが悪いのか下着を取り替えたがります。だた、毎回ではなく2日に一回とかのときもあります。どちらかというと、トイレを我慢するほうです。たまに、下着に黄緑色のおりもののようなものがついていることもあります。これは、以前小児科でみてもらいましたがばい菌がはいりやすいのでとのことでした。何に気をつければよいのでしょうか?

謹啓
少しきついことを書きますが、気を悪くなさらないでください。
すでに本人にも気持ち悪がっていると言うなどの症状が出ていますので、小児科かあるいは泌尿器科に受診して診察や治療を受けることが必要です。膀胱炎などの病気にかかっていないかをまず調べてもらいましょう。ここへのご質問はそれからです。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

Re: ご質問させてください
小嶺先生
お忙しい中、早速のお返事有難うございました。
的確なお答えに大変うれしく思います。 子供は、いつも症状があるわけではなかったのであまり、心配してなかったのです。最近になって症状がつづきましたので心配になってまいりました。同じような方が他にもいらっしゃるのかと思ったのとよく、にたような事例があったらと、専門の小嶺先生にメールでご相談させていただいた次第です。 先ほども、記載いたしましたが本日、小児科で尿検査をいたしましたので結果が出まして、それでも問題があるようでしたらまた、ご相談させていただきますのでその時はよろしくお願いいたします。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事35

睾丸の異常について

On 2003.10.13睾丸の異常についてご質問いたします。私、本年の六月末に突然閉尿になり労災病院の泌尿器科で受診。一週間自己導尿でカテーテルを入れっぱなしでした。その後自分でカテーテルを入れて排尿しなさいと言うことで、約一ヶ月自己導尿をしました。カテーテルの消毒液は「フェルマジン0.05%水溶液」です。なお併せて抗生剤として「セフゾンカプセル100mg」を一日三回食後に服用していました。また、同時に尿を出しやすくするために「エブランチルカプセル15mg」も服用していました。

八月初めにはカテーテルを使用せずに自分で排尿できるようになりました。しかしお盆に飲酒のためか丸一日排尿が出来なくなり、やむを得ずカテーテルを入れました。このとき消毒の仕方が悪かったのか、約一週間後に睾丸に少し痛みがあり、同時に左そけい部に少し痛みを感じました。両方の痛みは大したことなくほんの少し、時々痛むくらいでそれほど気にしていませんでした。やがて九月に入り金玉が少し腫れたような感じがあり、入浴後のようにプラプラするようになり、歩いているとパンツにふれてそれが内股に触りプラプラ感じて気持ち悪く、すぐ泌尿器科で診察を受けたのですが、なんでもないから気にするなと言われ今日まで来ました。それでも気持ち悪く、家庭医学書やインターネットで調べていると自己判断ですが「副睾丸炎(精巣上体炎)」のような気がします。膀胱内に挿入したカテーテルのため細菌感染したのかなと思います。悪寒とか熱は一切ありません。ただプラプラして歩くと内股に触れ気持ち悪いです。睾丸は入浴後のようにいつもだらりとしていて、寒く感じた時には少しちじこまっているかなと思いますが、それでもプラプラ感はあります。今日現在、睾丸やそけい部の痛みは全くありませんし、悪寒や熱もありません。ただプラプラしていて歩く時気持ち悪いです。睾丸は少し大きくなって腫れている感じがします。手で下から軽くチョンチョンとすると少し痛い感じがします。これはなんでしょうか。今後どんな治療をすればいいのでしょうか。御教示下さい。よろしくお願いいたします。

謹啓

突然の尿閉になられて、たいへんと存じます。
さて、やはりあなたの書かれたように副睾丸炎が疑わしいと存じます。それもあまりひどくない、軽い炎症が慢性に続いているような印象です。試しに副作用の少ない炎症止めや化膿止め(抗生剤)を1-2週間飲んでみることも一つの方法です。その事をふまえて、もう一度主治医に診察を受けてご相談されてはいかがでしょう。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎


ご意見と返事34

3歳の娘の排尿のことについて

On 2003.9.13, 3歳の娘の排尿について、ご相談いたします。娘は3歳8ヶ月になりますが、トイレに行きたがらず、多いときで1日3回、少ないと1日1回しか排尿しません。トイレに対するこだわりが強く、家のトイレとお風呂でしか排尿しません。また大人がトイレを促しても「でない、いかない。」を繰り返し、本当に我慢できなくなったときに、急にトイレに行きます。4月から幼稚園に行き始めることになり、昨年の11月ぐらいからトイレトレーニングを始めました。夜尿も全くありません。ただ、トイレでは尿が勢いよくまっすぐ前にとびます。

 5月から、小児科に受診し、尿検査や血液検査、膀胱の造影検査をうけました。膀胱の形はいいのですが大きさはとても大きいのだそうです。エコーの検査でも腎臓には以上はないとのことでした。排尿しやすくする薬を服用しています。排尿しようとする脳からの命令と、体の機能がうまく連携されていないのではないかといわれています。尿管のことについては別に説明がありませんでした。このような状態が続くと、腎臓などに悪影響があるのではないかと心配しています。

また、トイレに対するこだわりをやわらげることはできるのでしょうか。今までは尿路感染も起こしていません。尿道の異常についても調べていただいた方がいいのでしょうか。娘は、今までの検査の経験から、股を消毒するだけでも大騒ぎで、尿をとることも拒んで、そうなるとすべてを拒否するという感じになってしまいます。これからどのような治療をすすめていけばいいのでしょうか。また尿がまっすぐ前に飛ぶというのは以上でしょうか。お教えいただければ幸いです。とりとめのない相談で申しわけありませんが、よろしくお願いいたします。

謹啓

排尿の回数が1-3回/日くらい、ということですね。

このような場合は一般的には、一日での尿量が少なすぎるかあるいは、膀胱が大きいかのどちらかではないでしょうか。まずは、尿の量と比重を計ってみましょう。一日の尿量がわかります。比重からは脱水であるか、そうでないかが解りますし、比重が高い場合は腎機能も良好でしょうと思われます。

あなたのお子様は、自宅のトイレできちんと排尿されているようですし、いろんな検査でも問題はなさそうと言うことなので、今のところあまり問題はないような印象です。さて、これから幼稚園や外出、旅行、に行く時に、他のトイレですることが初めは難しいかも知れませんが。他の子やご兄弟が排尿するのを見て、次第に慣れてゆくような気がいたします。

まだ3歳8ヵ月ですので、おそらくこれからご自分できちんとトイレの習慣をしてゆくと存じます。お母様としてはあまり焦らず、ゆっくり見守ってあげてはいかがでしょうか。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

3歳の娘の排尿のことについて(お礼)
小嶺信一郎先生
早速のお返事ありがとうございました。先生のお話をうかがって、すこしほっといたしました。先生に教えていただいたことを大切にして、娘の様子をよく観察しながら、焦らないで見守っていきたいと思います。本当にありがとうございました。栃木県鹿沼市@@@@@@@


泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事33

子供のことについての質問です。

On 2003.8.24現在3歳2ヶ月の娘のことです。排尿は2から3時間間隔くらいできちんとあるのですが、その間チョロチョロと尿漏れがしていました。現在市民病院 泌尿器科で検査中です。造影剤を使用しての検査をしました。分かっていることは、左腎臓の形成異常(右腎臓の4分の1くらいの大きさ)、膀胱の形がやや悪い。尿管逆流はしていない。

腎シンチの検査も行いました。結果はまだ聞いてません。私が娘の尿が出る様子を観察していると、尿漏れは膣から出てきているように感じます。医者にそのことを話しましたが、尿管異所開口の検査は膣にタンポンを入れて、尿がつくかどうかの検査であるといわれました。3歳の娘にタンポンを入れるのはどうしてもかわいそうでなりません。他に検査する方法はないのでしょうか?

また、医者には小さいほうの腎臓を摘出すれば尿漏れがなくなるといわれました。異所開口の場合、尿管を膀胱につなげるような手術はないのでしょうか?

来年か再来年には保育園に入れようと考えていますが、尿漏れしたままだと、本人が嫌な思いをすると思います。腎臓摘出せずに、尿漏れを治す手術はないのでしょうか?また、小児の異所開口の検査方法も教えてください。やはり、小児泌尿器科にかかったほうがいいのでしょか?

謹啓

手術することにはあまり抵抗がないけれど、タンポンを挿入することは抵抗があると言うことでしょうか。

さて、異所開口している腎臓で、大きさもかなり小さい場合は、尿を少しは出しますが、腎臓としての働きはほとんど無いと思われます。そのような腎臓を残すために、膀胱と尿管をつなぐことはかなり難しい手術になるようです。

ただ単につなぐのではなく、逆流しないようにさらに、尿流も滑らかに停滞しないようにと言う相反することを、うまく釣り合いをとって行うわけですから、難しいと存じます。せっかくつないでも逆流したり、その逆に流れが悪くては水腎症になりますので、結局さんざん苦労した数年後に腎臓を摘出することになる可能性が大きいと存じますので、それならばもう今摘出した方がよいことになります。

そのようなことをお考えになり、主治医と十分納得が行くまで相談されて、今後の方針を決定してはいかがでしょうか。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

Re: 子供のことについての質問です。お返事ありがとうございました。

腎臓摘出手術というのはやはりおおがかりな手術であるし、危険も伴うと思います。親の私としてはできるだけ危険度の少ない手術を望んでいるのですが、摘出が最善の方法であるならば、その方向で考えていかなければならないですね。

今の医学で腎臓の摘出というのはどの程度行われ、成功率はどれくらいなのでしょうか?教えていただければありがたいです。


ご意見と返事32

ご相談
On 2003.8.22はじめまして。

子供の尿の回数についてお伺いしたいことがあります。3歳になったばかりの娘なのですが尿の回数が少なく一日に平均2〜3回で出るのはほとんどが昼間帯です。

夜寝ている間は一回もしていないことがほとんどです。最近トイレトレーニングを始めたのですがその頃から少なくなったように思えます。それまでは昼も夜も数回ずつ排尿はあったのですが。見た目には特に他の異常は見受けられなく毎日元気にしているのですが何か原因があるのでしょうか?お忙しいところ恐れいりますが御教授いただければと思います。よろしくお願いいたします。

謹啓

あなたのお子様の場合は、尿量が少なくなったのか、回数が少なくなったのか、どちらかあるいは両方のようですが、いかがでしょうか。夏は汗を出しますので、余分な水分が少なくなり、濃い尿が出ます。濃いとは比重が高く、尿浸透圧が大きいと言う意味で、正常の状態です。

あなたのお子様も、お元気のようですし、濃い尿でしたら心配はいりません。一度尿をとってみて濃いかどうか調べてみられたらよいと存じます。見た目が、薄い尿は水みたいですが、濃い尿は黄褐色です。御心配であれば小児科で尿を調べてもらうとよいでしょう。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

さっそくのご教授ありがとうございます。

先生のおっしゃられるとおり茶色の薄いような色の尿が出ています。一度病院で見てもらうことにしますが少し安心しました。また教えていただくことがあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。


泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事31

子供の事で

少し子供の事で気になる事があります。アドバイスをおねがいします。今現在、息子は4歳6ヶ月です。1週間程前、双子の妹達ができました。その前からトイレに行く間隔は、また行くのという時がたまにありました。しかし、2日前から1時間に2,3回、昨日は10分に1回や15分に1回、少し長いと30分に1回という具合です。妹達ができたせいかなと少し緊張してトイレが近いのか?出る量は少しなんですけど。やはり病院に連れて行ったほうがよいでしょうか?

謹啓

急に頻尿になっておられますが、精神的なものかどうかは、調べないとわかりませんので、やはりおっしゃるとおりに、診察や検尿が必要でしょう。双子の赤ちゃんの育児で手一杯でしょうが、おばあちゃんかおじいちゃんに頼んで、泌尿器科に受診させましょう。

弟や妹が生まれて、自分の方に母親の注意を向けさせたいという潜在性の願望があって、それがいろいろな症状を生じることもあるようです。しかし、普通は尿道炎ではないかと考えて、検尿や診察などをして、それで異常がない時に初めて精神的なものということが言えると存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 On 2003.7.13

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事30

5才男の子の昼間の尿漏れについての質問です。

はじめまして、千葉県在住の5歳の男の子の母です。1年半か、2年くらい前から、昼間尿をもらすようになり、去年の夏には近所の大学付属病院の泌尿器科で診察してもらいました。まず、尿漏れの量ですが、ジャーっと漏らすのではなく、ズボンの股間のところがおしっこでぬれている程度です。尿意はあるのでトイレでおしっこをしますが、親が頻繁に見ていないと申し上げた通りにズボンがぬれています。(見ているつもりでもたいていすぐぬらしています)夜はまったくパンツはぬれていません。

診察ですが、くわしい検査の名前はおぼえていないのですが、尿の勢いや、排尿後の膀胱内の残尿量をエコーで調べたりしてもらいました。尿の勢いは問題なし、残尿量は2度検査し、1回目は20cc位で2回目はほぼなし、とのことで異常は認められないので様子を見てみては、と言われました。

1年たっても変わりはなく、また診察してもらった方がいいのか悩んでいます。病院に行く前に、訓練といいますか、家でできることがあればまずやってみて効果がないようでしたら病院に連れて行こうかと考えていますが、どうしたらいいでしょうか。今はこまめにトイレにつれていくようにし、その都度おしっこを出し切るように励ましているのですが、このまま入学をむかえてしまうのではと不安になってきます。まとまりのない文章で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

謹啓

あなたのお子様の場合は、排尿機能を検査をされて、ほとんど異常がなかったとのことですので、あまり重症ではないと存じます。しかし、下着が濡れて時にズボンまで湿っておられるようで、ご心配でしょうね。

さて、あなたのお子様の場合は、尿失禁といってもごくわずかの量ですので、もしかすると、尿失禁というよりも、むしろ排尿後尿道内に残った尿が後でゆっくりと出て、下着を少し湿らせているだけのことだとかもしれません。つまり、膀胱から尿道までの間には、構造的に男性は排尿後もいくらかは尿が残っていますので、それをきちんと出さないと、後で下着が濡れことがあります。

そこで、トイレで排尿後もゆっくりとおちんちんを押したり、振ったりして残った尿をお最後まで出すように心がけさせましょう。そしてあなたのお子様の場合はいずれ自然に覚えてゆき、下着のお湿りも次第に治るでしょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎On 2003.7.15

5才男の子の昼間の尿漏れについての質問です。
お返事ありがとうございました。心配していた尿漏れは、自然に覚えてゆき、次第に治ると聞いて安心しました。これからは教えていただいたことを根気よくやっていきたいと思います。ありがとうございました


泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事29

はじめましてアドバイスを頂きたくメールを致します。
4歳半の次男の事です。この1週間の事なんですが、おしっこが漏れるのか間に合わないのか、残ってしまうのか解らないんですが下着が湿り臭いがあります。尿量は少ないんですが、臭いがきついように思います。初めての事です。おねしょは、今までにも1ヶ月に2・3日程度しておりましたが、この1週間は4日ほど続いてありました。オムツがとれたのは、昨年の7月でかなり遅かったんですが、1週間で完全にとる事ができました。精神的な面が大きいと聞いた事があるので、受診すべきか様子を見た方がいいのか迷っております。

参考までに生後2ヶ月時に尿路感染症になり2週間の入院をしております。2ヶ月程で完治し検査の結果、逆流はしていないと言う事でした。ただ片方の腎臓が大きいようだが、生まれつきの可能性があるので様子をみましょうと説明を受けました。その後変わった事はありませんでした。今回の件と過去の病歴に何か関係するような事はありませんでしょうか?乱文になり申し訳ありません。宜しくお願い致します。

謹啓
尿が間に合わなくて漏れることがあります。これを急迫性尿失禁と言います。その原因としては、男子小児では急性尿道膀胱炎や神経因性膀胱、不安定膀胱などがあります。あなたのお子様の場合は以前尿感染があったことですので、今回も尿感染が再発して、膀胱炎になっているかも知れません。その時は膿尿がでますので、尿のにおいや色が変わったり、尿が濁ったりします。
片方の腎臓も大きいとのことですので、やはりもう一度泌尿器科を受診する必要があると存じます。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 On 2003.8.2

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事28

娘のおしっこ

こんにちは。昨日、娘のおしっこの異常に気づき、いてもたってもいられず、お手紙します。来月で2歳と4ヶ月になる娘のことです。最近、トイレでだいぶうまくおしっこができるようになり、喜んでいた矢先のこと、おしっこが2箇所からでているのです。一箇所はたぶん、正常な尿道からで、もうひとつがその下側で、それが膣のところからなのか、他の穴があいているのかよくわかりませんが・・・。何度見ても、2箇所から勢いよく出ています。今日、小児科で見てもらいましたが、よくわからず、来週、紹介していただいた病院で検査することにはなっていますが、心配で心配でいてもたってもいられません。なぜこの子が・・・と涙ばかりが出ます。

性器や腎臓に障害があるのか、将来子供が産めなかったら、死んでしまったら・・・と悪いことばかり考えて、何もてにつかなくなってしまいました。

このようなことってあるのでしょうか?お願いです。少しでも何か安心できる情報が欲しいのです。先生、何か、力をください。お願いします。

謹啓

メールではよくわかりませんが、別の尿線が正常な尿道との距離が離れていれば、尿道と膣の瘻孔と言い、尿道の一部が膣に開いて交通がある状態です。この時は瘻孔をふさぐ手術をすれば治ります。

ふたつの尿線の距離が近ければ、尿道の出口の異常と存じます。この場合は出口の一部がくっついているかも知れませんので、そのくっついたところを取れるか広げるかすると、良くなると存じます。

二つの尿線が勢いよくでていると言うことで、尿失禁もなければ以上のどちらかの病気でしょうから、あまり心配はないと存じます。よく診ていないのでこれ以上のことは書けませんが、いずれ来週受診することではっきりすると存じます。その後何かわかりましたら、ご一報ください。 On 2003.7.30

 

東京都@@@@@@@@と申します。娘は@@@@@@@@@、2歳3ヶ月です。

 先生、早速のお返事本当にありがとうございました。また、住所氏名のことに関しては、その時は気が動転していて、こちらの自己紹介もせづに、突然ぶしつけなメールをしてしまい、心から失礼であったと反省しております。とりあえず、娘の状況を伝えたいという一心でした。どこの誰かもわからない者からのメールにお返事をいただけたこと主人ともども感謝しております。何ゆえ、検査の日までまだ日があり、死ぬことはないだろうと思いながらも悶々をしていました。こころからの謝罪とお礼を申し上げます。

 先生のお返事を見て、主人も私も一気に気分が明るくなりました。メ尿道と膣の痩孔モとあったので、きっとこれだ!と感じたからです。お医者様から、患者の容態も診ずに様々なアドバイスをいただけるということは、ふつうではありえないほど大変なことだと、主人とも話しておりました。来週は、@@@@大学病院の小児科と泌尿器かの先生にみていただく予定なので、結果がわかりましたら、報告いたします。

 先生からのお返事に、わたくしどもがどれほど力をいただいたかわかりません。本当にありがとうございました。


泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事27

はじめまして
突然のメール、失礼いたします。東京都在住の33歳男性です。
先日、生まれたばかりの娘が二分脊椎(脊髄脂肪種)と診断されました。突然のことで、先生から説明を受けましたが良く理解できず、Webで調べていましたら「いまりクリニック」のページに出会いました。いろいろ本で調べていたら二分脊椎は下肢障害、排泄障害、知覚障害腎機能障害等の症状が現れることを知りました。8月8日に脊髄終糸の開放手術を行いますが、水頭症、キアリ奇形、などの合併を心配しております。先生は泌尿器科の御専門だと存じますが、脊髄脂肪種という症状は水頭症などの脳障害をどのくらいの確立で合併するのでしょうか。
娘の症状は
・鎖肛
・膀胱尿管逆流症
・二分脊椎
・右の腎臓が無い
・お尻の尾てい骨辺りに小豆大のイボあり
・脳髄液の漏れ(こぶ)は無し
お忙しいと存じますが、経験的な観測でかまいません。御教授いただければと思います。宜しくお願いいたします。

謹啓

お生まれになったお嬢様が二分脊椎とのことで、突然のことに驚かれたことでしょうし、その後はたいそうご心労と存じます。今はまだ脳神経外科や脊髄神経外科領域のことが主に問題になっていますので、泌尿器科のことはまだ後回しでよいと存じます。そのうちに泌尿器科といろいろご相談になりながら、お嬢様のことを治療してゆけばよいと存じます。脊髄脂肪腫における水頭症の頻度、というご質問はそれこそ脳神経外科におたずねになることでございます。

お嬢様については、脊髄脂肪腫の治療の後は、鎖肛の治療が必要でしょう。その次に泌尿器科的なこととして、右の腎臓を検索し、膀胱尿管逆流症の評価と治療を行うと言ったようなご予定でしょう。これからたいへんなご苦労かと存じますが、お父様としてご看病に元気をお出しになり励まれますように。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 On 2003.7.24,

Re: はじめまして
 
 小峰様
 ご返事いただき、ありがとうございました。いろいろと本を読んだりして、脳下科の先生に何を確認し、どのようなアドバイスをいただけばいいのか分かりました。あせらず、じっくり、ひとつずつ病気をなおしていきます。ありがとうございました。


ご意見と返事26

白いおしっこが出ました。2歳男児です。

2歳8ヶ月の息子のトイレトレーニング中の母です。毎日トイレに付き合っているのですが、今朝、おしっこの前に白い精液状の液体が出ました。私がビックリしている間もなく、そのまま続けておしっこが出ました。主人に相談したら大丈夫だよと言っていましたが、何か病気だったら大変だと思い質問させて頂きました。本当に大丈夫なんでしょうか?心配でホームページを探していたら、いまりクリニックさんのページに辿り着けました。どうか教えて下さい、お願いします。

謹啓
白い尿というのは、細菌尿、膿尿、乳糜尿、塩類尿などの可能性がありますので、まずは、検尿が必要です。白い尿が何かをはっきりとさせたいのであれば、小児科でも泌尿器科でもよいですので、一度は検尿が必要です。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 On 2003.7.13 


ご意見と返事25

尿について
はじめまして。6歳の男の子の尿についてご相談お願いします。
おむつは3歳前にとれました。2年くらいは何ヶ月かに一度ぐらいおねしょをすることもありましたが、ここ1年くらいはおねしょもなくもう大丈夫かなと安心していました。しかし、1週間ほど前から夜、寝る前におしっこをしても朝、起きるまでもたず、5時頃に起きてきておしっこをしてそれから、もう寝付けず起きているという状態が続いています。

今までは、それでも起きてきておしっこをしていましたが、今朝は少しですが、もらしてしまったようです。なにか病気ではないかと、心配です。病院で診て貰った方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

謹啓

私の印象では、あなたのお子様の場合は、夕方から夜にかけてジュースなどの水分を多めに取っていて、それが夜寝ているうちに尿として多く出されて膀胱に溜まっています。それでもけなげに我慢しておねしょをしないようにがんばっていますが、朝5時になるとどうしても膀胱がいっぱいになってしまい、きちんと起きてトイレに行っているようです。それだけのことと存じますので、まずは、夜あまりジュースやスイカなどの水分を飲み過ぎないように気を付けることと存じます。もしも今以上に症状が強くなれば泌尿器科に行く必要があります。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 On 2003.7.7


ご意見と返事24

小学校2年生の息子がいます。おしっこをパンツによく漏らします。おむつは3歳のお誕生日直後に取れました。そして思えば幼稚園の頃からよくパンツにちびっていました。いつなくなるかと思いながら、2年生になってしまいました。漏れると言うか、ちびると言う表現の方が当てはまるかと思います。パンツが濡れていて、ズボンまで濡れるのは数ヶ月に1回ぐらいです。その都度本人に問いただすと、ちびってることは承知していて、いつちびったのかもだいたい分かっています。ただいつからトイレに行きたかったのかと聞くと、 答えは曖昧です。尿意を感じてから、尿が出てしまうまでの時間が短いのだろうか?と思うことがあります。

学校ではズボンまで漏れることはないので、人には気が付かれてはないようですが、いつかズボンまで濡らす失敗をしたり、又はばれて、それがいじめの原因にならないかが私としては心配です。ちなみに、夜のおねしょはありません。夜中や朝方も自分からトイレに起きます。ちびってしまうこともあります。ただ寝てるときなので、それに関しては仕方ないのかな、と思っていました。昼間のトイレの回数は少ない方だと思います。汗かきでもあり、水分はよく取る方だと思います。正直、昼間やってしまうことに関しては、何度も叱っています。それはそれはひどく叱ったことも多々あり、その後の数日間はうまくいったりするのですが、、、。表を作って、うまくいった日はシールを貼ったりしたこともありました。本人の性格は親から見ても、活発で運動が好きで、性格的にも明るく、元気でのびのびした子です。ただ内面的にはちょっとナイーブなところがあります。

実は今日も家族で買い物の途中にちびったらしく、しかし帰宅してもトイレには行かず、20、30分してから、ちょうどお風呂に入る時におしっこをし、それが見つかったので、叱ってしまったのです。このままでいいのだろうか?と私が不安になり、たまたまこちらのHPをみて、もしかしてホントは病気?と別な意味で心配になり、メールさせてもらった次第です。病院に行った方がいいのでしょうか?かかりつけの小児科の先生にとりあえず相談をしてみた方がいいのでしょうか?だんだん年齢が上がってくるにしたがって、そのことで病院に行くのを嫌がるのではないかと思い、行くなら早く受診した方がいいのだろうか?と悩んでいます。お手数ですが、アドバイスをお願い致します。(川崎市在住)

謹啓

あなたのお子様の場合は、症状が軽いし、数ヶ月に一度くらいしか尿失禁がないような印象ですので、排尿後尿道内に残った尿がゆっくりでて下着を少し湿らせているだけのことだと思います。つまり、膀胱から尿道までの間には、構造的に男性は排尿後もいくらかは尿が残っていますので、それをきちんと出さないと、後で下着が濡れます。いずれ自然に覚えてゆき、治るでしょう。

もしも今よりも下着が多く濡れるようになれば、不安定膀胱になっているかもしれません。膀胱内に尿がたまると、膀胱が勝手に痙攣してその時尿がピッともれることがありますこれを急迫性(切迫性)尿失禁 といいます。つまり、トイレに行きたくなったら、すぐ行かないと間に合わずに尿が漏れてしまうことを言います。この場合、原因が神経疾患にあるものを 神経因性膀胱 と言い、原因不明のものを不安定膀胱と言います。不安定膀胱の場合は、抗コリン剤が良く効きますので、泌尿器科を受診させましょう。膀胱とそれを司る中枢神経系が、まだ未熟かもしれませんので、成熟するまで薬が必要かもしれません。

以上のことをふまえられて、検査を受けさせられてお調べになったらよいと存じますし、受診して異常がないのであれば、それはそれでよいと存じます。夜間の尿失禁がないので、体動時にのみ膀胱が不安定になるのか、あるいは、精神的なものか、ただ単に排尿をぎりぎりまで我慢しているだけなのかもしれません。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎On 2003.6.30,


ご意見と返事23

相談
前略 ご多忙のところ恐れ入ります。3歳4ヶ月の息子の事での相談です。2歳になりトイレトレーニングを始め1ヶ月くらいで、パンツをべちょべちょに濡らしてしまうようなおもらしはしなくなったのですが、それから一年以上しょっちゅうパンツが少し濡れているという状態が続いています。(おねしょは2歳半くらいにはなくなりました)私としては、「まぁその内に治るかなぁ」という感じで過ごしてきたのですが、そんな状態が続いているものですから少し心配になってきました。遊びに夢中になっておしっこを我慢して、ちびってしまうのならわかるのですが、パンツが濡れているのでトイレに連れて行っても少ししかおしっこが出ないこともあります。本人に聞いてもおしっこがいつ出たかわからないみたいな感じで私としても子供にどう接していけば良いか悩んでいます。ちびるのが年齢的なもので様子をみていていいものなのか、それとも泌尿器科で一度検査していただいた方が良いかアドバイスお願いいたします。 草々

謹啓

3歳4ヶ月の息子さんの下着がいつも少ししめっていると言うことですね。おそらくただ単に尿道内に残った尿が少し出て、下着が湿っているということではないでしょうか。男子尿道の構造上排尿後も尿道内にごくわずかに尿が残ることがあります。それは尿道を押したり、陰茎を振ったりして絞り出すと良いでしょうが、まだ幼いので、いずれそういうことは自然に覚えると存じます。

もしも、パンツのぬれ具合が今よりも次第に多くなってきたらやはり泌尿器科を受診しましょう。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎On 2003.6.27

Re: 相談
小嶺信一郎先生へ
拝復 ご多忙中にもかかわらず、ご丁寧なメール感謝いたしております。
息子の件、先生のアドバイス通り、もうしばらく様子をみて状態が悪くなっていくようでしたら泌尿器科を受診してみようと思います。 最後になりましたが、先生の益々のご健勝をお祈りいたしております。  敬具
 2003.6.29


泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事22

おしえてください
2歳5ヶ月の娘のことで教えていただきたいのですが、最近トイレトレーニングを始めました。うんちは早くから教えることができるようになり、ほとんどトイレでできています。おしっこの方はあまり教えることはないのですが、トレーニングを始めてパンツをはかせてみたら、1時間に2回ほど尿が出てしまっているようなのです。それも少量で、パンツがぬれる程度です。パンツがぬれててもおしっこが出るといってトイレで少しだけ出します。トイレに行ってからお風呂に入ったときも「おしっこ出る」といってすることもあります。また、少し前なのですが、トイレに座っておしっこした後も「まだ出る」といって力を入れていることlもありました。普通のお漏らしと違うので、心配です。どうしたらよいでしょうか?

謹啓
乳幼児でも子供でも、わりと膀胱炎というのは多いのですが、本人が訴えないので、気づかないことも多いようです。あなたのお子様の場合でもやはりまずは検尿、尿沈査を行って、膀胱炎ではないかどうかを調べましょう。すべてはそれからでしょう。

それ以外では、私は尿道周囲炎と言っていますが、尿道のすぐそばの粘液線腺が化膿して炎症を起こすことがあります。その場合は膀胱炎のような症状がでますが、尿がきれいです。しかし、尿道のすぐそばから膿が出るので、下着に膿が付くことが多いようです。パンツに青洟様の膿が付着していませんでしょうか。いかがでしょうか。

あるいは不安定膀胱を考えてみましょう。膀胱内に尿がたまると、膀胱が勝手に痙攣してその時尿がピッともれることがありますこれを急迫性(切迫性)尿失禁 といいます。つまり、トイレに行きたくなったら、すぐ行かないと間に合わずに尿が漏れてしまうことを言います。この場合、原因が神経疾患にあるものを 神経因性膀胱 と言い、原因不明のものを不安定膀胱と言います。不安定膀胱の場合は、抗コリン剤が良く効きます。膀胱とそれを司る中枢神経系が、まだ未熟かもしれませんので、成熟するまでほかの子よりも少し時間が必要かもしれません。

まだ2才と少しですが、以上のことをふまえられて、検査を受けさせられてお調べになったらよいと存じますし、受診して異常がないのであれば、それはそれでよいと存じます。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 On 2003.6.23,

ありがとうございました

お忙しい中、細かく教えていただきまして、本当にありがとうございました。何かおかしい・・・と思いながらも、どうしてよいかわからず心配ばかりが先だってしまってました。今のところパンツに膿のようなしみがついていたことはありませんが、病気の可能性もあることを教えていただきましたので、これから主人と相談し、受診等考えていきたいと思います。失礼な質問に丁寧にお答えいただきまして、本当にありがとうございました。つたない文章で申し訳ありません。失礼いたします。


ご意見と返事21

Re: 子供の尿失禁について
神戸に住む43歳の父親です。うちの次男7歳(小1)ですが、しょっちゅうおしっこをおもらしします。 もちろん、学校でもです。症状は
・ジャンプをして尿意がある様に見えるのに人から言われないとトイレに行かない。
・トイレに行くと、パンツを下ろすと同時に排尿している。
・少しおもらしするとまた尿意が無くなる。
・不思議とおねしょはほとんどしません。
その他、気分が乗らないとき(怒った状態)は会話が不可能になり、言いたい事が言えなくなります。どうも、神経的な感じがします。このまま放置しても良いのでしょうか?良い治療方法があればお教え頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

謹啓
あなたのお子様の場合は、不安定膀胱のような印象です。膀胱内に尿がたまると、膀胱が勝手に痙攣してその時尿がピッともれることがありますこれを急迫性(切迫性)尿失禁 といいます。つまり、トイレに行きたくなったら、すぐ行かないと間に合わずに尿が漏れてしまうことを言います。この場合、原因が神経疾患にあるものを 神経因性膀胱 と言い、原因不明のものを不安定膀胱と言います。不安定膀胱の場合は、抗コリン剤が良く効きますので、泌尿器科を受診させましょう。膀胱とそれを司る中枢神経系が、まだ未熟かもしれませんので、成熟するまで薬が必要かもしれません。

異常のことをふまえられて、検査を受けさせられてお調べになったらよいと存じますし、受診して異常がないのであれば、それはそれでよいと存じます。夜間の尿失禁がないので、体動時にのみ膀胱が不安定になるのか、あるいは、精神的なものか、ただ単に排尿をぎりぎりまで我慢しているだけなのかもしれません。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 On 2003.6.24

ありがとう御座います。「不安定膀胱」でホームページを検索したら良く似た症状がありました。さすがです。素人では分かりませんでした。不安定膀胱にも色々あるようですので、泌尿器科に行かせるようにします。ありがとう御座いました。


ご意見と返事20

よろしくおねがいいたします
5才と3才の2人の息子の父です。実は、1年くらい前から5才の子のオシッコが近く、悩んでいます。昨年、家を新築し引っ越しをしてから始まったもので、最初は、慣れない家での緊張によるものと思っておりました。が、週二回通っているスイミングスクールの約1時間半の間でも数回トイレに行ったり、叱ってしまうとトイレに行ってしまったり・・・と一向にその回数が減ることがありませんでした。

そんなことで、叱り方も良くないと思いましたので出来るだけ柔らかく叱ったり、トイレに行くことが別に悪いことではない、と一緒に付いていったりしました。一時的には、トイレに行く回数も減少したのですが、最近また目立ってきました。最近では、下の子を叱ったときにトイレに行きたくなるようです。それから、夕食の時に席に座って食べ始める前には、何故かトイレに行きたくなるようで、自分でも「何でオシッコしたくなるんだ〜!」と怒ったり半べそをかいたりしてトイレに行きます。

トイレでの尿の量は、ほんの少しです。また、特に夫婦仲が悪いわけでもありません。妻も働いてはいないので、出来るだけ一緒に公園などに遊びに連れて行ってるようです。幼稚園にも通ってますが、比較的友好的な子に育ってくれまして、人の輪に入っていくことにも抵抗を示さずどちらかというと積極的に入っていく感じです。幼稚園の先生に相談しましたが、幼稚園でもトイレに行く回数が多いようです。 幼稚園でも、トイレに行きたくなったら行かせるようにしてくれているそうです。様子を見てくれてはいるようですが、膀胱の方での検査も進められました。病的なものか、精神的なものか、悩んでいます。
よろしくアドバイスをお願いいたします。 北海道札幌市

謹啓
5才の男子が1年前から頻尿になったと言うことですね。
躾がうまくいっていないかもしれないとか、気のせいとか言う前にやはり、普通の病気である膀胱炎や尿道炎、不安定膀胱などがないかをまず心配しましょう。あるいは、小児でも前立腺炎があるかどうかは難しいですが、その可能性も少しはあると存じます。膀胱尿管逆流症も可能性があるかもしれません。以上のような病気があるかどうか、まず診察をお受けになって、どうもないのであれば、そこではじめて精神的な原因による神経性頻尿ではないかという可能性がでてきます。お子様本人も困っているようですし、叱ったり諭したりするよりも、むしろ早く泌尿器科を受診してよく調べてもらいましょう。特に北大泌尿器科は小児の泌尿器科疾患に強いようですので、ちょうど良いと存じます。そして、もしも病気であれば本人にはどうしようもできないのですから、すぐ治療してあげることが必要でしょう。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 On 2003.6.24

RE: よろしくおねがいいたします
小嶺さま

お忙しい中、こんなに早く返事を頂き、ありがとうございます。早速、北大泌尿器科で受信してみたいと思います。 有り難うございました。


泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事19

こんばんわ
はじめまして。1歳4ヶ月の男の子の母です。先月、膀胱炎と尿路感染症を繰り返し、内視鏡を使い検査をしてもらいました。その結果、尿道狭窄症という診断でした。尿道の1部分が硬く細くなっているそうで、1番細い部分はボールペンの先の半分位しか開いていなかったそうです。ブジーで少しは広げられたものの完全ではなく、これから先再び閉じてくるような事があれば、もう少し成長するまで、膀胱路(?)をつけなければいけないと言われました。
固い部分がなんなのかもわからないし、原因もわからない。体が小さすぎるので、よい治療方法もない。と言われたのですが、いまいち納得がいきません。
小児専門の泌尿器科がある病院へ行ってみようかとも考えているのですが、どんなもんなのでしょうか?良い病院があったら、全国どこでもいいのですが教えてください。

謹啓
まだ幼児で子育てだけでもたいへんなのに、次々にやっかいなご病気になってさぞ御心配でしょうし、毎日ご難儀と存じます。
さて、あなたのお子様は、先天性の尿道狭窄で、その原因は尿道弁やただ単に狭いことなどでしょうが、生まれつきのもの(先天性)かもしれません。先天性で尿道狭窄は後部尿道弁が原因と言うことが多いようです。この場合は狭窄の程度によりますが、程度が強い場合は生まれた直後に膀胱に残尿が多く、しかも腎臓が腫れて水腎症になり、ひどい時は腎不全になってぐったりしていますので、すぐに膀胱に管を入れて尿を出さないといけません。この時、尿道から管が入らなければ、下腹の皮膚から膀胱に直接針を刺して管を挿入します。その後、落ち着いた後で根本的に治療するには、小児用の小さな手術用の内視鏡で、狭いところを切開して広げることです。今一番細い、小児用の、小さな手術用の内視鏡は直径が3ミリくらいですので、それが挿入できれば、手術は理論的には可能です。ただその手術を行っているところがどこかは調べてみないといけないでしょう。一応日本中のほとんどの各大学病院や大きな国公立病院では手術が可能と存じます。

あなたのお子様は、腎臓が悪くなるまでひどくはないようですが、排尿困難があってその為に残尿があり、尿感染を繰り返していたと存じます。尿道の前の方と後ろの(奥の)方では種類や治療法が少し違ってきます。あなたのお子様はいかがでしょうか。

さて、1才4ヵ月で体も本当に小さいし、点滴や注射どころか診察さえも一苦労でしょう。今のところとりあえずブジーで少しでも広げられたと言うことは本当に一安心と存じます。小児泌尿器科では以前は北海道大学の教授が得意でしたが、今現在は何処が得意か良く存じておりません。安易な言い方ですが、まずは近くの大学病院の泌尿器科を受診してみてはいかがでしょうか。もしもそこが得意でなかったら思い切ってそこで、何処がよいかお聞きになってはいかがでしょうか。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 On 2003.6.17, at 10:32

Re: Re: こんばんわ
お忙しい中、さっそくのお返事ありがとうございました。昨日、泌尿器科の受信日だったのですが、狭窄の原因は尿道弁ではなく、それよりも硬いものだそうです。でも、その硬いものが何なのか、狭窄している部分がどの辺なのか、どうして硬く狭くなっているのかはわからないそうです。そこで、家族で話し合い、東京の国立成育医療センターへ来月受診する事にしました。何とか原因をつきとめ、よい治療方法がみつかればと願っています。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事18

こんばんわ
はじめまして。1歳4ヶ月の男の子の母です。先月、膀胱炎と尿路感染症を繰り返し、内視鏡を使い検査をしてもらいました。その結果、尿道狭窄症という診断でした。尿道の1部分が硬く細くなっているそうで、1番細い部分はボールペンの先の半分位しか開いていなかったそうです。ブジーで少しは広げられたものの完全ではなく、これから先再び閉じてくるような事があれば、もう少し成長するまで、膀胱路(?)をつけなければいけないと言われました。

固い部分がなんなのかもわからないし、原因もわからない。体が小さすぎるので、よい治療方法もない。と言われたのですが、いまいち納得がいきません。

小児専門の泌尿器科がある病院へ行ってみようかとも考えているのですが、どんなもんなのでしょうか?良い病院があったら、全国どこでもいいのですが教えてください。

謹啓
まだ幼児で子育てだけでもたいへんなのに、次々にやっかいなご病気になってさぞ御心配でしょうし、毎日ご難儀と存じます。

さて、あなたのお子様は、先天性の尿道狭窄で、その原因は尿道弁やただ単に狭いことなどでしょうが、生まれつきのもの(先天性)かもしれません。先天性で尿道狭窄は後部尿道弁が原因と言うことが多いようです。この場合は狭窄の程度によりますが、程度が強い場合は生まれた直後に膀胱に残尿が多く、しかも腎臓が腫れて水腎症になり、ひどい時は腎不全になってぐったりしていますので、すぐに膀胱に管を入れて尿を出さないといけません。この時、尿道から管が入らなければ、下腹の皮膚から膀胱に直接針を刺して管を挿入します。その後、落ち着いた後で根本的に治療するには、小児用の小さな手術用の内視鏡で、狭いところを切開して広げることです。今一番細い、小児用の、小さな手術用の内視鏡は直径が3ミリくらいですので、それが挿入できれば、手術は理論的には可能です。ただその手術を行っているところがどこかは調べてみないといけないでしょう。一応日本中のほとんどの各大学病院や大きな国公立病院では手術が可能と存じます。

あなたのお子様は、腎臓が悪くなるまでひどくはないようですが、排尿困難があってその為に残尿があり、尿感染を繰り返していたと存じます。尿道の前の方と後ろの(奥の)方では種類や治療法が少し違ってきます。あなたのお子様はいかがでしょうか。

さて、1才4ヵ月で体も本当に小さいし、点滴や注射どころか診察さえも一苦労でしょう。今のところとりあえずブジーで少しでも広げられたと言うことは本当に一安心と存じます。小児泌尿器科では以前は北海道大学の教授が得意でしたが、今現在は何処が得意か良く存じておりません。安易な言い方ですが、まずは近くの大学病院の泌尿器科を受診してみてはいかがでしょうか。もしもそこが得意でなかったら思い切ってそこで、何処がよいかお聞きになってはいかがでしょうか。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 On 2003.6.17

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事17

子供の尿、便失禁について
はじめまして。9才の息子の昼間のおもらしについてお伺いしたいと思います。 昨年の11月に昼間におもらしがあるのに気ずきました。ただ私がきずいた時にはすでに内ももが真っ赤にただれ黒く変色してる部分もあり、おちんちんにも水泡ができてましたのでもっと前からあったかもしれません。

あわて泌尿器科を受診しましたが膀胱のレントゲンを撮り異常なし。とりあえずこれを飲んでとトフラニールを2ヶ月処方されましたが全く効かず、大学病院を紹介され現在も通院してます。(尿失禁外来です)大学病院ではウロダイナミクス検査をして、膀胱に少量の尿が溜まると膀胱の収縮がおきてしまうことがわかり、MRIと尿道造影を撮りました。結果、二分脊椎(疑われていた係留症候群にはなってませんでした。)があるのと尿道に狭い所が一部あるものの逆流は無いということでした。今はポラキスを朝1回のんでますが(1ヶ月になります)効いているとは思えません。

私は二分脊椎からの神経症状と思っていたのですが、今日の診察で二分脊椎からではないでしょう、といわれました。ただ、便失禁も幼稚園年長よりあるのです。不安定膀胱という言葉をよく目にしますが、息子と症状と一致するようですが便失禁もともなうのでしょうか?潜在性二分脊椎は係留症候群を合併しなければ膀胱、直腸障害にはならないのですか?時々排尿日誌をつけるのですが、尿意を感じて30〜50cc,我慢の極限で100ccです。試しに妹のを計ったら250ccは溜められるようです。二分脊椎が原因でないと聞き安心する反面、じゃあなんなのだろう・・・とトンネルを逆戻りしたようで不安です。薬もポラキスが2mgより3mg(朝のみ)になり2ヶ月分もらいました。長期に服用して心配ないでしょうか。また二分脊椎はこれからの2時成長期で係留症候群になる可能性はあるのでしょうか?お忙しいところ要点の掴めぬ文面で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

謹啓
病名が変わって、はっきりした診断がつきにくいようで、なにが原因かわからなくなっておられて御心配でしょう。

さて、あなたのお子さまの場合は、ウロダイナミック検査では少しの蓄尿で膀胱が痙攣し、膀胱が小さくて尿がたくさん溜まらないので、50ml以下で尿意を感じ、100ml以下で尿が漏れる、そして、MRIで初めて二分脊椎症と診断され、便失禁もある、と言うことですね。しかも、9才になっているのに、尿失禁になって、内股が非常にかぶれるまで本人があまり気づかなかった。ということは本人の尿の感覚(溜まったことがわかる尿意、排尿していることがわかる感覚、太股や外陰部の皮膚の知覚)が低下しているような印象ですが、いかがでしょうか。

そうすると便意はどうでしょうか。大便をしたくなったという感覚はいかがでしょうか。そしてさらに、歩行や走行はどうでしょうか。走ることはとても遅いですか。足の変形はないでしょうか。二分脊椎症であっても症状がほとんどないものから、両足がほとんど動かないので歩行が全くできず、膀胱直腸麻痺が強くて排尿排便で非常に困っている子まで、様々の程度があります。二分脊椎症であっても症状が軽くて、何か検査で二分脊椎症に気づくような場合を潜在性二分脊椎症と言うようです。

少しの蓄尿で膀胱が痙攣すると言うことは、神経に異常がなければ不安定膀胱ですが、二分脊椎などの神経異常から生じるものは神経因性膀胱といいます。二分脊椎症であれば多くの患者さんは脊髄の下部で、腰仙椎の二分脊椎ですので、腰髄下部から仙髄の障害です。この場合は膀胱は力のない、弛緩したままになるので、少しの蓄尿で膀胱が痙攣すると言うことにはならないのです。

そこで、少しの蓄尿で膀胱が痙攣すると言うことは、もっと上部の神経異常ですので、腰髄の上部以上の異常と存じます。白人特にアングロサクソンでは二分脊椎が脊椎の上部、頸椎や胸椎にまで及ぶことが多いのですが、日本人の場合二分脊椎症は脊髄の下部がほとんどです。上部脊椎の二分脊椎症であれば、歩行麻痺などもっと重症です。もしもあなたのお子様が仙椎下部の潜在性二分脊椎症であれば、膀胱が痙攣すると言うことは、脊髄係留症候群かあるいは不安定膀胱ではないかと思います。これから定期的に検査をお受けになるでしょうからいずれはっきりすることと思います。

さて、今ポラキスを内服されていますが、強い膀胱痙攣にはかなりの量でないと効果がありませんが、そのような大量ですとほかの副作用が出てしまうので使いにくいようです。しかし、内服しないよりはずいぶんと違いますので、副作用(唾が出にくくなり口が渇くことなど)が容認できる範囲であれば続けた方がよいでしょう。本当に不安定膀胱のみでしたら、これから成長するにつれて自然に軽快したり消失したりしますので、あまり心配されないで良いと存じますが、いかがでしょうか。あなたのお子様のことを良く知りませんので、一般的なことを書きましたので、あまりお役に立てなかったでしょうが、お子様の今後のご養生に少しでも参考になればよいと存じます。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎
On 2003.6.11, at 11:07 午後,

子供の尿、便失禁についてお忙しい中ご丁寧なお返事どうもありがとうございました。 二分脊椎について詳しく説明していただいた事、とても勉強になりました。

今思うと、私が気づいたのは学校の先生より「体育の時間に足を強打しまして本人は平気というのですが様子を見てくれ」と言う事からでした。強打した部分より太ももの炎症にびっくりして・・あそこまで皮膚炎症が進み平気でいるのもおかしいですね。足が遅いとか変形はないと思いますが小さい頃よりよく転びます。お友達からも言われます。成長通と思ってましたが、幼稚園の頃より膝の痛みもよくありました。これも関係あるのですかね?ただただ活発だから・・と思ってました。便意や尿意はあるようです。漏れた時はわかっている様ないない様な・・なにしろ本人の言う事もあやふやで二転三転してまして。ただ今は意識してこまめにトイレに行っているようです。薬についても副作用は出てないですが、飲むとお腹が痛くなるから嫌だな〜と言っています。

二分脊椎の方は腰の骨が離れてると言われました。丁度腰の部分には茶色いわりと大きなシミ?の様なものがあります。(病変部に毛やしみがある事がと・・)どちらにせよ長い目で見る事が大切ですね。大学病院は大変混んでいるので、ゆっくりと話しを聞けない雰囲気にあります。が、子供の為にも私自身も勉強する必要があるなと思いました。今回の先生の言われた事を参考に。 一番辛いのは本人ですから、それを第一に考えていこうと思います。長くなってしまいましたが本当にありがとうございました。


泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事16

教えてください。
はじめまして!ある施設で看護師として働くものです。二分脊椎症で水頭症も合併している男児を受け持っています。この子が、VURもあるため、水腎症を指摘され、現在、UTIを繰り返しています。バルーン留置をしており、感染予防のため看護サイドでなにかできることはないか模索しています。なにか、よい知恵がありましたら、教えてください。わたしは、今年国家試験に合格したばかりのナースで、いま、修行中の身です。

謹啓
今年成り立てほやほやの正看護婦さん、これからあなたはプロとしてみられるのですから、それなりの覚悟をしましょう。そして、燃え尽きないように祈っております。がんばれ。私も今、いまだに修行の身ですよ。
さて、バルーンカテーテルを留置中とのことですが、その場合は尿感染がほぼ全例に生じるようです。その為に以前は抗生剤や抗菌剤をずーっと処方していたこともあるようですが、こうすると耐性菌を作り出すので、私は反対です。バルーンカテーテルを留置中であればある程度の感染は仕方がありません。そこで、発熱した時などのここぞという時のために、抗生剤や抗菌剤を大事に取っておき、普段は膀胱洗浄や水分を多く飲むという利尿などで対処しています。特に、膀胱洗浄の場合は、生理食塩水で十分ですが、さらに、強酸性水(ph3.0以下の水)で洗浄すると非常に良いようです。この強酸性水で膀胱洗浄することはまだ一般的ではないので、しかもまだ学会などで認められては居ないので、あまりお勧めはしませんが、私の個人的な印象ではかなりいけるようです。
今受け持ちの二分脊椎症の子の尿路管理だけでなく、その子のいろいろなことを受け止めて、その子の本当の主治看護婦になって、その子が後であなたのことをしっかりと思い出されるような印象を与えましょう。
では、お互いがんばりましょう。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

修行中の看護師です!!返信、ありがとうございました。確かに、尿路管理だけではなく、学校のことを含めて、その子の生活全般にかけて広い視野を持ち、接していく必要があると思います。しばらくは、生理食塩水での膀胱洗浄で対処していきたいとDrにも働きかけていきたいと思います。また、ご助言ください。この子に接する力も湧いてきました。ありがとうございます。


泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事15

はじめまして。ご相談させていただきます。 お忙しい中、恐縮でございますが、10歳(4年生)の息子のことで、相談させていただきたいとおもいます。 下記のような症状で、夜尿専門病院で受診しましたところ、潜在性二分脊椎と診断されました。
    昼間遺尿(失禁)---- 夏場-週2-3度・冬場週6?7度
    夜尿---- 毎晩
    便失禁---- 2?3週間に一度。ただ、一度失敗すると、立て続けに、4?5日連続で失敗する。
    その他の身体的症状は、特になし。 (外出時、緊張時には、上記症状は、軽いようです。)

 投薬暦と、効果については、下記のとうりです。
    バップフォー--- 低年齢(6?7)時には、効果あり。現在、ほとんど効果なし。(現在、投薬中止)
    ポラキス---- 効果なし。(現在、投薬中止)
    デスモプレシン点鼻液 ---- 最近投薬開始。夜尿量は、徐々に減少し、尿の色も濃くなり、においも強くなってきた。
 昼間遺尿については、あまり、効果がないようにおもいます。
 その他、生活指導として、冷え対策、肛門収縮訓練、尿量測定、尿を我慢する、などを毎日実施しています。
このような状態ですが、いずれも、決定的解決には、いったておりません。そこで、セカンドオピニオンを、お伺いしたくメールさせていただきました。このままの治療を続ければよいのか、何か他に解決方法があるのかどうか、神経外科の受診をしたほうがよいのかどうか、現代の医学では改善は無理なのかどうか(息子にこの病気と共に生きてゆくことを告げたほうがよいのかどうか)、等々、ご意見をお伺いできたらと思います。 お忙しいとは、存じますがどうぞよろしく、お願いいたします。  東京都 主婦

謹啓
あなたの場合は息子様のことでとてもご心労のことと存じます。しかも潜在性二分脊椎症とのことでたいへん驚かれたことと思います。

潜在性ですと、脊髄係留症候群の可能性がありますが、この時は小学生高学年から中学にかけての背が伸びる頃にいろいろ症状が出現して来ます。そして成長とともに症状も変化することがあります。この時は仙髄下部に脂肪腫があって、それが脊髄を巻き込んで癒着して居ることもあるかもしれません。いずれにせよ、脊髄係留症候群や潜在性二分脊椎症の場合は、やはり一度は脳神経外科などの神経専門に受診して、きちんとMRIなどの検査を受けて診断し、癒着を剥離する手術(必要かどうかはわかりませんが)を含めた今後のことなど相談する必要があります。

あなたの場合はすでに幼稚園から小学校低学年頃には症状が出ていますので、足の変形や麻痺がないかなども併せて検討する必要があります。足の診察については各県にある整肢学園を受診しましょう。万が一異常があればその後のリハビリなどにも好都合だからです。

今の排尿についての治療は、なかなか思うように治りにくいでしょうが、きちんと医療されているようで、私としては特に申し上げることはございません。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

お忙しい中、返信いただきまして、ありがとうございました。また、住所、氏名も記さずに送信しましたこと、心よりお詫び申し上げます。病気に対して、決して偏見があったわけではないのですが、症状が症状だけに、記名するのがためらわれてしまいました。ご意見、大変参考になりました。ご相談申し上げて、よかったです。親として、何をしてやれるか、とりかがりが、つかめそうです。本当にありがとうございました。息子と話し合い、脳神経外科を受診しようとおもいます。その上で、また、結果をご報告させていただきます。

その後のお返事

Re: はじめまして。ご相談させていただきます。
前略

その後について、ご報告させていただきたいと思います。

二分脊椎の専門外来のある大学病院で、受診いたししました結果についてご報告させていただきます。
レントゲン、CT,MRIの検査をしましたところ、やはり、二分脊椎に伴う側湾が出始めてるということでした。(幸いに、足のほうには麻痺、変形はありませんでした。)
MRIの結果では、脂肪腫は認められませんでしたが、やはり、”今後のことを考えると、手術したほうがよいでしょう”ということで、入院、手術、することになりました。
また、手術後に、経過報告をさせていただきたいと、おもいます。 先生のメール相談のおかげで、ここに到る事ができたと、こころより感謝しております。(母親として一生後悔するところでした。)  東京都

さらに、その後のお返事

Re: Fw: はじめまして。ご相談させていただきます。
On 2003.10.16 その後の経過にいてご報告差し上げたくメールいたしました。

息子の夏休み中、手術の予定で入院いたしました。その前に膀胱機能、MRI,等々、検査しました結果、二分脊椎による膀胱直腸障害であることはまちがいないのだけれど、現段階では手術をしないとの医師のご決断でした。
代わる治療法として、プロレナール錠という薬を服用することになり、現在服用しております。
服用後、2週間後ぐらいから、効果が出始め、現在は、尿、便の失敗の回数もだいぶ減少いたしました。
今後は、経過をみながら、側湾、足の変形麻痺等の検査を行ってゆくことになりました。
本人も、私母親も、この病気と長く付き合ってゆかなければならないでしょうから、頑張らなければと思っております。
重ね重ねお礼申し上げます。 また、病状、経過等に変化がありましたら、メールさせていただきます。

謹啓
ご報告ありがとうございました。お元気そうですね。プロレナールが効果的であったとのことで、良かったと存じます。これからも気長にあせらずに、ゆっくりとご看病、御育児にお元気に。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事14

よろしくお願いいたします。
On 2003.5.29, 12才の男の子のことで質問です。以上にパンツが臭います。それも性器の所です。肥満気味で性器は包茎で、かなり皮があまっています。ただ、手でむいたら少しだけ癒着してますがだいたいはむくことが出来ます。おしっこするときはなるべく、むいておしっこをして、最後まで出し切ってからパンツをあげなさいといってます。本人もそうしてると言ってますが、パンツにおしっこがかなりつくみたいです。9才の弟がいますが弟はそんなことがないので余計に気になります。おしっこが漏れて臭うのか、おしっこ自体が臭うのか(学校の尿検査では異常は指摘されませんでした。)包茎で皮の間におしっこが残ってそれがパンツについて臭うのかとも思います。なるべく本人が傷付かないように、治療が必要なら病院へ連れていこうと思います。万が一包茎の手術が必要になるなら、保険の適用になるのでしょうか? この内容だけでは状態もつかめないと思いますが、適切なアドバイス頂けたら幸いです。お忙しいと思いますが宜しくお願いいたします。

謹啓
普通のお父さん以上に、お子さまのことをこまめにお世話されておられるようですが、以前何か大きい病気などにかかられたのでしょうか。さて、12歳になられても下着がにおうとのことですが、そのにおいは尿のにおいでしょうか。尿が異常ににおう時は、尿失禁、尿感染(つまり膀胱炎)、尿自体の異常(フェニールケトン尿症などの病気では尿のにおいが普通とは大きく異なっています)などが可能性があります。

尿失禁であれば、子供では排尿がトイレまで間に合わないと言う急迫性尿失禁が多いようです。急迫性尿失禁では頻尿や夜尿症の子が多いようです。いかがでしょうか。急迫性尿失禁であれば抗コリン剤などの薬が良く効きます。泌尿器科に行って診察や簡単な検査を受ければわかります。

膀胱から尿道までの間には、構造的に男性は排尿後もいくらかは尿が残っていますので、それをきちんと出さないと、後で下着が濡れます。これも原因かもしれません。この時は練習と心がけで治ります。

膀胱炎で細菌が尿中にうじゃうじゃ居たりすると、尿のにおいがきつくなったりすることがありますが、一度は尿を調べてもらいましょう。膀胱炎であればまず治療をして、その原因がないか調べます。

あなたのお子様は包茎でしょうが、だいたい全部むけるのであれば仮性包茎ですので、あまり心配はされなくて良いようです。仮性包茎でも包皮が小さくて勃起した時困るのであれば、いずれ手術が必要ですが、まだ早いような気がします。勃起して困る時は成人してからご自分で手術を受けると存じますので、そこまで親がしてあげないといけないかどうかは私にはよくわかりません。どうでしょうか。

包皮が尿失禁と尿臭に関係があれば、その治療について保険が利くと思います。いずれにせよ本人は困っているでしょうし、尿臭がひどいと、本人もいやでしょうし、学校などで仲間はずれにされる可能性もありますので、早めに泌尿器科に行ってみましょう。本当に病気なのか、本人の躾などの問題かどうか、早めに泌尿器科に診せて、この問題に片を付けましょう。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

お忙しい中アドバイス頂きありがとうございます。体の事とは言え、子供のプライドや羞恥心を考えると病院へはと悩んでました。おしっこを最後まで出し切らずにパンツを履いてしまって、パンツが濡れるのだと思いますが、なにぶん臭いがキツイので糖尿の心配もしましたが、4月にあった尿検査では異常が無かったみたいです。まだ友達から指摘されたりしてないですがこれから夏に向けて気を付けさせたいと思います。

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事13

娘の尿失禁について
こんばんは。横浜市の@@@@@と申します。突然ですが,6才の娘のおもらしについて質問です。今年入学しました。ここ一周間ほど学校からの帰りに必ずおもらしをして帰ってきます。聞くと,通学途中の道や自宅の玄関の前などでもらしてしまうようです。夜はおねしょもしませんし,家や学校では大丈夫のようです。しかし2日前に,学校から帰って近所の友達と外で遊んでいるときに,2回もらしてしまいました。そして今日、学校の帰り玄関先で一回と部屋の中で一回もらしてしまい,そのあと10分間隔(短いときには5分)で、トイレにかけこみます。お風呂でも3.4回「出そう」と言って排尿しようとしますが,もちろんほんの少ししか出ません。痛みは聞くと「う〜ん,少し痛い」と言いますが,見ていると,排尿時の痛みはなさそうです。

私も、深刻に考えず少し強く怒ってしまったので精神的なダメージによるのでしょうか??考えられるのは、娘は怖がりで家のトイレでもドアを閉めて入る事が出来ないので,学校でも、怖くて、トイレに行かずに我慢しているのかもしれないと言う事です。さっそく担任の先生に聞いてみましたが,学校での様子では変わった所もなくトイレにも行っているはずだとのことですが…(しかし,先生も生徒のトイレでの様子まで見ていないようですので,確かではないのです。)

明日、初めての遠足で、学校から離れるので本人もとても心配しいています。でも、どうしても行くというのでとりあえず着替えを持たせて行かせることにしました。幸い家の近くの公園に徒歩で行くそうなので私もこっそり見に行こうかと思います。そして、明日午後,小児科に受診しようと考えております。インターネットで検索したところ,こちらの先生の丁寧なQ&Aがあり、思わずメールさせていただきました。私の娘へ対する対応のし方がまずかったのかと反省しています。毎日の忙しさにイライラし,娘にきちんと向かい合っていなかったように思います。これは娘なりのSOSなのかなとも思います。まとまりのない読みずらい文章で申し訳ありません。何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

謹啓
あなたの娘さんの場合は、精神的なものとか躾とか云々する以前に、まず膀胱炎の印象がしますので、検尿など診察を受けて、治療することが必要です。膀胱炎以外にも、尿道周囲炎の可能性がありますので、小児科よりも、泌尿器科に行く方がよいでしょう。

今までなかったのに尿失禁する場合はその他に、不安定膀胱という病気がありますが、この場合は精神的な原因のこともあります。膀胱炎でもなく、尿道周囲炎でもない場合は不安定膀胱などの可能性がありますので、その検査をします。初めての学校なので、精神的なものも考えられますが、まず初めは普通の膀胱炎などがないかを診てもらいましょう。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎、

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事12

子供の夜尿症について

はじめまして。私は昨年の5月に入籍し、遠距離のため7月まで週末婚を続けていました。退職後は専業主婦をしていますが、はじめて子供を育てることになり、心配していることがありますので教えていただけると嬉しい限りです。

子供は小2の男児(一人っ子)です。子供は水分を沢山とるほうですが、トイレに行くのが遅く、足踏みを始めてから走ってトイレに行くことが殆どです。幼稚園の時はなかったそうですが、小学校入学当時は何度かおねしょもし、学校での失禁もありました。授業中は殆ど毎日泣いていたそうです。環境が変化したこともあり、精神的なものではと思っていたので、「泣かない」「トイレを我慢しない」「短気を起こさない」夏休み一緒に頑張ろう!!と『3つのお約束』をしました。

おかげで、2学期には「失禁」も「おねしょ」も「泣き癖」もなくなり安心していたのですが、今朝、少量ですが「おねしょ」をしました。習慣性のものではないようですが、相変わらずトイレには足踏みを始めてから走り出して行きます。外出先でも、尿意を聞いて出ないと言った1分後には駆け出すほどです。今まで祖母が育てていたため、「ママ」が嬉しかったらしく急に私に甘えだし昨年は「赤ちゃん帰り」みたいなこともありました。

今回は、学校の先生のタイプが変わったこともあるのかと思いますが、精神的に心の幼さが残っている気もしています。先日は、映画鑑賞中に足が震えているのでトイレを薦めたのですが「貧乏ゆすりだよ」と言ってギリギリまで我慢し、その後、トイレまで走ったのですが、結局トイレの前でおもらしをしてしまいました。性格は基本的に優しく素直です。負けず嫌いのところもあるのですが、初めてのことにはしり込みをしてしまうようです。それと、驚くほど健忘症がひどく、今自分がしたこと・言ったことを否定することもあります。色々な原因を考えてはどうしたらいいのか悩んでいます。

こんな場合は、何科に相談すれば良いのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

謹啓
膀胱にある程度尿がたまると、膀胱が勝手に尿を出そうとして収縮したり、痙攣することがあり、この時強い尿意があり、さらには間に合わず漏れることがあります。これを不安定膀胱といいます。不安定膀胱であれば、夜尿症や急迫性尿失禁の原因になります。抗コリン剤を内服することで軽快しますので、泌尿器科に行って診察を受けましょう。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事11

こんにちは。

2歳7ヶ月の息子のことで相談致します。最近トイレトレーニングを始めて気づいたのですが、おしっこを1時間に1〜2
回の間隔でしているようなのです。それで軽い気持ちでかかりつけの小児科に聞いたたところ「糖尿病?尿崩症?膀胱炎?心配なら尿検査できますよ。」と言われ、少し動揺しています。お風呂などで「おしっこが出るよ。」と言って排尿する時もあり、おしっこが出る感覚はわかっていると思うのですが。やはり2歳7ヶ月にもなって尿の間隔が2時間開かないのは何か問題があるのでしょうか?御回答宜しく御願いします。

謹啓

尿が近くて少しずつ何度も排尿することを頻尿といいます。尿がたくさん作られてすぐ膀胱がいっぱいになり何度も排尿する時は多尿といって区別しています。あなたの息子さんの場合はメールのみではどちらかわかりませんが、少なくとも一度泌尿器科に受診して、検尿や診察を受けるべきでしょう。あまり心配はいらないと思いますし、自然に治るとは存じますが、念のためですよ。さらに、3歳以下は医療費が今のところ無料ですしね。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

ご丁寧に御返事いただきありがとうございました。正直『やはり病院で検査か』と少々落ち込みましたが、主人と相談して早々に受診してみようと思います

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事10

昼間のお漏らしについて
初めまして。私は6歳、4歳の娘を持つ母です。よろしくお願いします。
6歳(一年生)の娘の昼間のお漏らしについてお聞きしたいのですが・・娘は普通より遅めでしたが3歳半〜4歳でオムツはとれましたが、間に合わず少しパンツを濡らしていました。毎回ではないのと、まだ小さいから、もう少しすれば、今は寒いから暖かくなれば・・と今まで来ていましたが、一年生になってまた最近、パンツ、ズボンまでぬらして帰って来る様になりました。

授業の合間、合間に必ずおトイレに行って早め、早めに・・と、口をすっぱくして言い聞かせはていますが、本人にいつ漏らしたのか、気づいていたのか聞いても、間にあわなかったとか、いつ漏らしてしまったかわからないというのです。本当の所、娘が言っている事が本当かはわかりませんが、漏らしたおしっこの臭いの方もあるので、それがきかっけで、いじめられたりするのではないかと親としてはとても心配です。 家の方でも4歳の妹に臭いを指摘されたりする事もあり、(妹は昼も夜も全くお漏らしはありません)姉妹で何故こんなに違うのかな・・と頭を悩ませています。

娘にも、その様な事を話して、はっぱをかけたりしていますが何日かは大丈夫な日があっても、長く続かないのです。今までこうやって来てしまいましたが、思い切って診療してみようかな・・と思っています。夜のおねしょは、ここ数ヶ月で全くなくなりました。診療してもらうとすれば、小児科より泌尿科でしょうか?少し調べてみたりもしましたが、娘の場合、急迫性尿失禁、尿管異所開口というのにあたるのでしょうか?お薬はどのぐらいの期間飲み続けて、どの程度の期間、治療にのかかるのでしょうか?

長々となってしまいましたが、お返事お待ちしております。よろしくお願い致します。

@@@@@@

謹啓

言い聞かせて治るものなら病院は不要です。

あなたの娘さんの場合は、不安定膀胱による急迫性尿失禁のような印象ですので、抗コリン剤がよく聞くと存じます。まだ排尿機構が未熟なことによって不安定膀胱を生じているかもしれませんので、成熟するまで抗コリン剤を内服する方がよいかもしれません。ほかにも異常があるかもしれません。

副作用がある薬を内服することがよいのか、尿失禁をそのままにすることがよいのかわかりませんが、やはり泌尿器科を一度は受診するべきでしょう。もしもあなた自身が尿漏れしているとどうでしょうか、すぐにでも何とかするでしょう。もしも尿漏れが続くとおそらく誰とも会いたくなくなり、外出も非常にいやになるでしょう。それなのに治療をしないで、周りから尿を漏らすな、漏らすなと言われ続けた場合を考えてみましょう。すでに、”家の方でも4歳の妹に臭いを指摘されたりする事もあり、”となっておられ、それでもそのままなのですね。

姉妹で何故こんなに違うのかな・・と頭を悩ませています。

本人はもっともっと悩んでおりますよ。すでに4才の妹に比べてたいへんな違いがあり、それだけでも十分異常でしょう。

思い切って診療してみようかな・・と思っています。

そんなに思い切らなくても、すぐにでも受診しましょう。薬を使わないといけない、使いたくない。ではないのです。薬で治ることができる。たかが薬位のとても簡単なことで効果があるかもしれない。という風に肯定的に考えましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事9

困っています(><)

始めまして、私は中学二年生の@@@@@といいます。よろしくおねがいします。私は今、すごく悩んでいることがあります。それは、尿意を頻繁にもよおしてしまうことです。

頻度は一時間置き、もしくはそれ以下、場合によっては二時間は我慢できます。一時間置きというのは、授業が50分で、約一時間とします。 授業が終わると必ずトイレに行かないと次の授業は我慢できません。一時間以下は、休み時間にトイレに行ったのに、また尿意をもよおしてしまうというもので、大変こまります。

二時間というのは、一時間目が終わったとして、次が技術の工作、または音楽など、比較的自由に会話ができたり、実技だったり、勝手な行動がとれる(そんなことしてちゃダメなんですが・・・;)ときです。そのことについて私は思うんですが、授業の雰囲気に左右されているのかもしれません。

例えば英語と数学の授業は出席番号の前半と後半で2クラスに別れて受けるんですが、英語の授業は大丈夫なのですが、数学の授業のときは2時間はもちません。英語の授業は和気藹々というか、リラックスして受けられるというか、なにより先生が面白くて話しやすく、わかってくれるひとなのです。 数学は静かで少しピリピリした感じがあり、先生の性格がキツめなのでしゅ。英語なら、トイレに行きたくなっても『行きやすいムードだしこの先生なら優しいから行かせてくれるかな』と思えるのですが数学のときにそうなったなら、『この先生は言い出しにくいし、行きにくいムードだからなんだか恥ずかしい』と思ってしまいます。二時間大丈夫なときはリラックスしていて、教室から抜け出しやすい授業のときで、ダメなときは人目が自分に集中してくる可能性のある授業のときで、抜け出しにくく、言い出しにくいときのようです。

それと関係あるのかはわかりませんが、私は人前に出ると赤面し、声は震えて上擦って、体が硬直してしまうほどアガリ症です。それ所か、人の目を見て話ができないし、人に目どころか、顔を見られるのが極端に嫌いなんです。

都合の悪いことに、そんな私には好きな人が(認めたくナイですけど・・・;)同じクラスに居るのです。その人とは話したことが無く、むこうも私に好意を抱いてくれているらしく、常に視線を感じています。

(自意識過剰ではなくて、友達が言っていました(^^;))その視線だけでもう緊張してしまうのですが、そのことが今回の悩みに関係しているかもしれません。 授業中席を立つと、その人にも目撃されるわけですから、とことん恥ずかしいものです。しかし、その人は出席番号が前半なので、数学と英語のときは別々のクラスになります。だからその時は比較的落ち着けるのかもしれません。(人数も少ないですしね)

あと、私は一年前、お医者さまに自律神経の働きが悪いと言われました。それとはなにか関係はありますか?

私は今、小太郎漢方薬株式会社の五淋散エキス錠「コタロー」を個人の判断で一ヶ月ほど前から服用して居ます。『頻尿』というのにあてはまるのかなぁ?と勝手に思ってしまい、早く直したい一心で買ってしまいました。しかし、今はなんの効果もみられません。やはりちゃんとしたお薬でナイとダメなんでしょうか?

もしそうだとしたら、どんなお薬があうのでしょうか?そしてそのお薬はやはり処方せんが必要なのでしょうか?病院には極力行きたくありません。必ず親にバレてしまうとおもうからです。その場合、インターネットで購入などはできますか?また、いまりクリニックさんで処方せんを頂くことはできますか?

両親にも保健の先生にもまだこのことを伝えていません。というか、恥ずかしくてとても言えません。(><)だから、いまりクリニックさんのような丁寧なHPを見つけたときは、それだけでとてもうれしく感じ、すぐにこのことについて相談に乗っていただこうと思いついてしまいました。

忙しい中、長々と下手な悩み文を読んでいただき、ありがとうございました。一日でも早く解決したいのですが、私よりも悩んでいる方がたくさんおられるはずです。だから、私は後回しでもかまいませんので、たくさんの悩んでいる方のお話をきいてあげてください。
それではお返事お待ちしております。
P.S.お仕事がんばってくださいね

謹啓

あなたの場合は、おそらく神経性頻尿(心因性頻尿)と思います。精神的に緊張すると尿が近くなると言う場合が続くことを想像してください。この場合は緊張をほぐすことですが、言うは易く実際はたいへんに難しいと存じます。そのために治療として軽い精神安定剤や三環系抗鬱薬などを内服したりしております。

一般に、緊張をほぐすと言うことは、平常心を保つと言うことです。それには剣道や柔道などの武道や、生け花や書道、和歌、絵画などの芸術などに打ち込んで集中力を養い、自分を高めることが必要でしょう。いろんな場面に遭遇して経験を積む、場数を踏むと言うことも必要でしょう。

あるいは、慢性の膀胱炎や尿道炎があるかもしれませんし、膀胱尿管逆流症や膀胱憩室などの異常があるのかもしれません。 症状が長引くようであれば、ご両親に言って一度泌尿器科を受診しましょう。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎
On 2003.2.8, at 03:14 午後,

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事8

子供のおしっこについて

お忙しいところ恐れ入りますが、3歳8ヶ月の息子のことで気になることがあり、メールさせていただきました。

息子は1日3回しか排尿しません。1回の尿量は多くも少なくもないと思います。これは心配いらないのでしょうか?

たまたま、3日前に排尿痛を訴えたので小児科で診ていただきました。尿中の白血球が増加していると言われ抗生物質を服用中です。

もう心配ないと思ったのですが、数ヶ月前にも1度、おしっこの時に痛いと言い、下着が少々汚れていた(血?)ことがあると義母から聞かされました。もしかしたら慢性的な異常があって、そのせいで排尿回数も少ないのでは?と思ってしまいました。きちんと泌尿器科で診てもらおうと今日行ったのですが、採尿に失敗した上、2時間待ちと言われ、断念しました。つまらない内容で申し訳ありませんが、どうしても気になるので専門の先生のご意見をよろしくお願いいたします。

謹啓

習慣としてあまり水分を取らない時は、尿量も少なく、かつ濃い尿(比重が大きい、浸透圧が高い、老廃物を多く含む)が出ます。そこで、まず尿の比重を調べて大きければそういうことですので、あまり心配はいらないと思います。先日はもっと少なく1日1回排尿という子供が受診しましたが、異常ありませんでした。ご心配でしょうが、体や手足などにむくみ(浮腫)がなければあまり心配はいりません。しかし、あまり水分を取らない場合は、膀胱炎や結石になり易いようですので、もう少し多めに適度に水分を飲んだ方がよいようです。

もしも、もしもですよ、何度も膀胱炎を繰り返す場合は、詳しい検査が必要だと存じます。その時には膀胱尿管逆流症やその他の異常があるかもしれません。

幼児では検尿のための採尿が難しいので、外陰部にビニール袋をかぶせておいてそれにたまった尿を調べています。ビニール袋のような専用の採尿袋もあります。泌尿器科いまりクリニックでもそれを使っております。次はそのようにされたらより確実に尿が検査できますよ。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎


ご意見と返事7

夜のおむつが取れないことで相談したいのです。2才半で昼、夜ともにオムツが取れたのですが3歳違いの下の子の出産でおばあちゃんに預けたときに戻ってしまいました。5歳までは・・・と思っていたのですが、10月末で5歳になったのですがオムツが毎日パンパンです。量も多いので、漏れることもしょっちゅう。夜中に起こしてはいけないと、本には書いてあるのですがどうなのでしょうか?やっぱり病院で診てもらったほうがいいのでしょうか?

謹啓
下の弟や妹が生まれた時に急に夜尿や尿失禁が起こることは、よくあります。親の注意を自分に引きつけたいのでしょう。しばらく続くようですが、今まで良かったので、自然に治ると存じます。夜中に起こすことも一つの立派な治療法です。その場合は夜何時頃に夜尿が出るので、その少し前に起こして排尿させることが効果的です。
あと6ヵ月から1年たっても治らない時は病院に行き、治療を受けましょう。
では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事6

子供のおしっこについて

お忙しいところ恐れ入りますが、3歳8ヶ月の息子のことで気になることがあり、メールさせていただきました。

息子は1日3回しか排尿しません。1回の尿量は多くも少なくもないと思います。これは心配いらないのでしょうか?

たまたま、3日前に排尿痛を訴えたので小児科で診ていただきました。尿中の白血球が増加していると言われ抗生物質を服用中です。

もう心配ないと思ったのですが、数ヶ月前にも1度、おしっこの時に痛いと言い、下着が少々汚れていた(血?)ことがあると義母から聞かされました。もしかしたら慢性的な異常があって、そのせいで排尿回数も少ないのでは?と思ってしまいました。きちんと泌尿器科で診てもらおうと今日行ったのですが、採尿に失敗した上、2時間待ちと言われ、断念しました。つまらない内容で申し訳ありませんが、どうしても気になるので専門の先生のご意見をよろしくお願いいたします。

謹啓

習慣としてあまり水分を取らない時は、尿量も少なく、かつ濃い尿(比重が大きい、浸透圧が高い、老廃物を多く含む)が出ます。そこで、まず尿の比重を調べて大きければそういうことですので、あまり心配はいらないと思います。先日はもっと少なく1日1回排尿という子供が受診しましたが、異常ありませんでした。ご心配でしょうが、体や手足などにむくみ(浮腫)がなければあまり心配はいりません。しかし、あまり水分を取らない場合は、膀胱炎や結石になり易いようですので、もう少し多めに適度に水分を飲んだ方がよいようです。

もしも、もしもですよ、何度も膀胱炎を繰り返す場合は、詳しい検査が必要だと存じます。その時には膀胱尿管逆流症やその他の異常があるかもしれません。

幼児では検尿のための採尿が難しいので、外陰部にビニール袋をかぶせておいてそれにたまった尿を調べています。ビニール袋のような専用の採尿袋もあります。泌尿器科いまりクリニックでもそれを使っております。次はそのようにされたらより確実に尿が検査できますよ。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご意見と返事5

尿漏れ
はじめまして、@@@@@と申します。
よろしくお願いします。悩んでいるのは、小学4年の長男の事です。
今回お聞きしたい事は、平成13年12月初から平成14年5月まであった尿漏れ(朝の8時から夕方4時までに漏れたた量は500ccでした。)と、また今年に入って1月初から始まってしまった尿漏れについてです。

(今のところ一昨年程多くありませんが 徐々に増えています。)小学3年の12月が初めての出来事で、はじめはおしっこを全部出し切っていないので残りの尿が漏れてしまっていたと私達親は考えてしまい子供をせめてしまっていましたが、実は無意識のうちに出てしまう尿漏れだとわかり12月の下旬に3件の病院に連れて行き、検査をしましたが原因がわからずお手上げで、出す薬もありませんと言われてしまいました。

精神的な事しか考えられないと言われ、それが解決すれば、知らないうちに治っているよといわれました。

学校の先生と相談して、オムツをはかせいき、放課の時間に保健室に替えにいくという生活を3ヶ月ほどして、4月には入り暖かくなると尿漏れの量の少なくなり5月頃には、ほとんど良くなっていました。その通りに5ヶ月ほどして治ったので、私達は勝手に精神的な事で起こった病気だと考えてしまっていました。

もう尿漏れは精神的なもので完璧に治っていると重い込んでいたので今月に入りまた始まってしまったので、これからまた去年のようになってしまうのか心配で心配で仕方がありません。

今まで薬も飲ませた事がないので、市販薬に頼ろうかとも考えています。オムツがとれたのは3歳で小学3年の11月まではこのような状態になったことはありません。おねしょも1年生まではありましたが、今はしません。女の子なら膀胱炎になるが男の子はならないし、冬の寒くなってから今回も始まったので、冷えから来ているものなのか、何がなんだかわかりません。尿が出てパンツがぬれ、おちんちんがぬれるので冷えきってしまってかわいそうです。冷たくなっているので麻痺してしまって悪循環になってしまっているようです。

今は2時間おきにトイレにいかせていますが、去年おむつをしているときは尿の出る感覚がぜんぜんなくなっていたため、まる1日でもトイレにいかなくても平気みたいでした。また麻痺してしまったら治りが遅くなるのでできればおむつはさせたくないし、自分の筋肉を使って尿を出す訓練をさせたいと思ってます。

長々と書きましたが、先生は何が原因だと思われますか。教えて下さい。

謹啓

小学3年の冬と、小学4年の冬に始まった尿失禁で、いつの間にか漏れていると言うことですね。

可能性のある病気として、不安定膀胱、脊髄係留症候群による自律型神経因性膀胱、Hinmann症候群(精神神経から生じる不安定膀胱様症状)、慢性膀胱炎などが考えられます。

去年おむつをしているときは尿の出る感覚がぜんぜんなくなっていたため、まる1日でもトイレにいかなくても平気みたいでした。

もしもこういう時に、膀胱に尿がたくさんたまっているのなら、明らかに膀胱の異常です。尿を感じる尿意という感覚が消失していたと思います。いかがでしょうか。

走ることや歩くことは支障はありませんか。便秘はありませんか。ということをきちんと調べて、さらに、膀胱の異常がないかを検査します。やはり、泌尿器科の中でも膀胱機能や排尿異常の専門がよいでしょう。精神的なものかもしれませんが、きちんと検査をして、膀胱の異常がないか調べることが必要でしょう。

検査が無理でも、膀胱が勝手にけいれんして(膀胱の無抑制収縮といいます)尿が漏れることを診断・治療するために抗コリン剤を飲ませてみるのも方法です。もしも効果があればそれで良し、効果がなければ膀胱のけいれんがないのではなかろうかとわかりますので、その他の病気や精神的な原因を検討します。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎On 2003.1.18,

尿漏れ
小嶺 信一郎様                     
先生、早速お返事ありがとうございました。
やはりもう一度泌尿器科に行ってきちんと検査を受けた方が良いでしょうか。去年は病院のはしごをしてしまい、@@@@がもう行きたくないと言い出してしまったので、名古屋の明大まで連れていこうとしましたが、断念してしまいました。

小学3年の冬に泌尿器科では、レントゲン、エコー、触診、血液検査、尿検査や、飛んだり跳ねたりしての尿漏れしないかを確認したり(ぜんぜんもれないので筋肉の異常ではないと言われました)歩き方、走り方の異常がないかの検査しました。その結果、どこも異常がなく原因不明と診断されました。

毎日お通じがあり便秘もしません。
男の子でも冷えからの膀胱炎になるのでしょうか。泌尿器科、小児科の先生方はならないと言われたのですが。冬にばかりなるので素人考えで、冷えも少し手伝っているのではと考えてしまうのですが、医学的にはおかしいでしょうか。

先生のお返事の中に坑コリン剤という薬のことが書かれてありましたがこの薬は病院に行って処方していただくものなのでしょうか。薬局でも求める事ができますか?市販薬が売られているので、飲ませてみようかと何度となく思いましたが副作用があるかもしれないので、買う勇気もなくまだ一度も薬は飲ませていません。坑コリン剤が安全な薬なら一度試してみて、けいれんによるものなのか判断をした方がいいでしょうね。先生の病院がもっと近くにあればすぐにでも行きたいところです。

見ず知らずの者に、本当に親身になって返事を下さってありがとうございました。これからもよろしくおねがいします。
                       愛知県

謹啓

そうですか。過去ずいぶんといろいろ検査をお受けになったのですね。たいへんな苦労でしたと存じます。お子さまも親も、検査をする医療者の方もご苦労様でした。

体が冷えるので頻尿になるのかということは十分考えられます。冷たい水で手を洗う時に強い尿意が起き排尿したくてたまらなくなり、トイレに間に合わず思わず尿を漏らすと言う人もいます。冷えないように防寒には十分用心するのも良いと思います。冷えることに特別敏感で、膀胱の作用に特に変化が起きているような気がします。そのために尿が近くなり、間に合わないで尿失禁しているかもしれません。

小児では実際にどうかわかりませんが、大人では前立腺炎になる方が多く、この時には頻尿や残尿感、排尿時痛、尿意切迫などがあり、検尿では異常ありません。この前立腺炎という可能性も少しでしょうがあるかもしれません。

あなたのお子さまの場合原因の診断が難しいようですが、抗コリン剤(バップフォー、ポラキス、など)や夜尿症の治療に使用する三環系抗鬱薬(トフラニール、アナフラニール)などで、副作用や害の少ないものを試しに内服してみて、それが効果があるかどうかを診てみるという方法があります。診断と治療をかねた方法です。これらが効果があれば、病気を推測できますし、効果がなかったらそのほかの病気が推定されます。もちろんそれらの薬には多少の副作用がありますので、それを考えて使用しなければなりません。

もう泌尿器科はこりごりでしょうが、もしもう一度受診するとすれば、名古屋では小牧市民病院の副院長、近藤厚生(あつお)先生が小児の排尿異常の大家ですので、きっと何とかしてくださると存じます。

何日も考えてこの程度のお返事です。あまりお役に立てませんでしたが。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

尿漏れ

先生、お忙しいのにメールありがとうございました。冷えから尿疾禁しているかもしれないと先生のお言葉にありましたので、安心しました。なるべく冷やさない様にしてしばらくの間、様子をみて行きこれ以上ひどくなり、去年のようにオムツに頼らなくなるようでしたら子供を説得して病院に連れていきます。

今は失禁パンツをはかせて行かせ、辛うじて間に合っている状態です。昨日今日と冷えこんだせいか、尿漏れの量も多くなっているようです。また去年のようになったらと思うとなんだか怖くて落ち込んでしまいます。両親の前でも、子供の前でも、母親として涙は見せる事ができないので・・・・

       先生とお話できて本当によかったです。去年、3軒目に診て頂いたのが近藤厚生医師でした。とても時間をかけて親身になって診てくださいましたが、原因はわかりませんでした。『こんなに利発な子がなぜこんな病気になるんだろう』と頭を抱えられたのを今でも思い出します。

 先生、お忙しいに私達の為に時間をさいて下さって本当にありがとうございます。涙が出るほど嬉しいです。これからも、子供の為に頑張ってみます。

 

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご質問とお返事4  子供のおねしょについて

私は、33歳で、12歳と9歳の女の子の母親です。9歳の娘の事で、お伺いしたいのですが・・・。

小さい頃から、おねしょが治らず、未だに悩まされています。3年程前に、一度、医者の診察を受けたのですが、『自然の治るでしょう』と、一応、お薬を頂いてきましたが、全く効果がなく、現在に至ってます。

とりあえず怒らないで、見守るようにとの事でしたので、おねしょをしても、普通に接してします。状態としては、日中でも、おもらしとまでは行かないのですが、いわゆる『ちびる』感じで、半分もらしてしまい、トイレまで間に合わないのが、日常茶飯事で、一日に何度も、下着や洋服を濡らしてしまいます。

夜は夜で、お布団まで濡らしてしまう事も、多々ありますが、そこまで行かなくとも、日中と同じような感じで、パンツとパジャマの下を濡らしてしまいます。それが、一晩のうちに、2回〜3回、1回で済むなんて事は、滅多に御座いません。大体の時間は、決まっていて、寝るのが大体、9時ぐらいなのですが、必ず!起きるのが、11時過ぎぐらいです。
2度目は、3時ぐらいが多いようです。数時間おきに、尿意をもようしてる具合ですね。

冷えが原因とも言うので、電気毛布を敷き、あったかくして寝かせてるのですが、言う程、効果はないようです。本人も、気にしてるようなので、試しに、今月初めから、漢方薬を飲ませるようになりました。それでも、状態は変わりません。漢方薬は、即効性がないので、気長に飲ませて行こうかとは思ってるのですが、やはり一度、病院で検査をした方がいいのかどうか、悩んでいます。

年齢も年齢ですので、かえって刺激をしてしまう事になって、精神的にプレッシャーをかけても、良くないだろうとも考えまして・・・。

もし、診察を受けるのなら、小児科と泌尿器科のどちらに、行けばいいのでしょうか?申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。

謹啓

あなたの次女様の場合、幼児期から今に至るまで毎晩おねしょをして、しかも昼でも尿が近い(頻尿)し、トイレに間に合わないで尿が漏れてしまう(急迫性尿失禁)ことも多いということですね。

あなたの次女様はおそらく不安定膀胱による急迫性尿失禁とそれに夜尿症でしょう。不安定膀胱は泌尿器科いまりクリニックのホームページの中のhttp://www2.saganet.ne.jp/critical/sick-unstable.htmlを参照ください。不安定膀胱で膀胱がけいれんしますが、この時が昼であれば、急迫性尿失禁になります。夜であれば、夜尿症になります。

治療は抗コリン剤のバップフォーやポラキスを内服すればよろしいでしょう。膀胱のけいれんを消失させることはできないかもしれませんが、半分以下にしてくれて、尿失禁屋や尿は大きく改善するでしょう。

可能性は少ないのですが、もしかするとあなたの次女様の場合はあるいは、自律型の神経因性膀胱かもしれませんので、次のことを調べる必要があるかもしれません。排便の異常はないか。つまり、便秘や便失禁はないか。下肢や足の運動麻痺やしびれはないか。つまり歩いたり走ったりすることが苦手ではないか、足の変形はないか。頭が異常に大きいのではないか。膀胱が異常に小さくて、尿をあまり貯められないのではないか。この時は膀胱内圧を測定してみます。検尿で異常はないか。慢性膀胱炎にもなっていないかなどです。

以上のことが考えられますので、当然、泌尿器科を受診する必要があります。小学校3年生ですので、学校で尿を漏らしたり、いつも尿のにおいがすれば、周りからいじめられたりする可能性もありますので、なるべく早く治療しましょう。もしも小児科で通院するにせよ、一度は泌尿器科を受診して、診察を受けましょう。

私も以前から難治性の小児の夜尿症に対し、診察、検査を行ってみて、不安定膀胱などの膀胱の異常が思っていたよりも多かったことがあり、九州大学と佐賀医大にいた頃に何度か学会でも発表しております。不安定膀胱であれば、薬を飲むだけでかなり良くなりますので、心配されないでよいと存じます。

では、お大事に。 63 敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る

ご質問とお返事3

膀胱の変形、

こんにちは!

私は、1歳11ヶ月の娘の母親です。この度、娘のことでお聞きしたいことがあり、メールいたしました。
娘は、脊椎に変形があり、最近いろんな検査をしています。

脊椎の検査でMR検査をしているときに、膀胱の異常を発見されました。膀胱は、変形していて、拡張していました。その時は、DIPでは、腎臓もきれいで異常もなかったことから、脊椎も変形しているから、もしかしたら、もともと変形しているかもしれないと言われました。検査してもらったところは、泌尿器科が週に1回くらいしかないことと、遠いことで、近くの病院で見てもらうことになったのですが、そこで、膀胱造影をしてもらった時に、膀胱も異常に大きいし、造影剤を40ccくらい入れても排尿はなかったそうです。

また、変形もしているから、導尿したほうがいいといわれました。でも、2回くらい見ただけで、そんなこといわれても、なかなか受け入れることができません。その先生は、膀胱が、もともと変形することはないし、こんなに大きくは、ならないと言われたのですが、もともとこんな子供は、いないのでしょうか?おしっこもそこそ出ていると思うのですが、やはり導尿していかないといけないのでしょうか?また、検査が終わった後、しばらく血尿が出ていたのですが、導尿を素人がしても、大丈夫なんでしょうか?小さい子ように導尿セットは、ないから検査用でいくしかないといわれましたが、ないのでしょうか?教えてくください。お願い致します。

謹啓

脊椎に変形があり、膀胱が拡張して変形していることもわかった。ということですか。

あなたのお子さまの場合はおそらく二分脊椎症で、神経因性膀胱直腸障害もありそうだと思います。そこで、次に気にかかることは、足の変形や麻痺はどうかということです。便秘はどうでしょうか。普通の場合は、硬い便や軟らかい便が出ますが、あなたの場合いつも硬くてころころした便が出ませんか。まだ2才前なのでなかなかわかりにくいと思います。さらに、頭は大きくありませんか。

導尿が今必要かどうかは議論の余地がありますが、導尿自体は素人が行っても大丈夫ですし、大勢の患者さんが実際に行っています。自己導尿や介助導尿自体は立派な治療法です。導尿が普及したおかげで膀胱や腎臓の悪くなる方がずいぶん助かっています。導尿がすぐには不要であっても、導尿の方法や仕方を覚えておくことは無駄ではないと思います。むしろいつでも導尿できると言うことで安心感もあります。

もしも膀胱の機能がとても弱くて自分では排尿できないのであれば、尿はあふれ出てきますので、いつもおしめが濡れています。いかがでしょうか。膀胱が弱い方は手で腹を押さえたり、腹圧をかけて排尿します。この時に、尿道の括約筋が強くて尿がなかなか出にくい場合は膀胱炎を繰り返したり、膀胱尿管逆流症を生じたり、水腎症を生じたりしますので、導尿する方が安全です。

突然いろんなことがあなたの生活の中に入ってきて、とまどっておられ、受け入れることがまだ難しいと存じます。いろいろご勉強されて、納得されてからでも良いと存じます。とくにこれから二分脊椎について調べてみましょう。
では、お大事に。 敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

Re: 膀胱の変形、
こんにちは!
お返事有難うございました。
8月に脊椎の変形がわかり、検査を進めていくうえで、いろいろ症状がでてきたので、受け入れることがなかなかできないかったので、お話がきけてよかったです。
足の変形は、少し偏平足ですが、ちゃんと歩行しています。今、リハビリの先生に評価してもらっているところです。麻痺もなさそうです。
頭の大きさも普通ですし、水頭症とかもないと言っていました。
便も毎日1〜2回あるので、便秘ではないと思いますが?

これからのことを考えると、いろいろ不安ですが、勉強して、もっと主治医の先生にきいて、納得していきたいと思います。娘のために、1番いい方法を、考えていきたいと思います。

また、わからないことがありましたら、ご相談させてもらってもよろしいでしょうか?

この度は、いろいろ教えていただき、有難うございました。


ご質問とお返事2

娘のおしっこ

札幌市に住むもうすぐ4歳になる娘の父親です。
娘のおしっこ出る方向について困っております。
娘のおしっこの出る方向が下ではなく上方に飛び出してしまうのです。子供用のオマルの場合はよいのですが、外出時和式トイレや洋式トイレにさせようとした時には大変です。当たり一帯に飛び散り、両足を持って抱っこしている親の手や髪の毛にまで飛んでしまいます。そのため大人用の便座を使わせることができません。幼稚園に通わせようとも思っているのですがおしっこのことが心配でずっと躊躇しております。本人もおしっこのことで自信を無くしているように見えます。私たちにとっては深刻な問題です。
外尿道口の奇形ではないでしょうか?もしそうなら手術などは可能なのでしょうか?宜しくお願いします。

謹啓
排尿が上に飛ぶとのこと、ですが、もしかすれば排尿の異常はかなり奥が深いかもしれません。頻度はマレですので、あなたのお子さまの場合はおそらく違うかもしれませんが、あくまでも可能性として尿道膀胱の先天的な開口異常や、尿道上裂、先天性性器異常、内分泌異常、尿道近傍の嚢胞などいろんな病気が考えられますので、やはり一度泌尿器科専門医に見せた方がよいと存じます。

北海道大学泌尿器科は小児の泌尿器科疾患に特に詳しいので、あなたには近くて都合がよいと存じます。

繰り返しになりますが、ただ単に排尿の異常のみではないかもしれませんのでできるだけ早く診察をお受けになるべきと存じます。診察の結果何もなければそれでよいのですから。

もうすでに4歳におなりになっていますので、深刻とおっしゃる割には、ずいぶんとのんびりしておられるような気がいたします。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

 

泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎様
 以前、メールで相談させていただいたものです。おかげさまで無事、直ったことをご報告させていただきます。
先日、北海道大学附属病院に入院・診察をしていただき、その結果、尿道の出口に膜様のひだがあり方向を変えていた事がわかり、その場で数ミリ四方切り取りました。
その結果、現在では正常におしっこできるようになりました。
娘共々、たいへん喜んでおります。               札幌市 @@@@@

謹啓
よかったですね。お大事に。
敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎


ご質問とお返事1

こんにちは。
初めてお便り申し上げます。 現在4歳2ヶ月の女児を持つ母親です。 来年幼稚園への入園を考えながら、その不安と今後の管理 についてどうしたものかと悩むうち、貴クリニック様のホームページを拝見 しました。 ひじょうに分かりやすく、温かく綴られているホームぺージに、先生方 のすばらしさが感じられ、不安な胸のうちをご相談したくなりました。

生後9ヶ月過ぎからたびたび発熱をくりかえし、近くの病院で診 てもらうたびにただの風邪だよと言われ、その後かなり具合が悪くなりこども 病院で詳しく調べるうち、原因不明の神経因性膀胱と、診断されました。 ちょうど1歳の誕生日でした。 くり返し起こっていた尿路感染と膀胱尿管逆流症により、水腎・尿管症も併発 してします(左右とも)。 逆流防止手術を、1歳7ヶ月のときに受けました。 どうにか成功し、あまりに膀胱の状態が悪いためいつ逆流が再発するか分 からないと言われながら、どうにか今日まで無事でいられています。 ありがたいことです。

病気を診断されどうしてわが子が???原因が分からないとは???となかなか 現実を受け入れられないまま、 現実は毎日が導尿との戦い、とにかく尿路感染が起きないように、熱を出 さないように、必死で参りました。 最近、他の子どもたちに後れながらも、外で普通 に遊ぶようになり、表面上は 普通の子のように元気です。 ただやはり、遊びすぎると翌日や翌々日に尿が悪くなり(尿濁、カスが出る)、 軽い尿路感染を起こしてしまいます。 体もだるそうで、なるべく体力を消耗させないように気づかいながら2〜3日 をすごし、尿路感染がひどいときには抗生剤を1週間分もらい、また元気 になるくり返しなのです。 他の子どもの半分の運動量にとどめないと、やはり自己導尿を抱えているわが子 にはきついのでしょうか。

幼稚園という集団の中で、導尿を取り入れながら過ごすことは体 にとってむりがあるでしょうか。 ほかの子より疲れやすいのはどうしてなのでしょうか。 親でありながら無知なことが多く、でも愛するいとしい娘が、これから先 すこしでも楽に、長く、健康で生きていかれるよう切望しています。 なにかわれわれに必要なアドバイスをお願いいたします。

謹啓

お子さまの病歴をまとめてみました。 9/12歳で腎盂炎による発熱を繰り返し、 1歳で両側膀胱尿管逆流症と水腎症を指摘、膀胱尿管逆流手術を受け、その後から 自己導尿。 4歳2/12ヵ月で、普通の子供のように元気(ということは歩行障害や便秘 はないのでしょうね。)しかも手術や自己導尿がうまくいって軽い尿感染程度 にしか悪くならない状態。(つまり腎盂炎を繰り返したり高熱を出 したりすることがないような状態、) さらに、腎臓機能については今のところ 問題がない状態でしょうね。

さて、病気の原因については実際に診察も検査もしておりませんので、全 くわかりません。しかし、わかりません、で、すませればせっかくご相談された 意味がないので、無責任ではありますが、勝手ながら思いつくままに書 いてみますので、参考程度にされてください。 まず、お子さまは、手足の麻痺がないかあってもごくわずかのようです。排便の 苦労については書かれていないので、便秘などはないようですね。つまり、 膀胱機能障害はあっても直腸麻痺や運動神経麻痺はないので、神経異常が原因 とすれば、排尿反射中枢のみの異常と考えられます。しかし、1歳で 両側膀胱尿管逆流症と水腎症を指摘、膀胱尿管逆流手術を受ける位 ですので、 尿路の合併症はかなり激しいようです。 神経麻痺はわりと軽いのに、尿路の障害はひどいようですので、神経異常が原因 とすれば、核上型が可能性が高いですので、部位としては胸椎より中枢側の異常 が考えられます。それよりもむしろ神経異常ではなくて、尿路自体の器質的な 先天異常のような気がします。たとえば、尿道弁や尿管瘤、巨大尿管 などがあげられます。1歳ではなかなか検査もしにくい様ですので、ある程度成長 されたこれからは詳しい検査ができると存じます。

ところで、今の現状については先に書きましたように、きちんと自己導尿 (実際は、お母さんがされる介助導尿:間欠導尿ではないでしょうか) されていますので、しかも手術がうまくいって軽い尿感染程度は時に生じるが、 それ以上は悪くならない状態です。このことは腎臓の異常の程度から見ると大変 にうまくいっていると存じます。ここで、お母さんがたゆまぬ努力と毎日のご 苦労をされて、それが大いに報われていると存じます。 さて、これからの展望ですが、まずは、お子さまが大きくなられたので、もう 一度ある程度の検査をお受けになり、もしかしたら原因 がわかるかもしれないと言うことがまず第一です。原因がわかれば、 もしかすればなにかもっとよい治療法があるかもしれません。

幼稚園での自己導尿ですが、お母さん以外に誰かかまってくれる方がいれば、 それである程度解決です。以前同じような患者さんで、小学校や中学校で 先生方に自己導尿をしていただき無事卒業したことがありました。しかし、 先生方が自己導尿まで協力されることは むしろ稀の様です。ごく少しの先生方が協力してくれるようです。普通 の場合 であれば、そんな医学・看護はできませんということで、協力 してくれないようです。そのときは、幼稚園の途中で、お母さんが導尿 しているようです。

以上、あまりお役に立てませんが、少しでもご参考になればと存じます。今 わりとうまくいっている状態ですので、主治医とよく話し合って、いろいろと尋 ねてください。何よりもまずそれが一番大事です。もしも尋ねても聞 いてくれないのであれば、そのときは思い切ってほかの病院に 移ったらよいでしょう。

敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

泌尿器科いまりクリニックHP表紙に戻る