前立腺についてのご意見・ご質問
201から250まで

(詮索や無断転載を禁止します)
ボタン泌尿器科いまりクリニック表紙に戻る

ご意見と返事 250

2022/10/9

小嶺院長先生

お世話になります。
愛知県在住の@@@@と申します。

この度細菌性前立腺炎に対しての直接注射の記事を見てご連絡させていただきました。

当方、約10年ほど慢性前立腺炎を患っており、今年に入り
症状悪化しました。下腹部鼠蹊部鈍痛、腿裏、足裏痺れ感あり、
泌尿器科を受診しましたところ、前立腺液培養検査でブドウ球菌がでてクラビット服用、その翌月には大腸菌がでましてセフジニカルカプセル服用、今月に入り腸球菌がででサワシリン服用の流れとなっております。。今まで非細菌性前立腺炎と思っていたのですが、菌が前立腺に隠れていただけで、実際には細菌性前立腺炎だったのだと理解しております。
担当医師からは前立腺については非常に抗菌剤が届きにくい、、
と伺っており、途方に暮れております。

抗菌剤の直接注射について、是非ご相談させていただきたく。
何卒宜しくお願い申し上げます。
何とか助けていただきたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

愛知県@@@@@@@@@@@@@@

 

謹啓

慢性前立腺炎でお困りの事と存じます。

あなたの場合は、前立腺液培養から、普通では検出されないようなブドウ球菌、腸球菌、大腸菌が出ているようですが、
もしかすると糖尿病がお有りでは無いでしょうか。もしも糖尿病などが有って感染しやすい体質であれば、前立腺への直接穿刺法は化膿するかもしれませんので、あまりお勧め致しません。

前立腺には抗菌剤が届きにくいようですが、全く届かないのでは無いようですので、今の治療を続けて、長時間の坐位や運転を避けるなど無理をされない事が無難と存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

小松院長先生

ご返信誠にありがとうございます。 また、お休み中のご対応誠に有難う御座います。 (申し訳ございません) ここ半年で体の隅々まで検査し、糖尿病などないことが 確認出来ております。 コレステロール値が150ほどと高めですが それ以外は正常であります。 今の病院からは、経口薬では多分十分な濃度に達しないと 言われております。汗 このまましばらく治療を継続してみますが、まったく 改善点しない場合は直接注射をお願いすることは 出来ますでしょうか。すみません、一度ご検討の程 何卒宜しくお願い申し上げます。

 

謹啓

長い間前立腺炎でお困りの事で、たいへんなご苦労と存じます。
前立腺への抗菌剤注入は、最近は実行しておりませんが、もしもご希望であれば、検討いたします。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 249

2022/10/9

小嶺院長先生

お世話になります。
愛知県在住の@@@@と申します。

この度細菌性前立腺炎に対しての直接注射の記事を見てご連絡させていただきました。

当方、約10年ほど慢性前立腺炎を患っており、今年に入り
症状悪化しました。下腹部鼠蹊部鈍痛、腿裏、足裏痺れ感あり、
泌尿器科を受診しましたところ、前立腺液培養検査でブドウ球菌がでてクラビット服用、その翌月には大腸菌がでましてセフジニカルカプセル服用、今月に入り腸球菌がででサワシリン服用の流れとなっております。。今まで非細菌性前立腺炎と思っていたのですが、菌が前立腺に隠れていただけで、実際には細菌性前立腺炎だったのだと理解しております。
担当医師からは前立腺については非常に抗菌剤が届きにくい、、
と伺っており、途方に暮れております。

抗菌剤の直接注射について、是非ご相談させていただきたく。
何卒宜しくお願い申し上げます。
何とか助けていただきたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

愛知県@@@@@@@@@@@@@@

 

謹啓

慢性前立腺炎でお困りの事と存じます。

あなたの場合は、前立腺液培養から、普通では検出されないようなブドウ球菌、腸球菌、大腸菌が出ているようですが、
もしかすると糖尿病がお有りでは無いでしょうか。もしも糖尿病などが有って感染しやすい体質であれば、前立腺への直接穿刺法は化膿するかもしれませんので、あまりお勧め致しません。

前立腺には抗菌剤が届きにくいようですが、全く届かないのでは無いようですので、今の治療を続けて、長時間の坐位や運転を避けるなど無理をされない事が無難と存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 248

2022/10/6

初めての質問失礼いたします。 青森県@@@@@@@@@@@@@ @@@@@77才男性です。

PSA検査に付いて相談させて頂きます。

22年3月16日PSA6.46 22年6月8日4.73 22年9月28日6.36 でしたが検査結果に付いては急激な上昇がないので観察でいいといわれました。 どの程度の数値に成ったら前立腺がんの心配なのでしょうか、境界を越えているのでとても心配です。 私の病歴は、13年前に狭心症発症と20年くらい前から前立腺肥大です。 薬はエビプロスタット、尿が出にくくなってからタムシロン0.2g1錠(夜) 狭心症の薬は、ジルチルアゼム(朝夕)アトルバスタチン(夕) テルミサルタン、アムロジピン、その他フェブリク20mg(朝) 76才春から夜の夫婦の務めが無くなって一年後くらいから上昇してきました。 それ以前は高くても3.8位でした。 忙しい中、申し訳け有りませんが、ご回答お願い致します。

 

謹啓


ご心配でしょうが、あなたの場合は77歳ですので、もしもこれからPSAが10以上になれば
まずMRIを受けて、そこで前立腺内にガンが疑われるようであれば、生検を受けたらよいと存じます。

そして3月に比べて6月はPSAが少し減少していますし、9月も3月よりも若干少ないのでので、
まだ急がないで、今のドクターの指摘の通りでよいと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

早速のご回答ありがとう御座います。

悶々としていたので心が安らぎました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 247

2022/10/5

突然失礼します。 前立腺の病気を調べていたら、 偶然このサイトを見つけました。 滋賀県の@@@@@と申します。 8月下旬に、急に1時間ごとの頻尿になり、 38度近い発熱もあったため病院へ行きました。 血液検査で、PSAが54.7、CRPが6.02あったので、 急性前立腺炎と診断され、抗生物質(ミノサイクリン100mg)を3週間飲み、 その後回復しました。9月下旬に再度PSAを測ってもらったところ、6.1でした。 7月下旬に人間ドックで受けたPSAは1.5でしたので、 それと比べると高く、前立腺がんが心配です。 「前立腺炎にかかって1ヶ月後なので、 それほど心配ない。12月にPSAを再度測りましょう」 と主治医には言われました。 そこで質問ですが、 (1)前立腺炎の1ヶ月後では、 PSAが6でも心配ないのでしょうか。 (2)前立腺炎が回復したあとの、 PSAの下降速度は これぐらい遅いのが普通なのですか。 お教えいただけると幸いです。

 

謹啓


前立腺炎になって、さらにPSAが多くなって、ご心配の事と存じます。

前立腺炎になるとPSAが急に増加する事が多いようです。炎症が激しいとそれだけ増加も多いようです。
泌尿器科いまりクリニックでもそのようにPSAが増える方がたくさん居ましたし、炎症が治まるにつれて次第に減少して行きます。
あなたが何歳か判りませんが、80歳くらいであればPSA6.1は全然心配要りません。もしも50歳であれば、心配です。
(質問にお答えするのに年齢は非常に大切です。)

このような場合に12月にPSAを再検査すると言う事は何処の泌尿器科でも普通に当たり前と存じます。そこで、心配なさらず、12月まで待ちましょう。
そして、何もしないのでは無くて、しばらくは前立腺炎の薬も飲んでおいて、炎症でのPSAの増加を抑えて、
純粋なPSAの値を検査できるようにしましょう。

前立腺炎の薬は抗菌剤では無くて、セルニルトン、エビプロスタット、八味地黄丸、小柴胡湯、などがあります。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎様

早速ご回答をいただきまして、誠にありがとうございました。 まさか無料でこのような相談をしていただけるとは 思いもよらなかったので、大変恐縮しております。 大変参考になりました。 いま64歳の男性ですが、 ひとまず安心いたしました。 先生のますますの御活躍をお祈りしております。 大変ありがとうございました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 246

2022/10/4

はじめまして。 36歳の男性です。 現在、慢性前立腺炎と診断され、セルニルトンと漢方で服薬治療中ですが、なかなか良くなりません。 我慢出来るとはいえ、あまりに長く、辛い思いをしています。 掲示板で前立腺への抗菌剤局所注射を書かれていますが、その後も実績はお有りでしょうか? また、当方、関東在住なのですが、同様な治療医院を探しても近くに見つからず…この治療は貴院独特のものなのでしょうか? どこか提携先などないでしょうか?

 

謹啓

長い間前立腺炎でお困りの事で、たいへんなご苦労と存じます。

前立腺への抗菌剤注入は、最近は実行しておりませんが、もしもご希望であれば、検討いたします。 残念ですが、他で実行している所は知りません。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

泌尿器科いまりクリニック 小嶺信一郎 様

ご丁寧な返信、深謝いたします。 かしこまりました。

検討し、貴院で受診する際には改めてご連絡させていただきます。 ありがとうございました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 245

2022/6/11 はじめまして

66才の男性です。2年前に前立腺肥大のレーザー手術を受けてます。

2ヶ月前から、残尿感、頻尿、陰茎の違和感が、続いており、病院行きました。とりあえず性感染症の検査は、陰性でした。色んな薬、抗菌薬や、前立腺炎の薬を飲んでいましたが、副作用のめまいで時々飲まないこともありました。にしても、8割位は、改善しましたが、まだ、本調子では、ありません。朝立ちして陰茎が、充血したあと、違和感、熱い感じが、1時間弱続きます。何処かに異常があるのではないかと心配してます。原因と改善方法のアドバイス、あれば、よろしくお願いします。

 

謹啓

あなたの場合は、もしかすると、前立腺の炎症が長引き、こじれているのかもしれません。
そこで、今までにいろんな薬で治療をされてきたと存じます。めまいがする薬は前立腺肥大症の排尿を改善する
シロドシンやタムスロシンなどのα‐遮断剤かもしれません。

そこで、まだ残っている炎症、慢性前立腺炎を治療するために、炎症を抑える薬を飲むだけでなく、
ご自分でも気をつけて、お酒や長時間の坐位・運転を控えましょう。
そして、糖尿病や肝臓病などないかよく診てもらいましょう。

何れにせよ慢性前立腺炎は長引き、繰り返しやすいので、そのつもりで気長に治療しましょう。
一般的な事しか判りませんが、では、お大事に。

敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

ありがとうございます

迅速丁寧なアドバイス頂きまして、感謝しています。

ありがとうございました。
ついでに、一つ、下品な質問ですが、今の状態で、性行為をしてもいいでしょうか?
悪化したりしないのでしょうか? 意見を聞かせて下さい。
ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 244

2020/8/1 

泌尿器科 いまりクリニック 小嶺院長殿

@@@@@@ 男 35歳 住所:福岡県@@@@@ TEL:@@@@

初めまして。 まだメールでの相談は受け付けていらっしゃいますでしょうか。 1週間ほど前から精液に血が混ざっています。 自分なりに調べたところ血精液症の可能性が高いかと思います。 特に問題ない場合が多い、他に症状がない場合が多いようですが 上記と同時に下腹部に違和感・不快感が出てきました。 ※気にしすぎによる勘違いかもしれませんが これは病院を受診したほうが良いでしょうか?

泌尿器科にかかったことがなく抵抗があるため できれば自然治癒しないかと思っております。 また、このような場合、泌尿器科ではどのような診察を行われるのでしょうか。 性器を見られることに抵抗があるためできれば避けたいと考えております。 ご回答いただければ大変安心できるのですが パソコンの画面を見るのがお辛いとのことで無理はされないでください。 宜しくお願い致します。

 

謹啓

あなたの場合は血精液症ですので、おそらく前立腺の炎症が原因では無いかと存じます。
そこで、もしも泌尿器科を受診しますと、性器を含めた診察、検尿、エコー検査、前立腺の触診が有ると存じます。
それらの検査と診察が嫌で、自然治癒を期待されるのであれば、前立腺の原因になりやすい、
飲酒、長時間の坐位(座り仕事、運転、自転車)を控えましょう。それでも治らずに、血精液症がひどくなったり、
排尿異常が出れば、諦めて泌尿器科を受診しましょう。そして、糖尿病も調べてもらいましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

お早いお返事ありがとうございます。 もしよければあと2点確認させていただいてもよろしいでしょうか。 ・もし様子見するとなれば「どれくらいの期間様子見しても治らなければ受診したほうがいい」のような目安はありますでしょうか? ・血精液症は糖尿病と関係あるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 243

2016/9/17 前立腺炎で全摘を真剣に考える者です。神奈川県31歳

泌尿器科いまりクリニック 
院長 小嶺信一郎 先生

お世話になります。慢性前立腺炎を患い2年目になる者です。自身は排尿痛や頻尿はなく、
肛門の灼熱感、そけい部、恥骨裏、が非情に痛むが鋭くかれこれ2年ほど仕事にいけず横になったままです。

鈍い鈍痛ではなく、座っててもたっていても血の流れに炎症物質がのるのか鋭く長い針を刺す痛みがいたる所、下半身にでます。爪切りで、噛まれるような痛みです。

主として左恥骨裏の部分が腫れて押される体感があり、ここの関連痛だと思ってます。治療は感受性を確認した抗菌をするたびにひどくなり他の薬も利用したものの最初は歩いてても痛くなかったのですが歩く度に痛みようになり動けなくなりました。

そこで、相談なのですがもちろん、摘出してもどうかもわからないし、尿もれ、狭窄、不妊、EDを覚悟してます。全摘出をして頂ける病院を存じないでしょうか。ダ・ヴィンチ支援が浸透した今ならどこかでして頂けないものでしょうか。
前立腺炎では全摘出はしないのが常識なのかもしれませんが、時間、自費費用、体力、タイミングを選べるのは今だけなのです。

摘出にこだわる理由は前立腺の中で一度射精がつまり左側に、逆流を感じにズギッと、とても痛く震源地になってる感覚があったからです。CTでは少し左側が、腫れてるとは言われ続けてます。

よろしくお願いいたします。

 

謹啓


残念ですが、前立腺全摘は炎症では保険適応でないので自費になると存じます。手術のみでも41万円かかりますので、入院費や麻酔代など加えますと、80万円以上かかるかもしれません。そして、ご存知でしょうが、手術の後尿失禁や勃起不全、手術の傷の痛みなどが起こりますので、とても割がいいとは思えません。しかも、あなたの痛みの原因が本当に前立腺でしょうか。骨盤内臓の神経が原因にによる神経痛かもしれません。その場合は前立腺を摘出しても痛みが続くかもしれません。

もしも、前立腺が痛みの原因であれば、たとえば、前立腺に局所麻酔剤を注入して前立腺を麻痺させると痛みが消失するかもしれません。そのような検討をして慎重に手術を決める必要が在ります。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 様

ご多忙極まるなか、丁寧な御言葉と回答が 頂けましたこと大変嬉しく思います。 私事の相談に乗ってくださいまして感謝いたします。 慎重案、ありがとうございました。 病院に色々伺いましたが、常識はずれで 恥を覚悟してきき予想はしてましたが やはり取り合っては頂けませんでした。 ダ・ヴィンチ支援なら尿禁性の成績などが 優れているだけに残ねんです。 自分にとっては前立腺が痛みの原因より、 日々うなされる痛み、熱感、箇所移動 これらで思われる原因、 細菌感染を排除する意味合いがありました。 私は常に細菌が検出されますし、 抗菌薬を飲むと幾分か状態がおちつきます。

切除にこだわったのは海外のエビデンスでは 抗菌失敗を繰り返すうちに、カルシウム石が 確認され、Turpで切除したのち、 2種混合抗生物質で治癒したとありました。 しかしturp で治らない人もおられ、 外線か精のうも疑い深く、全摘で 良くなる理由もそこにあるのではないかと 思ってます。

外科的手法が正しいとも思いませんが いつまでも抗生物質を飲めず、 道を探してます。 回答くださりありがとうございました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 242

2016/5/22

突然のメール、申し訳ございません。
慢性前立線炎を患い、約1年経ちますが一向に改善、また治療方法が見えず、その中でネットで直接注射の情報を知りメールさせて頂きました。
何卒、ご相談の程お願い致します。

名前 @@@@@@
住所 三重県

 

謹啓

前立腺炎で長い間お困りのことと存じます。

さて、泌尿器科いまりクリニックでは、ご依頼を受けた方にのみ、今年から前立腺炎に対して抗菌剤の局所注入を行っております。実績としては今まで2人に前立腺局注を行っていますが、今のところ2人とも、痛みなどが軽快して、ある程度の効果が有ったようです。前立腺の局所注射についてはすでに誰かからお聞きになっているのでしょうから、詳しい説明は不要かもしれませんが、一応以下に書いておきます。

なお、私個人的には前立腺炎の抗菌剤局所注入は賛成しかねる所が有り、積極的にはお勧めしておりません。

前立腺炎に対する局所注入は、
1. 前の日に来院していただき、採血とエコー検査、触診とその前後の検尿を行う予定です。その日は入院し、
2. 翌日朝から浣腸などの前処置を行い、昼頃から仙骨麻酔を行い15分後に超音波下での局所注射をします。注射内容は抗菌剤が2種類にステロイド、局所麻酔薬を混ぜた液10ミリです。そして、前立腺左右に2ヵ所に3ミリずつ、合計4ヵ所注入します。抗菌剤はパシルとロセフィンです。あなたの希望する抗菌剤でも可能ですが、用意するためには前もって相談する必要が有ります。
3. そして、次の日にエコーで出血の有無を確認し、退院。あるいはさらにその翌日まで待って退院です。

すべて自費医療ですので、以上の検査、麻酔、注射込みで合計4万5千円、入院1日1万円(食事付き)です。入院時に入院費2泊3日分込みとして7万5千円お支払い下さい。健康保険は使いませんが、もしも後で合併症として発熱や出血が有った時の治療に使いますので、一応持参して下さい。

注射の際には麻酔が必要でしょうから、仙骨麻酔を行い外陰部の除痛を行おうと思います。そして、注射当日とその後1日か2日間は、出血や発熱、感染の可能性が有りますので、その間は経過を観察する必要が有ると存じます。そこで、その間入院していただくことが良いと存じます。すべて自費で、診察、検査代、麻酔代や薬代込みです。たとえ近所の方で通院が可能であっても2泊3日くらいの入院が必要と存じます。そして次の2回目の注射は2週間以上間隔を空けたほうが無難ではと存じます。

いっぽう、癌や慢性前立腺炎などの原因の一つとして、食事の可能性が有ると思います。そこで、泌尿器科いまりクリニックでは玄米菜食で体質を改善することも治療の一環として食餌療法を実行していますので、ご希望であれば入院中の食事は普通食に替えて、玄米あるいは全粒粉パンなどの主食と完全菜食を提供します(金額は同じです)。

もしも、前立腺に対して抗菌剤の局所注入を受けるのであれば、今後の、詳しい打ち合わせもこのメールで行いましょう。前立腺の局所注射は出来ますので、あなたの詳しい経過、アレルギーの有無、今の内服薬や今までのその他のご病気などを教えて下さい。こちらの準備も有りますので、きちんと予約した上で実行しようと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 241

2016/3/6

泌尿器科いまりクリニック
院長 小嶺信一郎先生

初めまして。突然のメール送信失礼致します。。福島県@@@に在住の@@@@@@(52歳独身)と申
します。
会陰部痛、亀頭部痛、臀部痛の症状がある慢性前立腺炎患者です。2009年6月に病状が出始め、7年近く病状に苦しんでおります。現在は@@@市内の泌尿器科でハルナール、トリプタノール、ザルティアを処方して頂き、若干の効果は感じるも病状が緩和する様子がない状態です。
過去には投薬治療(セルニルトン、オゼックス等抗生物質、デパス等自律神経薬、桂枝茯苓丸等漢方薬、トラムセット等疼痛緩和薬)、手術治療(経尿的膀胱頚部切開術、膀胱水圧拡張術、脊髄電極刺激法)、仙骨ブロック麻酔治療、漢方煎じ薬、鍼灸治療等を試みましたが一向に改善しない状況です。
また病状の辛さと仕事のプレッシャーでうつ症状になり2014年10月に退社して現在は無職です。(退社後うつ症状は無くなり心療内科には通院しておりません)

貴クリニックホームページの前立腺炎についてのご意見・ご質問の231番で前立腺に直接抗菌剤注射治療をすることで病状が緩和された内容がございますが、その後の治療経過、患者さんの病状は如何でしょうか。
少しでも早く社会復帰したいと思っており、遠方ではございますが貴クリニックの治療で一定期間病状が緩和することができれば年数回の治療でも通院したいと考えている次第です。 

貴クリニックは小嶺院長先生を始めスタッフ様一同患者目線で親切丁寧に対応頂けると高評価の記事を多数拝見しております。よって患者さんも多数でメール相談も非常に多く忙しい日々を送っておられるとは思いますが、返信頂ければ幸いです。

今年は暖冬ではございますが、福島はまだまだ肌寒い日が続いております。加えて震災後の原発事故もまだまだ未解決で将来に不安を抱えていいる人も大勢おります。そのような状況で健康であることが何より財産と考えている今日この頃です。どうぞ宜しくお願い致します。

 

謹啓

前立腺炎で長い間お困りのことと存じます。

さて、泌尿器科いまりクリニックでは、ご依頼を受けた方にのみ、今年から前立腺炎に対して抗菌剤の局所注入を行っております。実績としては今まで2人に前立腺局注を行っていますが、今のところ2人とも、痛みなどが軽快して、ある程度の効果が有ったようです。前立腺の局所注射についてはすでに誰かからお聞きになっているのでしょうから、詳しい説明は不要かもしれませんが、一応以下に書いておきます。

なお、私個人的には前立腺炎の抗菌剤局所注入は賛成しかねる所が有り、積極的にはお勧めしておりません。

前立腺炎に対する局所注入は、
1. 前の日に来院していただき、採血とエコー検査、触診とその前後の検尿を行う予定です。その日は入院し、
2. 翌日朝から浣腸などの前処置を行い、昼頃から仙骨麻酔を行い15分後に超音波下での局所注射をします。注射内容は抗菌剤が2種類にステロイド、局所麻酔薬を混ぜた液10ミリです。そして、前立腺左右に2ヵ所に3ミリずつ、合計4ヵ所注入します。抗菌剤はパシルとロセフィンです。あなたの希望する抗菌剤でも可能ですが、用意するためには前もって相談する必要が有ります。
3. そして、次の日にエコーで出血の有無を確認し、退院。あるいはさらにその翌日まで待って退院です。

すべて自費医療ですので、以上の検査、麻酔、注射込みで合計4万5千円、入院1日1万円(食事付き)です。入院時に入院費2泊3日分込みとして7万5千円お支払い下さい。健康保険は使いませんが、もしも後で合併症として発熱や出血が有った時の治療に使いますので、一応持参して下さい。

注射の際には麻酔が必要でしょうから、仙骨麻酔を行い外陰部の除痛を行おうと思います。そして、注射当日とその後1日か2日間は、出血や発熱、感染の可能性が有りますので、その間は経過を観察する必要が有ると存じます。そこで、その間入院していただくことが良いと存じます。すべて自費で、診察、検査代、麻酔代や薬代込みです。たとえ近所の方で通院が可能であっても2泊3日くらいの入院が必要と存じます。そして次の2回目の注射は2週間以上間隔を空けたほうが無難ではと存じます。

いっぽう、癌や慢性前立腺炎などの原因の一つとして、食事の可能性が有ると思います。そこで、泌尿器科いまりクリニックでは玄米菜食で体質を改善することも治療の一環として食餌療法を実行していますので、ご希望であれば入院中の食事は普通食に替えて、玄米あるいは全粒粉パンなどの主食と完全菜食を提供します(金額は同じです)。

もしも、前立腺に対して抗菌剤の局所注入を受けるのであれば、今後の、詳しい打ち合わせもこのメールで行いましょう。前立腺の局所注射は出来ますので、あなたの詳しい経過、アレルギーの有無、今の内服薬や今までのその他のご病気などを教えて下さい。こちらの準備も有りますので、きちんと予約した上で実行しようと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎先生

お世話になります。この度は多忙の中、早急及び御丁寧な返信ありがとうございます。2名の患者が痛み等緩和されているとの実績があるとのことですばらしいと思います。 2点ほどお聞きしたいことがございます。

@今年度から前立腺炎患者の要望に応じて前立腺局注射を行っている一方で小嶺
  院長先生は積極的にこの治療に賛成しかねる理由は何故でしょうか。自費医療
  であることや緩和効果はあるが完治までは難しいということでしょうか。
A過去数回の前立腺マッサージ前後の尿検査では陰性との結果がでています。前立
  腺液を培養検査すると菌が検出される場合もあるそうですが、今までの泌尿器科
  では培養検査はしていなかったと思います。過去にも抗生物質を数種服用した経
  緯があり効果が全くありませんでした。そこで尿検査で菌が検出されていなくても 
  前立腺抗菌剤局所注入治療の効果は期待できるでしょうか。

大変忙しい中申し訳ございません。治療を開始する場合、疑問点を解消したいと思い
連絡致しました。
多数の問合せに対応されており、大変お手数とは思いますが返信頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 240

2015/11/29

ご多忙の折、突然のメールで申し訳ありません。
実は、彼(S36年生、54歳)の病気のことで、とても心配しています。どうするべきかご指導いただけないでしょうか。
彼は前立腺嚢胞が肥大?していてPSAマーカー値が7、8程度だそうです。癌とは断定できないので様子見、とのことです。
ところで、性行為についてお伺いしたいのですが、夏頃から射精時に出血があり、徐々に量が増えています。(彼から嚢胞が圧迫されるからだと言われました。)今回、射精時の出血だけでなく、その後シャワーを浴びに移動した時、洗面所で床に飛び散るほど出血しました。(はっきりと量がわかりませんが、ドバッと出たと思います)
良くないとわかっていながらズルズルと性行為(月1程度)を続けていましたが、今回の件でとても不安になりました。彼もあまり詳しく話したがらないので、どうすればいいかよくわかりません。
今後、彼の病気は治るのでしょうか?
私の知っている情報では不十分かもしれませんが、ご指導いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
※匿名でお願い致します。

岐阜県@@@@@@@@@@@@@@@ @@@@@@@@@@(39歳、女)

 

謹啓

54歳の方が、前立腺肥大症で、PSAが7から8位と言うことですね。54歳にしてはPSAが多いので、本来であれば、前立腺癌を疑い、癌検査として針生検を行うべき所でしょう。しかし、前立腺炎などの炎症によってもPSAが増えることも有りますので、癌では無い場合も有るようです。彼の場合はきちんと泌尿器科を受診されて、ちゃんと検査も受けているようですので、ご心配かもしれませんが、彼に任せていて良いと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 239

2015/8/29 「前立腺の直接注射の施術について」

初めてmailさせていただきます。私は、慢性前立腺炎と言われ、7年経過して、現在60歳の男性です。 7年前に発症し、近くの病院に行き、慢性前立腺炎と診断され「セルニトロン」を処方され6ヶ月が過ぎる頃には改善され前立腺炎の事が自分でも忘れてしまう程になりました。

ところが、4年前の3月11日に又症状が現れ、病院に行く途中に大震災にみまわれ、診察を受ける状況ではなく、しばらく様子を見ながら、雑務に追われる日々が続き、症状も少し落ち着きました。

しかし、今年の月の初めに突然症状が出てきました。また自然に落ち着くと思っていましたが、6月末に激痛に襲われ日に日に悪化していきました。

頻尿、残尿感、尿の勢いが弱く、排尿痛、尿道の違和感、足の付け根、会陰部の鈍痛や不快感があり、痛みがひどく椅子に座っていても、15分が限界で、横になっても体の置場もないほどです。6月から会社にも行けず困っております。

治りたい一心で地元のクリニックを4軒と@@@@@病院で診療していただきましたが、一向に改善されず、現在に至っております。

8月28日に@@@@@@@病院で尿検査をしていただきましたが、尿に異常はないと言われ、先生より抗生剤の点滴をしていただきました。しかし、それも効果はありませんでした。

藁にもすがる思いで様々な薬や鍼治療・マッサージなども併用し、病院からの薬を飲みながらこれまで来ましたが、一向に良くなる気配もありません。

早くこの痛みや不快感を取り除き、早く仕事に復帰しなくてはと焦る毎日です。

その時、先生のブログにたどり着き、私の病状に一筋の光が見えたように思いました。ぜひ、私にも「前立腺の直接注射の施術」をしていただけないものでしょうか?

ぶしつけなメールで申し訳ございませんが、ご相談に乗って頂けますようお願い申し上げます。

宮城県@@@@@@@@@@@@@@@ TEL0@@@@@@ @@@@@@

 

謹啓 前立腺炎で長い間お困りのことと存じます。

さて、泌尿器科いまりクリニックでは、ご依頼を受けた方にのみ、今年から前立腺炎に対して抗菌剤の局所注入を行っております。実績としては今のところ、まだ2人のみですが、効果が有ったようです。前立腺の局所注射についてはすでに誰かからお聞きになっているのでしょうから、詳しい説明は不要かもしれませんが、一応以下に書いておきます。 なお、私個人的には前立腺炎の抗菌剤局所注入は賛成しかねる所が有り、積極的にはお勧めしておりません。

前立腺炎に対する局所注入は、

1. 前の日に来院していただき、採血とエコー検査、触診とその前後の検尿を行う予定です。その日は入院し、

2. 翌日朝から浣腸などの前処置を行い、昼頃から仙骨麻酔を行い15分後に超音波下での局所注射をします。注射内容は抗菌剤が2種類にステロイド、局所麻酔薬を混ぜた液10ミリです。そして、前立腺左右に2ヵ所に3ミリずつ、合計4ヵ所注入します。抗菌剤はパシルとロセフィンです。あなたの希望する抗菌剤でも可能ですが、用意するためには前もって相談する必要が有ります。

3. そして、次の日にエコーで出血の有無を確認し、退院。あるいはさらにその翌日まで待って退院です。 すべて自費医療ですので、以上の検査、麻酔、注射込みで合計4万5千円、入院1日1万円(食事付き)です。入院時に入院費2泊3日分込みとして7万5千円お支払い下さい。健康保険は使いませんが、もしも後で合併症として発熱や出血が有った時の治療に使いますので、一応持参して下さい。 注射の際には麻酔が必要でしょうから、仙骨麻酔を行い外陰部の除痛を行おうと思います。そして、注射当日とその後1日か2日間は、出血や発熱、感染の可能性が有りますので、その間は経過を観察する必要が有ると存じます。そこで、その間入院していただくことが良いと存じます。

すべて自費で、診察、検査代、麻酔代や薬代込みです。たとえ近所の方で通院が可能であっても2泊3日くらいの入院が必要と存じます。そして次の2回目の注射は2週間以上間隔を空けたほうが無難ではと存じます。

いっぽう、癌や慢性前立腺炎などの原因の一つとして、食事の可能性が有ると思います。そこで、泌尿器科いまりクリニックでは玄米菜食で体質を改善することも治療の一環として食餌療法を実行していますので、ご希望であれば入院中の食事は普通食に替えて、玄米あるいは全粒粉パンなどの主食と完全菜食を提供します(金額は同じです)。

もしも、前立腺に対して抗菌剤の局所注入を受けるのであれば、今後の、詳しい打ち合わせもこのメールで行いましょう。前立腺の局所注射は出来ますので、あなたの詳しい経過、アレルギーの有無、今の内服薬や今までのその他のご病気などを教えて下さい。こちらの準備も有りますので、きちんと予約した上で実行しようと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

拝啓 小嶺 先生 殿

早速のご連絡、また施術の流れ・施術料・入院等のご説明、誠にありがとうございました。是非、施術に向けて調整等々、準備させて頂きたいと存じます。
また、可能であれば教えて頂きたいのですが、現在までにお二人の局所注入を行い、効果が見られたとの事でしたがその後の容体はいかがでしょうか?差支えがなければ、ご教示頂けますと幸いです。引き続き、何卒宜しくお願い致します。

謹啓

すでにご存知でしょうが、医療関係者には秘守義務があって、教えたくても、患者さんの情報などはお教えできませんので、悪しからずご容赦下さい。もちろん、その方達の名前なども教えることが出来ません。もしも、すでにご存知でしたら本人に直接お聞きになれば良いと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

小嶺 信一郎 先生

お世話になっております。いまだ、症状が悪化するなか、息子にも早めに診察を受けるように話をされておりました。移動手段等々精査し、小嶺先生を訪ねさせて頂きたいと存じます。守秘義務も考えず、大変失礼なメールを差し上げてしまい、申し訳御座いませんでした。今後とも、宜しくお願い致します。


ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 238

2015/8/21

初めまして。 主人のことでご相談させていただきます。

2年前、前立腺がんと診断されました。その時は既に骨転移もありました。 ホルモン療法を続けてきましたが、今年の3月、リンパ節転移をいわれました。 その頃から腎臓が悪くなり、水腎症と言われ、尿管ステント(WJ)を左右とも入れました。 その後は、腎臓も落ち着き、今も数値は悪くありません。 7月6日に、入れ替えをしています。

ところが、それから、どうもステントの為と思われる違和感と痛みがなくなりません。 下腹部には、時々激痛が起こり、主治医には骨盤周辺のリンパへの転移のためだと言われ オキシコドンを処方されました。 服用 すると、痛みは治まるのですが、横になるとじきに痛み出し、ここ1週間ほどは ふとんで横になって眠ることが出来ず、ソファでのうたた寝しかできません。 ステントを抜いてほしい、と頼みましたが、どうやらそれは無理のようです。

私は、管やステントの端の丸みが、体を横にすることで尿管を刺激するのでは、と思います。 ステントの位置を変えるなども考えてほしいのですが・・・ 痛み止めで、その痛みもなくなるから、しかおっしゃいません。 また、右足にリンパ浮腫があり、おしりから指の先まで浮腫んでいます。 2日ほど前から、左足も浮腫んできました。 下腹部のリンパに転移している部分に、トモセラピーを施したら 痛み と浮腫みが軽減されるのでは・・と相談しましたが、 効果はないと思う、といわれました。

とにかく、体を横にした際の痛みを無くして、睡眠をとらせてあげたいです。 長くなりましたが、ご助言いただけましたら幸いです。 お忙しいとは思いますが、宜しくお願いいたします。

@@@@@@@@@   兵庫県@@@@@@@@   主人は66歳です。

 

謹啓

ご主人が前立腺癌でお困りのことと存じます。両側の尿管ステントも入って居られそのこともご心労と存じます。

一般的に尿管ステントを挿入していると、膀胱の刺激症状が出るようです。膀胱刺激症状とは、頻尿、残尿感や下腹痛、特に排尿痛です。その程度は人によっていろいろです。たまには特に何ともない方も居られますが、膀胱刺激が非常に強い方も居られます。

いっぽう、あなたのご主人の場合は、もしかするとステントのみの痛みでは無いように存じます。もしかすると、前立腺癌の転移などによる癌性疼痛の方が強いかもしれません。

そこで、今飲んで居られるオキシコドンの量を増やしたり、他の鎮痛剤や向精神薬などの追加によっていっそう鎮痛を強化してもらってはいかがでしょうか。特に、痛み止めだけでなく睡眠剤や向精神薬も良く眠るために役立つようです。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

小嶺信一郎様

ご返信、ありがとうございます。

徐々にオキシコドン、オキノームの量を増やしていくそうです。 横になる以外は全く痛みがないので、そのために薬の量を増やすのは、 何だか違うのではないか・・と思いましたが、小嶺先生もそう思われるのですね・・・

お忙しい中、ご丁寧にお返事いただきまして、ありがとうございました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 237

2015/8/8

いまりクリニック様  

お忙し中大変恐縮ですが、御意見お願い申し上げます。突然のメールでの御質問お許しください。私は@@@@@@科のDrです。

私の息子のこと(20代)で相談させていただきます。

臨床経過:昨年春より頻尿と尿意が強いのに排尿しにくいという症状が出現し(強さ10)、泌尿器科でα―1ブロッカー、セルニルトン、ブラダロン、竜胆瀉肝湯、桂枝茯苓丸などを内服しましたがあまり軽快しませんでした。尿検査では所見を認めませんでしたが、細菌性前立腺炎の可能性があるということで、クラビット7週間内服しました。症状が劇的に軽快しましたが(強さ3)、2カ月後に症状が強く再燃したため(強さ9)クラビットを3か月内服し軽快しました(強さ3)。症状が残存するためミノマイシンを2か月内服しましたが症状は持続しました(強さ3)。休薬2カ月後に症状が再燃したため(強さ5)、初めて前立腺液の培養を4回/半月、施行しました。泌尿器科医に相談したところEnterococcus faecalisを起炎菌と考え(感受性はABPC,FOM,LVFXにあり)グレーズビットを内服開始して3週間経過しました。症状は軽快しつつあります(強さ2)

症状は軽快するもののグレーズビットでなかなか完治しそうにないこと、今まで抗菌剤内服では頻回に再燃するためにインターネットで検索したところカテーテルを用いた前立腺の洗浄方法が有効であったという記事をみたため質問させていただきます。

質問:貴院のホームページにて前立腺の洗浄を指導しておられるとの記述をみかけたため、息子に洗浄を施行したいと考えています。通常の導尿の手順に準じて行おうと思いますが、いくつか質問があります。泌尿器科医に相談したところ、危険でありかつウロゼプシスを起こす可能性があるため推奨できないと言われました。

1.危険性はありますでしょうか?2.何フレンチのカテーテル(推奨されるメーカー)3.何cm挿入したらよいか(身長180cm)、どのあたりまで先端を持っていくと良いか

4.洗浄液の種類と量 5.洗浄の頻度、毎日か、何回ぐらいか 5.キシロカインゼリーはアレルギーなければ使用してよいか。

大変ご多忙の折申し訳ありませんが、御教示お願い申し上げます。

もし可能でありましたら、公開されるようでしたら赤字部分を削除していただけたら助かります。
愛知県@@@@@@@@@@@@@@  @@@@@@@@ 55歳 男性

 

謹啓

20歳代の息子さんが慢性前立腺炎ということでお困りのことと存じます。ご要望の前立腺尿路洗浄は、初めに当方が洗浄して、その時に洗浄の仕方を指導し、洗浄液としてイソジンあるいはそのジェネリック薬品とネラトンと注射器を実費で購入して、ご自分で洗浄してもらうようにしています。

当方が洗浄して、その時に洗浄の仕方を指導することは省略してよいと存じます。今回は、前立腺尿路洗浄についての有益有害の議論は後回しにして、手技的なことのみを書こうと存じます。

まず、ネラトンは12フレンチあるいは14フレンチくらいの細いものが痛みも少なくて良いようです。推奨メーカーは特に有りません。ネラトンの先端部の開孔部は側口開口か先端開口でもどちらでも良いかもしれません。ネラトンを挿入し、外尿道口から20センチ位あるいはそれ以上の所で、抵抗が有りますので、そこが外尿道括約筋です。

そこから前方にむけて90度くらい曲がって挿入します。外尿道括約筋は3センチ前後の長さが有りますから、そこを通りすぎてすぐのところで洗浄液を注入し、数回の洗浄を行う。それだけです。外尿道括約筋をネラトンが通る時にかなり痛みがある方も居ます。そこで、前もってキシロカインジェリーを尿道に注入しておくと良いと存じます。 洗浄液はイソジンの100倍から200倍の滅菌水あるいは生食水希釈液で行いました。慣れると50倍希釈液でも良いかもしれません。使用液量は合計200ml有れば充分のようです。1回30ml注射器にイソジン希釈液をすって、それをゆっくり尿道に注入し、刺激やアレルギーがなければ5回くらい洗浄します。洗浄液はすぐに膀胱に入るようですので、本当に前立腺の洗浄になっているかは疑問です。外尿道括約筋にネラトンの開孔部が有れば洗浄液が入らない、あるいは、かなり抵抗が有ります。

洗浄の頻度は毎日と言うことは痛くて無理でしょうから、週に1無いし2回くらいでしょう。周囲にイソジン液がかなりこぼれることも有りますので、自宅で行う時は風呂場かベッドに大きなビニールなどを敷いて置かれたほうがよいかもしれません。前立腺尿路洗浄後には抗菌剤を内服されていたほうが無難と存じます。

お返事が遅れましたが、泌尿器科は夏がたいへんに繁忙期なので悪しからずご容赦下さい。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

追伸:私個人的には前立腺尿路洗浄自体については非常に懐疑的ですが、いろいろな治療を長年試された患者が、どうしても1回は前立腺尿路洗浄をしてみたいと言う強い希望があれば、かなえてみる医者が居てもよいでは無いかと思っております。一見ばかばかしい方法かもしれませんが、今までの医学の歴史を見ると、とても非常識で考えられないことや、非主流派で少数意見が実際は真実と言うことがまま有ったようですので、ハナから即座に否定せずに、一度検討して一応試みても良いと思った次第です。

 

泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎先生御机下  

お忙しい中、適切なアドバイスを詳細にありがとうございました。

私自身も前立腺尿路洗浄自体に疑問を感じておりますが、ネット上で有効であるという記事を息子がみつけて興味をもっており困っています。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 236

2015/8/10

いまりクリニック 御中

お世話になります。 @@@@@ 39歳 男 奈良県@@@@@@@@@@@@@@@@

私は慢性前立腺炎です。 抗菌剤を種類を変えながら4.5か月投薬し、潜血血精液症はなくなり、まったくと言っていいほど痛みはないです。 終了に不安を感じます。 先生の知見等をお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

謹啓

一般的には、全く症状が無くなれば、もう薬は飲まないようです。薬自体にいろんな副作用が有りますので、出来れば不要な薬は飲まないほうが良いと存じます。

しかし、私はそれまでの詳しい経過や治療などを良く存じませんので、今の主治医に良く相談されて、治療終了の判断をしてもらいましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 235

2015/6/22

はじめてお問い合わせさせて頂きます。

昨年より細菌性慢性前立腺炎を患っており、現在抗生剤で治療中です。

原因菌は腸球菌です。腸球菌の第一選択薬であるABPC(ビクシリン)に対して感受性がSのため、同類薬のAMPC(パセトシン)を経口服用しております。しかし、ペニシリン系のため前立腺に薬剤が十分に到達しないようで治療効果が得られません。

貴クリニックでは、前立腺に対して抗生剤を直接注射するという療法を実施していると聞き及びましたが、事実でしょうか? もし、実施されているのであれば、ABPC(ビクシリン)の直接注射のお願いを検討したいと考えております。 お忙しいところ誠に恐れ入りますが、上記療法の実施状況につきご教示お願い申し上げます。 

@@@@@@@@@

49歳、男性

東京都@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

TEL@@@@@@@@@@@

謹啓


泌尿器科いまりクリニックでは、今年から前立腺に対して抗菌剤の局所注入を行っております。今のところまだ1人のみですが、効果が有ったようです。前立腺の局所注射についてはすでに誰かからお聞きになっているのでしょうから、詳しい説明は不要かもしれませんが、一応以下に書いておきます。

前立腺炎に対する局所注入は、
1. 前の日に来院していただき、採血とエコー検査、触診とその前後の検尿を行う予定です。その日は入院し、
2. 翌日朝から浣腸などの前処置を行い、昼頃から仙骨麻酔を行い15分後に超音波下での局所注射をします。注射内容は抗菌剤が3種類にステロイド、局所麻酔薬を混ぜた液10ミリです。そして、前立腺左右に3ミリずつ、精嚢左右に2ミリずつ注入します。抗菌剤はあなたの希望するABPCでも可能です。
3. そして、次の日にエコーで出血の有無を確認し、退院かあるいはさらにその翌日まで待って退院です。

以上検査、麻酔、注射込みで4万5千円、入院1日1万円(食事付き)です。
健康保険は使いませんが、もしも後で合併症として発熱や出血が有った時の治療に使いますので、一応持参して下さい。

注射の際には麻酔が必要でしょうから、前骨麻酔を行い外陰部の除痛を行おうと思います。そして、注射当日とその後1日か2日間は、出血や発熱、感染の可能性が有りますので、その間は経過を観察する必要が有ると存じます。そこで、その間入院していただくことが良いと存じます。すべて自費でしょうから診察、検査代、麻酔代や薬代込みです。近所の方で通院が可能であっても2泊3日くらいの入院が必要と存じます。そして次の2回目の注射は2週間以上間隔を空けたほうが無難ではと存じます。

いっぽう、癌や慢性前立腺炎などの原因の一つとして、食事の可能性が有ると思います。そこで、泌尿器科いまりクリニックでは玄米菜食で体質を改善することも治療の一環として食餌療法を実行していますので、ご希望であれば入院中の食事は玄米あるいは全粒粉パンなどの主食と完全菜食を提供します。

今後の、詳しい打ち合わせもこのメールで行いましょう。前立腺の局所注射は出来ますので、あなたの詳しい経過などを教えて下さい。こちらの準備も有りますので、予約などきちんとした上で実行しようと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

追伸:もう一人、同じような問い合わせが有りましたが、お返事のメールが届かず、電話しても出ないのでどうしようも有りませんでした。あなたに、もしもお心当たりが有ればお伝え下さい。

 

小嶺院長先生 

お忙しいところご丁寧且つ詳細なメールを頂き誠にありがとうございます。

前立腺の局所注射の詳細をよく理解致しました。

現在行っている治療の効果をもうしばらく見たうえで、局所注射による治療の実施を検討したいと存じます。

つきましては、詳細につきましては改めてご相談をさせて頂きたく、その節は宜しくお願い申し上げます。

 このたびはメールを頂き、改めて厚くお礼申しあげます。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 234

2015/6/15

始めまして!

@@@@@@@と申します。前立腺の直接注射の件でご連絡させて頂きました。

出来れば直接注射お願いしたいのですが可能でしょうか?

苦しみの果てに是非にお願いしたい所存でございます(._.)

ご連絡お待ちしてます。

謹啓

前立腺の局所注射は出来ますので、あなたの詳しい経過などを教えて下さい。こちらの準備も有りますので、予約しましょう。

さて、前立腺の局所注射についてはすでに誰かからお聞きになっているのでしょうから、詳しい説明は不要かもしれませんが、一応以下に書いておきます。

前立腺炎に対する局所注入は、
1. 前の日に来院していただき、採血とエコー検査、触診とその前後の検尿を行う予定です。その日は入院し、
2. 翌日朝から浣腸などの前処置を行い、昼頃から仙骨麻酔を行い15分後に超音波下での局所注射をします。注射内容は抗菌剤3種類にステロイド、局所麻酔薬を混ぜた液10ミリです。そして、前立腺左右に3ミリずつ、精嚢左右に2ミリずつ注入します。
3. そして、次の日にエコーで出血の有無を確認し、退院かあるいはさらにその翌日まで待って退院です。

以上検査、麻酔、注射込みで4万5千円、入院1日1万円です。
健康保険は使いませんが、もしも後で合併症として発熱や出血が有った時の治療に使いますので、一応持参して下さい。

注射の際には麻酔が必要でしょうから、前骨麻酔を行い外陰部の除痛を行おうと思います。そして、注射当日とその後1日か2日間は、出血や発熱、感染の可能性が有りますので、その間は経過を観察する必要が有ると存じます。そこで、その間入院していただくことが良いと存じます。すべて自費でしょうから診察、検査代、麻酔代や薬代込みです。近所の方で通院が可能であっても2泊3日くらいの入院が必要と存じます。そして次の2回目の注射は2週間以上間隔を空けたほうが無難ではと存じます。

なお、癌や慢性前立腺炎などの原因の一つとして、食事の可能性が有ると思います。そこで、泌尿器科いまりクリニックでは玄米菜食で体質を改善することも治療の一環として実行していますので、ご希望であれば入院中の食事は玄米あるいは全粒粉パンなどの主食と完全菜食を提供します。

今後の、詳しい打ち合わせもこのメールで行いましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

 

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 233

2015/03/22

昨年7月に@@で前立腺癌が見つかって治療の方向を全摘・ホルモン療法・放射線治療の3っつをていじされ セカンドオピニオンで@@@病院にも行ったけど ほとんど同じでした
そうしてるうちに知り合いの内科の先生が重粒子線の治療があることを知り@@に行きました
治療が始まるのに半年かかるのでその間リュープリンの注射とピカルタミドを処方させて@@で注射を2回2か月やったら体の変調が出てきてやめました
(射精をしても精液がでないとか)
2月に重粒子が終わり1か月を経過したので射精をしてみたところやっぱり精液が出ません
精液が出るに はどうしたらいいでしょうか よろしくお願いします
@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ 67歳

謹啓

ビカルタミドとリュープリンは男性ホルモンを抑えます。そこで、注射後は性機能がとても低下することが有りますので、あなたの場合も薬の作用かもしれません。あるいは、尿道では無くて逆の膀胱方向に射精していると言う、いわゆる逆行性射精かもしれません。前立腺が小さくなったり、膀胱の出口が広がると逆行性射精になることもあるようです。

あなたの場合はすでにちゃんとした泌尿器科できちんと治療を受けて居られますので、そこの主治医とよく相談しましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ご丁寧に返信ありがとうございます
自分では逆流性では無く精液がつくられてないみたいな気がします
リュープリンの武田製薬の@@さんは半年くらい経過したら戻る可能性が大と言ってますが機能が損なわれた気がして@@@は泌尿器の@@部長が担当でしたが重粒子線の情報は教えてくれませんでした
@@に放射線科の@@部長も今一煮え切れませんでした
いろいろありがとうございます

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 232

2015/02/05

いまりクリニック 様
この度は唐突のメール失礼致します。現在、尿道炎の完治後の症状で大変悩んでおりまして、是非一度ご相談したく勝手ながらメールさせて頂きました。まず自己紹介ですが、

@@@(♂、36歳)

京都府@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
さっそく本題なのですが、去年の7月後半に知り合ったばかりの女性とつい行為に及んでしまい、それから半月くらい経った時に尿道の痛みと膿の症状が表われ、不安になって自分勝手な判断で以前耳鼻咽喉科で頂いて余っていたクラリスロマイシンを2週間服用してしまいました。(反省しております)でも治らず、近くの泌尿器科へ伺って検査したところ淋病、クラミジア共に陰性でした。
そこで他の菌かもしれないからとジスロマック錠を出して頂いたのですが良くならず、次はセフェムの点滴を3〜4回打っても良くなりませんでした。お医者さんも水分とって通気の良いズボン履きなさいの一点張りだったので病院を変えてみました。その時で既に11月だったのですが、このお医者さんでも淋病、クラミジアが陰性で、診断書には慢性前立腺炎の印鑑を押しているにも関わらずあなたにはお出しする薬はありませんと言われ、即病院を変えました。新しい泌尿器科へ言って、そこでも淋病、クラミジア共に陰性でしたが、この病院では即尿検査をしてもらい白血球の数値が高い事が判明し、ミノマイシンを処方して頂いたら5日後に症状が改善しました。2週間服用後に検査すると白血球が0−1でもう大丈夫と診断してもらい安心したのですが、1週間後にまた尿道に痛みや会陰の鈍痛が生じたので再度病院行くとまた数値が上ってました。
そこでお医者さんは他の薬に変えてみましょうとビブラマイシンを服用しましたが1週間服用しても全く効き目がなく数値も下ってなかったので次はグレースピッドを処方してもらいました。この辺りから陰茎がすごく熱っぽくて陰茎が腫れて勃起もしない状態が続いていました。
これも効いている感じがしなかったのですが、2週間後に病院へ行くと数値が下っていました。ただ陰茎の違和感は残っていたので
心配になり1週間経たないうちに病院へ行くとまたすこし数値が上っておりました。
この時にちょうど年末だったので、出来たら正月休みも挟むのでもう一度ミノマイシンでお願いしますと申し入れ、処方して頂きました。以前のミノマイシンはジェネリックを選んでいたのとお酒をたまに飲んでいたので、今回は念の為に正規のお薬でお酒も飲まずに2週間ちょっと服用しました。違和感は全く改善していないので諦めながら病院へ行くと数値は0−1で、これが1週間、2週間、3週間経っても0−1でした。

ここでようやく本題なのですが、白血球が0−1と数値的に問題ないのですが陰茎や陰嚢の中の尿道?がすごく熱っぽくなり皮が腫れた感じになります。元から少し仮性包茎ぎみなのですが、皮が伸びて真性包茎に近い状況になる事もあります。この症状が出ている時は勃起もしにくい状態です。時間帯によって症状が続くときもあれば、急に収まる時もあり波があります。あと、尿の表面が唾液を落としたようなトロミある感じ(少し泡もある感じ)の症状もあります。その他会陰も違和感がある時があります。前立腺炎だと思うのでセルニルトンや漢方も服用しているのですが一向に良くなりません。
自分で前立腺マッサージが出来ないので、自慰行為をしてみると陰茎がかなり腫れて、皮が突っ張り、陰茎の皮や陰嚢の皮がヒリヒリしてます。とにかく正常な状態ではありません。

ここで質問なのですが、

@尿検査で白血球の数値は問題なくても包皮や前立腺、その他局部に菌が隠れているから症状がでているのでしょうか?

A抗生剤を長期服用した為になにか不具合が起こっているのでしょうか?

分かりにくい文章で申し訳ありませんが、良ければアドバイスをいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

謹啓

慢性前立腺炎と言うことでご心労のことと存じます。

一般的に、前立腺だけの炎症では検尿で異常が無いことも多いようです。慢性前立腺炎では検尿で白血球が少なくても、前立腺の触診後やマッサージ後に検尿で白血球が増えることが多いようです。そこで、慢性前立腺炎の場合は前立腺の触診前後に検尿をして比較することも有ります。

抗生剤や抗菌剤を長期間飲んでいると、いろいろと副作用も出てくる可能性が有りますし、細菌にも抗菌剤が効かなくなると言う耐性菌が出てくる可能性も有るようです。そこで、慢性前立腺炎の抗菌剤使用は4週間くらいが限度かもしれません。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2015/02/06

いまりクリニック  小嶺 信一郎   様

ご丁寧にご対応頂き誠に有難うございます。
今の泌尿器科では尿検査で数値が出ていない為、菌は存在しないという診察結果なのです。
抗生物質も2週間以上は飲んでもまったく意味がないと言われます。
前立腺マッサージもしてもらえず、オゼックスとロキソニン、漢方の処方を頂き、これで治らなければ
心療内科へ行くように薦められました。
ちなみに、昨日からオゼックスとロキソニンを服用していますが、服用後1、2時間後にすごく症状が治まりました。
ただ、5時間後にまた症状が出てきているので多分ロキソニンの効果だと思われます。もちろん初めてのニューキノロン系の
服用なので希望を捨てずにとりあえずロキソニンと共に1週間飲み続けるつもりです。
ただこれだけ色々服用するといずれ全ての抗生物質に耐性がつき、もう一生薬が効かなくなるんじゃないかと不安で気がおかしくなりそうです。
本当に何度もすみません。あと2点だけご質問しても宜しいでしょうか?お忙しい所お手間をとらせてしまい、本当に恐縮で申し訳ありません。。小嶺先生みたいな良い先生が近くにおられたらどれだけ幸せか。佐賀県民の方が羨ましい限りです。

最後のご質問ですが、

@過去に効かなかった抗生物質でも半年も期間が空くと耐性が変異して効く可能性もあるのでしょうか?それとも一度耐性がついたら二度と効き目がないんでしょうか?
 

Aもし前立腺に菌がいると想定した場合、性行為によって女性に菌が移る可能性があるんでしょうか?(普通の尿検査では白血球の数値が0−1の場合です)

先生には二度もお手数をおかけ大変申し訳ありません。
ご迷惑は大変承知しております。お手隙の時で結構ですのでご無理が無ければお願い申し上げます。

謹啓

過去に効果の無かった抗菌剤が今度は効果が有ったと言うことは、日常経験しております。慢性膀胱炎で、時々悪化する患者さんが居ますが、オーグメンチンが効いたり効かなかったり、ニューキノロンが効く時も有れば、再発時には効果が無かったり、時期によっていろいろな場合が有ります。その時の細菌に次第のようです。たとえばあるニューキノロンに効かなかった細菌が、別のニューキノロンに効いたり、半年後には初め効かなかった ニューキノロンが効いたりしています。

一般的に、雑菌は性行為でもパートナーに簡単にうつらないと存じますし、たとえうつっても発病しないと存じます。まして膿尿でも無く、細菌尿でも無ければうつらないと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2015/02/13 18:20

いまりクリニック
小嶺 信一郎様

拝啓

このたびは何度も本当に申し訳ありません。数日前にご相談させていただきました京都在住の横尾と申します。改善方向だったのにまた症状が出てしまい、行き詰まってしまいました。

オゼックス服用5日目で症状がほぼなくなり、尿も泡立たず、白い細かい浮遊物もなくなったのですが、そこで前立腺液を出したほうが良いのかなと思い自慰行為をしてしまいました。
その影響か分からないんですが、それからまた症状が出始めました。(陰部が少し腫れ、勃起しにくい、尿が白い微粒子がたくさん混じって少し濁ってました)ただし、以前に比べたら熱っぽくグズグズした感じが格段にマシなのです。

それから3日間オゼックスを飲んでますが、まだ一向に良くなりません。それどころか以前の太もも裏、会陰部の違和感が出てくるようにもなりました。もちろんまだ服用8日目なので焦らず服用するつもりなのですが、、ここでお聞きしたいことがあるのですが、宜しいでしょうか?本当に何度も申し訳ありません。。

一つ目

抗生物質を飲んでる最中でも症状が消えたり悪化したりするものなのでしょうか?それともあまり効きが良くないとか耐性ついてるってことでしょうか?

二つ目

オゼックスを2週間で止めずに続けるべきでしょうか?
それともより効果が期待できるクラビットに切り替えるべきなのでしょうか?

変な質問をして申し訳ありません。。
細菌性前立腺炎、非細菌性前立腺炎の治療は辛抱強く続けるべきか、抗生物質を代えるべきかがよく分からなくて悩んでます。
インターネットのどこかの医療サイトでは最低6週間続けると書いてるところもあれば1〜2週間続けると書いていたり、情報がまちまちで悩んでます。

小嶺 信一郎先生は今まで色んな患者さんを治療されてこられたと思いますが、辛抱強く飲み続けて治った例はございましたのでしょうか?
先生のお手間を取らせてしまい申し訳ありません。
2週間ごとに抗生物質を代えて当たりを見つけるのか、少し効果あった抗生物質を続けるのか、この決断は半年間続いてるこの症状を治すひとつの運命の分かれ道なのかなと個人的に思っております。
御手数おかけいたしますが、先生のあくまでひとつの成功例でも結構ですのでひとつ知恵を頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。

敬具

謹啓

私の考えでは、慢性前立腺炎に何週間も抗菌剤を続けるのは、副作用のみであまり効果が無いような印象がします。抗菌剤は最長4週間が限度のように存じますが、私の経験からのみで意見しておりますが、なんら文献的根拠は乏しいです。以前、米国の医学雑誌に慢性前立腺炎は4週間抗菌剤を続けるとして有りましたが、それ以上は続けないようです。慢性前立腺炎についての、統一した治療方法はまだなくて、各施設や病院で、それぞれの患者に応じて治療しているように存じます。患者によって症状など多いに異なりますので、治療方法が統一できないのも仕方がないようです。

私の意見としては、抗菌剤は2週間くらいでいったん終了して、抗炎症剤や炎症を抑える漢方薬などを飲み、お酒や激しい運動を避け、長時間の剤や運転を控えるなどの用心も必要に存じます。

いつ、お同じようなお返事ばかりですが、悪しからずご容赦下さい。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

小嶺 信一郎 様

拝啓

何度も質問してすみませんでした。
またご丁寧に返信下さいまして誠にありがとうございました。

先生のおっしゃる通り、どの先生方も2週間色んな抗生剤を飲んでいるから菌はおそらくいないだろうと言われましたし、2週間以上の服用は勧められませんでした。
頻尿とかは一切ないんですが、やはり前立腺は圧痛があるから腫れているようだと言われました。あとは膀胱炎の可能性もあるとのことです。
とにかく症状があるときは陰茎や陰嚢の皮がヒリヒリして陰部が熱く、尿はトロミのあるような感じで少し泡立ったり、白い細かい浮遊物で濁ったりします。
濁る=前立腺、膀胱に細菌がいる=抗生剤と勝手に解釈してましたが、やはり抗生剤よりも炎症を抑えるほうが良い可能性あるんですね。
症状がマシな時に自慰行為すると悪化してるのでやはり炎症なのかもしれないですね。

抗生剤は無しで炎症を頑張って抑えたいと思います。
先生、本当に有り難う御座いました。
文面で申し訳ありませんが挨拶と代えさせて頂きます。
敬具

 

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 231

2014/11/23

泌尿器科いまりクリニック 
院長 小嶺信一郎 先生

初めてメールにてご質問をさせていただきます。お忙しい中で恐縮でありますが、ご回答いただけると幸いです。

私は、慢性前立腺炎を5年半患っております32歳の男性です。 一向に痛み症状の治まらない前立腺炎に悩まされ関東の泌尿器科を転々としてましたが、波はあるものの、完治せず困り果てております。同様の症状で悩む患者は多く、Web上で、情報を共有しながら、少しでも症状を緩和すべく努力をしております。その患者コミュニティーの仲間で抗生物質を前立腺内部に注射する海外治療に出かけている方が数人おりまして、かなりの改善があったとの報告があり、コミュニティー内でも強く興味をもっております。しかしながら、その治療を受けるためには最低40日の滞在と、300万円程度の費用がかかることから、普通の会社員には簡単に選択できるものではありませんし、何より海外病院で治療を受けることに衛生面での不安もあります。

私は、できればお金はかかっても医療技術、衛生面でも安心のできる日本のクリニックで直接注射療法を受けてみたいと考えておりますが、関東のクリニックでそのような治療を行っているところは皆無のようです。貴クリニックでは、慢性前立腺炎の患者方に対して、希望により尿道洗浄等を施術されていることを貴クリニックのHPで知り、もしかしたら、前立腺直接注射の治療も選択いただけるのではないかと考えメールさせていただきました。一度、貴クリニックにて私の状況を診察いただけたらと強く願っております。(抗生物質長期の使用により、一時は細菌が検出されなくなりましたが、しばらくするとまた生えてきて、症状が消えない状況です 細菌は抗生物質は飲んでおらず漢方でのみです。)

急なメールで申し訳ありませんが、ご相談に乗っていただけると大変ありがたいです。

(患者コミュニティーで調べた情報)
著者 :名古屋大学大学院 山本正徳 他 (1996年)
論文名:Chronic Bacterial Prostatitis Treated with Intraprostatic Injection of Antibiotics
「慢性細菌性前立腺炎に対する抗菌剤注射治療」
http://informahealthcare.com/doi/abs/10.3109/00365599609181299
アメリカの前立腺直接注射療法の論文(2014年)
http://www.fertilitysolution.com/Trans-rectal-Injections-of-Antibiotics-for-the-Treatment-of-Chronic-Prostatitis.pdf

中国の前立腺直接注射療法を行っているクリニック (3人が治療に行っています。)
http://www.prostatitis3d-cure.com/treatment.html

@@@
住所:神奈川県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
TEL:0@@@

謹啓

慢性前立腺炎で長い間お困りのことと存じます。

前立腺に対する直接注射法についてはあまり存じておりませんでしたので、あなたが書いていたサイトや文献を読んで調べてみました。慢性前立腺炎で困っている方には、何とかして治療したいと医者であれば誰でも思っていると存じます。いっぽうで、患者の言ってくる治療法をはなから否定する医者もいますが、私個人的には今まで確立されていない治療方法でも、危険や副作用が少ないのであれば、何とか出来るように努力しようと思っています。科学も医学もどんどん進歩し、変化していますので、今までの治療法が他の治療に変わることは何度も経験しています。そして、私に出来無いことは、手技的に不可能でも有るか、あるいは主義的にも出来ませんとお断りしております。

前立腺内への抗菌剤や抗菌剤とステロイドのカクテルを注射することは、直腸を通して注射する方法(経直腸)と会陰や下腹部から注射する方法が有るようです。直腸からの注射は中国の医者は勧めていませんが、イタリアやアメリカの医者が行っているようです。経直腸は確かに便中の細菌を押し込む可能性が有るでしょうが、経会陰方法や経下腹部方法は手技的に難しいと存じます。泌尿器科いまりクリニックではご希望があれば経会陰的に前立腺への注射を行っても良いと思いますが、もう少し調べて、注射する抗菌剤や費用などを決めてからになると存じます。注射の回数は1回あるいは2,3回で良いのでは無かろうかと思っております。

注射する抗菌剤はまだよくわかりませんが、ニューキノロン系とセフェム系が中心になると存じます。6種類の抗菌剤と書いていましたので、文献を入手して調べたいと存じますが、もしもお分かりであれば教えて下さい。そして、この治療方法自体が保険適応に無いので、自費治療になると存じますが、まだ初めてですので、何も決めておりません。もしも注射する抗菌剤の種類を教えてもらうと、ご希望に沿うような抗菌剤を用意します。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

追伸: 私個人的には前立腺に対する直接注射法については効果があまり無いような印象がしますが、行ってみないと判りませんので、実際に行ってもよいと存じます。ただ中国のサイトを読んだ印象では、いんちきとまでは言いませんが、何かうさんくさい印象がしました。手技的にも実際にどのようにするかと言う肝心のところは何も書いていません。何を注射するのかも書いていませんでした。治療をまねされるのが嫌で秘密にしているのでしょうか。中国の方はインテリの方でも目的の為にはうそを平気でつくようですし、自分が悪くても謝罪しないようですので、3D治療法のサイトを読んでも、どうも私は納得できませんでしたが、、、。

2014/11/26

泌尿器科いまりクリニック 小嶺先生

突然のメールにも関わらず、早々にご返事いただき大変ありがとうございます。先生のクリニックを受診した上での自由診療での注射を是非お願いしたいと存じます。まず貴クリニックにお伺いし、状況も含めてご相談させていただけたらとおもっております。早速切符を手配する予定です。またご都合伺いの確認のメールいたします。ありがとうございます、

2014/11/26

謹啓

前立腺局所注入については、注射針などの準備や、副院長・医療事務・達にも打ち合わせをする必要が有り、すぐには出来ませんので、今すぐにおいでになってもどうしようもございません。来週にもお返事いたしますので、それまでお待ち下さい。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2014/11/27

泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺先生

ご連絡ありがとうございます。 来週にお返事を頂いてから、移動の段取りをするように致します。
どうぞよろしくお願いいたします。

2014/12/2

謹啓

お返事が遅れてすみません。前立腺の局所注入に対しての周囲の強い反対意見も有り、今いろいろ文献などを調べて、検討しています。

泌尿器科いまりクリニックでは、もしも前立腺の局所注入を行うとしても、経直腸的に行うことが可能ですが、経会陰的や経腹的には今のところ器具やエコー機械が無いので無理と存じます。経直腸的には中国のサイトでは強く反論していましたので、もしかすると行わないほうが良いかもしれません。

当初思ったよりもいろいろと検討することが有り、申し訳有りませんが、お返事は来週になりそうです。ご期待に沿えないかもしれませんが、その時は悪しからずご容赦下さい。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2014/12/3

小嶺先生

ご検討を頂きまして大変有難うございます。我々患者は全くの医学素人の為、すぐに新しい治療法に飛びつきがちですが、専門家のお医者様の目からリスクが高いとのご判断であれば、当然ながらそれに従うのがベストと考えております。わたくし個人的には、多少のリスクがあったとしても症状が改善する可能性があれば、施術頂きたいと考えておりますが。ご多忙にもかかわらず、先生にご検討頂いておりますこと大変感謝しております。来週またお返事を頂けるとのことで、お待ちしております。

2014/12/5

謹啓

前立腺注射療法については、院内でいろいろ検討した結果、泌尿器科いまりクリニックで実行しようと言うことになりました。今後は、長い注射針の注文と注入薬の検討をする見込みです。注射針については特注の見積りをそろえるなど準備をしていますが、来週早々にも見本が手に入るかもしれません。注入薬については、抗菌剤を3あるいは4種類種類とステロイド、局所麻酔薬を考えていますが、あなたの方で何かご希望の薬や何か情報が有れば教えて下さい。抗菌剤はイセパマイシン、ロセフィン、シプロキサンとあるいは追加でホスホマイシンを考えています。前立腺注射療法の経験者をご存知であれば、その方と相談されて良いと存じます。

注射の際には麻酔が必要でしょうから、前骨麻酔を行い外陰部の除痛を行おうと思います。そして、注射当日とその後1日か2日間は、出血や発熱、感染の可能性が有りますので、その間は経過を観察する必要が有ると存じます。そこで、その間入院していただくことが良いと存じます。すべて自費でしょうから診察、検査代、麻酔代や薬代込みで注射1回4万円ないしは5万円位で(ほとんど実費です)、入院1日1万円(3食付き)くらいになると存じます。近所の方で通院が可能であっても2泊3日くらいの入院が必要と存じます。そして次の2回目の注射は2週間以上間隔を空けたほうが無難ではと存じます。

なお、癌や慢性前立腺炎などの原因の一つとして、食事の可能性が有ると思います。そこで、泌尿器科いまりクリニックでは玄米菜食で体質を改善することも治療の一環として実行していますので、ご希望であれば入院中の食事は玄米あるいは全粒粉パンなどの主食と完全菜食を提供します。

なお、あなたが教えてくれた文献のうち、スカンジナビアジャーナルに投稿されていた名古屋大学の筆者(山本先生)に電話で直接、前立腺注射療法についての効果を尋ねました。山本先生が話されるには、前立腺注射療法について今はもう行っておらず、短期間の効果はあっても再発するし、保険適応が無いので行わなくなったと言うことでした。そういうことでも良いのであれば、前立腺注射療法をおこないますが、それでも受けますか。前立腺炎がかえって悪化する可能性も有ると存じますが、いかがでしょうか。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2014/12/6

小嶺先生

お忙しい中ご検討、ご返事いただきありがとうございます。是非、貴クリニックで直接注射での施術を頂くことを希望します。 再発する可能性がある、悪化する可能性がある点は承知致しました。

一時、あまりの症状の酷さに、仕事も半年ほど休職し、まったく身動きがとれない時期がありました。現在は、仕事はなんとかできるまでにはなりましたが、やはり、痛みにより毎日が苦痛です。したがって、少しでも、症状を緩和できる可能性があればその機会を逸せずトライしたいと考えております。

入院、施術の期間については会社を休むことで十分確保できるようにしていきます。 費用についてもほぼ実費での対応いただけるとのことで大変恐縮です。前払いでお支払いさせて頂く予定です。また、注入抗生物質については、中国に渡った患者さんが具体的に何の薬剤を使用されていたかはよくわかりません。何種類かの校正物質をカクテルしてるとの情報があったのみです。

ぜひ、貴クリニックで治療を受けたく、具体的な日程について調整させてください。よろしくお願いいたします。

2014/12/14

謹啓

針が届きましたので、後は抗菌剤の注射剤を注文すれば準備完了です。来週月曜日に注文します。前立腺炎に対する局所注入は、
1. 前の日に来院していただき、採血とエコー検査、触診とその前後の検尿を行う予定です。その日は入院し、

2. 翌日朝から浣腸などの前処置を行い、昼頃から仙骨麻酔を行い15分後に超音波下での局所注射をします。注射内容は抗菌剤3種類にステロイド、局所麻酔薬を混ぜた液10ミリです。そして、前立腺左右に3ミリずつ、精嚢左右に2ミリずつ注入します。

3. そして、次の日にエコーで出血の有無を確認し、退院かあるいはさらにその翌日まで待って退院です。

以上検査、麻酔、注射込みで4万5千円、入院1日1万円です。健康保険は使いませんが、もしも後で合併症として発熱や出血が有った時の治療に使いますので、一応持参して下さい。都合を打ち合わせしたく存じます。メールかあるいは翌月曜の昼頃お電話下さい。ただし、今回入手した針が22G、0.7ミリであって大きいのでもっと小さな針、26G、0.52ミリ以下の針を探しております。出来れば小さな針が届いてから治療されたほうが良いと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2014/12/18

小嶺先生

本日は、TELで相談にのってもらいありがとうございました。以下の日程で、貴クリニックにお伺いすることを計画しております。ご検討のほどよろしくお願いいたします。

(スケジュール予定)
1/15(水) 夕方 羽田→佐賀空港 佐賀に一泊 
1/16(木) AM 貴クリニック受診 入院
1/17(金) 施術頂く 入院
1/18(土) 検査頂く、 問題なければ帰路へ もしくは入院

謹啓

諒解しました。1月23日来院し、入院、1月24日前立腺注射、1月25日午後に退院の予定で用意します。食事はベジタリアン食です。

一応、1月19日頃に再度確認のお電話を下さいませ。

では、よろしく。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2015/01/31

小嶺先生

お世話になります。注射治療を頂き1週間が経ちました先週はフルで出勤し、残業含め座り仕事をこなしましたが、症状がかるく随分と助かりました。ありがとうございます。肛門奥から突き上げる痛み、尿道奥の痛みは軽くなりましたが、左の下腹部の痛みは夕方になるとチクチクと発生します。

注射療法は私にとってこれまでの治療の中で最も効果が高く、できればもう一度注射頂き、下腹部側の痛みを軽減できたらと希望しております。お忙しい中で大変恐縮ではありますが、2月に2回目の治療をお願いできないでしょうか?よろしくお願いします。

謹啓

注入療法が効果が有るようで、安心しました。

2月の再治療についても諒解しました。ご希望の日にちを教えて下さい。
注射日は2月7日かあるいは2月21日であれば私が居ます。前回と同様で金曜日に入院されて土曜日に注射し、日曜日に退院で良いと存じます。しかし、出来れば2月にすぐ再注入されるのでは無くて、前回の注射の効果の観察をもう数カ月間されて、様子を見られてはいかがでしょうか。再注射するにしても4月ごろはどうでしょうか。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 230

2014/12/13

問い合わせーPVP前立腺肥大手術後1年2か月経ちました。

御無沙汰しております。
ーーーそちらで膀胱出口を広げる手術をする場合、通常、術前検査、入院期間と術後の再診を含めて何日必要でしょうか?
よろしくお願いします。

謹啓

経尿的膀胱頚部切開術の術前検査を別にすれば、入院は手術前後を含めて2週間の予定でしょうが、血尿や発熱などで長引く可能性も有るようです。一般的には、手術してすぐに退院しても良いかもしれませんが、出血や痛み発熱なども有り、食事、排便、移動などの苦労が有りますので、すぐに退院しないで、ある程度落着いてから退院したほうが、かえってその後体調がよいようです。

いっぽう、本当に経尿的膀胱頚部切開術でよくなるのかと言うことを術前に充分調べる必要が有ります。もっとも充分調べても実際に手術をしてみないと判らないこともあるようです。そこで、せっかくおいでになっても、経尿的膀胱頚部切開術をする必要が無と思われる場合や経尿的膀胱頚部切開術が無理であるような場合は手術は致しません。経尿的膀胱頚部切開術を受ければ尿が出やすくなりますが、言い換えれば、尿が漏れやすくなることです。さらに、膀胱頚部が開くと、射精が膀胱の方面に出るので、射精感が減ったり射精が尿道から出なくなるようです。そこで、手術を受ける場合は慎重にされたほうが良いと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 229

2014/09/29 11:31

泌尿器科いまりクリニック
院長 小嶺信一郎先生

前文、失礼申し上げます。お忙しいところ失礼致します。
先日(9月27日)、初めてのご相談をさせて頂いていた佐賀の@@@と申します。先日、ご相談させて頂いてから、一日千秋の思いでお返事をお待ちしておりましたが、方針決定の為の受診が明日に迫ってしまい、再度のメールは、お忙しくしておられる先生にご迷惑かもしれないと思いながらも、大切な夫の事を思うと居ても立っても居られない気持ちで、再びの送信をさせていただきました。
どうか、お許し下さい。

もしかしたら、先のメールが先生の目に触れていないのかもしれないと思い、念のため同文を再信させていただきます。
(以下前回同文)
初めてメールさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
ご相談させていただきたいのは、夫の前立腺がんについてです。
年齢は、56歳
今年、6月の健康診断で、PSAが6.120で要精密検査になりました。すぐに、総合病院でMRIを撮りましたが、画像には現れませんでした。主治医は、PSAが高値であることと年齢が若いので、生検を勧められ、施術(8月中旬)していただきました。
結果は、
会陰式14本採取
●PSA:7.06
●直腸診:前立腺は胡桃等大、表面平滑、弾性軟
●TRUS:最大滑面12.4p2、体積20.4t
●病理診断
左葉PZ内側(11o)5%
左葉中央内側(10o)25%
左葉腹側内側(9o)10%
に癌成分を認める
●グリソンスコア:3+4=7

でした。
ので、CTと骨シンチを撮りました。(9月中旬)2つとも、転移所見は見られず。との診断でした。
当日のPSAは、7.16でした。主治医は、根治を目指して前立腺全摘手術または、放射線治療を勧めます。とのことでした。経緯は、以上です。

まず、全摘手術を受けるか、放射線治療を受けるかで迷い。手術にしても、術式を開腹にするのか、腹腔鏡にするのか。放射線でも重粒子線治療にするのか、通常の放射線にするのか、または、内部照射にするのか。と迷いに迷っています。現在の受診病院では、手術は、開腹と腹腔鏡に、放射線は通常照射に対応しているとのことでした。サガハイマットの現在の待ち状況を調べたところ、初診の予約日が2〜3週間待ちで、6ヵ月程度ホルモン療法を受けからの照射になるようです。

迷っているポイントは、
まず、どの治療法が一番再発のリスクが少ないか。
次に、
全摘手術は
@出血量が多くなる場合があるので、貯血が必要なこと
〜ただでさえ貧血傾向(治療を要する程ではない)にあるので、大丈夫だろうかと。かえって全身状態を悪くして抵抗力が下がりはしないかと。
A術後の、尿もれ
〜ネットや本で情報を集めると、漏れ具合が、チビルというより、垂れ流し状態になるようで、どれくらい続くのか。
そんな状態で仕事ができるのか。
B開腹は、どのくらい体へのダメージがあるだろうか。
開腹により、臓器を外気に触れさせるデメリットがないだろうか。
C腹腔鏡下は、取り残しや、直視できないデメリットはないだろうか。
D術後のその他の障害など。
Eこれは、素人考えでお恥ずかしいのですが、前立腺の皮膜が破れてしまうと、かえってお腹の中にガン細胞をばらまいてしまうのではと。

放射線治療は、
@一般にいわれている、他臓器に及ぼす害。(特に一般照射は。重粒子線治療でもないとはいえない。)
A通院が、連日で仕事をしながら体力的に大丈夫だろうかと。
B再発の際の治療の選択肢が狭まるのではないか。
C重粒子線治療までに、かなりの期間があるので、進行は大丈夫だろうかと。

等々、ここに書かないまでも、迷い、心配は尽きません。
しかし、放置はしておれず、次回の3日後の診察日までに結論を出さなければなりません。様々な事を考え合わせて、もしご自身が患者だったら、どの治療法をとられますか?ズバリお聞かせ下さい。また、その理由もお聞かせ頂けませんでしょうか。そして、できましたら、私が列挙した上記の、迷いや心配のポイントそれぞれにコメントを頂戴できませんでしょうか。プロの方が、罹患された場合の対処法として、きっと大変参考になると思います。お忙しいことと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

(以上が先のメールです。長々とした文章で大変申し訳ございません。)

気持ちばかりが先走り、私の舌足らずな表現のメールでご不快になられたのではないだろうか…
同じ佐賀県に住んでいながら、出向く事なくメールでのご相談がいけなかったのだろうか…
と、案じております。本来ならば、受診させていただきご相談申し上げるべきとは存じますが、悪性リンパ腫で療養中の義父がおり、それもかないませず申し訳ございません。大変、手前勝手で心苦しく存じますが、何卒お察しいただき、アドバイスを賜りますよう、お願い申し上げます。

草々
佐賀県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
@@@

謹啓

お返事が遅れてご心配をおかけしましたが、毎週月曜日が一番忙しくて、しかも先日の週末が休みの順番でしたので、お返事が遅れましたが、ご容赦ください。

さて、56歳で、前立腺癌、グリソンスコア7、転移無く、PSA7.06であれば、私なら迷わず粒子線治療を受けるでしょう。それが良いか悪いか、最善かどうかは別問題です。あくまでも私自身の場合はどうするかと考えて、私の問題としてお答えしました。

あなたのご主人の場合はどの治療法でも結果はさほど変わりが無いように存じます。そうであれば、副作用の一番少ない治療が最善と存じます。そして一度決定されたら後は後悔されないことでしょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2014/9/29

泌尿器科いまりクリニック
院長 小嶺信一郎 先生

本当にお忙しくなさっておられるのに、夜分にもかかわらず貴重なご意見を賜り、感謝の気持ちでいっぱいです。夫と共に頂いたメールを何度も何度も読み返しました。明日、主治医の先生とも相談し、今一度考えてみたいと思います。「一度決めたら後悔しないこと」胸にしっかり刻みました。本当にありがとうございました。取り急ぎ御礼申し上げます。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 228

2014/08/13 22:53

小嶺先生
多くの方への先生の真摯なお返事を拝見し、大変感動いたしました。私自身の前立腺がんのことでご相談したくメールいたしました。お忙しい中,大変恐縮ですが、アドバイスをいただけますと大変うれしく存じます。

実父が80歳前に前立腺がんが骨に転移した段階で発見され、亡くなっています。
私は現在61歳、会社員、デスクワークのエンジニアです。
乳製品が好物です。また男性ホルモンが強いのか、実父と同じように禿げ上がっています。
人間ドックで測り続けているPSAの値が10年間前の0.80からコンスタントに毎年上がり続け、1年半前に4.9なったため、近所の大学病院の泌尿科を受診、郵送やドックを含め4回PSAを図りましたが、一旦4.0以下に下がっていました。ところが、また5回目の2か月前に4.7となったため、1ヵ月前にMRI検査をしました。
担当医師の説明では、血管の一本が癌細胞の為に活発化しているため、真っ白な点として光っていました。また、前立腺左の外側の一部が、灰色が強く写っており、癌の疑いが濃厚であるため、入院して針生検を行う手筈になっています。
骨シンチは未実施です。

インターネットで調べると、病期(ステージ)、構造異形(グリソンスコア)、PSAでリスク判定すること、治療方法は、PSA監視、全摘手術(ダビンチなど)、放射線治療(IMRT/IGRTや粒子線やブラキセラピーなど)、ホルモン療法があることなどを理解しました。

担当医は、癌の判定がでれば、追加検査後、年齢から全摘手術が良いとの意見です。

ネット情報で治療の期間や費用などを大体理解したつもりです。
その上で、最近成績の良い重粒子に魅力を感じていますが、IMRTの説明では多くの場合に出てくる、良く動く前立腺の位置を毎回の照射前に確認するIGRTの記載が見つかりません。また、治療実績の数でまだ未知数かもしれないというのが不安材料です。
IMRTが次の方策と感じています。
但し、多くの記述で「放射線治療後の再発時の全摘手術はできない」とあるのですが、一部には「難しいが可能」と書いているもののあり、何がどう難しいのか?再発時の手術のリスクは何なのか?が知りたいと思っています。

61歳の年齢から、再発時の次の手が多いことを考えると、まずはロボット支援手術(ダビンチ)を選んだ方が良いかと悩んでいます。

もちろん生検の結果次第で治療不可や不適の方法があることも十分認識しているつもりですが、心の準備をしておきたいのです。
いずれの方法でもそれぞれの治療で、より多くの実績を持つ病院にお願いしたいと考えています。

・放射線治療後に再発した場合の、手術についてどのように考えればよろしいでしょうか?
・生検前ですが、日進月歩の今の技術では、どの治療を一番推奨していただけますか?

よろしくお願いします。
@@@ 千葉県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ 04@@@

謹啓

前立腺癌の可能性が有ると言うことでご心配のことと存じます。

さて、一般的に、放射線治療を受けると前立腺周囲の組織まで放射線がかかりますので、程度の差はあれどいわゆる放射線障害になっています。その場合は組織が脆くなりさらに放射線による炎症を起こして癒着も生じていますので、手術操作自体がとてもむずかしくなります。私も以前に放射線膀胱炎の方の膀胱を手術しましたが、膀胱自体がボロボロになっていて、縫合する際には縫っても縫ってもボロボロ崩れて縫えないのです。手術も何時間かかるか予測がつきません。たとえ手術できても手術後の縫合不全、化膿、傷の治癒不全、治りが非常に長引くなどのために放射線が当たった部位を手術することは非常に困難と思って下さい。

前立腺癌の治療法に付きましては、癌の進行度と悪性度によって異なりますので、教科書を書くのでは有りませんからすべてをメールで書くことは無理と存じます。今後の治療については生検後に主治医とよく相談されて下さい。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2014/8/22

小嶺先生
お忙しい中、大変分かりやすい説明をありがとうございました。
状況を良く合点することができました。
昨日入院して、今朝針生検で細胞を取りました。明朝尿カテーテルを抜いて退院、9/1に結果を聞きに来ます。
今後のことはダビンチを主軸に暫く悩んでみます。
大変、ありがとうございました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 227

2014/07/04

はじめまして。@@@と申します。年齢は26歳です。性別は女、住所は長野県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@です。電話番号0@@@です、今回は父の前立腺癌の事でお聞きしたいんですが、 父が前立腺癌で手術をしました。その後リンパに転移があり、今はホルモン治療をしてますが、昨日から足の付け根が痛いと言ってます。この前の診察ではPHSが0.04で薬も 効いているとの事です。前立腺癌との関係はあるんでしょうか。少し熱っぽいとも言ってます。PHSが低くても転移って考えられるんでしょうか。

謹啓

お父様が前立腺癌でご心配のことと存じます。PHSが0.04というのはもしかするとPSAのことでしょうか。もしもPSAが0.04ということであれば、一般的には前立腺癌がとても小さくなりほんの僅かしか残っていない状態のようです。そのような場合に骨などに転移していると可能性は非常に少ないと存じます。足の痛みは他の原因かもしれません。あなたのメールからはこれ以上詳しいことはわかりませんでした。それ以上のことについては今の主治医によくお尋ねになりましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 

2014/7/9

返信ありがとうございます。@@@です。今日病院に行きました

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 226

2014/04/26 2:37

いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 様

大阪府@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
電話06@@@
@@@ 男 60歳

謹啓
ご多忙中失礼な相談を申し上げます事をお許し下さい。
早速ですが、本年度1月10日前立腺pvp手術を受け術後二回出血1ヶ月入院後退院致しました、術後より頻尿が持続さらに白血球多数の状況となり益々頻尿症状が強くなり手術を受けた病院に相談するも細菌感染ではなく抗生剤は使わずに観察.一般的にpvp手術で頻尿や白血球多数のケースは無く何が起こっているのか不明、尿道が再生して創部が治るまでの過程との事で治療はせず観察 との事 やむを得ず近くの診療所にて相談恐らく以前からある慢性前立腺炎が手術によって再燃との事でジスロマック、ビブラマイシン等で白血球は5から6位になりましたが抗生剤を止めると再び白血球多数となり頻尿症状が強くなる状況です、また培養しても細菌が特定できません、術後四ヶ月近くになりますが、あと何ヵ月で治癒し、また抗生剤も長期的利用が必要なのでしょうか症状の改善が遅いように感じご質問申し上げた次第でございます。 術後の経過が悪く長くなりますとレウスの疑いで入院など心身のダメージも多く
、なかなか相談できる医療機関も無く いまりクリニック小嶺信一郎 院長 にご相談申しあげた次第であります何卒宜しくお願い申し上げます。

謹啓

PVP手術では、前立腺をレーザーで焼灼することですので、その後はやけどの状態です。しかも、組織が蒸散されて一部消えてしまうほどの、かなり高度のやけどと言うことです。一般的に、やけどの傷が治るのは数ヵ月から半年はかかるように存じます。その間は用心されて、お酒を控えて、無理な運動をされず、大人しくしましょう。特に自転車は良くないと存じます。さらに、長時間の坐位や運転も前立腺部を圧迫して血行を悪化しますので、控えましょう。

あなたの場合も手術後4ヵ月前後ですので、手術後の傷が有り、いわゆる慢性前立腺炎の状態ですので、抗菌剤を飲むだけでなく上記のような用心をされて、抗菌剤よりもむしろ消炎鎮痛剤(ボルタレン、セレコックス、ロキソニンなど)や炎症を抑える漢方薬(柴苓湯、小柴胡湯、猪苓湯合四物湯など)やセルニルトン、エビプロスタットなどを飲んだ方が良いと存じます。

一般に、最新式のPVP手術や、手術後の早期離床・早期退院が言われていますが、体自体の傷の回復が早くなった訳では有りません。手術後、すぐにでも普通の生活や運動をして良いはずが無いと存じます。早期離床と言う言葉に惑わされずに、ご自分でもお気をつけて用心しましょう。ご自分の体はご自分で守りましょう。

あなたの傷も時間の問題と存じますので、元気をお出しになり用心されて、養生しましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2014/4/29

ご多忙中、失礼な相談に御回答頂きました事厚く御礼申し上げます、早速、相談致しまして鎮痛消炎剤、漢方薬による治療をすすめさせて頂きます。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 225

2014/04/05

氏名:@@@ 壮年 68才です。
住所:京都府@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@「
連絡先:@@@
素晴らしいブログに遭遇出来、感激し直ちに御質問させていただきます。

本年3/10にPVP手術致しましたが、その後良好な状態で退院直後からドライブ、農園軽作業等々始めました。
約一ヶ月間順調に推移し安心したので、半日ドライブ後、今日農園で少々チカラ作業(杭を地中に渾身の力で、深く押し込む)作業を行った直後から、排尿時血尿が8割、そして後少々の透明感の有る排尿と言う状態となりました。 心筋梗塞ステント挿入しており血液抗凝固剤アスピリンを、服用して居ます。 執刀医の方が春の人事で遠隔地にい転勤され困っています。
現在の処方薬 です。
@pvp手術後 : アドナ錠30mg,酸化マグネシウム(2錠とも一日3回食後)
A4年前から :アテレック錠10mg,クレストール錠2.5mg,アスピリン、プラビックス、パリエット
(朝食後):心筋梗塞、ステント装着後 処方されました。
よろしくお願い申し上げます。

謹啓

血尿が出てご心配のことと存じます。最近、抗血小板製剤を常用している場合は前立腺肥大が有ると言うだけで血尿が出る方が時々居ます。それも潜血と言う程度では無く、もっと濃い真っ赤な出血も有ります。

PVP手術とは何のことかよく判りませんが、おそらく前立腺のレーザー焼灼術のことと存じますので、そのつもりでお返事します。

さて、あなたの場合はPVP手術をされて、まだほんの1ヵ月後であり、手術後の傷がまだ完治していないと存じます。一般的に傷が完治するには3ヶ月以上かかるように存じます。しかも、あなたの場合はアスピリンとブラピックスと言う2種類の強力な抗血小板製剤を飲んでいるうえに、心臓のステントにもおそらく抗血小板作用のある薬品が入っているでしょうから、何かの拍子に手術後の未完治の傷から出血して血尿が出ることは充分起こり得ることと存じます。あなたの場合は半日もの長時間ドライブ後、農園での作業と言う前立腺によくないことをされていますので、前立腺からの出血が有ったのでは無いでしょうか。そこで、これからはしばらくの間、おそらく後2カ月間くらいは、長時間の坐位や運転、激しい運動とお酒を控えましょう。そして、尿道炎の予防の為に出来れば抗菌剤も3日間程飲みましょう。さらに血管を強めるビタミンC、つまり野菜や果物も多く摂りましょう。血尿がひどくなれば、カテーテルを挿入するなどして止血する必要が有りますので、執刀医でなくてもとにかく泌尿器科を受診しましょう。

最近の傾向として早期離床や早期退院が勧められていますが、それは厚生労働省の医療費削減の方針であって、人間の傷の治り自体が早くなった訳では無いように存じます。手術直後の経過が良いと無理をされて後でこじれる方が多く、逆に手術直後の経過が悪い方の方がより多く用心されて、かえって後の経過が良いような印象がします。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2014/5/1

御礼
御多忙中にもご丁寧な回答いただき、誠に有難うございます。頻尿状態のまま本年フィリピンに出国、現地で2月尿閉し導尿パイプセット装着し帰国、パイプ撤去半日後尿閉発生、深夜救急外来でかなり強引な手法で、激痛の中再度パイプセットした2日後鮮血出血、、深夜の救命センター入院から3月10日のレーザー前立腺肥大症手術迄、長期入院したため、、、
日常生活に多々遅滞が発生し目下確定申告、急遽パソコンのMacへの移行(インターネットウイルス対策)等々追いまくられ御礼が遅れてしまい申し訳有りません。
おかげ様で術後状態は改善されて来ました。 排尿時、又座席での会陰部の強度痛、不快感はほぼ無くなりました。 排尿の勢いも術前に比べ可成り良好です。 但し御指導どうり充分注意して参ります。

御指導の薬物療法で手術による身体への過度の負担無く、前立腺が半分迄容積減少したら素晴らしいですね!今回全身麻酔を希望し、手術を行いましたが術後 脳機能の劣化?等々自覚症状が伴っています。

10年来会陰部の不快状況が激しいため、通院しPSA検査4から6へ上昇後生検、更2年前にPSA値が
上昇した為MRI,更に生検実施も、ガン細胞が発見され無い、、、、等々の状況で、肥大症の診断でした。
2前から肥大症へ3年間 ハルナールを処方されていましたが、頻尿の他は排尿況が改善されたため、
PSA値24迄上昇しましたが、かってに判断し通院投薬を1年前から辞めていましたら、尿閉が発生しました。今回術前の生検、MRIでもガン細胞は見つからない状況で、レーザー手術実施となりました。
生検後急激にPSA値が上昇する例が増えている、、等々の話も有りました。
御指摘のアボルブ開始については、投薬中止等々勝手にせず、通院を開始した泌尿器科の先生(30代のレーザー手術部門担当医)と世代間格差に戸惑いながらも通院し、長期療養を小峯先生のご指示どうり進めたいと思います。ご丁寧な御指導誠に有難うございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 224

2014/02/22

いまりクリニック院長 小嶺信一郎様

以前ご質問させていただいた@@@と申します。 再度、ご質問したくメールを送らさせていただ きます。

あれから、掛かり付けの病院で膀胱内の検査を 行い結石があるとのことで4月に手術となりま した。石が原因で尿が濁ることもあり時折クラ ビットを服用しています。しばらくは少し濁る くらいで落ち着いていましたが、先日朝起きて いつも通り導尿をしたら血尿が出てしまいまし た。 驚いたので直ぐに病院に行き検尿をしました が、白血球が多いのでまたクラビットを飲み様 子を見るとの運びになりました。 ところが昨日、パートナーとsexをし射精をし たら精液が血で真っ赤になっていました。 射精時に痛みはなく、現状、若干尿道がヒリヒ リするくらいで、導尿時、尿が出始める際に血 が混ざる状態です。

週末で掛かり付けの病院もやっておらず、仕事 もあるため、直ぐに身体のことが知りたく再度 頼らせていただきたいと思っています。 お忙しいとは思いますが、何卒回答をよろしく お願いいたします。

住所:埼玉県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@名前:@@@ 年齢:31 TEL:@@@

謹啓

一般的には、精液は前立腺で作られますので、前立腺に炎症などの異常があってそこからの出血かもしれません。あるいは射精管の付近からの出血かもしれません。あるいは、全身の出血傾向が有ってその部分症状かもしれません。

あなたの場合は、導尿時に出血が有ると言うことですので、もしかすると射精管の部分の尿道出血かもしれません。尿道炎や尿道の傷が有ってそこからの出血かもしれません。膀胱結石が有ることで、慢性膀胱炎も続いているような印象です。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2014/2/24

早速のお返事ありがとうございます。

どちらにしても早めの受診の方が良さそうですね。
明日、受診してみることにします。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 223

2014/02/23

神奈川県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@の@@@と申します。57才です。
2年前に前立腺肥大手術をしましたが、その3年前から精液の量が少なく水っぽく色も白くありません。性交も自慰も2か月せずに様子を見ましたが自慰でも同じ量は少なく水っぽいのは変わりません。手術後も変わりません。これは加齢によるもので仕方がないものでしょうか?それとも検査をして改善できる病名でもあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

謹啓

精液の量が少なくなって水っぽくなったと言うことですか。よくわかりませんが、ご指摘のように一種の老化現象の一つのような印象がします。前立腺の手術後にもかかわらず、おそらく普通に勃起が出来ているのでしょうし、きちんと射精が出来て精液も出ていると言うことであれば、それはそれで良いのでは無いでしょうか。もしもご心配であれば、念のために前立腺癌の検査を受けてみましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2014/2/24

どうもありがとうございました。泌尿器科で今度相談してみます。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 222

2014/01/13

鹿児島県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@の@@@と申します。

質問させて下さい。前立腺肥大症の手術を受ければ排尿困難等は完治すると思っていた者ですが2,3カ月するかしないかのうちに元に戻ってしまいました。膀胱頚部硬化症などで膀胱出口を切開する手術で完治は難しく7割位の人しか改善しない理由は何でしょうか?よろしくお願いします。

2014/01/13
謹啓

3ヶ月前に経尿道的に前立腺肥大症の手術を受け、その後良かったが、最近また排尿困難が再発したと言うことですね。

一般的に、経尿道的に前立腺肥大症の手術のあとで、しばらくすると尿道や膀胱の出口が次第に狭くなることが時々有るようです。開腹しない代わりに、太い内視鏡を出し入れするので尿道に無理が掛かるのかもしれません。その場合は、後で尿道狭窄や膀胱頚部硬化症が出現しているのかもしれません。そこで、実際に狭くなっているかどうか尿道造影や内視鏡で検査して、もしもあまり狭くなっている場合は再度切開して狭いところを広げる必要が有ると存じます。

いっぽう、膀胱の出口を広げても、膀胱の排尿力が非常に低下していれば、排尿困難が続くようです。

今後しばらく様子を見られて、それでも回復しない場合は、前回手術した主治医と相談されて、今後の治療を決めましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2014/01/14

どうもありがとうございます。

最後に排尿困難で薬も手術も効果ないのですが夜だけでも留置カテーテルをすることによって頻尿と尿閉に苦しむ必要がなくなるのでしょうか?つまり夜はぐっすり眠れるのでしょうか?

謹啓

夜間頻尿の方に、夜間のみ留置カテーテルを行うことは有効な方法の一つのようです。ナイトバルーンと言って自分で挿入できるバルンカテーテルも売られていますので、泌尿器科いまりクリニックでは数人の方にお出ししております。バルンカテーテルの刺激が気にならないのであれば、有効な方法と存じます。

夜間頻尿の強い方にボルタレン内服薬や坐薬もよく効く方法ですので、一度試みてはいかがでしょうか。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 221

2014/01/12

初めまして、東京都に住む17の高校生です。最近射精に関する悩みがあってメールしました。マスターベーションの時、精液とともに、尿意がせり上がってくるような感じがするのです。そのまま続けて実際に尿が出るのかというと正直よくわかりません。白濁しているし、匂いも精液っぽいので違うと思っていたのですが、確実に水気が増してて、匂いもちょっとにてきたような。だす感覚も一気にかわりました。排尿半分射精半分みたいなかんじで、なんか尿を出してるんだか精子を出してるんだかもう分かんないような状況です。こんなことは今までありませんでした。精通したてで間違えることがあるっていうのは聞きますが、それももうずいぶん前です。症状が出たのがここ最近急になので、なんでなのか知りたいです。残尿感も少しある気がします。残尿と一緒に精子が出てるのかなとかおもったり。でも頻尿とかではないと思います。小便のときに勃起させようと力を入れると尿は止まるし、体の仕組み的にもないとは思うのですが、不安でメールしました。
氏名@@@
電話0@@@
住所東京都@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
性別男
年齢17

謹啓

射精時に尿意が有って、精液に尿が混じっているかもしれないということですね。まず射精時に尿がたくさん溜まって居る場合には当然尿意が大きいと存じます。しかし、射精時には無い尿道括約筋が締まるので、尿は漏れませんし、精液も膀胱に入ることは無いようです。あなたの場合は、もしかすると精液の性質が少し変化して薄くなって水っぽくなっているだけのことかもしれません。あるいは、残尿感が出現しているのは前立腺の炎症を起こしているのかもしれません。そこで、残尿感や頻尿などの症状が悪化するようでしたら早めに泌尿器科を受診しましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

Re: よろしくお願いします

お忙しい中、お返事ありがとうございます。
重ねて質問なのですが、水っぽくなっているるとしたらどのような原因が考えられるでしょうか?健康面などでは、副鼻腔炎くらいしか心当たりがありません。特に変わりのない生活なのですが、ここ一週間くらいで急になので、理由が知りたいです。なにか少しでも参考になるようなお話があれば聞きたいです。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 220

On 2013/04/18

初めまして。

神奈川県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ @@@と申します。半年前、PVPの前立腺肥大手術を受けました。術後から今でも術前と変わることなく排尿障害に苦しんでいます。執刀の医者からは肥大はそんなに大きくないという理由で長い間ハルナールなどの薬で我慢していたからだろうと言われています。対策としては夜3度起きていたのが今夜は2度起きるようになれば幸いと思うことだとも言われています。術後、特に目立って支障を感じますのは尿道に来た尿が一旦急ブレーキのようにキュンとするような浸みるような痛みがあり止まります。そして下腹部にまた力を入れて尿を出すはめになっています。尿道の奥なのか先端の部分で一旦ストップするのか分かりませんが私の感覚では先端のような気もします。6月に大手の泌尿器科にかかりますが何か解消できる療法などアドバイスいただけますでしょうか?よろしくお願いします。

謹啓

前立腺のレーザー治療を受けた後では、焼灼後の炎症が有りますのでしばらくは前立腺炎を生じているようです。一般的に、前立腺炎は長引くことが多いので、何ヵ月も治らないことが多いようです。あなたの場合も6ヶ月前に受けたレーザー手術の後が、もしかするとまだ完治していないで、前立腺炎が有って、そのために頻尿や排尿時の痛みが有るのかもしれません。そこで、炎症がひどくならないようにお酒や激しい運動、長時間の坐位や運転を控えるなどの用心をしましょう。そして、セルニルトン、エビプロスタット、猪苓湯合四物湯、柴苓湯などの抗炎症薬や前立腺の症状を抑える薬をのんだ方が良いかもしれません。いっぽう、前立腺癌についても、可能性が皆無では 有りませんので、すでに PSAを調べてもらっているかもしれませんが、念のためにもう一度検査をしてもらいましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2013/12/28 23:04

再度、よろしくお願いします。@@@病院で神経因性膀胱と診断されました。膀胱出口を切開して広げる手術が出来る所で少しでも改善したいのですが先生の所ではやっておりますか?現在、ウブレチドを処方されていますが効果が薄くなりました。服用を始めても昼間は夜間程はないのですが最初の尿が出る際はしみる痛みで中断しました。夜間は深夜から朝にかけて3回程頻尿で起こされ便座に座って力まないと尿が出ません。時間をかけての尿出しで困っています

謹啓

泌尿器科いまりクリニックでも膀胱の出口を広げる手術(経尿道的に膀胱頚部切開術)を行っています。しかし、もしも神経因性膀胱で排尿力が低下している場合には、膀胱頚部切開術を行っても結局排尿できないでカテーテル留置状態になった方が何人か居られます。あなたの場合ももしかすると排尿力が弱いのであれば、せっかく膀胱頚部切開術を行っても排尿状態が改善しないかもしれません。

そして、手術を受ける前に本当に膀胱の出口が狭いのか、レントゲンでの尿道造影や内視鏡検査で確認しましょう。

いっぽう、膀胱の出口を広げる薬としてハルナールなどが有りますが、今から再度飲んでみてはいかがでしょうか。もしも飲んでも効果が少ない時には、2倍量を飲めば、副作用も増えますが、排尿が良くなるかもしれません。

もしも膀胱頚部切開術を受けるのであれば、効果が無いと言う覚悟も必要と存じます。そして、手術は近所で受けたほうが通院などに便利と存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 219

2013/12/15

泌尿器科いまりクリニック

HPをみて初めて問い合わせをさせて頂きます
■個人情報
@@@と申します。個人を特定する情報は、38歳、男性
東京都@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@す。

■質問事項
慢性前立腺炎の残存症状を完全に治療するため、尿路洗浄(消毒薬の注入)、抗生剤の点滴治療(パシル1000mg)を実施して頂けないでしょうか。(東京からでも通院します)

■治療のおおまかな流れ
平成19年4月ころ細菌性急性前立腺炎、抗生剤投与により急性期の症状は落ち着く。しかし、その後、慢性前立腺炎となり、7件のドクターショッピングを繰り返す。非細菌性と言われ続け、腑に落ちないながらも整体や鍼灸治療で体調不良をしのぎ続ける。平成25年6月、尿と前立腺液の培養検査を受けたところ、原因菌検出。抗生物質投与による治療が始まる。

■原因菌
連鎖球菌β溶血性、α型ともに検出

■投薬を受けた抗生剤(平成25年6月より)
●クラビット約2週間投与(ニューキノロン系)

●オゼックス約3週間投与(ニューキノロン系)

●フロモックス約6週間投与(セフェム系)

●漢方薬ツムラの25番(ケイシブクリョウガン)が続く。

■症状の推移
●他覚所見
(1)前立腺の腫れ具合(エコー検査)
平成25年6月 19cc
      8月 16cc
     11月 14cc
     12月 12cc
(2)尿検査
9月頃より尿からは菌は検出されなくなった。

●自覚症状
抗生剤治療により症状は8割方改善した。しかし、下腹部の痛みについてはとれず、関節痛も気になり、前立腺の炎症が残っていると思わざるを得ない。

最悪時の状況(尿漏れ、排尿障害、下腹部痛、末梢神経の血行不良、腰周辺の関節痛)を思えば、相当楽にはして頂いたが、
?下腹部痛で寝付けなかったり、
?運動をするとすぐに息が上がってしまうような感じ、
?排尿の勢いにバラツキがある
?何よりも、精子の勢い、量が少なく、とても不安で不安で仕方がない・・・
という症状が残っています。

■現状
現在の主治医(@@@医師)には大変感謝しているものの、これ以上の治療は難しいと示されたため、新たな治療方法を模索しているところです。

■質問の意図
選択肢?尿路洗浄(消毒薬注入)
前立腺部尿道へ消毒液を注入により、前立腺内部組織へ消毒薬を注入することで治療効果を得たとの情報をネット上で知り、興味を持ちました。

選択肢?(パシル1000mgの点滴)
現在の主治医は、耐性菌の出現を懸念して抗生剤の投与は必要最低限に利用するという発想のされ方をしているように感じます。その発想はごもっともなのですが、辛い症状や不安が残る身としては思い切った手を打ちたいというのも本心ではあります。

考え:どちらかというと、前立腺に膿が溜まっている、抗生剤治療後に多剤耐性菌が残ってしまったとしても少量ではないか、と考えていて、選択肢?の方法による治療を検討しています。
相当、勉強はしたものの、やはり素人なのでリスクとリターンの見極めが出来ず、ネット上での情報をたよりに貴医院へ問い合わせをしてみたところなのです。

ご多忙の折、恐縮ですが、返信頂けますと幸いです。できましたら、通院による尿路消毒を希望しています。よろしくお願い致します。

謹啓

慢性前立腺炎でお困りのことと存じます。ご要望の前立腺尿路洗浄は、初めに当方が洗浄して、その時に洗浄の仕方を指導し、洗浄液としてイソジンあるいはそのジェネリック薬品とネラトンと注射器を実費で購入して、ご自分で洗浄してもらうことで通院回数が最小限になるようにしています。パシルについては当院では使用していませんがご希望でしたら購入しますし、目安としては5回か7回くらいの連日点滴と存じます。

さて、私個人的な意見では、あなたの場合は洗浄にしてもパシルにしても、今までの経過から考えますと劇的な効果は無いかもしれません。強いご要望であれば行いますが、それよりも慢性前立腺炎の治療としては、日頃からの用心も必要に存じます。つまり、お酒や長時間の坐位や運転などを控えて、無理をしないこと、もしも糖尿病などの病気が有ればその治療を行うことなどが必要と存じます。パシルの点滴はわざわざ伊万里までおいでにならずとも、橋本クリニックなどの近医に訳を話して丁寧に依頼すれば(頼み方がカギでしょう)点滴してくれると存じます。そして、漢方薬は炎症を抑える柴苓湯や大柴胡湯、小柴胡湯などとそれに加え免疫を高める補中益気湯を内服し、同時にセルニルトンも効果が有るかもしれません。排尿の勢いを改善するαブロッカーとしてユリーフ、ハルナールやフリバスも是非同時に飲みましょう。ご馳走や牛乳を控えてフルーツや野菜類をよく食べるようにしましょう。もしもタバコを吸っていれば禁煙しましょう。精子の運動や数の改善にはビタミンEが必要でしょう。

あなたの場合は、関節炎も有ると言うことで上記の食事や生活習慣の改善で関節痛も改善するかもしれません。すぐに伊万里にと言うことでは無くて、伊万里においでになるには、まず以上のことをしばらく行ってからにしましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 218

On 2013/07/30

初めまして 前立腺癌の病気を調べてるうちにこのコーナーを知りました よろしくお願いします。63歳の男性です現在無職です。結婚してます2012年6月にPSA(21)で 前立腺生検を受けがんと診断されました すぐに手術はできずホルモン療法(注射と薬)で治療PSA(0.05)も下がり癌も小さくなってきたので2013年4月初め腹腔鏡にて前立腺全摘手術を受けました勃起神経 精嚢 リンパ節をとったとのこと 組織検査で前立腺の外側にがん細胞有リンパ節も腫れてると言われたんですが 組織検査ではがん細胞なしリンパに転移はないとのこと 骨シンチもなし  きれいに取れたとのこと 摘出後50日目のPSAは0.01尿漏れはほとんどなくなり 座ってるときとか力を入れたとき少し出るぐらいです
尿漏れで陰部を洗ってるとき(陰嚢とか陰茎)気づいたんですが 陰茎が短くなったみたいに奥に引っ張られて根本がくぼんでるんですが仕方のないことなんでしょうか
又洗ってるうちに 射精をするときみたいな感じになり そのまま洗い続けると射精感があり会陰部が痛くなります(勃起はしてません)少し大きくなる程度で 固さも少し硬いかなぐらいです 精子はどこにいってるんでしょうか 精管はどこまであるんでしょうか
ホルモン療法のときは性欲もあまりなかったんですが 最近は少し出てきたみたいで射精感だけでもあれば満足とはいかないけれどこれも一種の自慰になるんでしょうか またこのまま射精感を感じても問題はないんでしょうか 会陰部の痛みはどこから来てるんでしょうか
よろしくお願いします  主治医の先生には面と向かってなかなか聞きにくいです

京都府@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
 @@@
TEL&FAX@@@

謹啓

前立腺全摘を受けてたいへん御心労でしたと存じます。

さて、前立腺とは精液を造る臓器ですので、前立腺が無い今となってはもう精液は造れませんし、射精も無いと存じます。いっぽう、精子は精巣で造られますが、精巣から前立腺まで精子を運ぶ精管は手術の際に途中で結紮されていますので、パイプカットをされたことと同じ状態です。精子はそのまま精巣の中に残っていますが、次第に充満するのでいずれもう精子は造られなくなるでしょう。射精が実際に無くても射精感は有りえるかもしれません。そして、臓器が無くても中枢神経が残っていますので、感覚が残っているようです。切断した腕や足の先が痒いとか言ったもの(幻肢痛)のようです。射精時の会陰痛は同じく感覚だけが残ったものかもしれません。

以上が一般的な事項ですが、実際問題として、このような状態の場合に、はたして射精感が有るかどうか、そしてその程度などは個人差があると存じます。いかがでしょうか。私はこれ以上は判りませんが、射精感など有るのか、よろしければ判れば逆に教えて下さい。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

On 2013/08/01,

いまりクリニック 小嶺 院長 先生 様

さっそくの御返事ありがとうございます。誰にも聞けなかったのですが少しすっきりしました。射精感はあります。 勃起はしてませんが陰茎の亀頭部分に刺激を与えていると射精するときみたいに快感が走ります。思わず精液がでてるんじゃないかと思うほどです。その時に会陰部が痛くなります家内とはまともなSEXはできませんがお互いに手で刺激を与えてる次第ですこのまま痛みを感じながら続けてもいいものなんでしょうか?又陰茎の根元がくぼんでいるのは(陰茎が体側に食い込んでる)尿道と膀胱を縫い合わせるとき尿道が短くなった分だけ中に入ってるみたいなんですが、膀胱が下がってきて食い込みが治ることはないでしょうか。質問ばかりですみません  よろしくお願いします。

謹啓

手術に関しては、手術前後に実際に拝見しておりませんし、どのように尿道と膀胱を縫合したのかも詳しく知りませんので、主治医にお尋ねになってはいかがでしょうか。

射精時の会陰痛は陰茎や尿道周囲の筋肉が収縮する為かもしれません。そのこと自体には別に害は無いような印象がします。勃起については、シリアスやバイアグラが有りますので、利用されてはいかがでしょうか。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2013/8/3

小嶺 院長先生 様

何の面識もない私ですが丁寧ご返事ありがとうございました

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 217

On 2013/07/25

泌尿器科 いまりクリニック院長 小嶺信一郎様

お忙しいところ申し訳ありません。はじめまして、よろしくお願いします。 
大阪府@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
@@@54歳
0@@@@
2013年7月5日に前立腺癌全摘手術をうけました。手術は成功して、7月19日に退院したのですが尿道からドレインを抜いて、その日から散歩をしているのですが、1時間程散歩すると決まって尿道から出血するようになり、散歩をやめ安静していると出血はしません。2.3日散歩をやめて安静にして、また散歩をすると出血すつといった具合です。水分を多く取ってもうしばらく安静していれば出血はおさまるでしょうか?おそらく、出血した箇所の瘡蓋が剥がれたのではないでしょうか?どれぐらいの期間 安静すればいいでしょうか?宜しくお願いします。

謹啓

前立腺癌全摘手術を受けられ、とても御心労のことと存じます。さて、あなたの場合はまだ手術後1ヵ月にもなっていませんので、傷の治りもまだ完治していないでしょうし、手術後の炎症もまだ急性期で活発かもしれません。一般的に手術の傷が完治するには半年くらいかかるように存じます。手術直後は傷の周囲が硬く腫れていますが、次第に腫脹も減ってきて柔らかくなり、正常の柔らかさに戻るのに半年かかるようです。

そして、手術の経過が良くてすぐに正常の活動をする人は、結局は無理をしている訳で、いずれ体調を崩して後がかえってこじれることが有るようです。その反対に手術後の経過が思わしくなかった人は用心して、慎重に養生するので、かえってその後の経過が良いようです。

あなたの場合はまだ手術直後と言って良いような状態ですので、今後少なくとも1カ月間は無理をなさらず、散歩や運動を控えて准安静にしましょう。その間は長時間の坐位や運転、お酒も止めておきましょう。私個人としては、過剰な早期離床、早期運動には同意しません。結局人間の体は強そうで弱いものと存じますので、しばらく退屈でしょうが用心しましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

2013/7/47

泌尿器科 いまりクリニック院長 小嶺信一郎様

早速、回答して頂きまして有難うございました。現在、54歳で早期職場復帰を考えておりましたので
少々焦っておりました。言われてみれば、手術後まだそんなに経っていないのに性急すぎました。
先生の言われるとおり、1か月位のんびり静養し、体調を診ながら職場復帰をしようと思います。
有難うございました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 216

On 2013/06/07

いまりクリニック 院長さま

以前(25年度 No19)に父の前立腺がんのことでアドバイスをいただき
ありがとうございました。その後のことで,再度ご意見を伺いたくご連絡させていただきました。

名前:@@@
性別:男
年齢:71歳
住所:静岡県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
電話:@@@

これまでの経過
2012年12月:PSA82
生検6か所中4か所からがん細胞あり,GS8
       CT,骨シンチ,MRIの結果 肺,恥骨,坐骨に転移あり
2012年12月28日:カソデックス服用開始(毎日),(本を見て)済陽式食事療法を始める。
2013年1月11日:リュープリン注射開始(月1回)
2013年1月28日:PSA→13
2013年2月14日:PSA→4.1
2013年3月28日:PSA→2.6
2013年4月24日:PSA→1.6
2013年5月30日:PSA→2.5
PSA値はこのような経過をたどっております。

4月に済陽先生のいるクリニックでPET-CTを撮った際には,肺転移も(消失し)見当たらず,経過良好とのことでした。ところが,5月に入り体調を崩し肺炎で入院し,(1週間入院し,退院しましたが治りきっておらず,現在も再入院中)さらにはPSAも上昇してしまいました。

主治医は,この一か月はカソデックス・リュープリンともに中止して様子を見て,次回から違う薬に変えるとおっしゃったそうです。自分がついていかなかったために,主治医に詳しいことを聞けなかったので,先生にお伺いしたく存じます。

@このように,PSAが0.9も上昇している場合,もうホルモン剤が効いていないということでしょうか。
Aまた,もう違う薬に変えるというのは,小嶺先生としてはどうお考えになりますでしょうか。こういった状況で,打つ手としては,薬剤の変更以外にありますでしょうか。
Bホルモン療法開始半年以内で,上昇しているということは,違う薬にしても,長くは効かないものでしょうか。
C4月から5月にかけて仕事などで,体を酷使しその結果として肺炎にかかってしまったのですが,体調の悪化や肺炎治療(抗生剤を投与しています)と,前立腺がんの悪化(PSAの上昇)は関係ないのでしょうか。

お忙しいところ,大変恐縮ですが,お返事をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

謹啓

お父様がご闘病中でご心配のことと存じます。

さて、沢山ご質問が有りますが、実際に診察もしておりませんので、一般的なことしかお答えできません。お父様の場合は少しPSAが増加しておりますが、一般的には3回連続して増加した場合に再燃と言うようです。そこで、お父様の場合はまだPSAが1回のみ少し増加しただけですので、実際に再燃しているかどうか不明です。次回の検査ではPSAが減少しているかもしれません。今後の経過観察が必要でしょう。

もしも再燃していれば、他のホルモン剤に変更したり、ホルモン剤をすべていったん中止してみたり、あるいは、抗癌剤に変更するなどの選択が有りますので、相談する必要が有るとじます。何れにせよ、次回のお父様の受診にはあなたも同席されて、ご一緒に話を聞く必要が有ると存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

件名: RE: ご意見をお願いいたします
日時: 2013年6月20日 10:56:37 JST
宛先: 小嶺 信一郎 <imarihi@po.saganet.ne.jp>

小嶺先生

お忙しい中,ご意見いただきありがとうございました。ちょっとでも心配なこと,わからないことを相談できる先生がいてくださって本当に感謝しています。いつもありがとうございます。また,何かありましたらよろしくお願いいたします。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 215

On 2013/04/22

小嶺先生

先日はありがとうございました。その後、骨転移も浸潤もないことがわかり、おかげ様で、数ある治療方法の中から、ゆっくり選べる状態です。

お医者様からの説明で夫はまだ若い為、30年生きることを考えた場合、放射線の二次発がんや再発時に二の手が無いことを考慮するとロボット手術が良いのではないかと勧められています。私達もそのつもりでおりますが。地の利などを考え、今は、どの病院でロボット手術を受けるか検討中です。ただ、その前に、気になっているのがHIFUです。(自費は承知です。)

ある本に老人向きと書かれていたので、当初は気にも留めていなかったのですが最近の週刊新潮の記事に紹介されていた内容やHIFUのHPによると、老人と限ったものではないことがわかったのとまだ働き盛りの夫には、合併症が少ないことや、短期間で済むのが何よりの魅力でした。(一時のこととは言え、会社を長く休むことも、尿漏れで勤務するのも正直負担です。)夫のような状態でもHIFUはいいのでしょうか。

先生のお立場で許される範囲で構いませんのでちょっとした情報でも教えて頂けるとありがたいです。無理は申しません。

現在の夫の状態はPSA8(4月現在) グリソンスコア6(3月現在)生検は、8本中2本左右からがんが見つかっております。よろしくお願いいたします。

岐阜県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
@@@ 48歳  夫 53歳
0@@@@@@@@@@@@@@

謹啓

残念ですが私自身はHIFUの経験が皆無ですので、実際に行っている所でお尋ねになってはいかがでしょうか。

お役に立てませんでしたが、ご容赦下さい。では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎
件名: Re: HIFUについて
日時: 2013年4月24日 13:00:20 JST
宛先: 小嶺 信一郎 <imarihi@po.saganet.ne.jp>

小嶺先生

ご連絡ありがとうございます。不躾な質問であったにも関わらず早速にお返事頂戴しまして感謝申し上げます。

件名: お礼
日時: 2013年5月17日 9:00:38 JST
宛先: 小嶺 信一郎 <imarihi@po.saganet.ne.jp>

小嶺先生

先日は、お返事をありがとうございました。

あの後、あれやこれやと迷いましたが。結局はダヴィンチ手術を8月上旬に受けることで落ち着きました。宣告されてから、有難いことに数々の治療法があることで、身も心も右往左往致しましたがご親切に質問にお答え下さったことで随分と落ち着くことが出来ました。治療法を決まりましたご報告とともに、私達のような貴クリニックとは縁のないような者にまでお付き合いくださったことに心から感謝を申し上げます。
ありがとうございました。先生の益々のご活躍とご健康をお祈り申し上げます。



ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 214

On 2013/04/22

泌尿器科いまりクリニック様

初めてメールさせて頂きます。現在、地元の泌尿器科に通院している61歳の男性です。症状としては、座ると膀胱に違和感(膨張する感覚)を感じて通院しました。医院の診断は、前立腺炎といわれ、竜胆潟肝湯とセルニルトンで約2ヶ月間に亘 り治療しましたが症状の改善が見られません。

ところで、ご質問なのですが、私の場合は、排尿障害もあり前立腺炎であると思 いますが、一年ぐらい前から糖尿病の関係で体重を落としてから、お尻の筋肉も 落ちてしまい、椅子などに座ると尾?骨が痛くなりました。このような状態で、長時間に亘り椅子などに座っていたため、尾?骨の中央にあ る前立腺炎に負荷がかかり発症したのではないかと思われます。したがって、いままで通りの薬の治療では症状が改善されないと思われます。私のような場合の対処法ついて、先生のご指導をいただければ幸いです。お忙しいところ申し訳ありませんが、どうかよろしくお願い致します。

氏名:@@
年齢:61歳
性別:男
住所:神奈川県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
電話:0@@@

謹啓

坐位で膀胱部の違和感が有り、前立腺炎として2ヶ月間治療しても変化が無いと言うことですね。そのような方が時々居るようです。前立腺が大きい場合は特にそのような症状が出るようですし、糖尿病が有れば前立腺炎を繰り返したり長引くようです。

あなたの場合もすでに長引いているようですので、気長に治療を続ける必要が有るかもしれません。そこで、座り方に工夫して、横座りをすることや、ドーナツのような穴が開いたり中央がへこんでいるような丸い円座を使用する。なるべく座らないでたって作業をするなどを心がけましょう。そして、糖尿病の管理も必要ですし、お酒を控えることも必要でしょう。さらに、薬を変更して、柴苓湯や、小柴胡湯、エビプロスタットなども良いかもしれません。前立腺そのものが大きい場合には前立腺を小さくする薬:アボルブがよいでしょうが、勃起が弱くなることが副作用ですので、61歳の場合には使い難いかもしれません。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 213

On 2013/04/18

初めまして。

神奈川県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ @@@と申します。半年前、PVPの前立腺肥大手術を受けました。術後から今でも術前と変わることなく排尿障害に苦しんでいます。執刀の医者からは肥大はそんなに大きくないという理由で長い間ハルナールなどの薬で我慢していたからだろうと言われています。対策としては夜3度起きていたのが今夜は2度起きるようになれば幸いと思うことだとも言われています。術後、特に目立って支障を感じますのは尿道に来た尿が一旦急ブレーキのようにキュンとするような浸みるような痛みがあり止まります。そして下腹部にまた力を入れて尿を出すはめになっています。尿道の奥なのか先端の部分で一旦ストップするのか分かりませんが私の感覚では先端のような気もします。6月に大手の泌尿器科にかかりますが何か解消できる療法などアドバイスいただけますでしょうか?よろしくお願いします。

謹啓

前立腺のレーザー治療を受けた後では、焼灼後の炎症が有りますのでしばらくは前立腺炎を生じているようです。一般的に、前立腺炎は長引くことが多いので、何ヵ月も治らないことが多いようです。あなたの場合も6ヶ月前に受けたレーザー手術の後が、もしかするとまだ完治していないで、前立腺炎が有って、そのために頻尿や排尿時の痛みが有るのかもしれません。そこで、炎症がひどくならないようにお酒や激しい運動、長時間の坐位や運転を控えるなどの用心をしましょう。そして、セルニルトン、エビプロスタット、猪苓湯合四物湯、柴苓湯などの抗炎症薬や前立腺の症状を抑える薬をのんだ方が良いかもしれません。いっぽう、前立腺癌についても、可能性が皆無では有りませんので、すでに PSAを調べてもらっているかもしれませんが、念のためにもう一度検査をしてもらいましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎


問い合わせーPVP前立腺肥大手術後半年経ちました。
日時: 2013年4月19日 12:53:08 JST
宛先: 小嶺 信一郎 <imarihi@po.saganet.ne.jp>

早速の回答、どうもありがとうございます。年齢が56歳であることを知らせず失礼しました。―ーー夜明け頃2度は尿意で起こされますが便座に座って力んで尿を排出させますが時間がかかります。眠気が強いと出づらくなってしまうことがありますか?加えて尿道炎のように排尿時しみる痛みが辛いです。特にキュツとするような痛みが
大きく悩まされます。再度、よろしければ御回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 212

On 2013/03/31

こんにちは。初めまして。教えて頂きたい事があってメールしました。

今年の1月下旬に彼女と性行為をして数日後の朝に尿道からクリーム色の膿が出ました。去年の12月上旬にクラミジアと淋病になって彼女と治療して治ったのですが、まだ残ってたかなと思い泌尿器科に行ってみましたが菌は検出されませんでした。雑菌が多少見られたので雑菌じゃないかと言うことで、炎症と痛みを抑える薬(名前は失念してしまいました)を処方されました。それから薬を3月の中旬まで飲んでいたのですが朝一の膿が止まらず、3月11日からビブラマイシンを2週間分処方されて飲みました。飲み始めて10日程で朝にしぼっても膿が出なくなり、3月26日の検査でも尿に濁りもなくエコー検査もしましたが膀胱、腎臓、前立腺に異常無しでした。ところが先日、搾ってみるとまた膿が出てきました。これは慢性化してしまい、炎症がまだ治って無いと言うことでしょうか?
また、疲れや精神的(ストレスなど)で症状が出ることがあるのでしょうか?

名前 @@@
性別 男
年齢 28歳
住所 長野県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
電話 @@@@@

謹啓

以前、あなたと同じような方が居ました。治療しても何度も膿が出ていましたが、治療を続けるうちに次第に膿が出なくなり、1年以上かかってようやく完治したようです。慢性前立腺炎になっていて、前立腺に膿が溜まるようになっていたのかもしれません。あなたの場合もエコーでは異常が無かったかもしれませんが、前立腺をマッサージすると膿が出るのかもしれません。

そこで、抗菌剤だけでなく前立腺の炎症を抑える薬も同時に飲みながら、気長に治療しましょう。そして、自分でも用心して、お酒を控えて、前立腺に負担をかける長時間の剤や運転などの無理をしないように用心しましょう。さらに、再度性病にかかっていないかもう一度検査を受けましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

件名: 小嶺 信一郎 様
日時: 2013年4月1日 12:06:19 JST
宛先: 小嶺 信一郎 <imarihi@po.saganet.ne.jp>

こんにちは。お忙しい中お返事ありがとうございます。エコーで異常が無くても慢性前立腺炎になると前立腺に膿が溜まる様になってしまうこともあるのですね。勉強になりました。また近々泌尿器科に行ってみようと思います。ありがとうございました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 211

On 2013/03/19

前立腺がんの治療:放射線と手術の関係について

昨日、夫と一緒にがんであることと、詳しい説明を聞いたばかりの者です。帰宅後、このサイトを拝見して、先生に聞き洩らした疑問がいくつか解消されて助かりました。ありがとうございます。これから治療を選択していくのですが、素朴な疑問がありますので、教えて頂けないでしょうか。「放射線治療を選んだ場合、手術を後でしたくなっても出来ません。」と教えられたのですが、それは、放射線治療が終わって何年かしたら手術出来るのが
放射線を選んだ以上、永遠に手術は出来ないのかを教えてください。

手術と放射線治療の一長一短は聞いておりますが手術が一番根治出来る確率が高いと聞くと、放射線でもしダメだった場合に策が無いかと思うと手術を選んだ方がいいのかと迷います。

判断材料のひとつにしたいので、お忙しいところ恐れ入りますが上記の疑問点よろしくお願いいたします。

岐阜県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ @@@ 47歳  夫 53歳 0@@@

謹啓

一般的に、前立腺癌の放射線治療を行った後では、手術は永久に無理のようです。放射線治療は癌が死ぬくらいのかなり抗線量を照射します。そこで、癌だけでなく癌の周囲の組織にも放射線が当たるので、放射線障害により組織の炎症が起こり、組織がボロボロになるようです。そのために手術が非常に難しくなり、たとえ何とか手術が出来たとしても傷の治りが困難になります。傷が塞がらないかもしれません。放射線勢の炎症は何年たっても完治しませんので、いつまでも、手術は無理のようです。

以前、放射線治療後の方の膀胱を手術したことが有りますが、膀胱がボロボロになっており、縫合の際に縫っても縫ってもボロボロ裂けてしまい、十数分で終わる所が数時間もかかりました。もうこりごりです。

いっぽう、たとえ、放射線でもしダメだった場合にもホルモン治療や化学療法、そして食餌療法などがありますので、治療が出来ないわけでは有りません。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

件名: Re: 前立腺がんの治療:放射線と手術の関係について
日時: 2013年3月21日 21:14:08 JST
宛先: 小嶺 信一郎 <imarihi@po.saganet.ne.jp>

小嶺先生

ほんとに納得のいくお答えに、心から感謝しております。どこを見ても、出来ないとしか書いて無く、「傷が出来るから」と書かれていても、それでは治る頃には手術出来るのでは?という疑問が湧いて納得できませんでした。

これで、選択肢がよりはっきりしてきました。明日の主治医の先生との面談までに間に合いました。早速のお返事にも感謝申し上げます。元気を出して、頑張ります。小嶺先生のご健康とご活躍もお祈り申し上げます。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 210

On 2013/02/23

いまりクリニック 院長さま

はじめまして。お忙しいところ,突然のメールにて失礼いたします。父が昨年末より前立腺がんを患っており,
前立腺がん,さらには食事療法などの情報をインターネットで集めておりましたところ,貴院のHPを拝見いたしました。そして,アドバイス,ご意見を伺いたくご連絡させていただきました。
     
名前:@@@@@
性別:男
年齢:71歳
住所:静岡県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
電話:0@@@
これまでの経過
2012年11月中旬:肉眼的血尿が3日ほどあり泌尿器科を受診
         (毎年の健診でもここ3年ほど±の血尿があった。)
         PSA→82,更に一 =54V8e$N8!::$G$O131に上昇
2012年12月:生検6か所中4か所からがん細胞あり,GS8
       CT,骨シンチ,MRIの結果 肺,恥骨,坐骨に転移あり
2012年12月28日:カソデックス服用,(本を見て)済陽式食事療法を始める。
2013年1月11日:リュープリン注射
2013年1月28日:@@@に転院 PSA→13
2013年2月14日:PSA→4.1
このような経過をたどっております。

家族としましては,少しでも良い方向に改善してほしいと思っていますし,改善するものであれば何でもやっていきたいと思い,済陽式の食事療法を取り入れました。ただ,主治医は食事をそこまですることはないと言い,
また !$:QM[@h@8$N%/%j%K%C%/$r<$m$7$F$/$l$^$;$s!#なので,食事療法に関して手探りの状態でわからないことが多い状況です。貴院のように様々な面から統合的に治療していただけるところが近くにあればよかったのですが。。

そこでがんの食事療法などに関してお教えいただきたいことがあります。
@カソデックス服用後(食事療法開始後)からALPが100くらい上昇し(350→450くらい)400台を行ったり来たりしているのですが,この値は問題ないのでしょうか。
A血液検査の結果,カリウムの値がはかるたびにほんのわずかずつ上昇,ナトリウムの値がほんのわずかずつ減少し,前回の結果はどちらも少しずつ正常値をこえてしまったのですが,このまま食事療法を続けていても問題ないでしょうか。
B本人は食欲が旺盛ですが,やはりカロリーは制限した方がいいのでしょうか。一日にどのくらいが目安になるのでしょうか?
C骨に転移しているのですが,カルシウムは極力とるべきでしょうか。また,済陽式の食事療法の場合,どうカルシウムをとっていくべきでしょうか。
Dここ数日片足の太ももに,違和感というかしびれがあるようですが,食事療法のためでしょうか。または転移している骨の影響によるものでしょうか。

お忙しいと存じますが,お時間があります時にご返答いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

謹啓

お父様が前立腺癌にかかられて御心労のことと存じます。

さて、血性カリウムが増加するのは食事も原因かもしれませんが、それよりも腎機能が問題かもしれません。腎機能が低下しますとカリウムが増加傾向になりますが、いかがでしょうか。その点については主治医と相談されれば良いと存じます。

アルカリフォスファターゼも骨転移があると増加しますが、その点については骨転移が収まると減少するようですので、骨転移を診る目安になるようです。

カルシウムについては野菜の中に充分含まれますので、特にカルシウム剤などの必要は無いように存じます。(牛は草から牛乳を作りますので)そして、きちんとした菜食であればカロリーについてはあまり気にせずに好きなだけ食べれば良いようです。実際に野菜をそれほど心配されるように多く食べることは無理のように存じます。

お父様の場合はきちんと治療もされて順調のように存じますので、今後の細々としたご質問は主治医にされるようにしましょう。そして、調べるのであればネットだけでなくて食餌療法に関した本・文献も読んで置かれたほうが良いと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

件名: RE: はじめまして
日時: 2013年2月26日 4:21:07 JST
宛先: 小嶺 信一郎 <imarihi@po.saganet.ne.jp>

いまりクリニック 小嶺院長さま

早速のご返答ありがとうございました。検査の結果,そして手探り状態で行っている食事療法に関して,少しでも変化がありますと些細なことであれ,心配・不安になってしまいます。それを素早く解消し,安心を与えてくださった先生に感謝申し上げます。

今後も主治医と相談しながら治療をしていきますが,また何かわからないこと,主治医とは考えが異なることがありましたら,また相談にのっていただけると幸いです。その際はよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 209

On 2013/02/20, at 18:00

泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺様

現在、前立腺がんの治療中で、前立腺がんについて情報収集しております73歳の男性です。検索中に貴サイトにたどり着きました。お言葉に甘えて治療法についてお尋ねいたします。
名前 @@@@@ 年齢73歳 男性 
住所 愛知県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
電話 0@@@@
病歴
1.2011年9月に鮮血尿で膀胱がん発症。10月膀胱がんで愛知県内の@@@@病院で切除手術。組織検査の結果はpT1で移行上皮がん、比較的高範囲な非乳頭型、型の悪さはG2からG1とのことでした。その後週1回の抗がん剤注入治療を10回実施。それから3ヵ月毎の膀胱鏡検査を行っています。
2.2012年5月に自分のがん体質を心配して、別の病院でPETを受診したところ前立腺がんの疑いありとの結果を受け、PSA血液検査を行う。結果は11.7の陽性。                          3.そこで前立腺生検を行うことになり、5月末に実施。6月初旬に結果が出た。2ヵ所/8にがんが見つかり、グリーソンスコア4+3=7、T2aN0M0のがんと判断されました。
4.@@@@病院の主治医先生から2つの治療法提案があった。A.放射線外照射 2.全摘出手術のどちらかを選択するように言われました。主治医の先生は放射線治療時に一部の放射線が膀胱に当たることにより膀胱がん再発予防になることを期待してAを推奨する口ぶりであった。しかし、医学的知識は無く決めようがない為に2病院にセカンドオピニオンを求めました。
5.2病院ともに全摘出手術を勧められました。ただ手術時期については、即実施推奨と膀胱手術後2年待って膀胱がん再発無きことを確認してからすべきとに意見が別れました。2年待機の理由は膀胱がんは進展再発が多く、膀胱全摘出手術になることがあるが、前立腺全摘出後の膀胱全摘は癒着の為困難とのこと。
6.以上の経過から私は2年待っての手術を選択することを主治医に伝えました。そして、昨年8月末よりホルモン治療を開始しました。ホルモン薬はピカルタミド80mg1錠の毎朝服用です。
7.PSAの推移ですが、健康診断2003/3=1.9 PET検査後2012/5=11.7 2012/8=14.8 ホルモン治療後2012/10=3.12 2012/12=1.18 2013/1=0.93 2013/2=0.76 少なくとも10年前(62歳)までは前立腺がんは発症していなかったと思われます。
 前立腺がんが見つかった時はまさか!と思わず絶句してしまいました。一難去らずまた一難です。泌尿器で2つのがんが発症しているとは思いもよりませんでした。私の場合の前立腺がん治療法について先生のご意見をお伺いしたくメールいたしました。4点についてお尋ねします。
A.ホルモン治療についてですが、Web情報によればホルモン療法は(注射+経口薬)が高効果とあり多く選択されていると記載されています。現に昨年手術した友人も術前半年間この療法を行ったようです。この点を主治医に聞きますと経口で十分との返事でしたが心配です。注射薬は必要ないでしょうか?
B.済陽先生の方式を参考にして、肉は殆ど摂らず牛乳製品も低脂肪のヨーグルトのみとし、野菜、大豆、魚と玄米食中心の食生活を変えております。幸いにも膀胱がん再発は13ヵ月無いようですので手術時期を早めたいのですが可能でしょうか?先生のご意見をお聞かせください。
C.手術は平均余命から75歳までは推奨すると聞いておりました。先生は70歳ぐらいを基準とされておられるますが、このままホルモン治療継続し手術を見合わせることは可能でしょうか?ご意見をお聞かせください。
D.粒子線治療とIMRTについてお尋ねします。私の場合に2年後(今年10月)に手術する代わりに粒子線治療或はIMRTはどうでしょうか?この両者は掛り付けの@@@@病院では設備なく、主治医に質問しても分からないとのそっけない返事でしたのでお伺いします。
以上です。よろしくお願いいたします。

謹啓

膀胱癌と前立腺癌になって御心労にことと存じます。

あなたの場合は、前立腺癌は幸いに悪性度も進行度も低いので、この癌で致命傷になることはまず無いような印象がしますし、あまりご心配されなくてもよいように存じます。

最新の2012年度版前立腺癌取り扱い規約によると、あなたのような状況の場合は第一の治療法として根治手術となっております。しかし、ホルモン治療でも予後が同じような結果のようですし、あなたの場合と同じようなGS7以下、PSA15以下、生検陽性率50%以下の場合は何も治療しないで監視療法のみでも死亡例は無かったとする報告もあります。

そこで、このままホルモン治療を続けても良いかもしれません。もちろん根治手術をすればその後の再発についてはほとんど心配は無いでしょうし、ホルモン治療を続けて効果がなくなる可能性もありますので、どの治療方法が絶対と言うことは無いのです。前立腺癌にIMRT、粒子線治療はとても有効であり、お勧めできますが、粒子線の方は保険適応でないので350万円位かかるようです。今後はあなたが決定するのでしょう。

あくまでも私の個人的な意見では、無責任かもしれませんが、手術はしないでこのままホルモン治療を続ける。そして、ホルモンが効果が無くなって癌が進行してもそれほど急速では無いだろうから、可能性は非常に小さいでしょうが、もしもこれで癌死するとしても、後10年くらいは生存するでしょう。その時は平均余命を上回るでしょうから、そのように決めたら今後は後悔せずに、これでよしとする。

いっぽうあなたの場合は、膀胱癌のほうが、これからまだ再発の可能性が比較的大きいし、進行すれば致命的になる可能性もありますのでので、きちんと経過観察をする必要があると存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎   

件名: Re: 膀胱がん手術後の前立腺がん治療法について
日時: 2013年2月25日 16:42:24 JST
宛先: 小嶺 信一郎 <imarihi@po.saganet.ne.jp>

院長先生  小嶺様 

 大変お忙しい中、鄭重なるお返事をいただき有難うございます。私の場合の前立腺がんでは致命傷になり難いとのお話で気持ちが楽になりました。手術予定まで未だ8か月あり、先生のご教示を基に手術にするか、ホルモン治療を継続するかは主治医と相談してみます。そこで、今わホルモン療法のピカルタミド80mg服用のみですが、注射(リュープリン?)との併用について、ホルモン治療を前提として先生のお考えをお聞かせ願えませんでしょうか?再度の質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 208

On 2013/01/20

小嶺信一郎様

はじめまして、突然のメール失礼いたします。

39歳 男性 先月の18日に突然の激しい尿意(ひん尿、残尿感)がありました。

3日後に近くの泌尿器科に行ったところ、尿検査(赤血球、白血球、細菌等)異常なし、エコーでも前立腺の大きさは24ccで前立腺肥大ではないと診断されました。漢方薬の清心蓮子飲を処方され、一週間後に排尿記録を持って受診したところ、尿の回数が多い(一日 10〜15回、排尿量100〜150ml)だったので過活動膀胱ということで、ステープラを処方されました。

ステープラを飲み始めると、回数は、排尿量ともに変化はなく、排尿しずらくなりました。(ステープラを飲み始めると、肛門周囲に痛みが生じました)今でも、排尿回数は変わらず、排尿のしずらさはあります。(膀胱鏡、腎臓のレントゲンを撮りましたが異常はありませんでした)気になるのは2点あります。この症状は慢性の前立腺炎の可能性はないでしょうか?(主治医はエコーの画像をみて否定しています)

あと、ひん尿になったころ、勃起しずらくなりました、今では全くしません。なにか関係あるとおもわれるでしょうか?お忙しいと思いますが、アドバイスお願いいたします。

@@@
福岡県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
tel 0@@@
39歳 男性

謹啓

実際に拝見しておりませんが、メールのみの検討では、前立腺炎の可能性も否定できないように存じます。そこで、ステーブラを1ないし2週間ほど飲んでみて、症状が改善しなかった場合はもう一度診察を受けましょう。そして、前立腺の触診を受けてその結果で前立腺炎が有るか検討してもらってはいかがでしょうか。その場合は他の泌尿器科を受診されても良いと存じます。いっぽう、小さな尿路結石でも同じような症状が出ることも有りますので、そのことも検査してもらいましょう。

そして、ご自分でも用心されて、激しい運動や長時間の坐位や運転、飲酒などを控えましょう。

では、おだいじに。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

件名: ありがとうございました
日時: 2013年1月25日 16:37:14 JST
宛先: 小嶺 信一郎 <imarihi@po.saganet.ne.jp>

小嶺信一郎様
お忙しい中返信ありがとうございました。
暫く様子をみようと思います

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 207

On 2012/11/17

はじめてメールいたします。私の実父の病状についてご質問させてください。
父は平成21年4月に前立腺癌が見つかり、その後、リュープリン注射を3ケ月に1回注射をし、現在はPSAが、0.003です。この2年間はこのくらいの値をいったりきたりです。この通院の中で、平成23年12月頃より、この主治医(泌尿器科)からクレアチニンの値が悪くなってきたので腎臓内科を紹介され、現在クレアチニン5.5です。数週間前には腎臓内科のほうで検査入院し、透析準備をということでシャントの作成をすすめられましたが、クレアチニンも検査入院中横ばいで、電解質の狂いも直ってきたので、一度退院する許可がでました。できるだけ透析を避けたいという本人や家族の願いもあり腎臓食の宅配をとったり、運動を控えたり、しておりますが、私としては以前より「この限りなくゼロに近いPSAのためにホルモン注射を3ヶ月に1回打つことが、末期腎不全の父の腎臓に少しでも影響があるのであれば」少しホルモン注射をお休みしたいと思っているのですが。PSAが低くても、少したちの悪い癌(悪性度は聞いてません)だから、どうでしょうねえということを主治医(泌尿器科)がおっしゃったことがあり(これは私が直接聞いてません)どちらでもいいという風に聞こえたと家族は言ってました。
私としては、腎不全をさらに悪化させることがないのであれば、ホルモン注射を続けることに何の問題もないのですが。
お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い申し上げます。

住所   兵庫県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@

電話番号  @@@@@@

氏名  @@@@

謹啓

お父様が何歳か判りませんのでお答えしにくいのですが、 PSAが2年間0.003であれば、リュープリンをしばらく休止して経過観察をすると言ういわゆる間欠投与を検討しても良いようです。いっぽう、腎不全とリュープリンの関係は少ないようですので、リュープリンを止めたからと言って腎不全が軽快するとは考え難く、逆にリュープリンを続けたからと言って腎不全が悪化するとは考え難いようです。

そこで、お父様がまだ60歳代くらいであれば、食餌療法をきちんと徹底させて腎不全の進行を抑える必要が有りますが、もう90歳くらいであれば、そこまでするかどうかは本人の全身状態などを考えて決定するとよいと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

件名: 御礼
日時: 2012年11月21日 16:16:58 JST
宛先: 小嶺 信一郎 <imarihi@po.saganet.ne.jp>

小嶺 信一郎 様

お忙しい中、お返事ありがとうございました。父の年齢は80歳です。先生からのアドバイスをいただき心強いです。来月17日に泌尿器科に受診いたしますので、その際きちんとこちらの希望をお伝えしてみようと思っております。本当にありがとうございました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 206

On 2012/09/29

初めまして。お忙しい中 本当に恐縮ですが…私の父77歳になりますが 昨年から前立腺癌と言われて 今 治療中と言えば治療してますがまずは 女性ホルモン剤を投入しただけで 月日は流れ、7月位から左過半部の膨らみもあり 気になって自分仕事の合間に病院に行くと 脱腸 何とかヘルニアと診断されましたが脱腸手術は後回しみたいな感じです。痛みもあり医者も変えてみましたが やはり前立腺癌の治療を先にして下さい!とのこと?しかし痛みはあるし仕事の関係直ぐには前立腺癌の治療も遠退くばかりです脱腸手術は簡単とききましたから 早く出来ないのでしょうか?前立腺癌は放射線治療と言ってました仕事は家畜関係で牛飼いをしてます。

長野県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
@@@
0@@@

謹啓

77歳のお父様が前立腺癌とどこかの脱腸と言うことでご心配のことと存じます。

さて、前立腺癌で77歳であれば、一般的には手術は高齢のために行わないことが多いようです。そして、77歳であれば、手術を受けたほうがかえって寿命が縮むかもしれませんし、ホルモン治療も手術もその後の寿命は同じ位だからです。そして、ホルモン治療は一つの立派な治療ですし、副作用も比較的に少なく、多くの方はそれで癌を抑えることも出来るようです。

いっぽう、脱腸の手術については、入院が必要ですが、その間の牛の世話はどうされるのでしょうか。今のところ、お父様の前立腺癌が落ち着いているのかどうかよく判りませんが、もしも落ち着いているのでしたら、脱腸が大きくて痛みもあるようなので早めに手術を受けたほうが良いと存じます。そこで、一般的に、脱腸の手術は外科が行っていますので、外科に相談しましょう。その際には、いきなり外科を受診するのでは無くて、今の泌尿器科の主治医から、現在のお父様の前立腺癌の状況をまとめた紹介状をもらってきちんと受診しましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 205

On 2012/09/08

2012年9月8日
宛:泌尿器科いまりクリニック御中
発:兵庫県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ @@@@ 68歳 男 電話@@@
件名:前立腺癌全摘後の尿失禁状況に関する照会

前立腺癌の全摘手術の顛末記が多くの患者様ご自身の手でインターネットに掲載されており、私も患者の一人として参考にさせていただいています。術後の大きな弊害である尿漏れについて多くの場合、術後3ケ月目くらいに漏れが大幅に改善されるようですが、私の疑問は、徐々に改善されるのではなく、2、3ケ月目に突然、大幅に改善されるという事例が多いのはなぜかということです。わかりません。膀胱と尿道の吻合部に使われている溶ける糸が消滅する時期、自律神経回路が形成される時期などと尿漏れが突然改善される時期とが一致するようにも思えるのですが、なぜ突然改善されるのか、泌尿器科の先生のご見解をお聞かせいただけると幸いです。なお、私の場合は標準的な経過を辿り、やはり2ケ月目に漏れが少なくなりました。それまで2ケ月間は骨盤底筋体操を毎日一生懸命やったにもかかわらず全く効果がなく、悲観したものです。2ケ月目あたりから急に漏れが減り、3ケ月目には1日10CC以下になりました。突如として改善されたのです。なぜなのでしょうか???

謹啓

一般的に、前立腺全摘術によって今まで尿禁制を保っていた内尿道括約筋が摘出されて、今後は比較的弱い外尿道括約筋が尿禁制を保つことになります。外尿道括約筋はそれ自体で尿禁制を保つほど強くないので、初めにうちは尿失禁しますが、次第に訓練されてきて強くなり、ついには尿禁制を保てるようになるのでは無いでしょうか。その時間に数ヵ月を要するものと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

件名: Re: 前立腺癌全摘後の尿失禁状況に関する照会
日時: 2012年9月11日 9:59:36 JST
宛先: 小嶺 信一郎 <imarihi@hachigamenet.ne.jp>

宛:泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎 様
発:@@@

拝復 

外尿道括約筋の活躍によって尿禁制が保たれるようになるのですね。
長くかかる理由がわかりました。

ご多忙な中、ご教示ありがとうございました。    敬具

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 204

On 2012/09/08

2012年9月8日
宛:泌尿器科いまりクリニック御中
発:兵庫県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ @@@ 68歳 男 電話@@@
件名:前立腺癌全摘後の尿失禁状況に関する照会

前立腺癌の全摘手術の顛末記が多くの患者様ご自身の手でインターネットに掲載されており、私も患者の一人として参考にさせていただいています。術後の大きな弊害である尿漏れについて多くの場合、術後3ケ月目くらいに漏れが大幅に改善されるようですが、私の疑問は、徐々に改善されるのではなく、2、3ケ月目に突然、大幅に改善されるという事例が多いのはなぜかということです。わかりません。膀胱と尿道の吻合部に使われている溶ける糸が消滅する時期、自律神経回路が形成される時期などと尿漏れが突然改善される時期とが一致するようにも思えるのですが、なぜ突然改善されるのか、泌尿器科の先生のご見解をお聞かせいただけると幸いです。なお、私の場合は標準的な経過を辿り、やはり2ケ月目に漏れが少なくなりました。それまで2ケ月間は骨盤底筋体操を毎日一生懸命やったにもかかわらず全く効果がなく、悲観したものです。2ケ月目あたりから急に漏れが減り、3ケ月目には1日10CC以下になりました。突如として改善されたのです。なぜなのでしょうか???

謹啓

一般的に、前立腺全摘術によって今まで尿禁制を保っていた内尿道括約筋が摘出されて、今後は比較的弱い外尿道括約筋が尿禁制を保つことになります。外尿道括約筋はそれ自体で尿禁制を保つほど強くないので、初めにうちは尿失禁しますが、次第に訓練されてきて強くなり、ついには尿禁制を保てるようになるのでは無いでしょうか。その時間に数ヵ月を要するものと存じます。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

件名: Re: 前立腺癌全摘後の尿失禁状況に関する照会
日時: 2012年9月11日 9:59:36 JST
宛先: 小嶺 信一郎 <imarihi@hachigamenet.ne.jp>

拝復 

外尿道括約筋の活躍によって尿禁制が保たれるようになるのですね。長くかかる理由がわかりました。
ご多忙な中、ご教示ありがとうございました。    敬具

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 203

On 2012/09/08

はじめまして。よろしくお願いします。
前立腺ガンの治療方法、および今後の事に関して色々と悩み、様々なサイトを見ており貴医院のHPにたどりつきました。

私の父親の事です。父親は現在69歳です。

昨年12月、前立腺ガンと診断、リンパ、骨転移あります。その際は、PSA268であったが、抗がん剤、リュープリンの治療で4月にPSAは2.36まで下がりました。その後。抗がん剤のゾメタ、ニコープリンを治療してきましたが、8月時点でPSAは31.9まで上昇してきました。最近かかりつけの医師より、従来からの治療である抗がん剤(エストラサイト)、ゾメタ、ニュープリンでこのまま様子を見るか、これ以上悪化しないように、新たに「タキソテール」主体の治療に変えるか、二者択一を検討するように言われています。「タキソテール」はガンを抑える効果はあると思いますが、私は糖尿病を患っているのと、骨転移もある点で新しい治療である「タキソテール」に変えてよいかどうか大変悩んでいます。

私が色々調べた中で、やはりこのタキソテールは最終的な治療だと認識しました。そして副作用を抑えるために、ステロイドを使用することにより、
糖尿病が悪化するのだと認識しています。インスリン投与で緩和されるのだとは思いますが、
抗がん剤の副作用で、体力低下、まして糖尿病でそれほど高いエネルギーも蓄えられず、最終的には寝たきりになってしまうとも聞きます。

タキソテールでの延命が2年も3年も効果があるならば副作用を我慢すると判断するのか、それとも、タキソテールを諦め、辛い副作用と体力低下で寝たきりにならずに残された生活をたとえそれが3ケ月であっても選ぶのか悩みます。

私事ですが、結婚を控え、父を海外挙式に連れていきたいと思ってます。おそらく最後の海外旅行になろうかと感じております。それまで生きててほしい、そして旅行を楽しんでほしいと思ってます。かかりつけの医師は、二者択一を本人にゆだねました。答えを探して家族で考えなければなりません。

お忙しい中、読んで頂きありがとうございます。お返事をいただければ大変救いになります。
色々悩んで決めなければならず、答えが出ません・・・。何かアドバイスを頂ければ幸いです。

。どうぞよろしくお願いします

岩手県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@ @@@@ 電話 0@@@@

謹啓

69歳のお父様が前立腺癌と言うことでとてもご心配のことと存じます。お父様の場合はすでにきちんと治療されて居られ、もう付け加えることはあまりございません。一般的にタキソテールは前立腺癌にたいして、ある程度の効果がはっきりとあるようです。しかし、根治するほどの効果はそれ自体には無いかもしれません。そこで、ホルモン治療も同時に行いながらタキソテールで治療することで、数年間予後が長くなるようです。以前は前立腺癌で骨転移があった場合は平均2年弱の余命しかなかったようですが、今はいろんな治療法で2年以上にずっと延びているような印象がします。

そして、ホルモン治療と抗がん剤も効果がありますが、食餌療法も同時に行ってみられてはいかがでしょうか。前立腺癌に限らず、糖尿病についても、食餌療法は効果があると存じます。いっぽうで、食餌療法が効果的と判っていながら長続きしない方が多いように存じます。つまり、いやいや退屈な食餌療法を続けるくらいなら、むしろ好きなものをたくさん食べてガンで死んだほうがましと言う方も居るようです。どちらを選ぶかは各人の自由な選択でしょう。本人の自覚が必要でしょう。私も1年以上前からベジタリアンになりましたが(正確にはビーガンです)、毎日の食事の工夫で、思ってた以上にかなりご馳走です。癌の食餌療法については泌尿器科いまりクリニックのHPなどを参考にしましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

件名: Re: HP拝見しました。ご相談します。よろしくお願いします。
日時: 2012年9月10日 21:20:05 JST
宛先: imarihi@hachigamenet.ne.jp

小嶺 先生

ご多忙のおり、早速のお返事を頂戴いたしまして、ありがとうございます。先生の見解を参考にしながら、また、同時に代替医療も検討しながら、決めたいと思います。現在、光線治療を毎日行っていますが、気休めかもしれませんが、光線を施した日は体調がよく食欲もあるようです。抗がん剤で、今は食欲もなく1日寝てばかりです。タキソテールとステロイド治療を行ってみて、ますます寝たきりになる可能性もあるため、よく検討したいと思います。
お忙しい中、お返事を頂ましてありがとうございました。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 202

On 2012/09/02

二か月程前に前立腺肥大のレーザ手術(PVP)を行った62歳のものです。手術後順調に回復したのですが、一か月経過した所でバイクに10分程乗ってしまい、血尿、肉片が排尿の際でました。今、前立腺の箇所の鈍痛が消えません。痛み止め(ロキソニン)も効きません。今、リリカ25を処方してもらってます。尿の勢いは回復したのですが、鈍痛が苦痛です。最近まで白血球が+でした。(炎症?)自然に治るのでしょうか?ご教示よろしくお願いします。

@@@@@
S24年9月生まれ
埼玉県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
TEL@@@@@@@

謹啓

前立腺の治療後まだ1ヵ月で、前立腺部尿道の傷が完治して居らず前立腺の炎症が残っている時期に、バイクに乗ったということで、会陰部を圧迫して、前立腺炎が悪化したのかもしれません。一般的に、前立腺の手術後の傷が完治するには数ヶ月間かかりますので、それまではお酒や激しい運動、会陰部を圧迫するような長時間の坐位や運転、自転車やバイクを控えて用心しましょう。

傷が無い場合でも前立腺炎自体が治るまでに長くかかるようですので、いずれは完治されると存じますが、これからもしばらく気長に治療しましょう。そして、リリカのみでなく抗菌剤や漢方の消炎剤も同時に飲んでみてはいかがでしょうか。

そして、傷の治りが遅くなる原因として糖尿病や肝臓病、腎機能障害なども無いか調べてもらいましょう。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

件名: Re: ご質問
日時: 2012年9月3日 21:21:10 JST
宛先: 小嶺 信一郎 <imarihi@po.saganet.ne.jp>

泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺先生

早速なご回答ありがとうございます。先日ようやく炎症がおさまった(白血球が−)ようです。
早く痛みが治まるように無理せず治療していきたいと思います。

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る

ご意見と返事 201

On 2012/08/20

こんにちは。今年の三月に慢性前立腺炎と診断された者です。当初はストレスからだと言われセルニルトンとサワダロンを処方され4ヶ月ほど服用していましたが一向に良くならなくそのうち尿道からの透明な膿が出てきたり、こうがんの痛みが前より増したりと症状が変化してきました。そして先月に尿細菌培養検査をしたところ特定はできなかった何らかの菌が出ました。そこから漢方二種類とクラリスロマイシンを二週間服用しましたが改善せずその後、レボフロキサシン二週間さらにミノペンを10日間服用しましたが全く改善しません。それどころか尿の白血球が1+だったのが先週は2+となりました。
私は治るんでしょうか?
抗生物質が効いていないと言うことなのでしょうか?とても不安で押し潰されてしまいそうです。
@@@@@
栃木県@@@@@市@@@@@@町@@@@@@番地@@@@@@
0@@@@@
29才

謹啓

3月から慢性前立腺炎と言うことで治療されているが、なかなか治らないと言うことでご心配のことと存じます。一般的に慢性前立腺炎の場合は長引くことや、治っても再発することが多いようです。そこで、あまり心配されずに、気長に治療すると言う気持ちで居られたほうが良いと存じます。いっぽう、あなたの場合は症状がよく判りません。一向に良くならないと言うことですが、何が良くならないのでしょうか。最初にどのようであって、その後どのようになり、今はどのような症状が良くならないのでしょうか。

そして、長引く場合は前立腺炎以外の病気が隠れていないか調べてもらいましょう。たとえば、尿路結石症やクラミジアなどの性感染症や、排尿機能障害などです。いかがでしょうか。

では、お大事に。敬具 泌尿器科いまりクリニック 院長 小嶺信一郎

件名: (件名なし)
日時: 2012年8月22日 15:09:12 JST
宛先: imarihi@hachigamenet.ne.jp

ご返答ありがとうございます。
症状を詳しく書きますと今年の4月頃に足の付け根やこうがん付近に違和感を覚え泌尿器科に行きました。初診の日は尿の細菌培養検査をする為の採尿と前立腺の触診をし、翌週に再診に伺うと尿からは菌などは検出されてないのでストレスからくる前立腺炎と診断されました。しかし風俗に行ってからこのような症状が出たので無菌という診断には疑問を持ちました。結果セルニルトンとサワダロンを処方され服用し続けてそれから3ヶ月ほどすると尿道から透明な膿が出始めこうがんの痛みも強くなりました。
診察の際にその旨伝えると再び尿の細菌培養検査をすることになりました。結果は特定はできなかったものの何らかの菌が検出され精巣上体炎も併発していると言われその日から漢方二種類とクラリスロマイシンを二週間服用しましたがこうがんの痛みや膿が出る等の症状は改善されずその後レボフロキサシン二週間さらにミノペン100を10日間服用しましたが全く改善しません。それどころか尿の白血球が今までは1+だったのが先週2+となりました。これは抗生物質が効いていないということなのでしょうか?
私は治るんでしょうか?

ボタン泌尿器科いまりクリ ニック表紙に戻る